面白いけど怠くなってしまった 24/2/16

新規専用?の14日限定の星5指定確率1%ガチャ(PUと違い天井無いのでリセマラ必要)や初心者ミッションで星5選択チケが貰えたり新規には優しいな思った。1章クリア時点で火フェニ風ヴァン水アーク火天舞等強力なキャラが揃うからストーリーは5章まではかなり楽に進められた。 けどここでやる事が多く怠くなってしまった。 後は各大陸のクエストがキャラ毎に受けられるのも良かった。クリアする度報酬が貰えるので単純に人数分貰える。しかもクリスタルを使う事で即クリア出来て報酬が貰える。 例えばラヒル王国側の4人。 一章クリア砂漠到着後にその時点で貰えるクリスタルを全て貰い3400個程貯める。 その後カスランの城内探索というクエストを2150個を使い即クリア。 キャラ切り替えてチュートリアルの遺跡ボスまでクリア。水から上がるムービー後メニュー画面のクエストからカスランの城内探索選択。一度クリアしたクエストは消費クリスタルが安くなりここでは400個消費。これを後2人繰り返す。 すると超越4枚、光闇16枚、ノーマルガチャチケ158枚、伝説、3属性伝説、3属性チケが数枚+α手に入る。神ですね。

そろそろ始めて1ヶ月 24/2/2

☆5キャラも揃ってきだした! 知り合いとかもいないし、ずっとソロで頑張っています。 難易度高めのクエストとかレイドに行きたいけど、キャラが育ってなさすぎて無理ゲーに近い。 スタミナ切れると放置狩りしながら別ゲーしてる。 後はバグが多いのと全然改善しようともしない。 取り敢えずよく落ちる。 スリープモードみたいなのをやっててもフリーズしたりする。 ここでは言う事ではないかもしれないけど、サマクロより、グラフィックとか原神の方が上なのに原神は全く落ちたりしないし、ちょっとしたバグでもすぐに修正してるイメージがある。 何が言いたいかと言うと、せっかく面白いのにバグのせいで台無しにして欲しくないので、改善する努力くらい見せてほしい。

運営がゲームを台無しにしている 24/1/25

ゲーム自体はとても良いのに運営が全部台無しにしていく。 インフルエンサーはもう機能していないし、むしろ自分たちさえ良ければいいという動きでネフティスとティアナのプレイヤー離れを加速させていてもはや諸悪の根源にさえなっている。 挑戦激戦アビュースを繰り返していても全く対処しない。 それどころかそのギルドを贔屓するような占領戦というコンテンツを一切改善する気なく放置。今後のロードマップでも占領戦については微塵も触れていない。 ゲーム自体はとても良いです。

すでにオワコン 23/8/6

上位1%までやり込みましたが、あまりにキツくてやめた者です。 ◎パーティダンジョンが超難易度高い割にもらえる武器防具がショボイし、さらにその武器防具もある程度強化値が上がると、そこから一個も強化値が上がらなくなるほど確率が厳しい。 ◎ガチャは最初は良いけど、さらに戦闘値上げるとなると全然星5が出ないので、そこから進まない。さらに完凸したとしてもさほど強くなってないし戦闘値もそんなに上がらない。 過疎ってくるとダンジョンも組めなくなるので終わりですねもう。さようなら👋

やっぱダメだわ 23/6/23

最近まで高評価だったけど、段々萎えてきた 天空の塔はシールドとか無敵とか持続回復で敵にダメージすら与えられず、与えられてもすぐ回復 ただただ制限時間がやってきて負け 敵が制限時間ありきの編成つまらん 何回か挑戦してやっと倒せたけど、時間稼ぎパーティとかマジでつまらん あと遺跡ね 色んなとこから持続ダメージが飛んできて回復間に合わなくて負け 感電火傷さらに睡眠 なんでこんなに嫌がらせを思いつくんだ そこは素直に褒めたい イライラさせるのが本当に上手い 免疫貼ったって敵の数が多過ぎて倒しきれない 結局どんだけ強化したって持続ダメージとか睡眠は防ぎようがない オートじゃ絶対無理だから、操作上手い人じゃないと無理つまらん しかも練習してどうにかなるレベルじゃないくらい敵がうじゃうじゃいる バクアルとかいうモンスターのせいでつまらなくなってる ↑ほぼ全てにおいてこんな感じ いかに楽しませるかではなく、いかにクリアさせないかを考えて作ってる あとあんまり言いたくないけど、最近過疎ってるよね 難易度少し考えたらどうなん? ほぼ火傷と感電で死ぬゲームとかやりたくないんだろう… バクアルは流石にやり過ぎだ すでにもう敵が強過ぎて全然楽しくない 3万ほど課金したんだがマジで後悔してますよ もう絶対1円も使わん まぁ今まで楽しませてもらったんで星2ですな はぁ……後悔……

良い点もあるけど 23/6/22

やり込み要素はあるが取り敢えず敵が強すぎる。本家より若干下げて実装しないと戦力まだ追いついてない層が多いのでストレスになり辞める人多発中。 キャラナーフあり気すぎなので課金すら構えてしまう。実装する前になぜちゃんとテストしないのでしょう。ゲームの世界では良くある事ですがやってる事は旅館に宿泊に行って部屋前もって調べて泊まってる時に部屋のグレード高すぎるから室内の備品変えますとやられるのと同じ事だと思うけど。事前に勝手に調整しますと謳われていても頻度が多いと信用なくなると思いますが。 良くゲームが落ちるのでそこを改善して欲しいですね。  良い点もあるので改善出来るとこはして長く続けて下さい。応援してます。

こんなのにも急降下するのか 23/6/20

リリースからやっての感想。 1ヶ月目はとても楽しかった。本家引退しつつあった先を見つけたってなったし、寝る時間削れるくらいハマったし、課金もそこそこしました。 開発陣の配信直後までめっちゃ盛り上がって、ナラカ、封印までめっちゃ良かった。多分2ヶ月目くらいかな? そこら辺から崩れ始めました。取り引き所の改悪、イベントの告知のサイレント修正、コンテンツの多さ、しかもつまらない、アプデ事に今度こそはっていう期待がどんどん下がるし、周りにいたランカーもどんどん過疎る。この短期間で2個もコラボあったけどどっちも盛り上がりもないし、報酬もつまらんし、最悪。最初が良かっただけにここまで落とされるとは思いもしませんでした。 運営陣変わったんじゃないかくらいに中身が別。日本のユーザー舐めてんじゃないの? 今日のアプデ次第ではもう返金申請しようかなと思ってる。もう思い入れも楽しさも消え去りました。 ユーザーがTwitterでみんな意見してくれてるのにユーザーの声無視だったりサイレント修正色々してるのもバレてるよ。 最初が数年ぶりにハマれたって思っただけに本当にガッカリです。もう手遅れ。本当に今から始めようと思う人には勧めれない。時間の無駄ゲー

オルビアゲーム 23/6/19

オルビアという操作キャラによるシューティングゲーム!!育成要素全てにおいて24時間張り付きニート仕様!!韓国では別のゲームをやらせる隙を作らせないよう馬鹿量産システムを開発!!取引所崩壊システム!!何の売買もされて無い!!レイドにおいての若葉マーク以外キックシステム!!北海の何とかが未だ若葉キックシステム利用中!!Youtube配信者!!まぁすでに過疎かっそのすっかすか、なんでどうでもいいけど!で誰がこんなゲーム?やるのかな?

評価は最悪 23/6/18

バランス、ソーシャルMMOとしては最悪の出来に尽きる。ある程度やってみた感想で、数あるソーシャルMMOの中でも駄作の部類に普通に入る。各コンテンツ説明不足、今時のAIどころか10年前くらいの頭の悪いAI、時間を無駄に使いすぎる、かといって時間叩けば強くなれるという事も無い。ゲーム内通貨が必須なってくる。このサマナーズウォークロニクルというゲームの元のサマナーズウォースカイアリーナと言うゲームの方が格段にユーザーは楽しめてやりごたえ十分。新作というだけで騙されないように。この類のMMOは恐らくプレイヤーが衰退していき(既にそこそこ辞めてく人多数)サービス終了もわりかし早いと思う。結論としては新規でどんなゲームか少し触る程度で、夢中になってやるゲームでは絶対に無い。

こんなのにも急降下するのか 23/6/15

リリースからやっての感想。 1ヶ月目はとても楽しかった。本家引退しつつあった先を見つけたってなったし、寝る時間削れるくらいハマったし、課金もそこそこしました。 開発陣の配信直後までめっちゃ盛り上がって、ナラカ、封印までめっちゃ良かった。多分2ヶ月目くらいかな? そこら辺から崩れ始めました。取り引き所の改悪、イベントの告知のサイレント修正、コンテンツの多さ、しかもつまらない、アプデ事に今度こそはっていう期待がどんどん下がるし、周りにいたランカーもどんどん過疎る。この短期間で2個もコラボあったけどどっちも盛り上がりもないし、報酬もつまらんし、最悪。最初が良かっただけにここまで落とされるとは思いもしませんでした。 運営陣変わったんじゃないかくらいに中身が別。日本のユーザー舐めてんじゃないの? 今日のアプデ次第ではもう返金申請しようかなと思ってる。もう思い入れも楽しさも消え去りました。 ユーザーがTwitterでみんな意見してくれてるのにユーザーの声無視だったりサイレント修正色々してるのもバレてるよ。 最初が数年ぶりにハマれたって思っただけに本当にガッカリです。もう手遅れ。本当に今から始めようと思う人には勧めれない。時間の無駄ゲー

サマナシリーズは初プレイ 23/5/18

本家はプレイした事がないのですが出来が良いので楽しめています。 しかしながら、アップデート時のコンテンツの追加が多く殆どは日課を熟すだけの日が多いです。 不満に思った事。 1つは高難度のパーティーレイドコンテンツは特定の召喚獣を編成に入れないとクリアが出来なかったりします。 恒常の召喚獣より主にコラボ召喚獣の育成に力を入れているので火力のゴリ押しでもクリア出来るような設定にして欲しいです。 2つめはコンテンツの追加が速い事です。 速い事は良いのですか一度に追加されるコンテンツ量が多いので調整して欲しいです。 3つめは強化素材の製作に制限が設けられてられいる事です。 使う量と製作出来る量の比率が合っていないと思うので調整をして欲しいです。 昔のMMOが好きな方、自分の歩幅でプレイ出来る方、コツコツ育成する事が好きな方は楽しめると思います。

ガチャ確率操作ゲー 23/5/14

ワンパンマンのコラボで開始しようとしたが、まずコラボキャラが試行数かなり回して数千分の0という確率の上、コラボなのに初期配布チケ6枚と言うしょっぱい最初から金回収しか考えて居ないのが見え見え、こんなゲームですら無いモノに時間と金を費やすなら、もっと良い事を探して使った方が良いです、クオリティも低いし面白く無いしコラボキャラは一切出ないし、褒めれる所全く無いな?星が最低1だから付けてるが、−100でも良いって位不愉快なゲーム、このメーカーのゲームは二度とやらんし、知人がやってたらやめさせる、そう言うレベルでお勧めしません、お話にならない。

トドメ 23/5/7

若葉狩リシステムにはもう無理,普通にできるレイドでは無い,レイド部屋キックやら入り直しはもう嫌です,疲れた、初心者優遇の気持ちはわかるがやる気がもう無い…新規などいないと思うが何もかもニート仕様にガチャは渋い?いずれは配布チケットなどでと長い目で見ていいのも結局ニート仕様。一日中ゲームやれる人生破綻者か石油王ぐらい?しかできないかな、、、、やらない方がいいね

アプデで改悪していく 23/4/28

本国で同じ問題起きてたのに対策なしでサービス開始。 やっぱり問題でした、あれもこれもダメにしまーす。 一部のユーザーが〜〜〜、対処してきたけどもうできないからみんなまとめてダメにしまーす。 自分達の技術力のなさをもっと恥じて精進したら? 残念だけどアプデのたびに周りで引退者がでていく。 本国で売れないからって、グロ版を急ピッチで追い付かせてるけど、結果グロ版で人離れていったら元も子もなくない? 正直ほんと脳みそ入ってんのかなって思ってしまう。 封印、サポ回数制限で毎週数回しか行けないけど人数集まってるの?笑 封印がマッチングしないって声結構聞くけど、どう認識してるの? 頭弱いなって思わざるを得ないよね。 ルーン周りのUIとか酷くてストレスだし。 長押ししないと確認できない。 倉庫はワンタップで即移動。まぎれてどれか行方不明。 合成後スクロールが1番上まで戻る。 一回でもプレイしてたらわかるくない? 一回開発メンバー総入れ替えした方がいいよ。

評価は最悪 23/4/27

バランス、ソーシャルMMOとしては最悪の出来に尽きる。ある程度やってみた感想で、数あるソーシャルMMOの中でも駄作の部類に普通に入る。各コンテンツ説明不足、今時のAIどころか10年前くらいの頭の悪いAI、時間を無駄に使いすぎる、かといって時間叩けば強くなれるという事も無い。ゲーム内通貨が必須なってくる。このサマナーズウォークロニクルというゲームの元のサマナーズウォースカイアリーナと言うゲームの方が格段にユーザーは楽しめてやりごたえ十分。新作というだけで騙されないように。この類のMMOは恐らくプレイヤーが衰退していき(既にそこそこ辞めてく人多数)サービス終了もわりかし早いと思う。結論としては新規でどんなゲームか少し触る程度で、夢中になってやるゲームでは絶対に無い。

パーティコンテンツがゴミ 23/4/26

パーティダンジョンが全て初心者マーク付いてる人が参加しないと何も報酬が貰えないゴミシステム なので初心者以外が来たら追放しまくりで過疎ってきてる 追放されましたが耳から離れないレベル 装備覚醒素材など鬼畜周回しないとなのになぜこんなゴミシステムにしたのか意味不

戦場?なにそれ? 23/4/23

戦場でランク分けする意味わからん なんで番兵とか下級兵士は商品交換できないの? そんなの弱い人とかやる訳ないやんww 戦場コンテンツって盛り上がってるのか?? 取引所の失態とかいろいろバランス取れてなさすぎ 強い人がどんどん強くなっていって弱い人は弱いまま、そんなゲーム サマナーズウォーシリーズは好きだけど、戦場ショップで買える人と買えない人のランク分けはマジで意味わからない 微課金じゃ本当に意味ないから、やるなら無課金を貫く自信があればやってもおもろいよ 無課金でも楽しめるコンテンツは結構あるからね 人と比べず自分だけで金かけずにやるなら楽しいはずだよ ただ戦場にだけは行かない方が良いw 弱いランクの人は商品すら買わせて貰えないからねww

Master of manipulation 23/4/17

Com2Us released another scam ! Yay… like they didn’t take enough money from honest people already… they gets billions but is it enough ?? Nooooo, they always want more… buy more packs, buy more packs !! Packs that doesn’t guarantee anything good ! You didn’t get what you wanted in the packs ? Why don’t you sell your house and try buying more packs ? How is the manager not in jail yet ?!

中途半端 23/4/3

本家は長らく遊んでました。MMOで出たと知りプレイしてみましたが中途半端。 本家は最終目的はPVPだと思うので、星5の確率もむしろ希少価値として納得してましたし、そもそもルーンの方が上位者との差が出てたのでバランスがよかったです。 しかしクロニクルの方は何がしたいのでしょう?PVPだったら絶望的につまらないしそもそもクロニクルでやる意味がない。 世界観を楽しむなら星5の確率が低すぎる。 本家ならまだしもMMOでここまで渋くする理由がわかりません。 ルーンも対人がメインでないのであればいらなかったし他の育成システムにした方が良かったのでは。 最後にもう一度。 PVPを売りにしたいならクロニクルでなきゃダメな理由が何一つ見つからなかったです。 世界観を楽しんでなら星5をここまで渋くする必要ないし、ストーリーで急に手動になるのは鬱陶しい。意味もない。 ストーリーでなくひとつのコンテンツは完全手動にすればよかったのでは? 本家からの人は本家に戻るし、新規の人は今時このガチャ確率では拒否します。 長文になりましたが 一言でまとめると 新規視点と本家から視点両方からでテストプレイしましたか?

ガチャに頼るな 23/3/21

ゲームは、難易度調整、育成用コンテンツの豊富さ、 プレイヤー同士で時間を共有出来るMMOぽさなど、 丁寧で実績を感じる作りで楽しめます。 ただ、UIが目的の多さに対応できていないのが 残念に感じました。 また、チャットを触りもしないプレイだと フィールドイベントに途中参加をしたい時や、 説明内容からは遊び方がいまひとつ はっきりしないというような 分からないものも多くありました。 途中参加できるのかさえ分かりません。 そして、一番の問題は、ゲーム中盤以降 ガチャを200連以上回しても、 ☆5キャラが出ない渋さです。 確定ガチャもあるのですが、本当に渋い。 ガチャに頼るなという呪文を唱えながら、 持っている☆4キャラを吟味して ☆5キャラと同格に育成するしかありません。 色々試せれるほど育成素材豊が富ならいいんですが。 APPにも、報告しましたが、このゲームに限らず 事あるごとに、ポップアップでお得パッケージの宣伝が出るゲームは、公平さを保つ為に、運営が設定したゲームアイテムレートより、お得に思えるパッケージの宣伝だけではなく、ガチャの履歴を見えるようにして欲しいです。 現実マネーが関わるので、ガチャ履歴という現実が比較対象として必要に思えます。 自社製品比較なゲーム内の価値を現実のお金で支払うので、ガチャ結果という現実のレート感覚は与えないと、不公平に思えてしかたありません。 ガチャも含めてゲームなので、 そこはデジタルコンテンツで逃げないで、ソシャゲのイメージを良くして欲しいです。 ただでさえ、プレイヤーがどのキャラを幾つ持っていて、幾ら注ぎ込んだのか、幾ら貯めているのか、といった、画面に表示される数値は全て抜き取ることができるデジタルコンテンツなので、真摯な振舞いが必要ではないでしょうか? プレイヤーも、自己管理は必要ですが。 総評として、ガチャに頼らなくても 遊べそうなゲームです。 属性があるなら、もっと育成素材は 配って欲しいけど。 といったところです。

キャラクター強化要素が多すぎて複雑 23/3/21

これが面倒になって遊ばなくなる系。 アイテム整理に時間を取られて仕事っぽくなる未来しか見えない。 こういうのはもうお腹いっぱいです。 5章後半のレイドでキックされた。 デイリークエストになってるのにこれでは… アイテム整理も生産金策もかなり面倒になってきたし、そこを押してキャラ強化に取り組む程の魅力は感じないので引退します(キックされないように強化するってのも馬鹿馬鹿しいし、ビクつくのも嫌)

今の時代では古い韓国のゲームでした。 23/3/18

他のレビューの通り。新しいシステムがなく、目を引く物がなかったです。 日課は、長めです。UI、戦闘、システム、全てひと昔やってたゲームに近く 今の時代では、流行らないかと思います。 あと、何を達成しても 「今まらお得!」と課金広告が飛んできます。 課金40-50万使える人間は、☆5を使います。 それ以下であれば現場 育成しやすい☆3ー☆4 を絞って育成して戦力を確保することになり。中途半端な☆5より全然強く。 育成できなければ☆5をガチャったとこで。。あまり使えません 育成しきった☆4構成のプレイヤーの足元に及ばずDPSで笑われてしまいます。中途半端な育成ー課金ならきっとガッカリするかと思いますので。 あまり オススメは、できないです。

要素が多すぎ、バトル大変 23/3/16

十何年前の韓国OnlinePCゲームのようなもの、という感じです。本家のスカイアリーナをやってたからハマるかも。ただ、新規プレーヤーには要素が多すぎて困るだろと思います。スマホゲームはもうちょっとシンプルでいいかな(私見)。 バトルについて、毎回のコインが少ない(5〜10)程度で、でも週に700コインくらいは必須です。かなり疲れます!Star Monの購入は数制限だし、もうちょっと楽に帰るようにしてくださいよ!スカイアリーナは今だいぶ楽になってきたけど、スマゲにそんな疲れたくありませんー

確率、、? 23/3/14

メイン進めてましたが、星5が出なくて(30回引き直しじゃない方)危機感を覚え、、 今、伝説召喚3枚貰えるからリセマラしてます。星5排出10%ですが、まーーーーでないことでないこと。チュートリアルまでで終わりました。ありがとうございました!

韓国ゲームの特徴 23/3/12

表記されてるのにガチャ確率SSR3%無いのが韓国ゲーム これは新ガチャほど確率が低くなる 課金も毎週記念パックとか出して通常より安く見せて売るアイテム課金+ガチャ方式 期間限定で1日1回160円でガチャ10連を売ってるゲームもある しかも最近は広告を見てガチャやゲームマネーを獲得とかやってる このゲームも必ずそうなる見た感じグランサガそっくりだし

うーん 23/3/12

序盤から固有名詞が多かったり説明が多くて世界観に入りずらいのもありますが、操作感がスムーズではなくすぐに「発動できません」のアナウンスが流れるのもかなりやりずらいです、操作画面もゴチャついてるので過去作への思い入れがない人からすると他作品より劣る印象を受けるかもしれません。

続けるか微妙 23/3/10

自分が動かすキャラは3人の中から選ぶ。キャラメイクは細かくは出来ない。 ストーリーを少し進めるとオートでできる。ただし手動限定もある。 1-13くらいに引き直しガチャで光闇以外の星5が必ず一体手に入る。 ガチャはかなり渋い。引き直しガチャ以外で星5はかなり運がいいか課金しないと難しそう。 このガチャ率だけでも課金者と無課金者の差はかなりつく。

グダグダ 23/3/10

スキップできるがYouTubeで言う10秒スキップの様なもので若干手間。 スキップ表示も他に比べて遅い。 戦闘も1つのスキルに対して一々止まりもっさりしている。 の割には召喚獣?のスキル説明は無し やるなら統一して欲しいところ。 今の時代、同じ様なゲームがある中で チュートリアルで操作説明する必要性があるの? この手のゲームはチュートリアル後の育成に対する説明が雑だから続いても1年。 1週間後にはランキング2桁に残ってたらいい方。 キャラメイクはアニメ調の割にはレパートリー多め。 似たようなゲーム出す会社に言いたいが、 下手でベタなストーリー作るくらいなら無い方が良い。

今後に期待 23/3/9

本日1日目 数時間やってみた感想 【良かったところ】 ・キャラメイクは細かく設定はできないけど良い ・乗り物や服は定額課金で手に入る物も豊富 ・難易度は不明だけど  無課金でも素材集めで服が作成できそう ・メイン進めるとオート移動、オート戦闘発生 ・引き直しガチャのおかげで星5が必ず1人は  ゲットできる ・赤丸処理が一括ボタンがあり、しやすい 【微妙なところ】 ・いまだかつて見た事ないくらい課金パックが  豊富すぎてとまどう ・ガチャがシブい ・手動ダンジョンが多数あり、最初は楽しいかも  しれないけど、日課でやってたら辛くなりそう ・始まってすぐにフレンド検索、チームも  組めるが、隊長追尾するのにチケットが必要 ・ソロプレイ可能。リア友と協力プレイ微妙 ・生活コンテンツが少ない ・初日なのに、つまらないから引退!と  いちいちワルチャで言う人が多い 課金パックが多いので廃課金と無課金の差がえげつなくなりそうでした! 微換金でも遊べるようにハウジング機能など生活コンテンツの強化があるといいなぁ…