ギルドに何故か入り直しをされたのですが。 24/5/23

もともとギルドに入っていたのに入り直しを無理矢理させられました。育成をせずにどんどんギルドの衣装をつくるやつがたまりすぎていたのでまあ、ちょうどいいといえばちょうどいいのですが、やっぱりこちらに落ち度がないのにそういうことをされるのは良い気分になりませんね。犯人がだれかはわかりませんが。でもこのゲームが好きなのでアンインストールする気はありません。これからも楽しく遊ばせていただきます。

課金ありきのアプリ 24/5/8

タイムプリンセスすごい好きなアプリでもう3年弱ほどやっています。 アップデートがまず大体改悪です。 最近はもう課金がマストになり、しかも微課金ではアイテムは揃わずかなり厳しいものとなりました。 内容は良いからそれに見合うと思う方が課金すれば良いのかな? 私はやはり残らないものに毎回大枚はたくのは出来ないので微課金してましたがやめ時かもしれません。残念

無課金勢には、お勧め出来ない💦 24/3/1

もう、数年プレイしていますが、段々重くなる一方。 ホログラムイベント以来、私くらいしか、強制終了の罠に嵌っており、結局、現在アンインストールしてから、インストールしている形😭(2回目のアンインストール……🫠) と、ここまでは、私の不満。 運営さんのサポート対応は、とても早い上に、丁寧なので、意外と助かってます。 大型アップデートで、ドールを部屋に出現させたり(英語ですが)、色んなミニゲームや様々なイベント。 ただ、無課金勢には、ちょっと苦しいかもしれません😅 私は、このアプリでしか廃課金していないので、ギルメンから聞いた話では、入手出来る衣装や背景などが少ないみたいです。溜めておけば、入手可能とは仰っておりました。 なので、着せ替え好きといえど、基本的にこのアプリは、どちらかと言えば、重課金組が勝ちます。 課金すれば、するほど、貰えるジェムや上級ギルドに入っておくと、それなりのジェムが貰えます。 無課金勢の人には、あまりお勧め出来ません😅

急に顔が変わった 23/8/21

アップデートで、キャラクターの顔の変更が細かく出来るようになったみたいですが、これまで使用していた顔が気に入っていたので、勝手に急に違う顔になってしまってショックです。元の顔に戻そうと頑張って微調整しましたが、全く同じ顔にはなりませんでした。アップデートするにしても、前の顔はそのまま使える様にして欲しかったです。ゲームのやる気が半減しました。

「運営に従え」圧がすごい 23/6/26

ゲームの基本機能の部分はとても良いと思います。物語も面白い、衣装も素敵、チャット機能で友達ができる、ミニゲームで資材を貯める、ギルドで共闘する。良いと思います。 イベントへの課金圧がすごいです。 疲れました。 課金する→手軽さが増す→楽しさが増す ゲーム課金ってこれを中毒にさせていくのが長期ユーザー獲得の秘訣ではないかと思うのですが、この頃1回1回が重た過ぎます。 イベント数も増えすぎです。 もうコロナ禍軟禁生活ゲームくらいしか楽しみがない世の中は終わりましたよね? 長期未ログインのギルド強制除名、ギルドマスターではなくAIが勝手にやる仕様に変更。 改悪です。 今までギルマスや管理者に委ねていた権限を無断で奪っていく、信じられない改悪です。 きちんと連絡をとったりルールを設けたりしてやってきたギルドへの侮辱行為ですね。 女性ユーザーが多いゲームですし、ライフステージの変化に合わせて一緒に楽しみたいというギルマスの思いを踏み躙られました。 産休、育休、療養休、お仕事や家庭優先…当たり前に休みを取れる世の中にしていくのではないのですか? ゲームなのに社会の縮図かの如く爪弾きにし、社会の流れに逆行する姿勢に驚きました。 仲間の帰りを待っていたギルドメンバーたちは悲しんでいますし、突然弾かれたメンバーは裏切られた気持ちになりますし、トラブルの原因を運営に作られてしまった形になりました。 休眠アカウントの処理管理めんどくさい、ゲームから強制退会にしよう、ならまだ分かります。 なぜギルド除名だけ手をつけたのか。

とてもよくできたゲームなのですが… 23/2/4

ゲームは細かいところまで、とてもよく作られています。絵柄もドレスも本当に素敵です。 サブゲームで猫が出てきてとてもかわいかったのですが、残念ながらもう離脱しました。 お姫様の美しいドレスを着せ替えるだけで私は楽しいのですが、パーツや設計図を集めるのに、どうしてもストーリーを進めないとならないし、したくもない決断をしないと進めなかったり、時としてシリアスな決断もあったり、なんだか癒されなくてやめました。 子どものゲームではなく、大人が楽しむのに、とても良くできたゲームです。 私がすでに離脱したのも、単に個人の好みの問題です。 個人的には可愛くてホッコリするゲームが好きなので、ゲームの中でまで「決断」をするのが嫌になったので、離脱しました。 多様なストーリー展開で、たくさんの衣装もあり、大人がじっくり楽しむには良いゲームと思います。 どこかに、お姫様のドレスを好きなだけ選べる着せ替えだけのゲームがありませんかねー。ストーリーはほんわか展開のものだけでいいんです。個人的にはそっちの方が好みです(笑)

変なお知らせが怖い 23/1/21

ゲーム自体はとても面白いのですが、2022の11月くらいに不正なデータ解析という意味不明なお知らせが来ました。非公開の大量のデータみたいなのを配布してるとかめっちゃ書いてありました。私は極度の不安性なので、考えすぎかと思ってはいたんですけど私自体そんな事してないなと思って怖くなったので消しました。これってどう言う事なのか説明できますか?こっちからしたらとても怖いし迷惑です。

疲れました 22/12/31

今まで綺麗な衣装とストーリーに惹かれて、そこそこの課金をしながらやってきましたが、最近になって色々疑問に思うくらい衣装などのレベルアップにやたらコインを使ったり、衣装を揃えるのも課金ありきすぎて、この先、このゲームにいくらつぎ込んでしまうのだろうと自分が恐ろしくなりました… ギルドの衣装も至難の業です、リーダーを譲り脱退しました。 今までの課金を考えると、消す事は出来ないので、たまには眺めて良くなっていたら、また、続けようと思いますが、一旦離れてみようと思います。

疲れました 22/12/31

今まで綺麗な衣装とストーリーに惹かれて、そこそこの課金をしながらやってきましたが、最近になって色々疑問に思うくらい衣装などのレベルアップにやたらコインを使ったり、衣装を揃えるのも課金ありきすぎて、この先、このゲームにいくらつぎ込んでしまうのだろうと自分が恐ろしくなりました… ギルドの衣装も至難の業です、リーダーを譲り脱退しました。 今までの課金を考えると、消す事は出来ないので、たまには眺めて良くなっていたら、また、続けようと思いますが、一旦離れてみようと思います。

Androidと課金額が違う 22/12/13

ゲーム自体はお着替え要素と物語を楽しめて良い 2022年のApple stores の最低課金額upに伴いAppleユーザーのみ課金パックが値上げした Androidユーザーは従来通り610円で購入できるパックがAppleユーザーは800円など全てのパックが1.3〜1.4倍になっている 運営に改善を申し入れても2ヶ月経っても、未だに対応は未定の回答のみ 全く解決する気はみられない 運営側に危機感がない

運営の対応は微妙です。 22/10/12

ゲーム自体は面白いですが課金ありきのイベントを行なったにも関わらず、運営のミスに対する補償はしないなど運営側に対する不満は出てきます。運営に対処を求めても解決策となるような対応はないことが多いです。 そのため課金はおすすめしませんが無課金でやるのであればある程度は楽しめるかと思います。ただし全体的に課金ありきの要素は多いです。

見た目以外はよくあるソシャゲ 22/8/20

海外先行なので、記念イベントをプレイすると先のキャラなどで多少のネタバレを食らう。また、未翻訳のストーリーが多く、言語変更しないと作れない衣装も多々。 翻訳はたまにガバるがマシな方。ただ、話者の口調は統一してほしいなと思う。 一番気になるのが、やたらでかいバックアップデータ。画像まるごと保存してんの?ってくらいで結構きつい。 他は普通のソシャゲ。コツコツ年単位で頑張る気概がないと辛いかも。課金で多少便利にはなるとはいえ、素材周りは楽になる……んですかね? コレクター気質の人は苦労するかも。

思ったこと 22/7/29

このゲームはプリンセスのような気分になれて、女の子の憧れのような余韻に浸ることができると思います。私も素敵なドレスに毎回惹かれています。 ですが、ストーリーが残念です。結末が意味不明です。誰もすっきりとする結末ではないと思います。 例えば、マリー王妃だと、ストーリーがはっきりしていてハラハラドキドキするゲームですが、結末が自分が決めた選択肢の通りに行くと、マリー王妃は幸せになるのですが、フランスがどうなったのか説明がなく、とてもすっきりできませんでした。フランスは崩壊した、元通り幸せな日々に戻ったなど、詳しい説明付きで何か書いて欲しいです。とても残念に思いました。