サ終 24/6/13

新規ファイターが追加されてもまったくワクワクしないww そもそも完凸や使えるレベルにするのにキャラ単価 20万かかるの運営理解してる? メインステージも存在できないBキャラSのぶっこわれ性能にしたり存在しえない同キャラファイター2体とかのAIが自動調整してんじゃね?くらいなお粗末具合課金単価ちゃんと考えて調整しないと新規誰も来んし終わるぞこのゲーム オートゲームとしては面白いんだからちゃんとファイターの育成単価考えて調整してください。なんやねんガチャ1回 800円 2%とか1番くじの数百倍排出率悪いわりに単価高すぎてある一部の課金王くらいしかやってねぇよww

無課金で遊ぶ分にはいい 24/6/5

イベントとか毎日の報酬で確率の低い魔王ファイターとかもらえるチャンスもあるし、運良くイベントキャラなんかを引けたらそれなりに上位に入って報酬をゲットすることもできる。 ただ課金してまでやろうと思ったら、課金誘導はガンガン来るし、課金限定キャラもいるから上位をキープしようと思ったらどこまでも課金することになりそう。

装備の入れ替えが本当に面倒 24/5/29

各モードごとに装備を記憶しておいてほしい。 モードを行き来するたびに装備し直し、1つ2つじゃないからこれがかなりストレスになる テンポが悪い原因のひとつ スキルの説明が非常にわかりづらい。各用語の説明をもっと補充するべき。そもそも海外先行で、翻訳が怪しいところがかなりある。書いてある意味がわからない事が多々あり。

コレジャナイ感 24/5/29

まず格ゲー要素はほぼ無いです。 よくある放置系のソシャゲにストリートファイターのキャラを入れ込んだだけみたいな。 あと、これも放置系でよく見られますが課金への誘導がしつこい。  リュウ・ケン・春麗などは排出率も高い(低ランク扱い)ものの、ベガやジュリなどレア属性のキャラは露骨に排出率も低い(出るには出る)し、豪鬼に至っては課金前提レベルです。  ソシャゲも商売である以上課金が悪とは言いませんが、ちょっと露骨すぎてあまりイメージは良くないです。 やり込み要素も爽快感もストーリー性もパンチが無く、ストリートファイターシリーズと思って始めると認識の齟齬が出るので、よほど好きじゃないと続かないかも。 少なくとも長年続く息の長いアプリになるような気配は無いですね。

最低限春麗は当てといた方がいい 24/5/25

お子様出禁の重課金ゲーです。ベガがいないと話にならないは言い過ぎですが、このゲームは覇権キャラのあるなしで今後の方針が決まるゲームと言っていいでしょう。しかもその覇権キャラでさえ何凸かしていないとすぐに置いていかれるため、課金と運勢で全てが決定します。こういうゲームは他にもありますが、ストリートファイターというドデカいネームバリューにホイホイ釣られて、いざやってみるとク○ゲーだったで終わる人には絶対向いていないので、金がない人は回れ右でスト6をやりましょう。

運営? 24/5/10

もう神っていうの辞めます、 あの敵側の話ですが何故! 敵側に同キャラいるんですか? こっちはロックされ同キャラ入れられないのに 敵は、入れられるんでしょうか! これって課金してくださいって言ってもんです よね?イイエー違いますよぉって通じませんよ? しかも課金しないとベガは手に入らないし もうやめようかなぁw結局課金ゲーじゃん 最初だけだね、楽しいの 実力ゲーだと思ったのに これやるんだったらまだ ぷにぷにやってたほうがいいわ

表示がわかりにく過ぎる 24/5/4

エレンがSSまで行って専用アクセも鍛えたんだけどジャングルダンスが大地の舞になるのはわかった、ゲイルダンスとブレイブダンスしかないんだけどジャングルダンスってどれ?そもそもスキルランの技名と実際に使う技名が違い過ぎる、全部ゲームの元ネタで統一しろよ、やったことのあるシリーズならギリギリわかるけど、使ってなかったキャラの技名なんて覚えてないし、オリジナルコスになったらますますわからなくなる。技名を統一できないならスキル1スキル2みたいな表示にしろよ。

おもしろいのにベガ 24/5/2

で始まりベガで終わる ベガでバランス終わるし ストリート対戦も対人でない感がすごい あと何もやることなくなったらゲーム 開ける気にもならない 経験値稼ぎもできないところが無課金否定ゲームかな 程度が見えたらやめるけど改善するならやるかなー 翻訳改善とかに素早い対応くらいしそうで ゲームバランスは そんな早い対応、丸投げ中国系にカプコンがしないだろうから、期待はしない アメリカCAPCOMに任せて欲しかった、、、

限定キャラ集めがきつい 24/4/29

ある程度課金してるので恒常キャラ集めはコツコツやっていけるけど限定キャラは限定ガチャのみなので最高レアまで進化させる前提だとかなりの課金が必要です。 限定キャラを現在の最高レアまで進化させるためには同じキャラを14回当てる必要があります。 そこから完凸させるには追加で10体必要です。 排出率2%なので気になる人は計算してください。 欲しいキャラを1回だけ当てたところで戦力にはならないのでガチャが好きではない人にはあまりオススメできません。

原作知ってる? 24/4/28

必殺技の技名や設定がガバガバ過ぎる。一部のキャラの必殺技がマーベルVS仕様になっていて明らかに不公平。特に春麗がひどい。春麗のSA気功掌はマーベルVSシリーズでも前方に飛んで行ったりしない。しかもあの大きさで。あれじゃリュウの真空波動拳が只の下位互換で立場が無い。キャラが小さいから必殺技を派手にっていうのは分かるけど限度がある。衣装違いのキャラバリエーションは納得したけど、もう少ししっかり必殺技を厳選し設定して欲しい。

最初は楽しい 24/4/27

始めたばかりはレベル上げ、ストリート進め、キャラガチャ割と楽しい イベント戦は自分のキャラレベルMAXになって強制的に強くなり、相性見て編成だから割とできたりする 1番最悪なのが課金要素 基本は3属性、2種類レアな属性はまず出ない(光と闇的なやつ)、本当に出ない、リセマラしない限り入手困難レベル あと初期に開催された豪鬼イベント、イベント報酬で50連?くらいできるけど全部アイテム 無料だとアイテムしか出ないってX(Twitter)で言ってる人もいるくらい 豪鬼ガチャダイヤで引けるかと期待してたけど、イベント報酬無料ガチャチケor課金ガチャチケしか引けない それが課金で確定で豪鬼が貰えるパックを何千円も出して貰うか 豪鬼などは恒常ガチャでは入手不可、イベントのみ 多分今後のガチャも課金チケが基準、特殊キャラも課金、特殊衣装キャラも課金、コラボも課金、フェスも課金、 無課金は恒常のみ引か引く権利ありません。 タイムセール何%引き! みたいのがクリアしたり、ことある事に発生、5時間限定!みたいにやたら短時間制限付きで課金煽る (課金してダイヤ買っても引くのは恒常) これだとガチャでワクワクしない、フェスに向けて石貯め不要(使えない) やればやるほど楽しくなくなる、やってみてイベント参加してみれば分かる 新キャラ手に入らずモチベ落ちて結果やらなくなる 分かりきった内容

280レベル 30位程度 24/4/23

システム システムは悪名高いメメントモリシステムでストリートファイター達が戦います。そのまんまメメントモリです。 課金圧 めちゃくちゃ高い、ことあるごとに1000%お得とか、3000%お得とか出てきます。本ッッッッッッッ当に多いです。 面白さ とっつきやすく誰でも出来る簡単なシステムで、知名度も高いストリートファイターの為、ハードルは低いです。知らなくても十分楽しめます。 バランス 現状ではベガがいるかどうかで難易度が決まります。ストーリーでも対戦でもベガが居ないといるパーティには同レベル帯では100%勝てません。 編成がどうの属性がどうのでは無くベガが育つかどうかが全てのゲームです。他のキャラは全てオマケです。 感想 無課金は月単位の時間が掛かるところを廃課金は数時間でクリアしていきます。お金をかけただけ強くなるシステムです。 なので最低でも月10000円程度はかけれないとそもそもある程度までしか進めません。進む事の出来ないソシャゲほどつまらない物は無いので、無課金は早々に居なくなるのかな。 2〜3年位はもつと思います。

ベガの所持が決め手 24/4/22

現時点でベガを持ってるプレイヤーに対して持ってないプレイヤーは不利。範囲攻撃か後方攻撃を持っているキャラをしっかり育てないとベガを倒せない。 キャラは配置は優先度が決まっていて自動的に配置されベガが前衛になりますがベガのスキルで味方が存在し続ける限り何度でも蘇る事ができます。そして復活時に敵全体にダメを与えるのでその繰り返しでベガがいるパーティに基本的に負けます。 それ以外は現時点では楽しく遊べています。

最初ばかりの 24/4/21

無理ゲー、ほとんど高級ガチャの占いでしか出ないベガを何体も出さないと行き詰まり課金又は莫大な日数の放置で育成アイテムを集めないと進行不可になるようなゲーム。 しかもガチャには天井も無い、ピックアップ設定は全くといっていいほど機能しない。 金持ちの為の自己満足用の遊びに過ぎないので微課金又は無課金のプレイヤーは直ぐにモチベーションが下がって引退するだけ。 課金の煽りだらけで正直冷めるし余程ストリートファイターのファンで無い限りは楽しめないでしょうね。 ちなみに限定キャラは普通に貯めたダイヤではガチャることさえほとんど出来ず、課金しないとまず手に入りません。 KOFUMの様な感覚で手を出すと足元すくわれるだけ。

は?サ終しろ 24/4/20

タイム過ぎたら必ず負けんの? HP関係なく…は?これ本当にストリート? 普通どのゲームでもHPが少ない方の負けだろ なんだよタイム過ぎたら負けって 結局課金ゲーかよこんなのさ課金してる奴はさ 運営の思う壺じゃねーかよ しかもなんだ、育成アイテムとか で育てろだのなんだの書いてあるけどさ もうやることないのに育てろ?あ? 舐めてんの?放置するか、課金するかだろ? 逆にさなんかすることあんのか? あ?ここ回答しろよな育成だの試練だの 今できる範囲は全て終わらせてかつ ステージは進めれないし もう完全にストップしたよ(−_−#)

バランス調整待ち 24/4/19

ゲーム自体は放置系が好きであれば面白いと思う。 問題はベガとかいう不死身の壁のせいで結構なキャラがしんでること。 こいつをなんとかしないと今後新キャラだすにしても、ベガをメタれるか、ベガを活かせるか、そういう観点でしか評価できなくなると思う。早々に調整いれるべき。 課金圧は尋常じゃないが、トップ層を目指すとかでなければ無課金でも全然楽しめる。が、対人コンテンツはベガが中心にいるので持ってない人はガンバッテ。 ともあれバランス調整に力を入れていく方針ならいい暇つぶしゲームになると思う。

課金ありき 24/4/18

とにかくガチャを回してキャラを凸させてナンボのゲーム。 無課金でもある程度は進みますし強化もできますが、他のゲーム同様途中からキャラの凸も強化も行き詰まってきます。 強化素材の課金パックなどを買わないと強化が滞り、難しくなります。 800円とか1,600円とか細かな価格設定のパックがこれでもか、とばかりにたくさん出てきます。 チャプターをクリアして行けば250とかダイヤが貰えるので最初の頃はけっこうな割合でガチャも回せますしキャラも出ますが、案の定排出率が悪くなってきます。 要するに。 強くなりたくば課金せよ!っていう事ですね、ハイ。 微課金でもキツく感じたので、重課金・廃課金者向けのゲームですね。

新キャラが普通には手に入らないある意味素晴らしいアプリ 24/4/18

リリースされたばかりで様子を見てました。 新キャラ2体実装されましたが、ピックアップ召喚される訳でもなく手に入らない仕組みです。 一体は通常召喚に組み込まれただけなのでほぼ手に入る事はない。 もう一体は¥15800です。プレイヤーの協力を得て割引はありますが¥4800課金しないと手に入りません。ましては覚醒させないと使い辛いために更に課金しなきゃです。 なので召喚アイテムのダイヤに課金しても何も意味がありません。 時間潰しにする程度でちょうど良いかと思います

謎の返金処理のため制限がかかった 24/4/17

突然返金処理をしたため制限中と表示され 何も出来なくなった 制限解除するために0ダイヤ以上にしろとアプリ内メールに記載されていたためよくわからずとにかく1番安いダイヤを買ったのだが課金だけされて制限が解除されない状態に… その後色々と問い合わせたが返答一切無し 10万は課金してるのに…全て無駄に!!!!! トラブルの際の課金の説明文みてください 返答もいっさいしない場合もあると書いてます ましで泣き寝入りです課金する方は気をつけてください

ガチャ詐欺 24/4/14

初回100連で必ずAキャラが出る連数が存在し、また出ない連数も決まっている。 特に春麗狙いでリセマラしたくても出るとは書いてあるが出ない。まさに詐欺。16000連回してリセマラしたが一度も出ることはなく操作している証拠。因みに1度でも課金した場合初めて枷が外れて出るようになる可能性もある。無課金である程度進めウィッシュリストに春麗を入れてかなり回したが春麗以外の14対は出るという始末。間違いなくやってる。春麗いないと無課金微課金はゲームの土台にも立てない。ましてやベガがいないと話にならない。こういうのがイヤな方はやるのをやめた方がいい。

虫眼鏡必須のスマホゲームは初めて 24/4/14

リセマラ含めて数日間やってみたが、とにかく何もかも小さい。 iPhoneではキャラは2cm位、漢字は場所によっては1-2mm位、しかも灰色だったりすることも。 冗談抜きで虫眼鏡使わないと読めない。ギルドやフレンドからのメッセージも右に同じ。iPhoneのない中国製だから小さい?長続きするスマホゲームはゲームはキャラや文字が大きい傾向があるから、これはいつまで続くかな?

凸ゲーです。 24/4/12

出現率が0.01%程度のキャラを複数完凸しているプレイヤーがすでに居て、全サーバーランキング等もその方達と競う形になるため無課金でやるか、数百万円課金するかの二択になります。例に漏れず無課金でやってもどこかで進めなくなりアプリを消すか放置するだけになると思いますので、リセマラで雰囲気を楽しんだらアンインストールがお勧めになります。

なんだかなぁ 24/4/10

折角ストリートファイターって言う良い題材なのに、今大量に犇いてる放置ゲーにしちゃうかなぁ、真似事しても埋もれて目立たなくなるだけなのに、ちょっと前に出た聖闘士星矢のコピー言われても仕方無いレベル、もうちょい頭使って他に無いとは言わんから、被り難いゲームにすりゃ良いのに、グラとかは良いだけに勿体無い、バトルはコンボ繋がる迄、何やってんだ?って位動きが無いし、これ格ゲーモチーフなんだぜ、言われても分からんだろってレベル、そして星矢と同じと言う事は?難易度が途中から頭悪くなります!大抵の方は前者のテンポの悪さ含め其処で振り落とされるでしょう、後こっちは同キャラ並べられないのに敵だけ強キャラ二体とか当たり前に並べて来るので当然勝てません、馬鹿なの?まぁすぐ消えるだろうねこのアプリも、人気IP使う所って碌なメーカー居ないから勘弁してくれと言いたい、せめてちゃんとした物を作れる所に委託してくれ、そして此処にもやっても居ないのに期待を込めてーとか星5つける馬鹿がいらっしゃるけど、永遠にこの世から消滅してくれ、そう言う事する馬鹿がおるからレビューのスコアが適正じゃ無く適当になるんだよ、そもそも星1から3位迄が占めてるのに何でそんな4.7とかスコアになってんの?お得意の改竄なの?レビュー見てそんな数値には到底ならないし、同胞使って一生懸命無言星5でも付けさせてんのか?こんなゲームじゃ忖度しても星2が限界だわ。

初日からの微課金勢 24/4/9

キャラ凸ゲーで事あるごとに進行不可になり自慢話とくだらないチャットしかやる事が無くなります。そのため鯖乱立してますが運営のさくら端末で課金したとかの逆煽りによる課金誘導とかばかりなので完全無課金でデイリー消化のみにしてキャラ愛でるのみならスト2好きにはいいかも。 しかしやる事は無くなりますいずれは。

ストリートファイターの無駄遣い 24/4/8

ただストリートファイターのキャラを使ったその辺にある放置ゲーなので正直すぐに飽きるか課金が続かず中途半端に金払って大して遊べず損だけするゲーム。 ベガを1万5千円払って買うか0.005%の強キャラ引き当てるかどうか。タロットとかでも手に入るには入るが強化するのに同一キャラも必要なので確率考えるとやってられない。運良く強キャラ引けても遊べるのは最初だけでやること無くなって飽きる。つまらない放置ゲーですよ。 容量の無駄なのでちょっと遊べば削除されると思います。ストリートファイターという最高のIPの最強の無駄遣い。

課金ゲーです。 24/4/6

作りは他のソシャゲですがKOF97とほぼ同じです。 とにかくガンガン課金してガチャぶん回してキャラも重ねてレアリティを上げていかないとどうにもなりません。 ベガや元などの原作強キャラは驚異の確率0.005%という排出率です。 豪鬼に関してはほぼ課金限定キャラ(無課金でも少しは回せるがレアリティあげるには同キャラを重ねることが避けられないので)。 これからもver違いのキャラを課金限定で出すでしょう。 ゲーム性としてはユーザーの腕前はほぼ関係ないですアクション要素はありません。 普通に遊ぶだけなら無課金or微課金程度でも十分遊べますが、限定キャラや希少キャラを狙うやアリーナランキングで上位を狙うなら半端じゃない重課金が必要です。 キャラ絵がいいだけにもう少しストリートファイターをできるゲーム性にして欲しかったです。

リセマラでわかった事 24/4/6

多分ガチャテーブルらしきものがあるのを確認しました。 チュートリアルのガチャは除きます 10連目は7枠目か8枠目にAが1体 20連目は2枠目か3枠目にAが1体8枠目か9枠目にAが1体 30連目は1枠目にAが1体4枠目か5枠目にAが1体 40連目、50連目はAは0体 結構な数のリセマラをしたのでこれは間違いないと思います。 枠がずれて出ているのは途中で単発をしているためずれています。 これは早く修正してほしいと思います。

ベガゲー 24/4/5

豪鬼が追加されたけど期待外れ 豪鬼を強くするなら課金してくださいって感じだった あとはなにかあったら課金させようってのがあからさますぎる 少しのイベントさえ課金を促してくる 金を使う道がない人はオススメだけど 純粋にゲームを楽しみたいならまだ他のゲームをやった方がいい お金は大切にしたほうがいい このゲームなら課金してもいいってゆうゲームをしっかり見定めた方がいい このゲームは課金をひたすらさせてくるからいくら金があっても足りんない どうしてもストリートファイターが好きなら こんな作品を餌にしたゲームより スト6をやった方が100倍楽しい あとこのゲームベガがいなかったら全然楽しめないのも注意しときます ちなみにガチャはベガなどの魔王属性と師範属性はかなり確率が低く設定されてるため基本出ません 絶対にこのゲームをやったら後悔します!

システムはよくある中華放置ゲー 24/4/3

ストリートファイターのキャラ好きならやる価値があると思って始めたが ずっと使ってたジュリを当てたくてリセマラ開始したのが運の尽き まぁ当たらない リリース開始から1日20~30回はリセマラしてるが 1度も当たらない 1回につき20連引けるので、少なく見積ってももう10連600回は回してると思うが ジュリはおろか、排出率が低いキャラは 1度も出たことがない さすがに飽きてきたので、そろそろ諦めて別ゲームに行こうかなと思っている。 無念。

何で 24/4/3

折角ストリートファイターって言う良い題材なのに、今大量に犇いてる放置ゲーにしちゃうかなぁ、真似事しても埋もれて目立たなくなるだけなのに、ちょっと前に出た聖闘士星矢のコピー言われても仕方無いレベル、もうちょい頭使って他に無いとは言わんから、被り難いゲームにすりゃ良いのに、グラとかは良いだけに勿体無い、バトルはコンボ繋がる迄、何やってんだ?って位動きが無いし、これ格ゲーモチーフなんだぜ、言われても分からんだろってレベル、そして星矢と同じと言う事は?難易度が途中から頭悪くなります!大抵の方は前者のテンポの悪さ含め其処で振り落とされるでしょう、まぁすぐ消えるだろうねこのアプリも、人気IP使う所って碌なメーカー居ないから勘弁してくれと言いたい、せめてちゃんとした物を作れる所に委託してくれ、そして此処にもやっても居ないのに期待を込めてーとか星5つける馬鹿がいらっしゃるけど、永遠にこの世から消滅してくれ、そう言う事する馬鹿がおるからレビューのスコアが適正じゃ無く適当になるんだよ、そもそも星1から3位迄が占めてるのに何でそんな4.7とかスコアになってんの?お得意の改竄なの?レビュー見てそんな数値には到底ならないし、同胞使って一生懸命無言星5でも付けさせてんのか?こんなゲームじゃ忖度しても星2が限界だわ。

今更かなあ 24/4/3

ガチャは沢山引けるので詰まっても育成進めば少しづつ進めるかな 課金は早く進みたいならする感じ よくある放置ゲーのシステムを少し変えてコンボなんかあるのは良い点ではある 通常攻撃が単調でダメージ少なく殆ど必殺技だけってのは大味過ぎかな ブランカとかAキャラなのにリュウやケンがBなのは初代ストII世代からすると疑問しかない ストIIシリーズ好きでこの手の放置ゲーやったことない人なら楽しめるんじゃないかな 既に他の放置ゲーやってた人には結局同じで キャラが違うだけなので飽きててハマらない これが3年前くらいに出てたらもっと良かったかもですね 今から出すならシリアルコードやイベントで 石ばら撒いてステージ20くらいサクサク進めて ここまで育ったから続けようかなって思わせないとステージ7くらいで最初に詰まってたら あーまたか アンストってなる人多いんじゃないかな?

運営さん私が1番好きなキャラがガチャにいない 24/4/2

言ってしまったら申し訳ないですけど 私が知ってるストファイじゃない(T ^ T) ザンギエフはもちろん ガイルとかは最初から使えるようにして 欲しかったです、はじめからリュウだけ だとつまらないです。それと格ゲーなのに 1対1ではなく3体3になるのも どうかと思います、せっかくのキャラ演出 が他のと混ざって台無しになると思います ↓ここは回答して欲しいです ガチャのピックアップに豪鬼が 入ってなんですけど、どれぐらい回せば いいんでしょうか? 1番押しのキャラなのにいないとなると 悲しいです(T ^ T)

無課金はリセマラしないとどうにもならない 24/3/31

無料ガチャはそれなりに回せるが当たり枠はリセマラ以外ではほぼほぼ期待出来ない為、リセマラは必須。 課金勢も、天井で好きなキャラが取れるとか生ぬるい事は無いので、可能であればリセマラがおすすめ。 ゲーム自体はスキルボタンを押すだけのシンプルな作りで可もなく不可もなく。 システム部分は何処かで見たものを詰め込んだだけで、目新しい部分は無くツギハギゲーなのでストリートファイターが好きなら思い出補正でどうにかなりそう。 課金圧はカプコンだけあってかなり強め。

期待はずれ 24/3/30

事前登録して始めたが、全く面白くなかった。 スト2のキャラが出て来るのはテンションが上がるが、ガチャもキャラが多すぎて取り敢えずAが出るが特に誰が当たりなのかもわからないほどいすぎて萎える。せめてSキャラ一体とか基準になる物をプレゼントとか用意しといた方が良かった。 何を求めてガチャをするのか目的がないので、面白みに欠ける。 これはサ終早そう。

凸ゲー 24/3/30

33r79bnlh 6-40クリア前に集結に上のコード入力で報酬もらえます😉! ガチャをどれだけ引いてレアリティ高いキャラを凸できるかの凸ゲー。 レベルとかは放置で経験値素材もらえて上がるのであとはガチャ回数と運次第かも。 tier高いベガとかジュリは出にくくて凸しにくいのでリセマラしなくていいと思います。 700円だけ課金しましたが、2体S+までできたので無課金でもそこそこは遊べると思います 上位に行くとか全コンテンツ遊び尽くすには時間とそれなりのお金が必要かも。 ダー◯姫とかその辺と同じようなシステムです。

ストリートファイターを名乗るハリボテ 24/3/29

中身は従来のありきたりなゲームと変わらない 大金をドブに捨ててもいいよと思えるストリートファイターファンがもし居ればおすすめしたい作品 以前からある技術を外側だけ取り繕ってあたかも新しいもの出しました!課金してください!って言っているようなものでハッキリ言ってお粗末 製作陣はこんなものを稼働させて非難されないとでも思ったのか神経を疑うレベル 有名作品の看板を使えばそれだけハードルが上がってもおかしくないのに堂々とそのハードルの下をくぐってきているような駄作 どうせ消費者を舐めてかかるならいっそのこと1ステージ毎に毎回90秒くらいの広告でも挟むくらいのぶっ飛びっぷりを見せてほしいし広告消すためにはVIPパス19,800円を買う必要がありますくらいやってほしい 悪ふざけするにも中途半端だしランキング上位も持って数日なんじゃないだろうか

6-15まで進めた感想。 24/3/29

少しやり込んでみましたが、正直チャプター4からきつくなる印象。 最初はゲットしたキャラクターを入れて戦闘するだけでクリア出来るが、途中からは属性を意識した立ち回りをしないと、一瞬で負ける。 また、原作にある判定勝ちみたいな物がないのでこちらの方がキャラが多く残っていても、問答無用で負け判定になります。サービスが開始したばかりなので何とも言えませんが、あんまりという感じ。これから良くなるかも知れないので、期待を込めて3

まぁまぁかな? 24/3/28

良い点、キャラデザが綺麗。操作がワンタップ【オート】も有り戦闘が苦手な方も楽しめる。ガチャが今の所ステージ3ですが結構引けます。 悪い点、フレンドの追加が分かりづらい。ストファイ特有のコマンド操作が出来ない【コレはスマホやなくて実機でやれはやめてなw】 放置ゲー特有の最初の数時間は楽しいが後で虚無感が多々ある…

私のような思い出補正でもちょっと厳しいかなと思いました 24/3/28

キャラが動いてみる分には楽しいです。ただ、特定のキャラの技が当たらなかったりとランダムな要素があります。 楽しく遊ぶためには、キャラのレア度を上げるため、同じキャラ何人も必要です。 10回のガチャを引くのに5000円位必要です 自分の目当てのキャラを最高難易度にするには、そのガチャで必ずお目当てのキャラが出たとしても数万円が必要です。パーティーは4人です。お目当てのキャラ4人集めて楽しくプレイするには10万円以上必要でしょう。 放置ゲーですので、経験値などをもらうためには、ここに課金もしないといけないので育てると言うのも考慮すると200,000円は必要でしょう。 私の感覚がおかしいのでしょうか?いつになったら、こんな馬鹿げたシステムやゲームに払う人がいなくなるのでしょうか? 楽しく遊んでいる方には申し訳ありません。 星の評価は1もないですが、子供の頃から、ストリートファイターを遊んでおりましたので、思い出補正で星は2にしました。

ストリートファイター好きなら、、、 24/3/28

よくある放置ゲーだけど、ストリートファイターを好きな人なら好きになると思う、だけど主要キャラのRyuやKenが弱いのはちょっと悲しい、 Aキャラの排出率は良く、編成に困るがキャラが全然揃わないなんてことは基本起きない。でもAキャラの中でもレアなキャラは排出率が終わってる。そこは少しでも高くして欲しい。全部のキャラが普通に強いので攻略サイトなどの「最強キャラ」などはあまり参考にしなくていい。好きなキャラを使おう!運営が聞いてるか分かりませんが、レベルアップのコストをもっと減らしてくれるとモチベが上がるのでそこを改善して欲しいです。

単純に、、、 24/3/27

正直なところ、単純に面白くないです。 ストリートファイターならではのコマンド入力などはなく、オート戦闘でゲームが進むのでただ画面を眺めているだけ。 これといったストーリーはあまり無く、キャラクター同士の会話などもゲーム中にはほとんど発生せず、淡々と進む感じ。 一昔前のソシャゲをやっているイメージですぐに飽きてしまいそう。

ここ数年で一番つまらなかった 24/3/27

◇長所  ストリートファイターの絵が使われてる ◇短所  キャラの話してる内容がちょっとおかしい  システムがちょっと古い海外ソシャゲをそのまま持ってきただけだからしゃべる内容もほぼ元のままなんじゃないかな?絵もこれ用に描いた新規スチルってわけでもなさそうだからやるだけ時間の無駄でした。普通にゲームとして面白くない。

Misleading 24/3/26

They have been pushing this game on Instagram and when I checked to preorder this game it definitely said that this game had two language settings one being English and the other Japanese. To my surprise when my preorder was available this game is all in Japanese and not in English or available in English. So naturally I deleted this game unfortunately because it’s not available in English.