オワコン 23/9/5

ほんとのオワコンになった。 戦争遊戯はアイズの星5いて、あと少し調整すればほぼ勝ち確。 まあ、そもそも戦争遊戯が明らかにおかしい挙動しかしないけど 勝った時に20ポイント足されるはずが、10だったり15だったり時折おかしな数値になる。 まあ、この運営じゃしょうがないけどね。 好きな小説だったから我慢してたけど、このアプリは終わりだな。

不快 23/8/23

この程度のクオリティのゲームで金取ろうとしてるとか、呆れてモノも言えない。精々ブラウザでできる程度の質なのにアプリのサイズが大きすぎる。 そのくせ課金必至でガチャも激渋、英雄祭をはじめとした度重なる極度のインフレ、配布量は雀の涙。折角のストーリーが台無し。他人の不幸で飯食おうとする魂胆が浅ましく汚い。非常に不愉快。

流石にちょっと 23/8/23

ストーリーやUI等は素晴らしいですが、他プレイヤーとのPVP(このゲームでは戦争遊戯)はおすすめしません。 理由としては、キャラクターのインフレがとても早く課金したもの勝ちであるのと強い期間限定キャラを持っている古参勢にボコボコにされるからです。 それ以外はとても良いですがPVPだけは金にものを言わせたもの勝ち過ぎるのが少し宜しくないなと感じました

いろいろと… 23/7/18

まず最初に言います。今後新規ストーリー追加がありません。復刻イベのみなので、新規参入は余程ダンまちが好きじゃないと推奨しません。 いいところ ファミリア機能があって、同じファミリアのメンバーと交流しつつファミリア対抗イベントで盛り上がれる 悪いところ 運営がユーザーにとって不利益なアプデ、キャラ追加等々を平気でしてくる、新キャラ出しで次のガチャで産廃に。 なんだかんだ言ってアニメ系のソシャゲでは、6周年という快挙がありますが大森先生監修のストーリー、周年での書き下ろしストーリー、ユーザーのダンまち愛だけでもってたゲームです。運営は何もしてません。無能の極み。

課金ゲーム 23/6/26

原作好きでなんとかやっていけるレベルの課金ゲーム 今までの鬼畜ガチャは何とか許せるレベルだが最近出た英雄祭キャラはまじで要らんしキャラ出し過ぎ。 最近のPvP BvP は英雄祭キャラゲーになり面白みがカケラもない。 対策として 1.今までのキャラの能力底上げ修正or英雄祭キャラの能力底下げ修正 2.英雄石獲得ダンジョンの作成 3.PvP、BvPの英雄祭キャラ使用制限 4.PvPポイントをランクやCPなどのやり込み要素で上下 5.BvP ポイントをランクやCPなどのやり込み要素で上下 6.CPの50以降の作成 などを考慮して今後のアプデに期待

スマホゲームの闇に触れられて良かった 23/6/15

戦争遊戯でどう考えても格下相手にボロボロに負けまくって、一万円課金してみたら、課金して補強したキャラを使うことなく勝てるようになったw なるほど。ソシャゲのアルゴリズムに触れられたおかげで、今後はソシャゲに時間とお金を使う必要がなくなりました。 初めて半年でソシャゲRPG引退したさせてくれてありがとう! よい勉強になりました!

さすがに大変 23/2/22

前からそうだし、皆も同じ事言ってるけど新キャラのスパン短すぎんか? まぁ、基本周年やその時々のキャラが最強だからそれ以外は石貯めてればいいけどこのゲーム他に類を見ないほどインフレが激しいので中には変なガチャ新キャラでも強いやつ来るとさすがに石も育成素材も足りんて😅 さらに最近某他ゲーの祭ガチャ見たいのも現れたてだいたい最強だし、そのガチャ期間で5体ずつゲットして凸終わらないと周年キャラと違って凸素材ダルいんでとても回らんし、課金勢には到底太刀打ち出来ません。 ロードや容量が遅い重い件は早く見直した方がいいと思いますよ。長くユーザーに遊んで貰いたいならね。

新地下闘技場 23/2/21

新しくなって、より戦闘バランスが悪くなった。 2パーティ必要になるのはいいが、連勝しないと行けないシステムは戦争遊戯ランク上位陣しか攻略できないように思える。 特に新規勢は確実にやる気が失せる。 攻略サイトなどもパーティ編成の例があまりにも弱すぎる。 攻略サイトを運営している方々はプリコネなどの攻略サイトを見習ってほしい。 あれで攻略できるなら苦労しない。

楽しいとは思うが 23/2/6

まだ始めて3週間程。プレイヤーランクは92です。 1番の難点を言うと、キャラ育成でしょうね。同キャラで限界突破はまぁしょうがないとして、酷いのは英雄昇華。これ、昇華アイテムの入手できる頻度考えると1体終わるまで2ヶ月位かかりません?課金してパック買えばアイテム付いてくるが、それでも1体分も無い。 これじゃイヤになって辞める人減らないよね。 一気にアイテムよこせとは言わない。せめて精製できるようにして、精製するアイテムのクエストをつくる等やりようはあると思う。

ただの課金ゲーにおちぶれた 23/1/30

数年前までは楽しかったが最近は新キャラを短いスパンで出し続けておりガチャを回す石の運営からの配布量との比率が余りにも偏っており課金なしでは続けていくのが無理な状況になっている。 ダンまちが好きな方は課金しなくてもストーリーやイベントを楽しみにしているのであれば楽しくプレイはできると思うがファミリアのイベントを真面目に仕出したら正直課金無しではやっていけない。 新キャラなども直ぐに上位互換が出る為何ヶ月前の課金して無理矢理でも頑張っでキャラを育成しても使い物にならなくなりどんどん使用しなくなるキャラが溢れ返ってしまうほど新キャラのペースが早くついていけない。 正直色々なキャラ達が運営にとって金を稼ぐ為だけのゴミ扱いされてるような印象しか受けないしキャラを大切にしようとする様には全く思えない。

ダンまち好きなら 23/1/2

本編のサイドストーリーやキャラクターの個性が生きた悪ふざけが楽しい。 以前からプレイしているものの、データ消えたり自分で消したりで新規で復帰しては辞めているような感じです。 周回ゲーにはなるのでこれだけを続けるのはシンドい。 反面、ストーリーは追って行きたい…。 差し引いても星5だと言い続けたい所。 今回の復帰で感じたのは、ガチャが辛くなった気がしています。 これ…大丈夫かな?と思ってしまいました。 高難易度を微課金で挑戦出来るか不安。 追記 星3以上確定は星3以下だと思った方が良いかも知れません。 無償石をいくら配っても、なるほどこうやって回収出来るんだな。

ダンまち好きなら 23/1/2

本編のサイドストーリーやキャラクターの個性が生きた悪ふざけが楽しい。 以前からプレイしているものの、データ消えたり自分で消したりで新規で復帰しては辞めているような感じです。 周回ゲーにはなるのでこれだけを続けるのはシンドい。 反面、ストーリーは追って行きたい…。 差し引いても星5だと言い続けたい所。 今回の復帰で感じたのは、ガチャが辛くなった気がしています。 これ…大丈夫かな?と思ってしまいました。 高難易度を微課金で挑戦出来るか不安。 追記 星3以上確定は星3以下だと思った方が良いかも知れません。 無償石をいくら配っても、なるほどこうやって回収出来るんだな。

内容は良いのだが 22/10/29

ストーリーを楽しむゲームとしては星5。 戦闘を楽しむゲームとしては星3。 お話を読む分にはキャラの強さをほぼ気にしなくて良いレベルなので楽しめる。 戦闘を楽しむ(最高レベルの敵と戦う)となるとガチャキャラ完凸レベルで必要となり、一気に難易度が変わる。そして1年前と2年前の完凸キャラで挑むとその手前の難易度ですら突破不可能になってしまった。1年前はまだ行けたのに…。 ガチャ自体は出やすい上に課金すれば確定も有るので他のゲームに比べると良心的だが、無課金で遊ぼうと思うと完凸するのはかなり厳しい。 補足 アプリケーションの容量が4ギガ越えと言う状態になっており、アプデが終わらない。他のアプリはアプリでは無く、その他のデータのため重たくてもダウンロードが出来るが、コレはアプリ自体の為、アプデが何度やっても終わらなかったり、余分に容量が必要だったり、そのせいでまともに遊べない状態に陥ったので泣く泣くアンインストールする事にしました。

ゲームは良いが、会社は最低 22/10/28

アップデートのたびに これからも機能改善にって言うが、 本当に、その気があるのかは疑問。 ゲーム開始から数年になるが、 他の会社が可能な パッチ方式の軽量アップデートをやる能力が、この会社には無い。 そのせいで、スマホの容量が足らなくなり ついにアップデートを諦めるしかなくなりました。 (このゲーム以外にも長くやっている大事なゲームがあるので、こちらに回す容量はありません) ユーザーに毎回、数ギガのフルクライアントのアップデートを強要するのが、 この会社。 サイゲのゲームとかやってるので、 アップデートのたびに、 両社の技術の差を見せつけられる感が半端ないです。 サーバーはあまり重い感じが無いので、 サーバー代をケチるまではしてないようですが、 これだけ腕の無い技術者しか居ないのは、 開発チームの待遇が信じられないくらい悪く 良い技術者を雇う余裕がある無いのかも。 シナリオやゲームは悪くないが、 アップデートのたび ユーザーに多大な負荷を強いる会社 なので、星を大幅に減らせて貰った。 ゲームだけの評価なら、4と5の間くらいです。 サービス終了まで この体制は続くんだろう。 本当に残念。

いい加減にやることやれよ 22/10/28

一年前か二年前、確かダウンロード容量の軽減云々を言ってたと思うんだがな。だから確か最初のダウンロード画面が変わったと記憶してる。けどな、アプデの度に毎回毎回4G以上のダウンロードさせてたら意味ねーんだわ。他ゲーもそうだけどこの会社はダウンロード面が下手すぎる。しかもダウンロードのよくわからんエラー報告もよく見るし俺もなったことある。それでゲーム面までインフラ極めるからトッププレイヤーたちが引退報告してるんだろ。大森さんに全体重乗せてどうすんだよ

何度か書いてるけど 22/10/23

今回は評価下げます。 先ず第一に、重すぎ。 スマホのスペック高くしてもロードが長すぎて話にならない。 電波とかならわかるけど電波の良いところとかどこでやっても重いしiPhoneの Proモデルで重いとなると流石に… 後普通にキャラ増やしすぎ、誰が強いのかわからんし普通に石足りないし、アイテムも強い人しか集めらんなくて差が開く一方