賛否両方頷ける作品 24/6/26

高評価の人の意見も低評価の人も意見ももっともな事が書かれてると思います。 デフォルメキャラの質はぶっちゃけ初代ファミコンをイメージさせられるレベル。 キャラの声もないし、ミートくんはデカすぎてキモいし、戦闘システムは「七つの大罪アプリ」と全く同じ(好きなのでこれは良し) 初期段階のメンテナンスとかは評価基準に入れません、ガチャがいいの当たらないとかも入れません。 しょぼいのは確実なんですが、なぜか毎日プレイしてます。 ゲームは楽しいです。 1試合が長いのが気になりますが(スキップチケットが無限ではないので) 割と技の演出などは細かかったりするのも感じました。 タッグの必殺技は覚醒3までにしないと出せないのはちょっと敷居が高すぎるかな...

これ 24/6/25

グラクロと戦闘システム全く同じなんだけど大丈夫? そういうとこ同じだとどうしてもそれ以外も比較しちゃうよね… そういう視点で見ると星2が妥当でしょうか 「同じ点があるからといって比較するのは間違えてる」 という方が必ずいらっしゃるとは思いますがそれは人それぞれ。 何よりキャラクターのグラフィックが向こうが素晴らし過ぎるので改めてこちらを見ると悲しくなります その分容量少ないので助かりはしますが

ただのキャラゲー 24/6/24

正直戦闘が迫力がない、同じ技を繰り返すだけ、キャラが喋らない(必要ない実況は喋るくせに)キン肉マンファンですがすぐ飽きました。 戦闘はよくあるターン制のあれ、しかし無理矢理キン肉マンにあてはめたので、、、プロレスなのにバトルロイヤルって。 あと全体持ち(2つの全体持ち阿修羅マンが強すぎ)持っているか無いかで快適度が段違い。 最後に戦闘がとにかくつまらない、おそらく1年持たずサ終するかと。

ゆでたまごは知ってるの? 24/6/24

マッスルショットはゲーム自体を楽しめたけど、これは最近流行りのオートゲー。 ただただ毎日、同じ事の繰り返しで鍛えるだけ。 プロレス感もゼロで戦略性もナシ。 なのにレベルを高くしてもレアリティ上げても、敵がそれなりに固いし、試合のテンポも悪くて爽快感ナシ。 タッグを謳っておきながら試合3人出るし、さらにその3人にパートナーが設定されてタッチで交代と言う、タッグの履き違え。 となると頼みははキャラゲーだろうけど、まあガチャ出ない。 天井も高い。 課金も3千円じゃ10連回せない。 石も貯まらない。 物凄く楽しみにしていたのに、どうしてこうなった?

普通に遊べるけど 24/6/24

ソシャゲらしく手軽に遊べるけど戦闘中常時デフォルメキャラなのかと少し… 通常攻撃まで等身キャラにしてくれとは思いませんが必殺技時くらいは等身キャラでアクションを見せて欲しかったと思う。 キン肉マンは技の美しさやそれこそキン肉、肉体美も魅力の一つであるのにデフォルメキャラだと少し見劣りする。 (チュートリアルのキン肉マンのキン肉バスターで相手の足に手が届いていないなど)

とにかく超絶につまらない!! 24/6/23

プレイヤーランク35まで上げて、戦力10万オーバーまでやったけど、とにかく戦闘がつまらない。 音声はCV無し、同じこと言う実況があるだけ。 ストーリーは最初は読んでたけど、ほぼセリフだけであまりにつまらない。 実況が棒読みと言ってる人がいますが、実況ってあんなもん。同じことの繰り返しがナンセンス。 結果、戦闘は全部スキップ。 あとはオートで放置。 スキップもチケット制だから限度があるし、普通にやると1戦が長い。 好きなキャラを育てる楽しみぐらいしか無い。 しかしキャラがランクアップしてもスキンは変わらないし、技も増えないから育てる楽しみも見いだせなくなった。 キャラのプロフィールすら無い。 懐かしいキャラを眺める楽しみも無いなんて…。 いいなと思った要素はフィギュアを並べたりできるコレクションだけだったけど、コレクションもズームで眺めたりさせてほしい。 ガチャの確率とかメンテ多いとか以前にゲーム内容が面白く無さすぎる! キン肉マン大好きだからメンテも待ってやったけど、とにかく「面白くない」からもうやめる。

微妙としか 24/6/22

運営する上でディレクションから作成まで めちゃくちゃ大変だったと思うけど リリースからメンテ地獄です キン肉マン45年記念をしたゲームとは とても思えないです ストーリーは原作ですが 製作者的な拘りはあれど ファン目線の拘りみたいなものを感じないです バトルはタッグ戦ですが 6対6のタッグチーム戦でメインキャラ、サブキャラ、サポートキャラで12体分の強化が必要です それに加えて装備なんてものもあります 初手からややこしいです 今のところ強化にそこまで困りませんし 序盤はサクサクですが 長く続くゲームになったとしたら 先には必ずインフレが待ってます 現存するレアキャラは必要なくなる気がする ストーリーは悪魔将軍までで 何故か使えるキャラに完璧超人や 王位争奪戦キャラが居ます 内容は6対6バトルの都合上 原作の様なデスマッチやタッグ戦は全く出来ません 技も2種類に必殺技1つのみ ディフォルメキャラの為に再現もイマイチです 好きなキャラを好きなコンビで 好きなコンビ技を設定したり 好きなコンビ名付けたりして ギルドバトルとかトーナメントとか PVP戦にした方が良かったかもですね 純粋なファンとしてもゲームとしても 今のところ高評価を付け難いですね

キン肉マン世代だからやってはみたけど 24/6/22

キン肉マンをゲームにしちゃうならもっと覚悟を持って真剣に作って欲しいです。正直この作り込みならキン肉マンファンは納得出来ない。戦闘シーンですが迫力なさ過ぎ、漫画やアニメで感じた感動や迫力が全く盛り込めてないような気がします。SRをSSRへ進化させたらせめて外見は変化して欲しい。もっとやり込み要素を盛り込んだ作品にしてほしかったです。サ終も近いうちあり得そうなくらい寂しいゲームでした。ただキン肉マンファンだからやりましたけど、だからこそ期待もしちゃいますが。逆にシュミレーション的な作りの方が楽しいかも。とりあえず好きなこと言わしてもらいましたがキン肉マンを使うならこのレベルでは許されないので、今後に期待してます。

運営がハッキリ言ってダメ! 24/6/22

初日からメンテで1日遊べなかった事に対して、ユーザーへの進捗状況の報告や、定期的な連絡をせず、放ったらかしにする様な運営です! メンテ明けた事も、かなり遅い段階でしか告知出来ない無能な運営です!! 肝心のゲームについては、以下の通り。 ①ガチャがテーブル仕様で、出ない時は100連以上何も出ません。最低保証ばっかりとかザラにあります。 ②キャラデザインが、キン肉マンに似たデザインで、キン肉マンとは程遠いデザインなので、違和感しかありません。 ③ボイスがほぼ無いので、虚し過ぎ。 ④交換所のアイテムがぼったくりの単価。 ⑤アニメもほぼ無いから、臨場感や没入感が無い。 などなど色々と酷いです! 良い所は、割と石は貰える。クエスト難易度は優しめ。それくらいしか無いです(笑) まぁ、1年くらいでサービス終了しますねw

不可解なガチャ仕様 24/6/22

最初は好きなキャラでゲーム開始させたいなら、少しでも常設ガチャ仕様のストレス軽減のためには、しかもタッグ方式を謳うならば最初の1体くらいはガチャでなく選択式にすべき。そして問題の常設ガチャは何を以てして通常キャラとサポートキャラを混ぜたのか意味がわからない。普通のアプリならある程度使用可能なキャラが揃ってからサポートキャラ等の導入をするし、百歩譲ってもリリース開始期に導入するならサポートキャラのガチャは別に分けて然るべきだし、おまけに旧態依然のSSR排出確率も相まってチュートリアルカットで3日間リセマラしたが途中でギブアップ。こんな仕様が続く限り誰も課金してまでこのゲームしようと思わないんじゃないか?

本当に超絶につまらない!! 24/6/21

PR33まで上げて、戦力9,000オーバーまでしたけど、とにかく戦闘がつまらない。 音声はCV無し、同じこと言う実況があるだけ。 ストーリーは最初だけ読んでたけど、ほぼセリフだけであまりにつまらないので全部スキップしました。あとはオートで放置。 スキップもチケット制だから限度があるし、普通にやると1戦が長い。 好きなキャラを育てる楽しみぐらいしか無い。 しかしキャラがランクアップしてもスキンは変わらないし、必殺技も増えないから育てる楽しみも見いだせなくなった。 キャラのプロフィールすら無い。 懐かしいキャラを眺める楽しみも無いとか、それでエンターテインメントとか言う資格もないと思う。 ガチャの確率とかメンテ多いとか以前にゲーム内容が面白く無さすぎる! キン肉マン大好きだからメンテも待ってやったけど、とにかく面白くないからもうやめる。

お粗末 24/6/21

・スタミナは2時間ちょっとで満タン ・クエスト失敗でスタミナ無くなる ・スタミナ満タンの通知機能は無い ・装備作成の素材を集めるのに、素材のエリアがどこにあるのか一々探さないといけない。 問題点挙げればこの他にもいくらでも出てくる。特に上記内容は今やどのゲームでも改善されてる。 もう少しユーザー目線で物事を考えられるように頑張りましょう。

グラクロシステムは我慢出来るとして 24/6/21

なんなんですか?この土人形みたいなグラフィック…オマケにボイスが無い?キン肉マンてキャラに愛着持ってる人多いから、三頭身までは許せても、このグラフィックヤバいです。グラクロパクるならグラフィックもパクって下さい。キン肉マンは大好きですが、キャラが気持ち悪すぎてやる気起こりません…アニメ始まるからこのゲーム本気でやろうかと楽しみにしてたので、残念でした。今からグラクロやって癒されて来ます。サヨナラ。。。あ、ユーザー舐めてるとサ終すぐですよ。

キン肉マンじゃなかったら即アンインストール 24/6/21

バトルが地味すぎる もっとズガァン!と派手に盛り上げて欲しい 実況も棒読みで酷すぎるがOFFにできない タッグ必殺技は一部の超人しかないし キン肉マンとテリーマンのような原作に合わせて組ませる必要があるので マンモスマンとレオパルドンでドリームタッグを組ませても何も意味がない 原作ファンなので継続してみるが 今のところ 全く楽しめていない

迫力がないプロレス!! 24/6/21

ハード6章、途中迄の評価です。 キャラ喋りません。 絵は素晴らしいです。 ストーリーほぼ字幕(ちょいカット)。 フル3D?ディフォルメでしょぼいです。 バトルもディフォルメキャラなので、迫力がないです。 実況は適当なこと喋る。 タッグ×3(キャラ6人)のサポート×6が1編成。 個人的に現環境は悪魔超人だと思います。 アシュラマンがガチで強いです。 技2つが全体かつ何故か火力が出る為。

レビュー消えおるし 24/6/20

スコアいきなり不自然に上がりましたなぁ、 評価買ったのかな?兎に角不具合だらけのスタートに、 今だにセッションエラー出捲りでゲームにならない、まぁあんな序盤でエラー出捲るって事はテストすらして無いって事だ、こう言うのを何て言うか知ってるか?未完成品とか欠陥品って言うんだよ、 ク◯エニとやってる事が変わらねぇ、ユーザーにデバッグでもさせる気か?そんな物をユーザーに出して金取ろうってんだから三流企業は駄目なんだよ、 中身は薄っぺらい、グラは10年前レベル、 ガチャの確率も低すぎて話にならない、リセマラで詫び含め現状五十連ずつ引けるが、引いた回数全部スルーとか当たり前で、産廃キャラで水増しし過ぎて何もまともなのが出ない、数千連とか回してるが、下手すりゃ数百連SR以下しか出ないとか当たり前で虚無過ぎてリセマラにもならない、その割にキャラは少ないわ、レアリティの付け方も甚だ疑問レベル、悪いんだが酷評させて貰う以前に表に値しないんだわ、こう言う未完成品って、ビッグネーム汚すような事しないで貰える?期待されてたIPだけにがっかり通り越えて1から作り直して来いってレベル、素人目から見ても金取れるクオリティじゃねぇよ、後プロレスのタッグマッチの意味調べてから作れ、何でタッグで6人組むんだよ。

全体的に迫力に欠けるカジュアルゲーム 24/6/20

キン肉マンを題材にしてくれたのは嬉しいけど 何故SDにしたんだ…と言いたくなる位技の演出が迫力に欠ける 低スペックのスマートフォンでも動くように作ったんだろうけど、そこを犠牲にしてまでこの路線にする意味はあったんだろうか? スマホゲーとしてガチャを回す為にこのシステムにしたのかもしれないが、キン肉マンを題材にしてこのシステムにする必要はあったのか? 音声にしても、中野さん(しかもTVですらない)だけでどうやって臨場感を出せると言うのか? しかも戦闘システムも何処かで見たようなソリティアゲーだし 虚無感が酷い

ガチャ 24/6/20

渋すぎじゃないかな? 最初から50連回せるのはありがたいです ただ回せるだけなんがねー リセマラを10回したのですが… 50連でSSRの出現平均が… 酷すぎやな 運営が違うから比べたらあかんねんやろけど マッスルショットより渋い… どうせ数ヶ月もすれば新規キャラで現行のキャラは倉庫番となるでしょうに この提供割合じゃ課金するのも躊躇うなぁ もう少しユーザーに夢を与えないと課金しにくい 課金者が少なくないと運営が厳しい となるとどれくらい続くのか… さらに課金がしにくくなる… てな感じの負の連鎖が続くでしょうね キン肉マン好きやからゲームは続けるけど 正直、課金してまでやるかは少し様子見やなぁ

S-INに間に合わないって 24/6/20

この段階で期待出来ないし信用できない。 いつの時代かわからない仕上がり なぜか強気な排出率  ありえない強気な課金要素 キン肉マン対⚪︎⚪︎など何故か敵にキン肉マンが出てくる?え?乱入してる感じ?意味がわからない 会話もほぼなし よくわからないタイミングの切り絵 アニメ開始するから便乗してんだろうけど本気でゆでたまご先生に謝罪した方がいい これは本当に原作のイメージが悪くなる

何をとっても星1 24/6/20

言わずもがななのでメンテナンス等は省きます 先に書くと全てにおいてチープな作りです ①戦闘 戦闘システムは他のソシャゲによくあるものです 更に言うと単調なのですぐ飽きます 戦闘中のキャラの色合いも変 ②画質 世紀末 ③課金の価格帯 なんでこんなに強気な設定にできたの? ④UI 終わっとる キン肉マンだけで言うなら前作のが段違いに面白い

普通 24/6/20

割と普通の良ゲーかと思いきやエグいほど戦闘シーンが長いし、それも素材集めの周回ゲー、スキップチケットもあるけど周回に耐えられるほど貰えない。スキップチケットでも儲けようとする運営は黒です。 まぁ良いところもあります。今は5分、6分あたりまえのスタミナ1回復が2分なのはありがたい。戦闘シーンが長いので1戦闘で次のクエストに必要なスタミナが回復することもしばしばあります

とにかく落ちる 24/6/19

ストーリーのバトル中に落ちる 特訓のバトル中に落ちる ガチャを引いたら演出途中で落ちる アプリの強制終了が多すぎます バトル中に落ちた場合は、最初からやり直し ガチャで落ちた場合は、ガチャで何を引いたか確認できないまま 【バトルシステム】 ランダムに排出される行動カードを、同種類のものをくっつけてパワーアップさせながら戦うシステム。 超人によって、攻撃力アップ、防御力アップ、回復、単体攻撃、複数攻撃と特性が異なりますが、このせいで好きな超人を組み合わせづらくなっています。 【全体的に】 デフォルメされた超人が動くのは見ていて楽しいし、必殺技を使ったときのアニメーションも好きです。 ストーリーも原作を知っていれば(マンガを読んでいれば)脳内補完ができます。 つまらないというわけではないです。 ただ、アプリが落ちすぎる。バトルのやり直しが痛すぎる。 現状では星2をつけざるをえません。

最低ですね 24/6/19

いろんな関係で告知とサービスがズレるのは仕方ないし、商売だから納期とか告知とかなるべく早めにしたいの分かるんだけど、結局リリースしてゲーム出来なくて離れていくユーザーがほとんどで結果損してるよね。出来ないならリリースすんなよ、あと告知すんな。 ちゃんと作ってからサービス開始しろ。 流行るものも流行らない、誰も得しない、最低なスタート。

メンテは評価別で 24/6/19

1章までで残念な所だけ ①ストーリー(回想中)がかなりショボい。キャラのコマ割りと擬音と少しだけの漫画の挿絵。ほとんど会話だけで面白くなかったです。キン肉マンがロビンマスクに勝つシーンとかを漫画の挿絵入れなかったのにその後の勝利シーンは入れてるのには疑問が...。 ②戦闘では実況者さんしか喋らないのでとてもつまらなかったです。攻撃、被弾、必殺技と昔のTV映像の声でも良いので入れて欲しいです。 ここまで書いてますがキン肉マンは好きなのでゲームは続けます(・Д・)

企業として 24/6/18

最近の企業って適当でも務まるのね、リリース時間午後としか表記しない曖昧な状況からの中途半端な時間の開始の告知すら無い突然のスタート、からの告知無し突然メンテ、進捗も突っ込まれる迄出さない、どこ行ったって報連相なんて基本だぞ?そもそも完成もして無い物を当たり前の面して出すメーカー増えたけど、そう言うのを未完成品とか欠陥品って言うんだよ、ちゃんと完成品出せよ、自分達でこの日に出すって告知してんだから、責任持てんなら引っ込めろよ、こんなgdgdなスタート切って、今迄色々なゲーム見て来たけど、スタートでこう言うズッコケ方して売れたゲーム一握りも無いからな?ビッグネーム使ってこれはお粗末過ぎるだろ、楽しみにしてたファンに失礼だと思わんのかねこのメーカー。