これから初める方へ 24/6/18

もう5年くらいやってます。 現環境を説明しますね。 定期的にコラボがありますが、そのコラボカードが昔はそうでもなかったんですが、今の環境のコラボカードが破格の性能を有しています。とてもじゃないですが通常で出るURクラスのカードより飛びぬけて優秀です。 そしてコラボキャラもバケモノみたいな性能をしています。(シノン、ロックマン、アインズなどなど) 通常でレベルを上げてコツコツ努力してきた僕はコラボカード(レベルそんな高くない)デッキの新人さんにボコられるくらいは強いです。 なので、新人さんで強くなるならまず課金します、そしてコラボが来るまで粘ります。そしてコラボが来たら引きまくり、カードを被らせまくります。そうすると上級者も潰せるようになります。 ちなみにこのゲームは初心者級にのさばる停滞勢(いわゆる雑魚狩り、停滞してカードをコスい手段でダブらせてレベルをセコく上げるゴミ共)が居ますので、まず普通に上に上がるのキツイです。 ストレスもヤバいですし、ヤバい人沢山います。ホントにキャラ愛とか、友達がとか、そんな理由があれば良いですが…個人的にひとりでできるもん!状態の人はマジで泣くと思います。

ゴミ  24/6/12

大事な属性変換とかステージのギミックとかはチュートリアルもないので教えてもらえません。 さらに強いカードを入手するには自分のランクを上げる必要があるのですがランクを上げようにも自分より高いランク帯の人とマッチングして自分の持っているカードより強いカードで殴り殺されます。ここまで来ると意味がわかりません。 動作もいちいちもっさりしていて爽快感がないですし無課金は長くやらないとカードも揃いません。たくさんのアニメとコラボはしていますが初心者はまず引かないしそのキャラに合うカードもゲットできないので強く使えません。今から始めるのは絶対におすすめしないし始めるなら相当の覚悟と札束を持っていた方がいいです。

古株の人気ゲームだけど高評価はつけられない 24/6/11

キャラグラフィック・ゲーム性・戦略性はとても良いと思います。 コラボキャラやオリジナルキャラにキャラクターソングがあり、戦闘中に流れるのもとても素晴らしいです。 またカードプールが広いので色々な戦略やキャラクター毎の個性も生かされててとても素晴らしい。 で・す・が! 新規ユーザーは参入しにくいです。 チュートリアルミッションである程度URやエナジーは確保できますが、 低ランクを頑張ってSランクに上がった瞬間、 デッキレベル80ぐらいしかない初心者に対してデッキレベル200や240の相手に殺され続け、 TLなどで雑魚と言われ引退しろとも言われます。 シーズンランクミッション景品であるブラックデータチップは当然初心者には集められません。 だって勝てないから。 報酬景品の量を減らす等してルーキーリーグとベテランリーグは分けるべきです。 そうじゃないと新規勢がモチベーション上がるわけもなく。 モチベーションの無いハイプレイヤーに殺されてやめる人が続出するでしょう。

ゴミ  24/6/4

大事な属性変換とかステージのギミックとかはチュートリアルもないので教えてもらえません。 さらに強いカードを入手するには自分のランクを上げる必要があるのですがランクを上げようにも自分より高いランク帯の人とマッチングして自分の持っているカードより強いカードで殴り殺されます。ここまで来ると意味がわかりません。 動作もいちいちもっさりしていて爽快感がないですし無課金は長くやらないとカードも揃いません。たくさんのアニメとコラボはしていますが初心者はまず引かないしそのキャラに合うカードもゲットできないので強く使えません。今から始めるのは絶対におすすめしないし始めるなら相当の覚悟と札束を持っていた方がいいです。

プレイヤーの民度がオワコンパス 24/6/2

【良い点】 ・様々なキャラがいて自分好みのキャラで戦える、またそれぞれのキャラにテーマソングがある ・コラボをよくしておりコラボキャラを操作できる ・ゲーム性は面白くチームに貢献できた時は嬉しさを感じる 【悪い点】 ・民度が終わってる、コレが悪い点の9割を占めている。タイムラインというつぶやき投稿機能があるのだがやれ暴言や誹謗中傷で溢れかえってる。マッチの事をつぶやくとわざわざ暴言吐いてくるコンパスガチ勢他責迷惑KIDsが多すぎる。正直タイムライン機能は削除しても良い ・コラボキャラやカードが強すぎて人権レベル。持ってなかったらマウント取ってくるプレイヤーがいる ・デキレ(デッキレベル)でマウント取ってくるプレイヤーが多数いる ・攻略サイトをよく調べないとよくわからない仕様がある(貫通カードなど) ・育てるカードを選ばないと育成リソースが少ない為マッチで勝てない ・強いキャラを使わないだけで煙たがられる ・上位帯になってくると敵味方でカードが固定化されてくるので試合に変化が少ない 【総評】 全ての原悪タイムライン、消してくれこの機能…。KIDs多すぎてストレス溜まるしこーゆー輩多すぎて初心者お断り感強い。せっかくコラボして新規層が増えてもKIDsが新規潰すから人口増えない…このゲームはコンパスガチ勢KIDsのドブ捨金で生きてます

ゲームは面白いけど 24/5/20

ゲームそのものはシンプルながら奥深くて面白いものの、対戦したり共闘するプレイヤーのうち75%のプレイヤーは民度が悪いです。暴言や卑猥な言葉をタイムライン機能で垂れ流し、バトル中も定型文チャット機能を使って味方を煽ったり、味方のランクやデッキを見て勝手に諦めてゲームを終了しそのバトルをAIにやらせ味方の負担を増やしたりと、とにかく酷いです。また、長年続いたゲーム特有の問題として新規組と継続組のカードレベルの差が酷く、メインコンテンツであるバトルアリーナはカードレベルが一定以上なければ煽るプレイヤーが大半です。中には連携先のSNSまで暴言を吐きに行くプレイヤーまで居るほど。これらはゲーム内の通報機能やブロック機能を使って自衛するしかないものの、そういうプレイヤーの数が本当に多くて運営も対処し切れていません。キャラごとに適正カードは決まっており、それらを持っていないとそのキャラを使うことすら批難されます。また、バトルアリーナはランク分けされていますが、人が居ないのかマッチングが非常に遅く、A〜FランクのプレイヤーがS1ランクのプレイヤーと戦わされることも珍しくありません。ランクごとにガチャで出るカードの種類は制限されており、カードプールの差やレベル、プレイの熟練度の差によって試合にすらなってない事もよくあります。その反面、コラボの種類は豊富でアニメ好きにはたまらない夢のバトルのような組み合わせを楽しむこともできるのがいい所でしょうか。システム的にも必須であるURカードを沢山重ねてレベルを高くしないといけないので、これから新規で始める場合は課金前提でやらないとしんどいです。課金して情報収集してレベルとデッキを整えて、プレイヤースキルを蓄えてようやくスタートラインであり、互角くらいになると味方や自分のプレイ1つで何度も負けを受け入れるしかない場面もあります。好きなキャラがコラボしてる、とか毎月お金が余ってる、とかでないとオススメしません。

すごい運営とすごいユーザー 24/5/17

まず運営が悪い意味でやばいユーザーが数年前からこういう機能欲しいなって思ってるものを7周年経って実装、仕事遅すぎじゃない?いかにプレイヤーの声を聞いていないのかわかる、その上、聞いていればすぐ実装できそうなものをやっと実装して「神アプデ!!」と言っているユーザーもやばい、他のゲームやったことないんか? 課金に関しては廃課金ユーザーが有利なのは仕方ない、どのゲームでもそう、ただこのゲーム一番の課金要素カード(他ゲームでいう武器)はすぐ使えなくなる、こんなゲームに課金するならトレカ買ったほうがマシ。 キャラが魅力的?確かに声優、イラストレーター、ボカロpはすごい、ただ運営はそれをゴミのように扱う、キャラクター説明も(幾万の戦場で戦を勝ち抜いた兵士 #コンパスに降りてきた)とかいうポケモン図鑑より酷い説明、魅力的な部分はオタク特有の妄想が大部分を閉めてる。 民度は低い、よくネットでLOLと比べられあれよりは幾分マシと言われているが民度最下層のLOLと比べられてる時点でお察し、しかも公式コスプレイヤー、公式絵師、公式ゲーマーが煽ってる始末絵師以外顔出してるのによくできるなって思う、刺されても文句言えないぞ。3分間自分のプレイに合わせられなかったら煽る暴君ネロに遭わないように祈りながらやるし完璧にやらなきゃと強迫観念までくる。もうやりたくない。 バランス調整もゴミ、運営は使用率を見て決めている、その結果カッコいいキャラ可愛いキャラは弱くても使用率が高いのでほとんど下方、逆に地味なキャラは強くても使用率が低いので上方、運営はそのキャラが強くて使われてるのか人気だから使われているのかわからない始末、さらにカードが強くてそのキャラが使われているのにキャラの方を下方すると言うやらかしっぷり、強いカードは基本的にコラボなのでそれを下方すると消費者庁コラボが決まってしまうからだろうがだとしてもこれを何回も繰り返すのは流石すぎる。また、ちょっと前にインフレを「抑える」バランス調整が行われたのだが酷い有様、上記のようなお得意調整を多くのキャラに行いインフレを「加速」させた、いい加減にせぇよ。 総合的に見て酷いとしか言えない有様、いい部分がコンパスニュースのMCコットン太郎という人が面白おかしく盛り上げてくれるくらい(この人はめっちゃいい人)美人は3日で飽きるというがこのゲームは1時間で飽きるやめておいた方がいい

プレイヤーの民度がオワコンパス 24/5/14

【良い点】 ・様々なキャラがいて自分好みのキャラで戦える、またそれぞれのキャラにテーマソングがある ・コラボをよくしておりコラボキャラを操作できる ・ゲーム性は面白くチームに貢献できた時は嬉しさを感じる 【悪い点】 ・民度が終わってる、コレが悪い点の9割を占めている。タイムラインというつぶやき投稿機能があるのだがやれ暴言や誹謗中傷で溢れかえってる。マッチの事をつぶやくとわざわざ暴言吐いてくるコンパスガチ勢他責迷惑KIDsが多すぎる。正直タイムライン機能は削除しても良い ・コラボキャラやカードが強すぎて人権レベル。持ってなかったらマウント取ってくるプレイヤーがいる ・デキレ(デッキレベル)でマウント取ってくるプレイヤーが多数いる ・攻略サイトをよく調べないとよくわからない仕様がある(貫通カードなど) ・育てるカードを選ばないと育成リソースが少ない為マッチで勝てない ・強いキャラを使わないだけで煙たがられる ・上位帯になってくると敵味方でカードが固定化されてくるので試合に変化が少ない 【総評】 全ての原悪タイムライン、消してくれこの機能…。KIDs多すぎてストレス溜まるしこーゆー輩多すぎて初心者お断り感強い。せっかくコラボして新規層が増えてもKIDsが新規潰すから人口増えない印象がある…

面白いけど改善して欲しいとこはある 24/5/12

最近復帰したんですが初心者に優しくなったなぁとは思います。 ですが昔から思うのですが偶に不利な試合が組まれることがあり、そこはどうにかして欲しいと思っています。勝率や戦績で組まれたチームなのは分かるのですが、こちらがガンナー3人で相手はバランスの良いチームだったりランクが2つも下のプレイヤーの方がこちらにだけいるなどの実力どうこうではカバーしきれない不利があるのはなんとかして頂きたいです。 チームプレイ推奨なのか時間的に過疎っている為なのか分かりませんがランクの進退がかかっている試合等では大変ストレスになるので改善お願いいたします🥺 あと使うキャラによるとは思うのですがHSが使おうとすると相手プレイヤーに標準が持っていかれるのを何とかして頂きたいです... 自分はブレドラを使っているのですが、ガンナー屈指の長射程を持つ為、HSを使おうとすると相手プレイヤーに標準を持っていかれて上手く狙えません。広範囲系のHSなので効果的に使用するにはしっかり狙わなければならないので標準が引っ張られてあらぬ方向にHSを放つ下手っぴになってしまいます。 この仕様が優位に働くキャラが多いのも理解していますし、私が少数派という自覚はあるのですがどうにか設定とかで切り替えできるようになりませんかね...? ここまで書きましたがゲーム自体は大変気に入っています。有名なアニメとのコラボも多く同じアニメでも何度もコラボがあり、キャラやカードを手に入れ易いのは大変良い点だと思っています。 コラボキャラのぶっ壊れ性能はもはや風物詩ですし、後々バランス調整でちょうど良くなり他のゲームのようにあからさまなインフレもなく 初期キャラも活躍できるのはキャラゲーとして大変良い所だと思います。

マッチングがおかしいと思う時があります。 24/5/12

時折BランクとSランクが一緒になってしまうなど、明らかに戦力差で勝敗が出るゲームなのに、不平等なことが多いです。そのせいで不必要に強い人に当たり、ランク上げが停滞しがちになるのがストレスですね。  ランクという概念が分からなくなります。  コンセプト、世界観、ゲームシステムは全て最高です!どうか頑張って下さい!沢山遊びます!

7年以上やってるけど 24/5/11

ゲームは凄くいい 運営がゴミ、それだけ 付け加えて言うなら調整班ガチのゴミ このゲームで面白くないと思った点は全部「運営が悪い」と思った方がいい ゲーム性、物凄くよく出来てる上でシステムは完璧に近い カード、恒常とコラボで戦えなくは無いけど、結構高い格差は生まれてます ヒーロー、調整がゴミすぎて好きなヒーローは戦えなくは無いけど使えないと思った方がいい イベント、楽しいのはリアイベが殆どでゲーム中のイベントは大体苦行になりがちなミッションになる ヒーローの調整、大体使用率で上げ下げ決めるのでゴミです。強くても使われない(ビジュ難)ヒーローは手が付けられない程強くなったり、更にヒーローが頭角にいる事で元々強いヒーローが更に上方貰ったりします 逆に弱いヒーローでも使い慣れた、好きなヒーローと言う理由で使われ続けると上方が全く来ません(環境改善もせず) 他にも不満は色々有りますがとりあえずここまで

デッキレートやキャラの優劣がある 24/5/9

面白いし可愛い。 コラボは嬉しい、自身でそのキャラを動かせるから。 ただやっぱり最終的にはガチャを回さなきゃいけない。 ランク戦をいずれ触ることになるから。 金がかかりすぎるのがお勧めできない理由。 カードの種類も増えてURカードが当たるか不確実なガチャは素直に不親切だと思う。 それを除けば後は野良の治安の悪さ。 チャットで煽ったり文句言ったりする人間がいる。 それらを除けば良いゲーム。 ※ランク戦を全くやらないのであれば、またはs1~s3うろうろするなら問題ない。

ゲーム性とキャラだけはとても良い 24/5/8

対人ゲームにおいてレベル差がゲーム内で生まれるのはおかしいし、レベル上げもめちゃくちゃ時間がかかる。 しかもカードは期間限定のコラボカードが強く調整されてるから、無課金に勝たせる気はないと思われます。 フリバトの入場制限をなくすかカードレベルを撤廃するかしないと、まともな対人戦はできないです。 ただこのシステムで8年続いてるのでもう変わることはないでしょう。

たのしいな 24/5/4

コンパスをいつも無課金ながら楽しくプレイさせてもらってます。 コンパスは、キャラデザもよく、曲も書き下ろしといい所が多いです。 ですが、格差マッチが酷かったり、強いカードを引けなかったからランクが上がらないなど長い期間じっくりやらないと強くなれません。 なので、短い期間でやり込みたいという人にはオススメ出来ないです。

ゴミ 24/5/1

初期からやってますが未だにデキレが180、課金もそこそこしてます。排出率がゴミすぎる。最近URチケットとか出来てやっと上がってきました。 SAOコラボも7回回してシノン(メグメグ)4体アスナ3体とせっかく貯めて回しても被りが6体。キリトは?キリトが出ないのはいいけど被るのはどゆこと?シノン4体ってどゆこと?ゴミゲー おすすめしない。 追伸、幼女戦記コラボにて現在4回中4回クーシーの衣装。 さすがにゴミすぎ

このゲームについて 24/4/30

キャラは豊富ですが戦闘中に使えるキャラは限られてます。あるキャラが味方にくると萎える人が出るほど能力差があり 最近だとシノンがいるかいないかで勝率がかなり変わります。デキレ差やキャラ能力差のバランスなど運営は考えてませんし、煽りも推奨でよく見かけます。なにせ チャットの煽り性能だけはアップデートする運営ですので比例してイライラしてる人が多いイメージです。今から始めてもマッチする新規が少ないので上のランクとマッチして同じキャラでもレベル1とレベル90で対戦してるような感覚になるでしょう。

どうしても微妙になってしまう。初心者はキツイ 24/4/28

コラボも多いし、オリジナルキャラクターもとても多くて楽しい。カードの効果やキャラ効果は後々覚えていけるし前よりは初心者に優しくチュートリアルでキャラもURカードもゲットできて待遇はとてもよくなった。 だが今始めたとしてもよっぽど味方が強いかカードの引きがいいかくらいじゃないとS1にはのれない。まずマッチがしない最初はBotでマッチはするがCランクくらいから雲行きが怪しいBランクですらマッチしない、やっときたと思ったら味方も敵もS2。カードの種類もレベルも差がありまくるむしろ申し訳ない。 あとガチャのシステムもめんどくさいランクが上がったら別にBMが増えるわけじゃないだよ、10連だけでも引かせてくれ。なんで20連とかに増えるんだよ…って思う。 キャラの強化も他のゲームと違って悪い方だと思うキャラの使用率だけで強化してくのはあまりにもおかしい。 これから始めたいと思ってる人には少し申し訳ないが楽しめるのはほんの初めだけ他にも書かれているが課金が必須ってほどでもないがした方がいいよねってゲームです

データがダウンロードできず何もできません 24/4/24

バトルにいこうとしたらデータのダウンロードが必要とのことでダウロードしてみましたが。ダウンロードがある程度進むと全く反応がなくなり、結果タスクキルするしかなくなります。 この現象は前からあり、タスクキルして再びダウンロードし直せば治ることもあったのですが最近はタスクキルをしても治らずそれどころか遂には0%から数値が動かなくなりました。 アプリをアンインストールしても治りませんしバトルにも行けず遊ぶことができない状態です。 課金もしたアカウントですしこの不具合どうにかなりませんか?WiFiの接続やスマホ側の問題かと思い調べましたが特にこれといった問題はありませんでした。

楽しいゲーム… 24/4/23

ゲームの内容は楽しいです。 これから始めようと思っている人にもお勧めできます。でもプレイしていくうちに分かってくるとは思いますが、どうしようも無い不公平さが多々出てくると思います。特にマッチングの不公平さだけはどうしようもありません。連続で勝利した時相手チームが、えげつない強さになったり、味方のカードレベルがとてつもなく低かったりです。その時は諦めましょう。 何回か負けてランクが下がりそうになったら、相手が弱くなるか、味方が強くなり勝てます。あまり熱くならず、バトル以外、例えばキャラを集めたり、フレンドと交流したりすれば、長く楽しめるゲームだと思います。

不便! 24/4/22

2年ほどやらせて頂いてます。 友達も増えてとても楽しいゲームです。 それに伴い何度かアプリ消したりしてるんですが、AppleIDやgamecenterと連携していても引き継ぎコードや問い合わせをしないとデータ復旧しないのが少し不便です。 他のゲームのように、AppleIDなどからデータ復旧ができるようにして欲しいです。 改善よろしくお願いします! そして何度か課金をさせて頂いているのですが、1度?身に覚えがないのに課金がされていたということがありました。 同じ時間帯に2度課金されていて、BMも増えていなかったため返金の請求をしたのですが返ってきたのは1度目のものだけでした。 1度課金したものがその時間に請求されたのか、それとも不正利用されたのか。原因は分からずじまいですが、説明のメールも詳細もなく何が悪かったのか、何があったのかもわからずじまい。 こればかりはコンパスではなくAppleの方に問題があるのかもしれませんが、そういうことにならないよう気をつけて頂きたいなと思いました。

ゲームは楽しいが、運営と一部プレイヤーが酷い 24/4/22

ヒーローも可愛い子が多くゲームも楽しいですが、煽り/晒し/誹謗中傷が本当に酷いです。 久しぶりに始めましたが、他人を煽るためのバトル中のチャットメッセージがバラエティ増えたと感じてます。 タイムラインで荒らす人が増えてもいる中、運営に問い合わせしても「禁止してる」「処罰する」と言いつつ処罰何もされてない様に思います。 見ている限り、運営が煽りを助長してるんじゃないかと疑ってしまうくらいです。 特に初心者の方は、デッキ編成ちゃんとやっても下手だっただけで荒らしや晒しがあるので気をつけた方がいいです。 (フリーバトルでさえも同様の行為をするプレイヤーがいます。) ちなみにこの部分は運営も注意喚起してる様子も見られないため割り切るしかないです。 また、ヒーローのバランス調整でおふざけまじりの説明文入れてますが全く面白くありません。批判多い中でいつまで続けるんでしょうか? バランスの調整もなかなかに酷い時あるので、もう少し考えて欲しいです。

とても良いゲームだね() 24/4/12

課金しないと楽しめない s1のバルトアリーナでデッキレベル240の課金者がいて、無課金者をボコして楽しんでる 圧倒的なデッキレベルの差があって、5-0で勝ってバトルをおわらせることができるのに無課金者をプレイヤーキルして、さらにキルアピールまでしてくる マジで何も楽しくないです どうせ課金者はプレイヤースキルの問題だろとか言ってくるんだろうけど、始めたばかりの人にとっては何の面白みもない

初心者離れる理由 24/4/5

無課金からしたらめっちゃ集まり悪い ついでに復刻コラボにミッションなしはさすがにキツいよこれエナジー取れない。 そりゃ新規離れるのよく分かる、効率悪いしヒーローも回収出来ない チケット関係が配布少ないしコインも少ない これ廃課金で支えられてるゲームですね プライム会員は時折無償であるけど、新規コラボ以外ないと見た。詰んだ。 そして、ランクアップするのに格差がえぐい。 それでなんでかな? って思いつつX様(旧Twitter)で流れてたのがありまして、原因的にアカウントが転売とか売買されてる。 運営直無視ですかね? 対応されてないみたいですし。普通これ利用違反値するよ。 そりゃ強いアカウント手に入れば勝てるよ、スピード出世なんて簡単。 そこら辺考えたら、新規なんて勝てなくて当然な世界ですよ。不公平な戦いを上位争ってて何楽しいのか分からない。 あと、煽り系何とかして欲しいんだが。 民度悪すぎるコンパス。

キャラのお試しが欲しい 24/3/29

このゲーム、相手の射程、性能、HSの強さや溜まりやすさを熟知したもん勝ち(過言)なんですが、今のところ入手していないヒーローは攻略を自分で見て客観的に「だいたいこれくらいの射程かな?」等と憶測することしか出来ないので滅茶苦茶不便。 特に高低差があるステージでは長射程組の射程範囲がどのくらいかを持っていないと経験則でしか判断ができず、一方的に撃たれないと学習できません。つまり、死んで強くなろー!です。 なので、ヒーローのお試しを設けていただけるととても助かります。

人間の闇がよく見れます(*^^*) 24/3/26

簡単に言うとプレイヤーの悪い所が目立ちすぎる。一部の人はいい人だがそれ以外の悪い人達のほうが目立ちすぎて呆れた。少しミスしただけでもすぐチャットやTLで煽り散らかします。その中には自分は何も悪くないみたいに思っているのか他人に責任を押し付ける人も多く自分が煽ってきてるのに他人が煽ってきたなどと言うような変なことを言い出す人もいます。さらに配信サイトやTwitterなどのようなコンパスをやってない人達にも見られるような場所でも文句を言ったり煽ったり他人の事を晒しているところもかなり見かけます。それなのに対策が全くされずむしろ煽りを推奨しているのかと思ってしまうところもあるくらいでした。はっきり言うととても教育にも悪いくこのゲームをやっていると性格も悪くなります。なので他人にもおすすめが全く出来ませんでした。せめてやるならネットのマナーくらいしっかり身につけてからやって欲しかったです。

シノン下方しろ 24/3/26

シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。シノン下方しろ。

哀愁漂うゲーム 24/3/25

そもそもまともなマッチが成立しない。 夜ですらマッチに時間がかかるうえ、ようやくマッチが組まれたと思えば当然のように上位ランク帯と戦わされる。負ければ当然レートを引かれるし、勝ったところで一気にレートが上がるわけでもない。 キャラも性能毎に格差が広がりすぎて、好きなキャラで勝つなんて時代とっくに終わってしまった。「コンパス」と言うゲームなのに、ランクに潜れば性能を優遇されたコラボキャラ、コラボカード祭り状態。もはや何のゲームをやってるのかわからん。 一時期は潜れば秒でマッチする程に人口が多かったのに、今となってはまともなマッチが組まれるようお祈りするゲームとかしてしまった。数年前の人が沢山いた頃のコンパスを知ってるだけに、今の荒廃っぷりに悲しくなる。

気が向いたら帰ってくるかも 24/3/22

1年半ほど微課金でプレイしていました。友人に誘われて始めました。始めた時からチャットでの煽りは当たり前のように飛び交っていました。ランクがAの初心者でもチャット乱用、挙句の果て掲示板で晒し、Twitterでも#コンパス晒し で自分のユーザー名が出てきました。古参の方は慣れているかもしれませんが、初心者にはだいぶキツい環境です。勿論優しいプレイヤーの方もいますが、煽りプレイヤーの方がより多いです。運営様達は新コラボ、復刻。初心者向けのコンテニューと頑張っています。永遠に復刻しないコラボもありますが、それは置いといて。飽き性の私でも1年半続けることが出来たのはキャラとカード組み合わせ方が楽しかったこともあります。まだまだ書きたいことはありますが、考えたくも無いこともあるのでここまでにします。とりあえず、煽りに忍耐力がある方は始めてみては?

終わってる 24/3/18

まず、このゲームは新しく始める初心者にとては厳しい点がいくつもあります。 1. ガチャの確率が終わっている 2. バトアリ、フリーマッチ共に味方ゲー 3. デッキレベルの差で圧到されてフルボッコにされる ここからは対策を書こうと思います 1,課金して強いカード、キャラを手に入れる。 2. 課金してカードのレベルを上げる。 3. 課金する 4. とりあえず課金する。 5. もうちょって課金する。 私が考えられる対策はこれくらいしかありません

コラボに頼りすぎてるコンパスの闇 24/3/18

色々なコラボをしており、嬉しい半面無課金の人が大変苦しんでおります。オリジナルヒーロー42体に対し、コラボヒーロー40体と比較的多いです。もう少しでオリジナルヒーロー超えるぞ?大丈夫か運営。このままじゃコンパス本来の楽しさが無くなっちゃうと思います。なのでもっとオリジナルヒーローを増やして欲しいです。

オワコン 24/3/15

GGOコラボきっかけに復帰してみて、環境が変わるのは当たり前で、まぁしょうがないことですが、、 インフレが進みすぎて格差マッチが日常、SBMMのせいで強いひとが1人いればヌルゲー化、いつまでも残ってるスキルの強制キャンセル、強キャラが居座り続けるマルチ 内容が複雑になっているのに試合時間は短いままで課金し続けているプレイヤーぐらいしか生き残れてない印象 どのキャラも使えるようにっていう謳い文句はどうなったんですかねぇ、、

デキレゲーの権化 24/3/12

毎シーズンsランクのプレイヤーですが、やっているとデキレの高いプレイヤーと当たり轢き殺されるようなほど圧倒的な差で押し潰されてしまい嫌な気持ちになります。どれほどコラボカードを持っていても凸をしないとステータスが全く上がらず他のカードでよくね?となってしまう事が多々ありますし、しかもそのくせガチャは十連ではないので消費するBMがとても多くて嫌になります。配布を多くしろとは言いませんがせめてデキレが高いプレイヤーと当たった場合においてだけは調整を入れて欲しいです。例えば、50レベ差のある場合は低い方を5〜10レベ上げるなど、長文になってしまいましたがお願い致します。ゲーム性が面白いだけにとても残念です…今後とも運営頑張って下さい

欲しい機能 24/3/10

【メダル厳選時に+3で止まるのではなく、まとめて10回分回して10個の中から選べるようにして欲しい】現状、+3厳選するようなフリーメダルたくさん持ってる人向けの機能になっているため、100〜200枚前後の初中級者にも使える機能にして欲しい。 【「(ロール)でバトル」のようなミッションのメダル獲得枚数を増やして欲しい 】対になっているのが100BMなのでメダル1枚だと明らかに釣り合っていないように感じる。 最近はメダルを手に入れることもしやすくなってきたため、ミッションで1枚だけ手に入る状態ではプレイしたいと思えない。 【デッキ構成のアイコンにコラボ関連のものを追加して欲しい】 版権の関係などで追加できないのであれば、キャラの持っている武器や特徴などをモチーフにしたアイコンを作って欲しい。 【サスペンド落ちをなくして欲しい。】充電残り10%とかで通知くると落ちるので、充電ケーブル差しっぱなしでないとプレイできない人もいる。【マッチングを適正に割り振って欲しい】おそらく現在はランクで割り振られていると思うのですが、近いランクでもデキレ80以上離れている時があります。パーティーではない場合はランクとデキレ、ロールを適正に割り振って欲しいです。【コラボの復刻を均等に行って欲しい】一部コラボで未復刻のまま2年以上経っているものがあります。一部ユーザーはそのキャラやカードを入手する手段がないため不公平感を感じます。

やたらと酷い 24/3/10

そもそもゲーム崩壊レベルでキャラの性能が終わってる エミリアとかもう壁裏でずっとHAしとけば敵死なないし アインズとかあれ上方する意味なかったろ オルタとかもう完全にキリトの下位互換だし全キャラ強いとか言うけどぶっきらぼうに強くすればいいと言う問題じゃないんだよな そもそもステータス差があるのは仕方ないけど大幅すぎるしなんなら防御ステ特化のカードのせいでバトアリとかそもそもダメージ通らないしさ コラボカードも訳分からないし桃鍋とか跳躍とかあれ絶対出さない方がいいって使っててもダメだと思う ステージ作成とかさステータスとかカードの性能とかちゃんと試したうえでしっかりと調整した方がいいと思う

ゲームとキャラはいいけど…… 24/3/7

私は1ヶ月ほどプレイしましたが、課金の有無関係なく初心者に厳しいゲームだと感じました。 理由としては 1.カードが揃ってないとキャラが使えない 2.練習が出来ない 3.コラボが強すぎる の4点があります。 1.カードが揃ってないとキャラが使えない このゲームはキャラとカード両方に能力があり、適正カードがないとまともに戦えません。しかし、特定のカードを入手するのは難しく、気軽に別のキャラを使うことが出来ません。それなのにデイリーでいつもと違うキャラを要求されるので、運営の正気を疑います。 正直、課金勢との差はカードレベルでつくと思うので全部のカードを1枚ずつ配って欲しいです。 2.練習が出来ない 一応練習用の場所がありますが、本番とは違うフィールドなので練習になりません。 また、カードレベル固定のバトルもありますが廃課金以外は実質的に回数制限があるので慣れるまで練習というのが難しいです。 3.コラボが強すぎる これが一番の問題です。コラボキャラが強いのはまだいいのですが、一部のキャラ(輪廻等)はコラボカードがないと火力が出ません。このせいでどれだけ課金しようともすぐに強くなることが不可能です。対戦ゲームでは致命的だと思います。

なんか所々なぁ… 24/3/7

私はメグメグ実装頃からプレイしていて最高ランクはシーズンS6のプレイヤーですが、正直今のコンパスはオススメ出来ないです。 運営の指針としては全キャラが強い?個性がある?かなんかで目指しているそうですが新キャラ実装と新カード実装で昔よりかなりゲーム性が変わっていてキャラが追いついておらず、使うだけで戦犯、わざわざ使う意味が無いキャラが大勢います。 新キャラがだいたい高機動高火力か、低機動だが超高耐久で超火力とかで実装されるので好きなキャラが出来ても使えない事の方が多いです。 使いたいキャラの為に集めたカードも新シーズンや新コラボ、調整が出まくるせいで環境が変わって使い物にならなくなる事が大半です。 ただ、キャラの見た目やソングが良い為魅力とも言えるのですが、見た目=強さじゃないので見た目だけで選んで練習はしたが他のキャラよりも2周りも3周りも弱いキャラを使っている、という層が結構居るのでランクマッチでそれに会うとほぼ100%負けます。 自分が強くてカバー出来る範囲は言っても限られているので、自分で5個ある陣地のうち2つを占拠、しかし味方がリスポーン地点で倒され続けてるので味方2人が拠点を1個も取れず負け。なんて事の方が多いです。助けに行くと離れてる間に拠点を取られ、人数差で取り返ず負け、で詰んでます。 敵が倒れれば最大9回まで自分チームのステータスが上がる仕様もあるので拍車が掛かっており、味方が倒れれば倒れるほど敵も強くなるので自分一人では複数をカバー出来なくなります。 マッチングも正直終わっていて、こちらのレベルが全員80〜120レベルなのに敵は全員200〜240レベルで勝てる訳がない。みたいなのにもよく当たります。高い側も弱い者いじめしてるみたいで気分良くありませんし、されてる側もランクpt下がるし、楽しくないしで誰も得して無いです。 結果、中〜上位層で残ったのが弱い者イジメが好き、キャラが好き、長い事やってるから虚無だけど続けてる、ゲーム性は捨ててチャットの会話だけ楽しむ、友達がやってるからってだけの人達ばっかりが残っていて、このゲームが楽しくてやってる人の方が少ないです。 他にも運要素や理不尽要素を挙げていけばキリがありませんが特に感じるのはこの辺りです。

コンパスは神ゲー、ユーザーが問題 24/3/7

同ロール固定否定派よ! 否定する気持ちはわかる。俺も嫌い。大会でもシーズン中も規制されてるし、リンはガンナーと組むとイカれた火力を出させるし、フルカノアタッカー2枚とかダルしい、スプ3とか気色悪いとしか言いようがない。だがな、昔はシーズン中のバトアリですら同ロール固定の禁止はなかったんだぜ。それが規制されたってことは、逆に考えればエンジョイ期間は何やってもいいってことだぜ。 駆け2積みや、鍋2積みが嫌いな人がいるのもわかるし、大会ルール遵守してるんだろうが、その人は固定組む時に絶対に1枚たりともカードを被らないようにしてるんだろうな。 被らないようにしてたとしても、縛りプレイをするのは勝手だけど人に押しつけるな。 コベニ論争に至っては、初心者の頃から下位互換SRを積まなかった者だけ文句を言え。積んでる方も自粛して味方に対する文句をやめとけ。 煽り晒しはやめとけ、口論したいやつだけやっとけ。

ゴミゲー 24/3/5

まず初心者さんはメンタルが強くない限りこのゲームはやらない方がいいです。非常に民度が悪く常に暴言を吐く人や、人を不快にさせることで楽しむ人達がたくさんいます。年を重ねるごとに良い人がやめて性格が悪い人しか残らない上、#コンパス晒しのタグができるほど民度が悪いです。また運営も対処するどころかゲーム内の使用できるチャットに煽りを促すようなセリフを追加するため魔境です。ストレスが溜まる一方なのでやらないでおきましょう

運営仕事しろ 24/3/4

このゲームはゴミです。 私はニーズヘッグ実装当たりからやり始めた、 コンパス歴4年の最高s5のプレイヤーです。 ややガチ勢の感想なので是非参考に。 まずこのゲームのいい所を書いていきます。 1. 全キャラクター、 それぞれ固有のBGMがある。 有名なボカロPが担当したBGMもあります。 2. スキルやキャラクターが多い。 飽きにくいです。 3. 頻繁なコラボまたは新キャラ実装 飽きにくいです。 以上です ここからはこのゲームがゴミと断言できる理由です。 1. バランス調整がゴミ 「どんなヒーロー(キャラクターのこと)も強い」を 掲げて毎回運営は更新していますが、実際はほとんどのキャラクター・カードが使い物にならないほど、一部が飛び抜けて強くなっています。 2. ランクマッチがゴミ このゲームはフリーバトルとランクマッチという大きくわけて2つのゲームモードがあります。 フリーバトルは特に問題ないのですが、ランクマッチは【カードレベル=強さ】という課金してカードレベルを上げた方が勝ちみたいな感じなので終わっています。 3. 機能がゴミ このゲームには試合中、仲間や敵とコミュニケーションがとれる機能が存在しています。一見するとワイワイ楽しめそうですが、そんなことはありません。味方からの煽りチャットが日常茶飯事です。想像していた楽しいワイワイチャットなんてほぼありません。また、チャット機能はOFFに出来ないのでメンタル崩壊!台パン必須!! まだまだ書きたいゴミな所はありますが、これ以上は初心者には分からない用語が入るので無し。 こんな感じでいい所よりゴミな所の方が強いからゴミと断言できるんですね。まあ、どMとか、重課金とか、ゲーム自体はやらないけどキャラが好きだから二次創作見るとかならいいんじゃないでしょーか。 アインズと桃鍋実装くらいから壊れだしたんだよ。あーあ。それまでは楽しかったのに。

ゴミゲー!!!!他の会社にキャラだけ置け! 24/2/28

コラボキャラがやたら強いから課金していいカードとキャラ当てて殴られ続けて勝てなくてひたすらにイライラさせられるゲームです!!!!!! なーんもできなくてリスポーン地前で敵が待ってて降りられなくて戦意喪失するし、5-0で速攻負けて舌打ち台パンなんて日常茶飯事です!!!娯楽であるゲームでこんなに気持ち悪くなるもの今まで見た事ない!!!! ゲーム内チャットも終わってるし戦犯した時もタイムラインでわざわざ凸されます!!!!!! でもキャラと曲は大体いいので(巨乳女は男を釣るだけの存在)他のゲーム会社に渡せばいいんじゃないかな!!!!!!とりあえず会社が終わってる

コラボに好きなキャラが来たらやめるべき。 24/2/28

いろんなアニメとかゲームとコラボしてキャラが追加される事がありますが、コラボキャラ欲しさにガチャを引こうとしても専用のチケット以外ではガチャを引けないし、チケットはコラボカードのガチャを50回引かなければいけないから最低5000BMは必要です。加えて既存キャラのコラボコスチュームというデザインも中途半端な邪魔者を頭の悪い運営がやたら多く作るから結果的にコラボキャラが出る確率が低すぎます。そしてコラボキャラに何度も倒されるので、人によっては好きだったキャラが嫌いになり、酷い時は作品を丸ごと批判する事に発展します。コラボキャラで好きなキャラがいたり実装された時、手に入らなかった時はすぐにやめましょう。

運営に振り回されるのは疲れます 24/2/28

コラボキャラが出れば強すぎて、コラボキャラが当たらなかった時はやりたくなくなる。 コラボキャラだからコンパスオリジナルキャラより強いのは当たり前だろうけど、やりすぎは良くない。 後日、コラボキャラは下方修正されて、使い勝手が変わってコラボで集まった人がやらなくなる。 しかし下方修正されても強い時は、またそのコラボキャラの下方かオリジナルキャラのどれかが上方される。 どちらにしろ新規で入った人はあまりやらなくなる。 5年以上続けてきましたが、こういう事が起こるのでコラボイベントの時はログインばかりになります。 コラボイベントミッションも、新チャットコメント、コラボキャラ限定メダル、コラボSRカードの交換など、コラボに興味ない又はコラボキャラをゲットできなかった時にあまり魅力的とは思えないです。 コラボで新規がたくさん入るのを予想しているのは分かりますが、前からいるユーザーにもやる気を出させて欲しいです。例えばガチャを引けるようにBMをミッションの報酬にしてほしいです。 BMが貰えるのであれば、貯めていたBMでコラボキャラが出なかった時にまだ頑張ればガチャを引けると思うし、コラボカードや、満足したなら次回の好きなガチャまで貯める事ができるからです。

最低のゲーム 24/2/26

同じランクの人達と試合をしてレートを上げて、2つ3つ上のランクの人達とマッチングしてレートを下げての繰り返しです。ランクが上がらないと強いカードは手に入らないので、上のランクの人達を気持ちよくさせるためのサンドバッグになりたい方にとってはとても良くできたゲームだと思います。 コラボだなんだ色々やってますが結局新規は上記のように課金しようと思えるくらい楽しむ前に上のランクの重課金プレイヤーにボコボコにされるので、新規も増えないと思います。どんどん人口は減っていくと思うのであなたの貴重な人生を無駄にする前に回れ右して他の素晴らしいゲームを遊びましょう。

運営が残念 24/2/23

このゲームは課金者がだいぶ優遇される。何千円とかの課金じゃ強くなれない。 デキレ差がありすぎて攻撃1しか入らないし、その上煽られる(民度悪い。そういう環境作ってるのは運営。) 無課金はせいぜい頑張ってもデキレ160が限界。なのに敵のデキレはそれ以上、なんなら200越えもうじゃうじゃいる。 こっちは1ダメしか入らないのに敵は2発で俺の事キルできるんだよ?そんな試合何が面白いの? 低デキレに求められるのは何とかサポートできるかもしれないスプリンターのみ。好きなキャラも使えないとか何が楽しいんでしょうか。 心が狭い、広い関係とかじゃなくて面白みがない。

精神障害を言うな 24/2/19

煽り文句を言って何が悪いんですか???じゃあ聞きますけど2:1の時に味方が誰1人として助けに来なかったらどう思いますか????ヒーロースキルで時間稼ぎができる場面で、使わない味方だったらどう思うんですか????それでポータルキー奪われたらどんな気持ちになると思うんですか????味方運が単純に悪いって言うのは違います、そういう人しかいないんですS4のくせして全く立ち回りがわかってない人ばかりで嫌になります。 そういう人たちの中戦っていて煽りたくなるのも分からないんですか??

まぁうん… 24/2/11

Fateコラボから始めました。 正直今からやるのはおすすめしないかなぁ? 理由としてカードの調整をしない。 キャラの調整も下手正直課金した奴が勝ちみたいなゲームです。ガチャも最近になって "ようやく"天井が追加されました、マッチング制度もあまり良い物とは言えません。 だからおすすめ出来ないかなぁ? 追記みくコラボに25,000円入れましたがお目当てのキャラは0でした☆ ネットを見ると10万以上注ぎ込んでお目当て0も居ましたね〜マジで3枚に1枚確定でも良いのでは? そしてもう一つ他のゲームでは1ヶ月ちゃんとやれば10連は回せますですがコンパスは出来ません ランダムミッション無くしてBMを100から200にしても問題無いと思うんですけどね〜、ホントに課金してる人第一無課金は興味無し!と言う感じですかね?おすすめはしません悪い事は言わな やめとけ長文でレビューですまない

まぁまぁ 24/2/11

これは多分自分の運がないだけだけど2万使っても好きなコラボキャラとカードでなかった😭 あとはコインが貯めずらいです。配布はあまり多くはなく(自分的には)配布あればラッキーぐらいで思ってたほうがいいかも? あとは例えば自分はS2くらいだとしたら、相手はS3、S 4など結構理不尽にボコられます😭 これに関しては調整願いたいです🙇

無能アルバイト集団怖すぎ 24/2/11

1.レベルデザイン❌ キャラ、カード共に「ゲーム性って知ってる?」の一言で片付けられます。因みにカード効果などは俗に言う「フレーバーテキスト」で、例で言えばダメカ等は一見すると最強ですが大多数のカードで貫通される大ハズレ枠ですので信用しないでください。 最強カードは号令などの広範囲スタン確定付与です。(相手のカード効果もモーションも全て「発動後」でも強制キャンセルし一方的に付与できます) 2.データ管理❌ 顧客であるはずのユーザー情報は一切の管理を行っておらず、データの復旧は基本不可能で奇跡的に取り戻せても「1ヶ月以上先」に気まぐれで届くかどうかです。(※実証済) 3.日本語・信頼性❌ 例えば「データ連携」という単語、これは本来「アカウント情報をメールアドレスやSNSデータと連携すること」を指すものです。 しかし、コンパス用語では「データの呼び戻し(逆上書き)」を指します。 連携の指定先に昔プレイした既存データがあった場合に「前のデータで今のデータを上書きして消す」という暴挙に出ます(告知も同意処理もなし) こういった詐称、場合によっては詐欺とも取れる行為を平然と行う開発チームです。 4.モデリング❌ 初めてプレイした時はレベルデザインやUIの垢抜けなさも相まって学生さんの卒業制作だと思っていたので、頑張ってるなぁと感心していたのですが…このレベルで企業と聞いて驚愕したものです。 顔の輪郭は滅茶苦茶、解像度は低く安定のローポリで新キャラすらいつの時代のゲームですか?と(笑) とりあえずアニメキャラの顔がどういう形をしているかくらい知っておいた方が良いと思いますꉂꉂ🤣 5.不正ユーザーの処分❌ このご時世ですがチート使い放題です。 本来チャージしてから出ないと使えないHSを連発してくる不正ユーザーなんてゴロゴロ居ますが放置容認されています。 もちろんチート相手でも敗北するとランクは落とされるので使ったもん勝ちです。 6.UI❌ 小学生が考えたデザインですか?と思うくらいテキトーでアクセシビリティもユーザー体験もガン無視です。 加えてバックグラウンドに移動すると強制敗北する仕様にも関わらず「画面上のスライドでバクグラへ移動します」 そこの対処も出来ないのにその機能入れるのか...ここまで来ると逆に面白いです。 インディーズでやるならまだしもこんな低品質・表記詐称ゲームを各所で広告打つのは普通に迷惑行為です。

物欲センサー去年から止まずにすごいね 24/2/11

#コンパス再開してから5年くらい経つけど、SAOが初コラボ企画際はどのガチャはバランスが安定していて欲しい(コスプレ&新)ヒーローが当てれたのに、SAOが再復刻した時にいきなり物欲センサーが現れて長い間ずっと我慢しながらも欲しかったコスプレ(リーファ)ヒーローが15回以上も回しても出てこなかった。無課金として頑張って稼いで貯めてきたビットマネーが折角の努力を水の泡にさせて酷いね。しかも今年のチェンソーマンの方も物欲センサーがまだまだ続いていて天丼までもパワーが手に入れなかった。  最後にライアリの追加衣装のガチャを引いても同じヒーロー被ってばかりでついに堪忍袋の緒が切れた。あまりにも物欲センサーが止まないという異常さに非常に失望感を抱いた。なので慎重に考慮した結果、私は#コンパスのゲームデータかつアカウントを全て削除しました。これまで課金した分とコラボで手に入れてきたアニメキャラクター達は全て消去しました。近いうちにリゼロ復刻コラボの為に貯めてきたビットマネーはもう稼ぐの辞めました。だってまた戻ったってまた続くもん、物欲センサーに罹患した無能アカウントなんて復旧したくもありません、もう運営に頼んで復旧して下さいなんてもう頼みません。変わりますが、最近はウマ娘にハマっています。ウマ娘はSSR排出率が3%で中々出てこないほど闇ガチャだと言われいます。無課金者の私は、ほぼ1年間貯めてばかりで久々にガチャしても安定したSSRが揃うほど出てきてくれます。私は物欲センサーがほぼないウマ娘ガチャに対して信頼できるのでこれからそちらに暮らしていきます。ちゃんと欲しいのが当たって出てきてくれたので、#コンパスガチャは少しはウマ娘ガチャを見習って欲しい、特に3年間もコラボ衣装も出てこない堕(愚)聖女や引いても現れようとしないコラボ(愚)ヒーローも。人の信頼を汚す最低な悪質ヒーローですね、もう私の夢の中に現れないでください、「戻ってきて下さい」と寂しげに言いに来ないでください。あなたは私がこのゲームを削除したまでに至った邪魔者でもあり、犯罪者でもあるから。

デッキレートやキャラの優劣がある 24/2/8

面白いし可愛い。 コラボは嬉しい、自身でそのキャラを動かせるから。 ただやっぱり最終的にはガチャを回さなきゃいけない。 ランク戦をいずれ触ることになるから。 金がかかりすぎるのがお勧めできない理由。 カードの種類も増えてURカードが当たるか不確実なガチャは素直に不親切だと思う。 それを除けば後は野良の治安の悪さ。 チャットで煽ったり文句言ったりする人間がいる。 それらを除けば良いゲーム。 ※ランク戦を全くやらないのであれば、またはs1~s3うろうろするなら問題ない。