アップデート前の方が良かった戻して欲しい 24/6/7

アップデート前はとても気に入っていましたが先日のアップデート後オンラインバトルが出来なくなりました。また、ブロックを落とす時バグって超早く落ちてくるなどアップデート後のバグが圧倒的多くなりました。オンラインバトルが1番楽しかったので無くなったのは非常にショックです。アップデート前の方が良かったです。オンラインバトルもどしてください。

ロイヤルモードどこ? 24/6/6

ロイヤルモードのボタンがない。少なくともホーム画面にはないし、ありとあらゆるボタンを押しまくって隅々まで見たけどどこにもない。 アプデが来る度に期待するけど何も変わらん。 今回の40周年アプデで遂に来たか!と思ったけどまあ全然ない。 レベル300超えても尚この仕打ちか。 興奮します。 (バグなら直して)

狡いゲーム 24/5/26

レベル1370以降のことです ムーブを使い切った後のヘルプとして1000コイン?か広告見て無料で10ムーブ追加と選択できるのですが、1000コインとありましたのでそちらを選択すると3000コイン持っていかれました 確認のために数レベルゲームを続けてみましたが、やはり1000コインを選択すると30000コイン持っていかれる...なんか気分悪い こんなにかかるなら広告見るかやり直すのに 詐欺もいいとこです こんな狡いゲーム無料でもやりません

広告が… 24/4/27

ゲームは当方的には星5です。 しかしゲームをしている最中にある部分に触れてしまうと広告バナーがあるのか外部サイトに飛ばされます。何よりその外部サイトには、「おめでとうございます!あなたは当選しました」系の詐欺サイトもあり、かく言う当方もその詐欺サイトに飛ばされた事があります。 そもそも広告バナーが見えないのでいきなり外部サイトに飛ばされる事がまず不快です。 最近になってそのような事象が発生する事が増え、星5と評価したいゲームを邪魔してくるなど言葉では言い表せない程不愉快なので星2です。

操作性は悪く、公式ではない。また、ライセンスを持っていない可能性がある 24/4/20

プレイしてみて操作性が悪く、さすがにこのゲームが公式なのか疑問に思い、調べてみました。まず、公式はTetris Holding,LLCであり、公式でないことがわかりました。次に、版権ですが、製造はセガや任天堂などの会社に認められておりましたが、このゲームの運営会社「playstudios」という名前は見当たりませんでした。playstudiosは独占販売権を得たと言っていますが、現在でもぷよてとなどの他社のテトリスゲームは健在であり、独占販売権を得たならば、playstudiosはなにか行動に出るはずなのに行動していないのが怪しく見えました。また、playstudiosがTetris Holding,LLCから独占販売権を得たというニュースは見当たらず、Tetris Holding,LLCやテトリスユーザーにとって重大事であることにもかかわらず、Tetris Holding,LLCが大々的に発表したことがニュースになってもおかしくないはずなのでとても不自然な気がしました。以上のことからこのゲームの運営会社「playstudios」がTetris Holdingのテトリスを不正に販売していて、Tetris Holding,LLCが放置している可能性が浮かび上がり、むしろ不正販売の可能性の方が高いと言って良いでしょう。この結論は可能性の話でしかありませんが、少なくともこのゲームは操作性が悪いのでプレイはおすすめできません。

まぁまぁ 24/3/30

3ヶ月前ほどから愛用させてもらっています 良いところと悪いところを紹介させてもらいます。 皆様の参考になれば良いです 良いところ 暇つぶしになる Wi-Fiが無くてもオフラインモードがある 雰囲気や色が可愛い BGMがあって、テトリスの世界に入り込んだ見たいになる などなど 次に悪いところを紹介します 悪いところ 時々バグが起こる 少し押しただけで場所が決まってしまう 𝑬𝒏𝒈𝒍𝒊𝒔𝒉で書いてあることがあって分からない などです。 凄くハマるゲームなのですが、悪いところを直して貰えると凄く嬉しいです。

ちょっとね、、、 24/3/26

レベル11まで進んだんですけど、レベルが9の時プレイしたらすごく一気に難しくなって、5回やったらやっとクリアできました。5回やったらちょっと疲れてしまって、レベル9にしては難しくない?と思いながらプレイしていました。なのでもっといいテトリスが出たら、そっちの方をプレイするのをおすすめします。ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

IDが消せない 24/3/7

アプリを削除したくて、その前にIDも削除しようとしたら、メールアドレスとサポートコードの入力を求められた。が、課金もしていないし、ただゲーム内のニックネームIDを消したいだけ。メールアドレスの登録もしていなければ、サポートコードも発行されていないので、入力のしようがない。削除できない… 試しにアンインストールした後、再度インストールしてみたら、IDは残ったまま。どうしたら完全に削除できるのか?

広告はいいけどタイミングがね… 24/3/4

プレイ中に急に出で来るんよ これ昔からなのか最近からなのかはわからんけど毎回毎回プレイする度にプレイ途中に広告挟まれたらストレス溜まるよ。バックグラウンド再生はできるけど定期的につけ直しが必要。 そして最悪なのがたまに広告のバツ印押してそのまま画面がフリーズするということ。どうしようも出来んからアプリを立ち上げ直したらプレイ記録は何も残ってないし酷いよ。 自分はオンライン対戦とかするつもり無かったから1人モードでゆっくりストレス発散・暇つぶしのつもりで入れたけど、かえってストレスが溜まる一方だわ 数日でアンストした 別アプリのオフラインでできるパズルゲームやる方が広告に振り回されずに済むからストレスフリーで良い。特別テトリスが大好きなんだ!とか急に挟んでくる広告に耐えられる人ならこのアプリは向いてるのかも?俺は無理やった... あくまで参考までに 合う合わんは人それぞれやからまずはお試しに入れてやってみてもいいかもね?(笑)

公式なのに広告センスなさすぎ 24/2/13

デベロッパーから改善しますと回答いただいてますが、一向に改善されないのでアンインストールします。 これだけ広告に関する低評価の書き込みが相次いでいるのに、ありえない。 無料なので多くは求めないが広告頻度、秒数、タイミングが公式としてあまりに酷くてストレス。広告を辞めろとは言わないが、ここに出てくる広告のアプリはインストールしたくないしむしろ嫌いになるほど。テトリス公式のせいで広告スポンサーが得してるとは思えないほど広告の入れ方、見せ方が酷い。 60秒見せられてさらに謎の15秒があったり、広告見終わって完了を押したらブラウザが立ち上がるものまで出てきてウザさMAX!

運営ちゃんとしてくれ 24/1/24

BOSS LEVELやMARATHONやろうとすると広告が立ち上がらなくてゲームできないことがほとんどなんだけど、どういうつもり? 開発陣仕事してんの?責任者はチェックしてるの? 1ゲームやるだけでテレビCM並みの長さの広告見せられ、ムーブが足らないだけだ75秒も広告見せてくる運営側の金の亡者アプリなんだから、せめて広告くらいスムーズに立ち上げてさっさとゲームやらせろよ。 書き込みに対してフィードバックを真摯に受け止め解決策を模索しますって回答してるけど、いつになったらユーザーにとってストレスの無い状態になるの? あと、音楽聴きながらやってて広告が無条件に音奪うの腹立つ。バックグランドOFFにしてるんだから広告も音無くせよ。

公式なのに広告センスなさすぎ 23/12/26

無料なので多くは求めないが広告頻度、秒数、タイミングが公式としてあまりに酷くてストレス。広告を辞めろとは言わないが、ここに出てくる広告のアプリはインストールしたくないしむしろ嫌いになるほど。テトリス公式のせいで広告スポンサーが得してるとは思えないほど広告の入れ方、見せ方が酷い。 60秒見せられてさらに謎の15秒があったり、広告見終わって完了を押したらブラウザが立ち上がるものまで出てきてウザさMAX!

公式なのに広告センスなさすぎ 23/11/13

無料なので多くは求めないが広告頻度、秒数、タイミングが公式なら恥ずかしすぎるくらいにひどいしストレス。広告を辞めろとは言わないし広告のクリエイティブが酷いとかではないにも関わらず、ここに出てくる広告のアプリはインストールしたくないしむしろ嫌いになるほど。テトリス公式のせいで広告スポンサーが得してるとは思えないほど広告の入れ方、見せ方が酷い。

公式なのに広告センスなさすぎ 23/11/12

無料なので多くは求めないが広告頻度、秒数、タイミングが公式なら恥ずかしすぎるくらいにひどいしストレス。広告を辞めろとは言わないし広告のクリエイティブが酷いとかではないにも関わらず、ここに出てくる広告のアプリはインストールしたくないしむしろ嫌いになるほど。テトリス公式のせいで広告スポンサーが得してるとは思えないほど広告の入れ方、見せ方が酷い。

ストレス増える 23/11/5

仕事の休憩や待ち時間などにちょうどいいと思ってダウンロードしました。 目標でスコア到達や○○段消せばクリアしてランクが上がってく仕組みですが、一ゲームごとにデータを送信してるのか5〜10秒くらい通信中の画面になって待たされます。 それと下にスワイプしたら一気にブロックを降下出来るのですが、敏感なのか1マスずれたり左右に回転した状態で置いたことになるので非常に不快です。テトリスでこの仕様は絶対あってはならないと思います。 暇つぶしでストレス溜まるなんて意味わからないので即アンインストールして別ゲー探してます。

ストレスが溜まってしまう 23/11/4

テトリスのアプリが公式から出ているのに気づいてインストールしました。 でも操作性や広告の多さにイライラしてしまいます。遊んでいて爽快感というものが感じられなくなっていきます。 UIや日本語訳もいかにも海外のゲームといった感じで、もう少し何とかならないものでしょうか。 操作性とUIの問題が解消されれば、広告を消すために課金する気になれるかもしれません。

いくら公式を謳っていても流石に酷い 23/10/19

アプリストアを見る限りちゃんと不自由無く日本語で遊べるまともなゲームかと思いきや、開いた途端に英語表記でなにやら告知されて面食らいました。 その後も表記全体の7割が翻訳されていない英語表記のままだし、3割程度の日本語部分も怪しい翻訳で、おまけにアプリ全体の説明も無くいきなり謎の通貨を渡されたりとテトリスで遊ぶ以前に怖すぎてアンインストールしました。 元祖本家公式アピールも大切ですが、中身がお粗末すぎて海賊版みたいになってるのを先にどうにかすべきだと思います。

広告前提のゲーム 23/10/8

ゲームレベル400を超えたあたりからライン消しのムーブ数が広告で回復させるありきで要求される。 正直ゲームとして成り立つまてません。 スコア広告毎回挟むのに、さらに強制的に広告見ないとクリアできない仕様ってどうなの? 正直萎えます。 追加広告でムーブ増やそうとしたら おっと?エラーでタイトルに戻ります ナメてんのか!! 総じてゲームとして最低評価です

本当に公式? 23/10/4

操作性がマジで悪い。ハードドロップしたら連続で2, 3個落ちるのどうにかならないの?タップの感度(次の反応までの時間)設定を見直した方がいいと思います。 それと、公式とは思えない出来の悪さ。 たかが(こんな言い方は失礼ですけど)テトリスでしょう?原〇などの重いゲームをやっているわけでもあるまいし。 どうしてこんなに発熱し、バッテリーを消費していくのでしょう。 広告の多さは言わずもがなですね。ガチャをはじめとした主要課金要素があまりないとはいえ、公式でありながらプレイ1回の度に広告が出るのはいかがなんでしょうかね。30秒広告が来たらタスクキルしてもう1回起動してます。 偽物のパズルゲームの広告が来た時は笑いました。 広告は目をつぶるとして、これで公式を謳うのならよっぽど偽物をプレイした方がマシです。 T-spinなどは実装されてますからそういうのにこだわりたい方はいいと思いますよ。

対戦テトリスを早く復活させてください 23/9/23

1vs1と99人対戦の復活を求める 対戦モード、40LINEがなくなってはや一月以上経ちましたが復活させる予兆も見えず広告が付いて回る変なテトリスをメインにし続けるのはやめて頂きたい レビューを最新に表示するとサクラみたいな☆5レビューすらある 運営さん変わったんすか?前はこんなんじゃなかったと思うんだが

My VIP Rewarsについて日本人向けに説明して欲しい 23/9/11

ポイントみたいなのを消費すると受け取れる景品のようなものだと何となく理解していますが、並んでいるのが外国の飲食店やホテル等で日本人の使い道が果たしてあるのか謎です。 外国のお店なので金額感もよく分からないし、わざわざこれだけのために海外に行こうとは思わないし、よくわからない。 マックで10%offとかなら分かるけど、結局それの海外版って事ですかね?

オンスクリーン操作が設定できない 23/8/30

設定からプレイ方法を見ると 設定のメニューからスワイプ操作とオンスクリーン操作を変更できるとあるが 設定を見てもそれらしき設定がない 2年前くらいからやってて最近出戻りでまたインストールしてみたが 前はオンスクリーン操作にできた記憶がある 何故か設定項目すら表示されない 何回再起動しても同じ もしかしてオンスクリーン操作はいつかのタイミングで排除されましたか? 操作性が悪すぎて全然面白くないです 回答頂けると幸いです

"操作しづらい” 23/8/19

テトリスは昔から得意でファミコンの時から 好きでやってるこのテトリス………でも スマホバージョンは………"とにかくやりづらい‼️” それでいて下の"広告CM”ジャマ!! "十字コントローラー”🎮の方がまだやりやすかった(DS lightでもやってた) コレだとやってて途中で操作ミスしてやる気無くす。(多分もーやらないかも)

広告まみれ、課金システム阿漕、操作性悪 23/7/23

数度プレイする度に広告が入って鬱陶しい(常に表示されてるよりマシだが) 広告を消すのには30日400円というかなりがめついシステム。さっぱりと買い切ることはできず。 数種類のゲームパターン(いらない)とそれごとに必要な通貨でじわじわ課金させる。 しかも操作性が悪く、感度というかラグが酷い。 公式らしいがもはやパチモンのほうがマシかもしれない。

やりにくいところ 23/5/30

私がこのアプリをやっていて思ったのは、 nextが見づらいうえに3つしか表示されない為 テンプレ等を組む際などに事故ることがあるということです。 next内も色を付けて5巡先まで見えるようにして欲しいですね。 操作性に関してはスマホ版なので妥協できる程度です(ソフトドロップは割と難しい) ※終盤の速度になると普通に横移動が無理

暇つぶしに最適 23/5/12

ノーマルなテトリスです。 ライフ制ではないので、失敗しても何回でもチャレンジできます。 ただ、1ゲーム終わるまたは挑戦するごとに広告が入ります。 5秒でスキップ出来るようになりますが、レベルゲームに関しては目標をクリアした時点でゲーム終了なので、速い時にはプレイ時間と広告を見る時間が差程変わらない場合があります。 広告が多いなという印象です。

昔は楽しかった。 23/5/8

2年前にプレイしていた時はコレクション要素であったり、着せ替え要素であったりが充実していて、テトリス以外の面でものめり込める要素が多く非常に楽しかった。のに、今は…なんじゃこりゃ……。着せ替え要素は全部なくなってるし、広告は増し増し。何があった?なぜこうなってしまったんだ……。 あの頃のテトリスに戻して欲しい。切実に。

いつやれるんですか? 23/4/3

リリース元が変わったので、サムネのような前のテトリスはもうできないのでしょうか? 現在は淡々とレベルをこなしていくだけの広告多めのゲームと化しています。 しかもVIPRewardsといった、コインと現実の景品が交換できる、よく分からないLI○Eギフトのようなものが追加されています。 サムネのような純粋なテトリスはできなくなったのでしょうか? そうだとすれば、これはまごうことなき改悪です。 私は、前の方のテトリスが好きでした。 もとに戻してください。

出来ない!ロイヤルがやりたいのに!!! 23/3/19

友達が世界の人と対戦してるの見て、私もやりたくてダウンロードしました。でも、開いてもロイヤルのところボタンすらなくて、ランクが低いから無いのかと思いここ何日もずっとやり進めているのですが現れません。最近友達に会った時見せてもらうと友達のランクはそれほど高くありませんでした。ランクは関係ないんだとしたら、なんで私はロイヤルがプレイできないのでしょうか。 なんで私はロイヤルのボタンすらないのですか。、それがやりたくてダウンロードしたんですけど。 テトリスはふつうに楽しいですけど❤️

テトリスはオマケ 23/3/3

1時間ほどプレイしました。 ハッキリ言ってテトリスはオマケで、 アプリを起動して9割は広告視聴です。 テトリスがやりたくてダウンロードしたのですが、 約2分広告を観て、実際のプレイ時間は10秒あるかないか って感じです。 ゲーム自体は楽しいのですが、 そもそもプレイ時間が短すぎるので アプリのタイトルとか変えた方が良いと思います。 言い方を悪くすれば詐欺です。 お願いですので、 どうかテトリスをプレイさせていただけないでしょうか。

ゲームをする度30秒の広告 23/1/24

5年近くこのゲームをプレイさせて頂いてます。 ルールや操作性など、流石は本家様と言ったところです。そこに一切の不愉快を感じないくらい感覚的に操作できます。 ですが、何がなんでも広告が長すぎます。marathonを数十分やった後に30秒程度の時間を広告に費やすのは全然いいのですが、開幕のテンプレートを何度も試したいと言った時に、15秒ほどプレイして、30秒を広告に費やして、また15秒ほどプレイして、また30秒を広告に費やして・・・ 何度もリトライする人からすれば不愉快極まりないレベルで広告が出ます。しかも30秒も。遊ぶ時間より広告を見る時間の方がよっぽど多いです。 それに加えて、広告の×ボタンが非常に押しづらいです。リトライする度にうんざりします。 どうにかして広告の時間を減らしたり、数秒程度のプレイならリトライしても広告が出ないようにしていただけないでしょうか。

アップデート後の動作が不安定過ぎます 22/12/27

先日のアップデート後の動作が不安定で、ブロックの落ちる速度が速くなったり、一瞬止まったりします。 また、広告表示領域が画面下にあり、誤ってタップする事がしばしばあり、ゲームが中断されてしまいます。 新UIでは一旦停止ボタンも画面右下で誤操作しやすい位置に変更になり、ユーザーテストされていない感じです。 サポート範囲のiPhoneのテストは、開発費を削らずにきちんと評価して欲しいです。

アップデート後の動作が不安定過ぎます 22/12/27

先日のアップデート後の動作が不安定で、ブロックの落ちる速度が速くなったり、一瞬止まったりします。 また、広告表示領域が画面下にあり、誤ってタップする事がしばしばあり、ゲームが中断されてしまいます。 新UIでは一旦停止ボタンも画面右下で誤操作しやすい位置に変更になり、ユーザーテストされていない感じです。 サポート範囲のiPhoneのテストは、開発費を削らずにきちんと評価して欲しいです。

広告が多い 22/12/7

広告が多いパズルゲームにうんざりしていた最中、こちらは公式だと思って落としたのだけどそれ以上の広告だらけ。 クリアするごとに広告。 不勉強と言われればそうだが 日本語が少な過ぎて 課金して広告消せる様だがやり方がわからない。 ヘルプやアカウント削除も日本語じゃ無いのでよくわからない。 広告はうんざり。 ガラケーの時みたいに初期費用がかかっても良いから広告無しのテトリスがしたい。 動画で30秒 謎のお試しゲームで10秒 ココから落とせるよのページで10秒 これ儲かるの? 広告商売はそろそろ廃れるのでは?