魔石争奪戦が尋常じゃないほどおもしろくない 24/5/17

遥か上のランク帯とマッチングさせられ、熟練度の違いから一撃で殺され続けるだけのゲーム 私は中堅2マッチングするのは伝説、達人、熟練ばかり 過疎っているのか? ちなみに私は30まで上げ熟練度は70にはしました。 同ランク帯同士での駆け引きか同じステータス固定のミニゲームとして楽しめるものならやるが、初めて4日でこんなに理不尽に殺され続けるならやりたくない。 ランクを上げるのにもスタミナ依存の経験値なのでしばらく追いつけないことを考えたら魔石争奪戦は苦痛でしかない。 始めるならストーリーを楽しむだけと思っておいた方がいいかも

サービス終了だと思うのは間違っているだろうか 24/5/12

原作は大好きで発行される小説はほぼ全て読んでいる。 まずエイミングの運営が低レベル過ぎる。 数多の不具合を直す気がない。 もう匙を投げたと思わせるレベル。 現在はイベントのムービーが表示されないバグを放置している(バグの存在を周知してたので、知っていながら直していない状況) そして原作リスペクトが無い。春姫が「アイシャ様」と呼んだり、原作と呼び方を間違えたりしている。 そういう点ではダンメモを継続してダンクロを終わらせた方がファン的には良いのでは、と思う。 サービス終了するにしても、しないにしても、エイミングは、原作に泥を塗ったことを誠意を持って謝罪して欲しい。

なんの為に分けてたの? 24/4/24

属性毎に分けてピックアップガチャが実施されてたので久々頑張ってみましたが悲惨な結果。 まず属性違いのピックアップキャラが被りで出てくるわ、50連目は更にピックアップキャラが出る確率が上がる的な内容だったのに引く程に酷い結果に。 アシストやらシーンばかりが出た感じ。 確率操作が酷過ぎて呆れる。 エイミングが関わるアプリはこんなしょうもないことばかりだからする気が起きないんだよね。 次にレイド、過疎ってるもんだから野良で人が集まらない、集まっても他力ばかりで火力が足りない とりあえず色々問題だらけなアプリ

ダンまちファンだが… 24/4/21

◾️良いところ ダンまちのゲームという点(原作が良い) 好きなアニメのキャラが動かせるところ ◾️悪いところ 運営のセンス ユーザーニーズを掴んでない。 ダンまちの人気に乗っかっているだけ。 そもそもダンまち理解が低い…。 イベントで春姫がアイシャを「アイシャ様」と呼んだが春姫は「アイシャさん」と呼ぶ。原作リスペクトが無い人達に良いものは作れないと思う。その点、ダンメモはリスペクトが高かったと思う。 ゲームとして見たら0点。 キャラがダンまちじゃなければ秒で辞めてる。 闘技大会:時間の無駄な作業 魔石争奪戦:待機が長い 未踏領域:性能の低いAIで進めるストレスだらけ、かつ時間の無駄コンテンツ。AIやめてプレイヤーに操作させればいいのに。 バグだらけ ゲームの操作性悪い よく落ちる とにかく運営の品質の低さがゲームの端々に出てしまっている ◾️懸念 ディレクターレターで「開発を断念」としたものが幾つかあった。予算不足?技術・人材不足?とにかくサービス終了に向かってるのか…と思わせる内容だった。

楽しめるけど、落ちすぎ 24/4/7

・ラグ落ち ゲームやってて、強制終了することが多い フレームレートとか画質はもちろん低にしてても無駄だから、何とかして欲しい ・ゲーム性 個人的には好き、特に未踏はイライラすることもあるけどいいゲーム性だと思う 難易度高いところは工夫したり強化すればクリアはできるからそこまで不満は無い ただキャラが少ない気がするからちょっと残念、まぁ恒常のキャラを増やすのは難しそうとは思うけど頑張って欲しい

ダンまちファンだが… 24/3/29

◾️良いところ ダンまちのゲームという点 イベントストーリー 好きなアニメのキャラが動かせるところ ◾️悪いところ 運営のセンス:ユーザーニーズを掴んでない。ダンまちの人気に乗っかっているだけ。ゲームとして見たら0点。キャラがダンまちじゃなければ秒で辞めてる。 闘技大会:時間の無駄な作業 魔石争奪戦:待機が長い 未踏領域:性能の低いAIで進めるストレスだらけ、かつ時間の無駄コンテンツ。AIやめてプレイヤーに操作させればいいのに バグだらけ ゲームの操作性悪い よく落ちる とにかく運営の品質の低さがゲームの端々に出てしまっている ◾️懸念 ディレクターレターで「開発を断念」としたものが幾つかあった。予算不足?技術・人材不足?とにかくサービス終了に向かってるのか…と思わせる内容だった。

なんの為に分けてたの? 24/3/28

属性毎に分けてピックアップガチャが実施されてたので久々頑張ってみましたが悲惨な結果。 まず属性違いのピックアップキャラが被りで出てくるわ、50連目は更にピックアップキャラが出る確率が上がる的な内容だったのに引く程に酷い結果に。 アシストやらシーンばかりが出た感じ。 確率操作が酷過ぎて呆れる。 エイミングが関わるアプリはこんなしょうもないことばかりだからする気が起きないんだよね。 アンストです。

今現在やっている人より。 24/3/8

これから始めようと思っているあなた、絶対にやめて下さい!不具合だらけ、それに対して運Aの対応は遅くて投げやり!課金しないとストーリーすら普通に行えない仕組み。アニメ観て(アニメは面白い)良いイメージ持っているのであれば、余計につまらない。 既に引退者続出中。 星はゼロだけど、1つはつけないと送信出来ないので1つだけつけておく。 本当におすすめ出来ないRPG!

原作ファンだけど。 24/3/7

爽快感の無いアクションゲーム、相当な金額を課金しなければコンテンツのクリアを楽しめないゲームバランス(ストーリーのベリーハードの敵の硬さ強さは異常)。 原作ファンなので応援の意味も込めてお金を払ってプレイしたいが、この内容では無理。ダンメモも終わり?みたいな感じだし、長く楽しめるダンまちのゲームが近いうち配信されることを切に願います。

おすすめできない 24/3/4

一ヶ月以上プレイした結果。 バトル オート操作も可能なアクションバトル。だが 敵がやたら硬く、高難度になると有利属性でないとほぼ勝てない。結構シビアな制限時間も設定されており、ボスが硬い事もあってタイムアップが多発する。 敵をロックオンする機能が無く攻撃の空振りが多発する。回避がスタミナ制なので攻略性も乏しい。回避やダウン後の無敵時間がほぼ無いがボスは強力なスキルを連発するので瞬殺される事も多々。オート操作はスキルゲージが貯まったら発動するだけであったり棒立ちになっていたりまともに戦ってくれず、普通難易度以外では使えない。 マルチプレイであるレイドが定期開催されるが、最大限強化しているプレイヤーが4人集まってもボスの体力が5%程しか削れずタイムアップとなる。 ガチャ 冒険者(プレイヤーキャラ)、アシスト(サポーター)、シーンカード(装備アイテム)が混在するガチャ。分かれていないのでそれぞれを狙って引く事は不可。最高レアリティはURだが、冒険者に至っては確率は0.047%。UR確定演出もあるが、ほぼカードが当たり、ガッカリする事が多い。 10連ガチャには通貨である魔法石が2800個必要、天井は200連。ストーリー攻略後にデイリー等で貰える魔法石は毎日30個程なので無課金ではほぼガチャが引けない。 パーティを強化する為にはこの冒険者、アシストの属性の統一が必要であり、また前述した通り敵に対し有利属性でなければ勝てない仕様なので、途方もない魔法石が必要となる。 システム デイリーが2種あるが何故か片方はスキップ不可になっていたり、マルチプレイのチーターを放置していたり全体的に作りが甘い。 端末が古い訳では無いが、何かとすぐアプリが落ちる。ガチャを引くと落ちる事が多く結果がよくわからない事がある。 キャラクターの強弱の差が激しく、キャラゲーなのに好きなキャラクターでは攻略出来ない。 全体 原作が好きで始めたものの、ゲームとしては成立しておらず全く面白くない。 月に何十万円も課金する人向けのゲームなのであれば開発は成功で、企業としては正しいビジネスである。 原作通りのキャラクターをせっかくモデリング出来ているので、お気に入りのキャラクターを成長させ、戦略を工夫すれば攻略できる内容であれば楽しかっただろうに残念。 ダンまちのIPで短期間に回収して終わる事が見え見え。原作が好きな人こそ絶対にプレイしない事をオススメします。

オートがアレすぎる 24/3/4

アクションなので一戦が長いのは仕方ないですがオートが馬鹿すぎて戦力差10000以上で有利属性で固めてもオートでは攻略できません 最適解の動きをオートがやるなら人力は必要なくなるので完璧な動きをする必要はないですが回避行動を一切しない遠距離型も密着で攻撃するだけなのはいくらなんでも酷すぎます 時間にかなり余裕がある人用のゲームです

ダンクロ落ちる 24/3/3

そちらの運営が悪いと思う 機械が暑くもないからただアプリが落ちるってことは 運営がなおさないと。 これだけでイライラするので星3で 例えばガチャ回す時に1回は落ちる そしてストーリーを押したら1回は落ちる だから、必ず1回は落ちるのほんまなおして で、フレンドと遊ぶ時は何回も落ちるから それだけのプレイが出来ないからアンインストールしちゃうレベルでイライラする はよ、なおしてくださいね!🙇‍♀️

頻繁に落ちる 24/2/24

wifi環境でプレイ中にも関わらず。よく落ちる。 ガチャの10連ボタンをタップしたら落ちる。 1度目は確定ガチャのチケット消費で落ちてチケットが消え、2回目は無料10連のキャンペーンだか何かで消えて、3度目は石消費で消えました。ゲームに復帰して確認しても石やチケットだけ消費されていている状態でした。 あとはアイテムなど配布されるのはいいけれど、取得窓口がたくさん別れているので単純にダルいです。毎日これらの配給物を集めて回ることを想像しただけでやる気が無くなりました。ガチャ回しても落ちるので4.5時間が溶けただけでした。

ストーリー1話に進むまで 24/2/23

アプリダウンロード、チュートリアルスキップ選択で最初にアプリが落ちた。 チュートリアルガチャでUR冒険者3枚落ちたのでキャラのステータス確認したくてキャラをタップして詳細画面に遷移した後戻るボタンがどこにもなくガチャ結果画面に戻る術がなく仕方なくアプリリログ、ガチャはやり直し。 その後ベルと女騎士みたいなの出たからそれでスタート。報酬まとめて受け取り押したらアプリ落ちて、もう一度やり直してクエストに進もうとストーリー押したら落ちた。 無理 さいなら

サービス開始からプレイ 24/2/21

現状チケットででた分だけでもストーリーは完走出来ました。 配布石はストーリーで10万石くらいです。 体感で完凸作成には一体あたり6万石かかりました。 ランキング上位狙うなら完凸しないと話になりませんので推しや人権出るまでは石を貯蓄して置くのが良いと思います。 プレイしている人が少ないのが一番厳しいでしょう。

改善点多すぎな終わゲー 24/2/21

キャラ、操作の仕様はいい感じ それ以外はほぼ終わってる まず、推奨戦力に達しててもボスに攻撃通らないし属性有利は恩恵少ないくせに属性不利は紙装甲になるから即やられる ただでさえ推奨戦力が高いのに、推奨以上の戦力ないと高難易度はクリア不可能 そこら辺をまず変えないと離れてく一方 オート機能も終わってる 特にオートでしか出来ない未踏はやばすぎる 全12ステとかあって初っ端から難易度高いのに一度使ったキャラは使えない それなのにキャラ少ないし、育成にかかる素材やお金が高すぎなのと集まらないから、ただでさえ攻撃通らなくて無理ゲーすぎる その上、初めからレアリティ高いのを使うと中盤にすら行けなくなる オートだから見てるだけ 最終ステでボスを狙えば勝てるのにわざわざ遠くに湧いた敵を狙いに行くというクO仕様 敵がいないところにスキル発動するから当たらない デイリーで数回限定で出来るクエストもスキップできないしドロップ率悪すぎるから意味ない まだダンメモの方が良心的だったわ アニメが好きだから頑張るって範疇超えてやる気なくなるわ

ファミコンレベルのオートプレイ 24/2/21

オートモードが本当に手抜きでよく言ってもファミコンレベルです。 というのも、ロールが分け与えられているにも関わらず、全て同じ行動をします。 具体的には、攻撃を繰り返し必殺技が貯まったら最も近い敵に向けて発動、技1、2も溜まり次第1から優先に近い敵に発動。サポート担当もヒーラーも全て同様で回避も駆け引きも何もありません。更にキャラによる必殺技のリーチを考えずに必殺技を発動するので、接近して放ち飛び越えてしまうキャラクターもいます。AIがメキメキと成長している令和のオートではなく、平成初期のオートで、これは手抜きとしか考えられません。

作品としては 24/2/19

いいと思いますが、iPhone13ではアプリ落ちが5分に1回レベルで頻発してしまいます。 また本体設定で課金不可にしているせいかもしれませんが アプリが落ちたあとに再起動すると、タイトル画面で毎回【課金は制限されています。】という表記が出てきます。 どれだけ課金させたいのかわかりませんが、アプリ落ちを頻発させて、課金不可設定を外させたいのでしょうか?また、タイトル画面から課金要素ある仕様なのでしょうか? 正直、欠陥品レベルでひどい仕様だと感じています。

サ終? 24/2/18

キャラクターCGは原作に忠実で造形も綺麗でイラストはゲームのために書き下ろしされているし技のエフェクトは豪華で好きです。 しかし… 移動やキャラ切り替えなどの動作の硬直が長くてストレスが溜まる。 それなのにキャラ切り替えは連打してしまうと何度も切り替えてしまって切り替えたくないキャラクターになってしまいクールタイムが長く数秒待たないといけない。 ダッシュという短距離を素早く移動する動作があるが使用中は無敵状態にならない、使用後の硬直が長い、行きたい方向に動けなく誤動作が多い。というような状況で使用する意味がほぼない npcにノックバックではめられてしまい回避する手立てがなく動けなくてそのままの場合がある ターゲット機能がなく近づいた敵に自動ターゲットなので複数の敵が出てくる時はターゲットがついてほしくない相手に攻撃してしまうしボス戦では複数の敵を相手にすることもあるので不親切なシステム。 アタック、ディフェンス、スピード、サポートとキャラクターのタイプが分かれているが現在はアタックタイプのみがまともに使えてディフェンスタイプは回避することのできない攻撃を受ける役割程度でスピードタイプはアタックタイプを弱体化させた強さでサポートタイプはアタックタイプを強化させる数値は時間が短すぎて回復力は低くほぼ戦力にならないキャラしかいない。 URより下のSSR、SRのキャラクターはステータスもスキルも弱すぎて通常クエストでもまともに使用できない。 通信が途切れてタイトルに戻されるのがリリースからずっと続いて2023年の12月頃に改善されたが現在はアプリが頻繁に落ち、バグがあらゆる機種、環境で頻発するのに一切改善しないのに次々に新しいモードを追加している。 他ゲームに比べるとガチャの確率が異様に低い。 キャラクターピックアップは初回確定はなくほぼすり抜けする0.7%という驚異の低確率。 そのかわり80連で冒険者3分の1確定、200連で冒険者確定などのシステムだが石をそこまで稼げないので3ヶ月くらい溜めて引かないと一体も出ないような状態でかなり厳しい。 確率が低いのに冒険者を最大値まで強化するには6 体引かないといけない。 初期の冒険者はURでも弱くほぼ使えないのになぜかその弱いキャラがピックアップガチャになる。 シーンカードは今までの全イベントのシーンカードが出現するので廃課金でも最大レベル上限まで強化できることがそうそうない。 なぜかイベントになると通常のURシーンカードを少し弱体化させたレベル上限最大のシーンカードが簡単に手に入るからこういう事をするんだったらURシーンカードの排出率を上げてシーンカードはガチャごとに出現するカードを固定して欲しい。 通常クエストに要求される戦力以下だと敵がかなり強化されるのに最高難易度のベリーハードの要求戦力が高すぎて届かなくクリアさせるつもりがない 魔石争奪戦というモードはアタッカーが攻撃してディフェンスタイプで倒されないように逃げるだけで一切面白い要素がなくユーザーから不人気。 メンテ延長の補償や不具合の補償がクエストをクリアするためのスタミナを少量回復する程度のものやガチャ1連分などしかもらえない。 ゲームの容量が大きく最適化を一切しないので現在は10GB以上になって物理的に引退させられそう。 ここまでユーザーが次々と離れて少なくなり株価が下がっているのにも関わらずに運営はかなり強気に新要素ばかり追加している。

コンテンツ最悪 24/2/17

10万以内課金したが、今回のハーフアニバーサリーアプデートによりついブチ切れ、引退する、よりにもひどくで引退の上に1星コメント。新コンテンツについてリリース前に開発チーム内部自分でテストプレイしたことあった?原作ファンあるいはゲームユーザーに対して本当にリスペクトしたい気持ちある?信じ難いですね。 正直特に何もしなくても、何の大きな調整しなくでも今までの感じで普通に続けると思う、そのつもりでした。誠に残念、この出来上がりは開発チームの冒険精神ではなくただの無能しか思えない。

課金の煽りが酷くなった。 24/2/14

今回のアップデートでアビリティーボードが追加されアビリティボードのアイテムはミッションクリアと未踏のクリアが条件となっています。 ミッションは比較的クリアしやすいのでありがたいですが、一度もらえると今度からは未踏のクリアしか現状手に入れる手段がないです。キャラが5凸以上であればカケラを消費してアイテムを生成できますが現実的ではないです。その未踏の難易度が調整ミスしてる?って思うくらい難易度がいきなり上がりました。 強くするのはいいと思いますが、それと同じくAIも成長させて下さい。敵の攻撃は避けない、スキルなど溜まったらすぐに使う等等 今回の決算で大赤字だったので課金させたくて無理ゲーにした様にしか思えません。 そうではなく、消費者に課金したいなと思わせるゲーム造りをお願いしたいです。 このままではユーザーは減る一方ですよ。

ないな… 24/2/14

処理落ちが頻繁過ぎです。メンテ後は特に処理落ちが頻繁になります。電池の減りも早い。 PvPではバグに攻撃されるので、何にもないところでキル取られてイラッとします。頻繁にあります。 バトルの要素はこれよりいいものは十分あるので普通といったところです。 ダンまちだから、プレイしてるだけです。 1番強く残る印象は、とにかくストレス溜まります。

相変わらず落ちます…😫👎 24/2/14

今回のアップデート(2/14)後も、相変わらず落ちまくりです!💢 ガチャのほぼ毎回落ち、なんとかならないですかね⁉️ UR冒険者でも出てくれてたらまだ気持ちも違うんでしょうけど…ハーフアニバの前にアプリの不安定さをなんとかしていただきたい‼️😰😡🙏 ----- サービス開始からずっとやっていますが、とにかく落ちます‼️(iPhone 13で) 解像度を下げても変わらないので表示関連以外の、何か別の問題があるのでしょうね? かつ、おそらく最新機種や上位機種でしか検証してないのでは…?😮‍💨 で、今回(1/31)の大型アップデート後さらに落ちやすくなって、起動直後のガチャで落ち(結果が見られんとかあり得ん💢)、再起動後のデイリーページで落ち…、何のために時間かけてダウンロードしたのやら、ホントがっかりです…🤷‍♂️ 余談ですが、他社のSAO IFは、解像度を下げたり諸々調整はしましたが、現状、全く落ちることなく、iPhone SE2でも快適にプレイできています😉👍 ともあれ、対応機種で落ちないよう改善していただかないと、やりたくてもやれない方が増える一方で、せっかくの新規ストーリーやイベントもまたクリアできずに終了しそうです…😓 他にも幾つか不満点はあるものの(煩雑さetc)、見た目やストーリー、操作性もじゅうぶん評価に値する出来だと思うので、今後の改善に期待しています‼️🙇‍♂️🙏

相変わらず爽快感皆無 24/2/13

ライトユーザーの多いスマホアプリなんですから、せめて有利属性やイベントキャラをそこそこ鍛えたら、ハードモードぐらいはフルオートで、ベリーハードは「少しのユーザー操作介入」程度でクリアできるようにしないと駄目じゃないですかね。 もう手遅れかもしれませんが。 ソロバトルではなく、手持ちのキャラでパーティを組んでシナリオもプレイできれば、もっと違うゲームになったようにも思います。 もう手遅れかもしれませんが。

落ちすぎ 24/2/4

他の方も書かれていますが、とにかくアプリが落ちる。初期から指摘されている不具合ですが運営はこれを直す気はあるんでしょうか?ゲーム内の不具合報告でも言及ないし、黙認なんですかね。 まともにゲーム進行できないレベルなので、直らないとお手上げです。 編成画面なんか落ちるくらいなら2Dでいいし、ガチャで落ちるのも意味わからないですし、とにかく早急な改善を期待します。 ちなみにアプリ評価の平均が妙に高いですが過去3ヶ月くらい見てもほとんど低評価です。何かやってるのかと疑っちゃいますね、、、

重課金ゲー&ストレスが溜まるゲーム 24/2/3

URの属性が最低1体ずついないとハードモードはクリア出来ない。SRを最大まで上げて実施してもクリアするのはかなり難しい。しかも時間制限があるのでURがいないと火力が足りず時間制限で終了。かなりストレスが溜まる。ガチャでUR引くにしても確率が低く50連しても出る事はない。したがってかなりお金を使わないと無理。これから始める人はやめた方がいい。マルチで行う共闘決戦(レイド)はマッチする人がいないのでほぼ1人でやる必要があり回数制限がある。1人では高難易度をクリアするのはかなり難しいので高ポイントの累計報酬を貰うの事が出来ない。多分1年以内にサ終すると思う。

クラッシュー🥹 24/2/3

まず、すぐアプリが落ちる。(iPhone13) クリア後リザルトでクラッシュするとクリアされてない判定になって完全にストレス、時間の無駄 次点でUR冒険者がまず出ない。 天井はピックアップ期間中に200連とかなり高い設定で少なすぎる石の配布量と見合っていない。 魔石争奪戦はgmすぎてほぼ手をつけてないけど改善されたのかな… とにかくアプリが落ちてしまって、面白いゲームなのにもったいないと思います。早く直して欲しいー

作っている奴はプレイしていないであろう酷い調整 24/2/2

先ず「推奨戦力」ってのが書かれていますが、詐欺です 推奨戦力値が20000の相手に相性が良い30000で行っても一方的に負けます 敵も動きが早く、攻撃範囲も広く、また場合によっては複数で攻撃して来るのに こちらの移動は遅く、攻撃も遅く、キャンセルも効かず、回避も役に立ちません 後、示される敵の攻撃範囲と実際の当たり判定にズレがあります 更にはダメージを受けた後の起き上がりも遅く、その癖無敵判定が終わるのが早いため 被弾後の起き上がり時にそのまま追撃を食らいます ストレスしかたまりません

控えめに言って最低 24/1/31

限定ガチャなのに、20回引いても限定キャラが1回も出てこないとかザラにある。 確実に欲しいなら課金しろと言わんばかり。しかも、1万円課金してもガチャ引けるのは3回だけで確定は無し。 1日に2、3回はアプリが強制終了するし、アップデートしても全く改善されない。 どれだけダンまちファンを馬鹿にしてるの、このゲーム?

とにかく落ちます…😫👎 24/1/31

サービス開始からずっとやっていますが、とにかく落ちます‼️(iPhone 13で) 解像度を下げても変わらないので表示関連以外の、何か別の問題があるのでしょうね? かつ、おそらく最新機種や上位機種でしか検証してないのでは…?😮‍💨 で、今回(1/31)の大型アップデート後さらに落ちやすくなって、起動直後のガチャで落ち(結果が見られんとかあり得ん💢)、再起動後のデイリーページで落ち…、何のために時間かけてダウンロードしたのやら、ホントがっかりです…🤷‍♂️ 余談ですが、他社のSAO IFは、解像度を下げたり諸々調整はしましたが、現状、全く落ちることなく、iPhone SE2でも快適にプレイできています😉👍 ともあれ、対応機種で落ちないよう改善していただかないと、やりたくてもやれない方が増える一方で、せっかくの新規ストーリーやイベントもまたクリアできずに終了しそうです…😓 他にも幾つか不満点はあるものの(煩雑さetc)、見た目やストーリー、操作性もじゅうぶん評価に値する出来だと思うので、今後の改善に期待しています‼️🙇‍♂️🙏

アプリとしては落ちすぎてゴミレベルだけど 24/1/31

まず、ガチャは渋くない。 渋いとか言ってる人は進める前に垢消してやり直してみるのおすすめ。 垢によって出やすい出にくいあると感じます。 それはどのアプリゲーでも同じかと。 自分自身、リリースしてから今日まで約5ヶ月間で最初の方にテンション上がって総額1万くらい課金したけどイベキャラ、シーン共にほぼ出てます。 唯一オッタルフレイヤガレスがいないくらい。そのイベでもシーンは出てる。 今のところ早朝4時〜、イベ開始時〜にガチャ引くとUR出やすい印象。 垢消して作り直すなりして諦めないで欲しい。 ガチャの話はそこまでにして、キャラだったりゲームの方向性は良いのにアプリ落ちすぎてガン萎え。 特に酷いのがガチャの時とイベ時のアプデ後。 アプデ後の緊急メンテまでがセットって感じ。 ガチャの時に落ちるのが1番萎える。 なんの対策もしてないのでは?? ハーフアニバーサリーとか言ってる場合じゃない。 もはや半年も経つのに未だにそういう不具合直さない運営が謎。 魔石争奪戦もあれだけ不評なのにいつまで放置なんだ。 アルテミスのボイスもなんで待たなきゃいけないんですか? ボイスも全部含めて欲しいからガチャ回しとんねん。 原作ファンは泣くよこれ、、 いちいちストーリー入れるのも良いけどそのおかげでアプリ激おも。 何がしたいのか分かりません。 ガチャ運だけ良いから☆3

面白い がしかし… 24/1/31

面白いんだが、落ちすぎる ガチャを回せば落ち イベントストーリーやるのにパーティ編成しては落ちCP上げようとすれば落ち… 仕様的に重いのはある程度仕方ないんだが、ガチャ回したら落ちるのは結果を確認出来ずにログインし直して強化で確認するしかなく面白味に欠ける 石集めようとストーリーをやろうとしても、新ストーリーやイベントストーリーは、1個やる度に落ちる ダルすぎてやる気がどんどんなくなる ちなみに、このゲームをやる時はタブを全部無くしてるし、スマホの容量も100㌐以上空きがあるし、OSも最新 他のゲームでも、重いゲームをやっていれば落ちることもあるけどここまでの頻度で落ちることはまずないので、自分のスマホのせいとは考えにくい という訳で運営に問い合わせたが、対処法的なことを言われ 遠回しにあなたのスマホのせいだと言われた感じ ちなみに、言われた対処法全て試したが何も変わりません こんなに落ちるなら課金する気すらおきないわ せっかくアニメも好きでゲームシステム的にも好きなのにめちゃくちゃもったいない

ちょっと辛くなってきました 24/1/28

ガチャ引いても、クエストしても、何してもすぐに落ちます、、、 コンテンツが好きでやってますが辛いです。 アルテミス様のボイスもないし、、、 フレンドと協力してやるクエストとか もっとあるとダンまちっぽいのですが ゴライアス倒すのしかないです あれも単調になってきて作業感が、、、 初期から続けてますが辛いなと思うことが ずっと続いています💦 今日は落ちるのが酷すぎて(1分に一回位) 気持ちが削がれてしまいました、、、 お忙しいとは思いますがイベントよりも 大型アップデートをした方がいいのかなって 正直思います

マジか…。 24/1/22

映画のヒロインがボイスなし状態で実装って…マジか…よ。やべぇな。。。 最強ヒロインのファンだから声が聴きたくて、強化をためらってるよ。。。 運営さん、ちゃんと納得できるように、後からボイス聴けるようにしてね。。。 エイミングが評価されないのはユーザーが「当たり前」と思うことを平気でやってくれるからなんだよね…。 たのむよー。

スマホゲームとしては… 24/1/20

完全に版権に救われてるゲーム この手のゲームに必要な操作のしやすさや爽快感が欠陥していて楽しくない。またよく処理落ちが発生してやる気も無くなる。 戦闘時に通常攻撃やスキル攻撃は敵に自動ロックで当たってくれれば、まだよかったけど、スマホでフリーロックは難しい。 また回避行動時に特に無敵があるわけでも無く回避距離が広いわけでもない。そんな物に5秒という長いリキャストは正直いらない。 PvPもレベル帯の調整ができてないので、始めたての方にはボコボコにやられて、やる気の失せる人も多い(友人達辞めてった…) もう少し考えて様々な調整をお願いします

イベントキャラいないと無理ゲー 24/1/19

イベントのベリーハードがその時に開催されているガチャのキャラがいないと難易度がおかしいくらいに跳ね上がる。 イベントのたびに持ち物検査。 しかもガチャも渋い。 せめてマイレージくらい持ち越せる仕様にしないとキツ過ぎる。 そもそも属性合わせたレベルもスキルもマックスにした最高レアリティでPT作っても、優遇キャラいないと何も出来ない。 今回のアルテミスイベントは特にひどい。 今までは何とか上から2番目のレアリティでもギリギリクリア出来たが、今回は全くクリアが見えてこない。 時間いっぱい殴り続けて、敵のHP10分の1も減らせないとか正気ですか? 何とかモチベを保ってきましたが、もう無理です。

ク◯ゲー 24/1/17

びっくりするぐらいのク◯ゲー ど素人がコンシューマー向けに作りたいものをスマホ用に作ったって感じ まずそもそもアクションがヤバい、敵硬くして操作過多にすればアクションは面白いでしょと安易に考えて設計されてそうな作りだから爽快感なんて皆無!さらに回避難しくすればお手軽に高難易度だね!的なね! スマホゲーだから手軽にやろうなんて考えだと全然楽しめない、オートはあるがガチでポンコツだから逆にストレス スマホかつキャラゲーでこれやるとかマジで意味不明、マジでセンスないから商業的にももうゲーム作りに関わるのやめた方がいいレベル ガチャは最高レアが出づらいのはいいがピックアップがほんと出ないアレ 総じて作ってるやつってより考えたやつがク◯ 売上げみれば一目瞭然だからこれからやる人は推しをただ黙って愛でることだけをできる人だけやった方がいい

いい所なんて1つも無い 24/1/11

①アップデートをし過ぎ 約1500~2000MBくらいを毎回アップデートしてる(容量が足らなくなる) ②操作性が悪すぎ 回避しても敵の攻撃当たるとか回避の意味が無い(回避する意味が無いから回避をガードに変えたりしろ!) ③ガチャの確率が悪すぎ 冒険者又はサポーターピックアップのガチャがあるのに 冒険者又はサポーターピックアップを引いてるのに冒険者、サポータ、シーンメモリー?の全て出るのかわからんって言うかシーンメモリーの方がでる確率が高いとか意味不明

残念 24/1/9

久々にダンまち見て、アプリやりたくなってDLしました。 ガチャは確率なので置いときますが、他の人が言ってる様にチュートリアル長すぎ。 ヴェルフとか仲間にしないと戦力が足りなくて、みたいなことになるから、トレーニング?で仲間増やすけど、画面切り替わるの遅いからイライラする。 普通にメインシナリオに組み込んでくれよ、、、 今時チュートリアルスキップもないのだるいって。 感覚的にホーム画面に行けるようになったらガチャ引きたいんだよこっちは。 他のソシャゲでそう覚えちまってるわけよ。 多分作ってるチーム、年齢層高めなんだろうな〜って感じの作りになってる。 今時、がわかってない

ゴミダルチュートリアル 24/1/6

チュートリアルがゴミ。ダルすぎ。長すぎ。 こっちはサッサとチュートリアル終えてガチャ引きたいのに、そこそこ強い敵出してきたり、無駄に戦闘させたり、説明挟んだりしてきて、非常にダルい。長すぎ。 ゲームを初めてやる人にはいいかもしれんけど、何かしらのゲームを多少遊んだ人には苦痛すぎた。 スキップもしくは簡略バージョンを選べるようにしてください。 チュートリアルでここまで教わらないとゲームできない奴は、向いてないどころかプレイできません。ツムツムしててください。

頻繁に落ちる 23/12/28

酷い時は数分おきに前触れなしで落ちる 対人の魔石争奪戦は最大8人で争いますが、とにかく重い。 まともにプレイ出来ないのに、未だに改善されていない。 ガチャが渋いとか、そういった次元の問題ではなく、まともにプレイが出来ない この事案さえ解決して貰えればこんな低評価にはしないんだけどな。 それくらい勿体無いアプリです。

現役でしてるけどクOゲー 23/12/26

難易度設定見直した方が良すぎ   ストーリーのハードなのにダメージ入らない、技溜まってないのに強攻撃バリア張る、ボスの仕様がめちゃくちゃすぎる まだまだあるけどやればわかる、ク◯ゲー 推奨2万で属性有利含む戦力4万あっても相手の攻撃強すぎ&ハメ技と技攻撃ラッシュっで即死レベル ガチャはシーンやアシスタントばかり排出するから重課金必須 ストレスしかたまらない仕様をどうにかしろよ笑   遠距離攻撃あるけどダメージ通らないし攻撃速度遅いからほぼゴミ

ダンまちファンでも耐えられない。 23/12/14

【本音】 これから始めるなら原神の方が良い。 ストレス溜まるから精神衛生上このゲームはやめた方がいい。 いつサービス終了してもおかしくないから課金もできない。 ダンまち10周年にドロを塗ったゲーム。作者とファンに謝罪して欲しい。 【ゴミポイント】 ・ゲームの至る所ですぐに落ちる ・イベントクエストが100%落ちる ・魔石争奪戦のマッチングが遅い4〜5分掛かる事もある ・闘技大会大会で相手を更新するのに1分掛かる意味が不明 ・チートを放置 ・操作性がゴミ。バフ掛け直後に同キャラで必殺打ったら後ろに放つ。にもかかわらずランキングクエストはザコ多数にする…運営の脳みそがまずバグってる ・とにかく非機能の設計が低レベル。インフラ担当は多分ド素人。エイミングの他のゲームのレビューも同様の事が書いてたので、恐らく社内に人材がいないと思われる→開発会社として終わってる。 【サービス終了の可能性】 以下、エイミング社の情報。 株価が上場来安値を更新。2023年12月期第3四半期(1~9月)決算の下振れ着地と通期の赤字予想が嫌気された。 第3四半期営業利益は2億5100万円の赤字だった。従来予想は3億1200万円の黒字。「ダンクロ」の売上高が計画比10億円超の未達が響く。 ハロウィンイベントの初日の23:00頃、ポイント0で、ランキングが5,000位以下だったので、多分アクティブユーザーは1万人いない気がする。 システム運用費、保守開発費費、新サービス開発費、広告費などの運用費と新サービス開発の減価償却費を考えたら、けっこうな赤字だろうと思う。 Googleで「クリエイティブビレッジ ダンクロ」と検索したら開発者達のインタビューが紹介されてました。思想は良いな〜と思いましたが、エイミング社に実現スキルが無かったのでしょう。 とにかく、開発費を損切りしてサービス終了させるか、大幅なテコ入れして売上を出せるコンテンツにするか…どちらも地獄…ご愁傷様です。

アプリ落ちすぎ 23/12/9

クエスト攻略間際で落ちてまた再チャレンジ ガチャ引いた時に落ちてワクワク感なし 育成画面でキャラ遷移中よく落ちてまた選択するところから ストーリー見てる途中で落ちて、また見ることになる 私はiPhone13ですが、このアプリを遊ぶ際は他のアプリは落としてバックグラウンドなどオフにして、プレイしてますがそれでも落ちます。 設定も最低限のものにしてもです。 なんとかならないもんですかね?

星0。 23/12/7

最初の画面でスタートをタップすると読み込み中に必ず強制終了する。iphone6 。非対応端末だった。新しい端末でもよく強制終了するらしい。 Android9.0以降 RAM:6GB以上 iOS14.0以降 iPhone X以上 だそうだ。探すのが面倒だったからストアに載せた方が良い。 pc版があるのを知ってやってみた。動く。pc版があるとストアに表記があったら分かりやすい。 ストアの文を見て知ったが砂上の花ってキタニさんなんだ。

う〜ん…リセマラ完了後は楽しいのかな? 23/12/6

・チュートリアルと その後にガチャを引くまでが長い ・リセマラはできるが ほぼ初期状態で始まる (チュートリアルの一部スキップ) 良い点はまだチュートリアルと その後しかしてないから分からない けど、チュートリアルの時は 結構楽しい感じがしたので結構 好感をもてるゲームでした

ガチャが終わってる(12月6日追記) 23/12/6

ガチャが渋過ぎて終わってます。 最近更新された【剣姫】アイズのピックアップガチャを更新後、すぐに回してみましたが、貯めていた10万個以上の石で410連、2天井分以上回してもピックアップのキャラどころか、そもそもURの冒険者のキャラが1体も出ませんでした。 1.5%の確率の冒険者のキャラ枠内でのすり抜けも1回もない結果です。 ピックアップと関係ないURのアシストのキャラやシーンカードは何体か出てますが、あまりにも酷い結果に、不具合かと思いました。 最初、引き直しガチャからこのアプリを始めた時には、結構冒険者のキャラが確定分以外にも出ていたんですが、最近はほとんど出なくなりました。 このアプリは引けば引くほど、ユーザーが一番欲しい冒険者のキャラが出なくなって、あまり使い道のないアシストやシーンカードばかり出る様になっているのではないかと思ってます。 ちなみに以前にこのキャラがピックアップされた時にも天井まで回しているので、課金換算すると合計でこのガチャにいくら分回したのか考えたくもありません。 このキャラを完凸したくてガチャを回してましたが、最初にリセマラしたのと、有料アイテムで限界突破した1回を除くと、残りの限界突破4回分の3回分は天井までピックアップは出ませんでした。 と言うか、もう1回はレギュラーガチャから引いていますので、リセマラで1回出た後は600連以上回しても、このピックアップでは1回も引けてません。 天井まで引けないのが多過ぎて、これが正常と言うなら、このアプリの闇鍋ガチャの仕様自体に大きく問題があるのではないかと思います。 このアプリでは、多分貯めてきた石の半分位は課金していましたが、正直全て無駄にしかならなかったと思っています。 さすがに今回の結果はひどすぎると思って、その日のうちに初めてこのアプリの運営に不具合ではないかと問い合わせをしてみましたが、質問してすぐに異状はない旨のテンプレのような回答をもらいました。 本当に大丈夫ですか? 原作は素晴らしいんですが、このアプリのガチャは本当に終わってると思います。 12月6日追記 半ば実験のつもりで、再度ガチャを引いてみましたが、またピックアップの冒険者キャラは200連の天井分引くまで出ませんでした。 (ピックアップのアシストキャラは出ました) よくよく思い出してみたところ、このアプリでは、これまで4種類のガチャで、リセマラで1体出した後にピックアップの冒険者のキャラ狙いで、合計で840連ほど引いていますが、ピックアップの対象キャラは冒険者1体、アシスト1体しか出ていません。 そのため、これまで4回、天井で交換していますが、天井まで出ないのってこんなに頻繁に発生するものなんですか? それとピックアップガチャのすり抜けの部分でも冒険者のキャラはほとんど出ず、その10倍以上使い道のないシーンカードばかり出てきています。 他の方のレビューを見てもガチャが渋いと記されてる方が多い様に思いますし、このアプリの闇鍋ガチャの仕様がユーザーが減っている大きな原因になっていると思います。 一応、今回も運営に問い合わせをしましたが、また前回と同様のテンプレ回答が返ってきました。 と言うか、回答の趣旨が2回とも『膨大な試行回数なので、偏った結果もあり得る、全てのお客様に平等に設定されていて意図的に調整等はしていない。』と言う内容で、一言も調査確認したとは入っていないので、そもそも確認をしたのかと思ってます。 それと2回とも不具合の有無についてだけ問い合わせをしているのに、回答の中に尋ねてもいない意図的に調整云々の言葉があるのを見ると、テンプレのキーワードの組み合わせでしか考えられてないのではないかと思いました。 このアプリでは前回の問い合わせの後に大きな不具合が発生していましたし、これまで色々不具合を修正していたので、ガチャについても何らかの不具合が発生しているのではないかと思っていました。 そのため、このアプリは個人的には全然評価できませんし、他の人にも勧められません。

理解不能 23/12/6

イベントで交換出来るガチャチケがあるがガチャの期間が終了しているのにずっと景品として置いてあり使用できるのかと思い、交換したが出来ず。ガチャチケの交換期間以内だったのに肝心のガチャが開催していない言う謎の現象、運営の頭の悪さがよくわかる。もう少し頭を使ってゲームを作った方がいいと思う。これを機にましな人材を雇ってくださいね^^

テストの重要性を理解してない? 23/12/5

正直言ってひどいです。 プログラミングにはバグは付き物ですが、いかにユーザーに影響がないようにテストして検出するかが大事です。 しかし、それが一切されていないような品質のゲームです。 バグりました、直しますの繰り返しではユーザーは喜ばない。バグのせいで時間や労力が取られるなら別ゲーに移行しようと感じてしまいます。 好きなアニメだったので残念です。

面白いとは思うが… 23/11/28

通常がムービーを含んでいて、原作に沿っていていいと思う。 キャラもメイン・アシスト分かれていて、それぞれ属性と系統があり多岐にわたるチーム編成ができて面白い。 しかし、アプリがすぐ落ちる。 ストーリークリア後や、デイリークエスト開始前に確定で落ちるからまともにプレイできない。 改善してほしいです。