直ぐ落ちる 23/3/1

アプデの度に落ちる頻度増えてます。始まって直ぐ落ちて戻ると吊るされてるし、落ちたせいでめちゃくちゃ暴言吐かれるし最悪。重いから画面カクカクでボタンの操作は効かなくなるしバッテリー消費半端ない。プレステも持ってるけどスマホで気軽に出来ると思ったからインストールしたのにアプデの度に不具合ばかりだと消したくなる。オンラインだからしょうがないけど、グルになって助けに来ない奴は居るし、わざとキラー連れて来る奴も居るし、キラー側も故意に放置したり、ケバブしたり、トンネルしたり毎回イライラするわ。

マッチ勝手に解除しないで 23/2/23

2分もマッチ待った挙句、やっとマッチできたと思ったら勝手にエラー起こしてロビーに戻さないで下さい。これはバグでしょうか?それとも仕様でしょうか?仕様ならなんの嫌がらせでしょうか? どうしてマッチで何秒も待ったのにホームに戻されて、もう一度何秒も待たなければならないのでしょうか?全くもって意味不明です。もしかすると、私と同じタイミングで同じ時間を待った他の人はその間にマッチしてるかもしれないのにどうして戻されてないと行けないのですか? このバグあるいは仕様を即刻修正して頂きたいです。それに待った挙句、botとマッチするという始末も見直して頂きたいです。 サービス開始日から遊ばせて頂いてますが、この勝手にホームに戻される仕様は初めはなかったと思います。どうして途中からこのような不要な仕様が実装されたんでしょうか?この仕様によって私のようにイライラしているプレイヤーは他にもごまんといるでしょう。 どうでもいいバグより勝手にホームに戻されるバグを修正して下さい。

なんとかならないのかな 23/2/23

アプリが落ちる現象が頻繁にあるから早く改善してほしい。 あとは楽しいゲーム。 他バグ マッチに参加すると生存者のアイコンが自分だけで他の人の状況わからず、チャットもできないので勘でやるしかない。 一度吊られて助かった後、走るスティックの位置が勝手に変わってしまう。なのでトンネルされたらお終い。 運営の問い合わせをしたくてもすべて英語で日本語に対応していないのが残念。 こういうのどうしたら運営に伝わるのかわからない。

操作性が 23/2/21

本家でもコントローラーとマウス・キーボードで操作性に差はあるけど、モバイル版での操作性が良い端末を使うことの優位性はその比じゃない。サバイバーなら簡単にキラーの攻撃を避けれるしキラーなら旋回も無意味で遠投の命中率も半端なく一方的になって本当につまらない。モバイル版で操作性の良い端末を使うことは他の何よりもぶっ壊れ要素。それでいて調子に乗った動きや煽ってくるからタチが悪い。 ライト旋回時のラグで絶対当たっているはずなのに当たっていないことも修正してほしい。サバイバー視点で見ても絶対当たっている位置なのに当たっていない判定になっている。 結局、本家同様どんどん過疎化が進行していく。

アプリが頻繁に落ちるようになった 23/2/19

使用端末、iPhone14Pro 鯖もキラーも揃ってマッチング完了…した途端にアプリ落ちる、それが何度も起こる 「VATがなんちゃらで…ホストに到達できない」と表示される 本家が作ったDBDというゲーム性は素晴らしいが初期にはロードバグも多かった、しかし別会社が作ったモバイル版はさらに不完全なものだと思う 星1にしなかったのは本家への礼儀

ハッチの開くスピード上げて! 23/2/19

ハッチの開くスピードを持っと早めにして欲しい。ハッチ逃げする時は大体キラーにみんな吊るされた後が多いし、3人目の人がやられた後でもキラーがハッチ把握してると待機してても開くの遅くてやられる!キラーやってた時もハッチが開く前に見つけるよりも開いた音で見つけるからハッチ開くタイミングがもっと早くても問題ないと思う。

キラー不利環境 23/2/19

最近の環境について思うことがあったのでレビューさせていただきます。 ザリーナ・カッシルが実装されてから、彼女の固有パークである「オフレコ」の使用率がかなり高くなっています。 というのも、この「オフレコ」というパークが本家DbDと違い、目立つアクション(顕示行動)を行っても効果が無効化されないというぶっ壊れ性能のまま実装されてしまったからです。 目立つアクションによって効果が無効化されないことで、「オフレコ」持ちのサバイバーは救助されたあと、最大80秒間の我慢ステータスによって一度攻撃を無効化されるので治療をせずとも安全に発電機を修理し続けることが出来ますし、もしキラーに再び狙われても効果時間内であれば敢えて攻撃を受けて負傷ブーストで距離を取ることが出来るのでどちらにせよキラーからすれば「オフレコ」は非常に厄介なパークとなっています。 本家DbD同様に目立つアクションを行った場合には効果が無効化されるようにするべきでは?でないと、キラーをやる人いなくなりますよ。 それと前からずっと指摘してしていることですが、ハッチの仕様を改善してください。 現在の仕様では、ハッチが出た途端に発電機の修理をやめて鍵で脱出されたりするのでキラーとしては本当につまらないです。 ハッチの出現条件をサバイバーが最後の一人になったときのみにしてください。 最近はキラーをやっていても楽しいと思えなくなってきました。何故なら、今の環境があまりにもキラー不利だからです。このままの環境が続くのであれば、キラーをやりたがる人は減る一方になるでしょう。 キラーとサバイバーのどちらが欠けてもDbDは成り立ちません。どちらかの陣営が極端に不利になるようなパークや環境はなるべく早く調整してくださいお願いします。 今後の環境改善に期待しています。

良いところと問題点 23/2/19

【問題点】 ・バグ、回線落ち dbdにはランクマッチという、ユーザーのランクを上げるマッチがあります。 このランクマッチで2回に一回落ちてます。しかも以前までは落ちて復帰できたのですができなくなりました。(ホストに接続できません?そんなこと言われても困ります、、) 落ちると回線切れ扱いになり、スコアみたいなものが0になります。これが低いとランクが下がるのですが、0では低いどころではありません。萎えます。 更に落ちて回線切れでも持っていったアイテムは無くなるし、なぜかマッチしたことになるのでランクも容赦なく下がります。 他にも細かいバグや時にはゲームができなくなるバグが起こったりします、、。一回落ちるとかなり萎えます。 ・煽りが酷い みんながみんな配慮がないわけではなく、チャットでも礼儀正しい方などはいるのですが、とにかく煽りが多すぎて萎えます。 サバイバー(逃げる側)は、ライトカチカチ、屈伸、ゲートが開いて、逃げられるようになったのに出ないでキラー(追いかける側)の周りをグルグル。やりたい放題です。通報してもほとんど効果はないと思われます、、。 キラーも、サバイバーを吊ってから長々と吊ったサバイバーを攻撃し続ける(ケバブとも言われています。)行為をしたりするので、1番は煽られても気にしないことですが気持ち的には嫌になります。 ・ガバマッチ ランクマッチでもクイックマッチでも(クイックはランクに影響がないマッチ)よくあります。 ランクは数字が小さいほうが高いのですが、3の人が1の人と当たったり、酷い時は5の人が1の人に当たることがあります。20の人が3の人に当たることも稀ですがあり、驚きました。ゲームが上手い下手以前のマッチングの問題なので、やはりガバマッチだと萎えてしまいます、、。 ・新キャラ、マップ追加ペースが遅い 欲しいキャラが一向に追加されません。マップは特に追加が少なく、本家に比べてとても種類が少なくなっています。 ・操作性が悪い キラーは特に、障害物に引っかかったり、サバイバーの旋回に追いつきにくいです。 ・マッチにbotが入る 【良いところ】 ・スキンが豊富 キャラをカスタマイズできるスキンが多く、どれもデザインが素敵です。スキンを取るためのガチャ石も配布が多めで、比較的貯めやすいと思います。 ・ゲーム自体は面白い 世界観やルールなどは本家同様ドキドキするようなもので、楽しめます。 ・友達と遊べる フレンドとマッチに行けるので、仲のいいフレンドがいればより楽しいと思います。 このゲームには本家がありますが、本家にも煽りはいます。操作も簡単ではないですし、とにかく本家は画面が暗かったです。モバイルは、スマホの明るさを上げればそれなりに見えます。問題点が多くなってしまいましたが、運営さんには是非改善していただきたいです。長文失礼致しました。

ありがとうございました 23/2/18

シーズン1から毎日のように楽しくプレイしていましたが、貞子を実装したあたりからアプデ毎に試合中のカクツキやアプリ落ちがどんどんと酷くなり、サバイバー・キラー共にランクを赤1に上げることも無理になってしまいました。 段々と端末の発熱やバッテリー消耗も看過できないレベルになっていきましたし、実力云々ではなく、まともにプレイ出来ることを祈りながらマッチするようになってから非常に苦痛なゲーム体験となってしまい、改善されるのを待ち続けていましたが残念ながら悪化する一方なので、DbDは好きですがこのアプリはやめることにしました。 これまでありがとうございました。😌

過疎っているならサバイバーに力入れるべきでは 23/2/18

botとか自殺者がいたらキラーが余裕で勝てる、そんなゲーム。 フルパか、めっちゃ強くないと勝てない→サバイバー減る こんな流れになっているなと感じます。キラーのマッチ時間は長いのに対して、サバイバーは1分以内。 ちゃんと対策考えてほしいものです。 これからサバイバー全botとかが増えるような気がします。サバイバーしなくなるだけなので、私的にはそうなってもいいとは思いますが、、、そうなるとプレイ人口も今以上に減りますね。

画面が暗すぎてゲームにならない 23/2/14

前から他の方も送られてるかもしれませんが、とにかく画面の明るさをなんとかしてくれないとゲームにならない。 トラバサミやハグの罠など見えなさすぎる。 コールタワーは最悪。 明るすぎて呪いのトーテムが見えないステージもありますし、アプデ早めにしてほしい。 板倒れない、デッハ出ないバグもありますし、味方が出てこないバグもあります。 よろしくお願いします。

感度が根本的におかしい気がする 23/2/14

fpsによって操作感が明らかに違い、60fpsだと垂直感度が低すぎる上に設定で変更できない。 感度の上限を上げるとかではなく、他のゲームで当たり前にできることができない根本的な感度システムを見直す必要があると思います。 またクイックターンジャイロだとか、なぜこのゲームだけ感度設定が上手く行ってないのか疑問です。根本の作りが悪いとしか思えません

面白いは面白いんだけどね 23/2/13

本家よりスキンが豊富なのはいいけど、スキンよりマップとかキャラを増やしてほしいよね。 あとアプデの度に追加されるバグ。初期からあるバグもあるのに全然修正しようとしないし。色々とひどい。 回線落ちが多くて、通電した時、誰かが吊られた時、チェイス始まった時などで急にラグくなる時がある。ネット環境、使ってる端末も関係あるけど運営側もサーバー強化できないのかな。キャラとかマップでラグいみたいな時あるし。例えば山岡邸で貞子の時地獄みたいにラグい。1番改善してほしいのはラグ、どうにかしてほしい。

本当にそれいる? 23/2/13

ブラッドマーケットは本当いらないし時間の無駄。 結局欲しいの選んで買ってるのは変わらないのだから「必要なアイテムを必要な個数 選択して ブラッドポイントで購入する」にするべきです キャラ、パーク等はやり込み要素であり ビジネスだと理解出来ますが… キャラ、パークに関しては、すべて金で解決するなら話は早いです もしそうでないのなら 多少の課金と多くの時間を割り当ててプレイすると決めていないと他プレイヤーと同じ土俵に立つことは難しいです。 なので課金でキャラを購入しますが 固有パークを他のキャラで得るには 多くの時間を使いたくもないキャラに費やし レベルを上げなければなりません。 苦痛です。 ですが…なんと 課金でレベリング時短することが出来るんですね。なんとお優しい。 時間を費やさせるシステムで多くの人は課金へ誘導されるでしょう。 そして…ユーザー想いですね。 このゲームには個性溢れるキャラクターが多く存在するんです…! 単体でもプレステージ数回でそこそこ値段するのに 複数のキャラに課金するとなると やりすぎですね。 値段設定誰が考えてるんですか? 友達誘ってみたら「やりたいけど 金も時間も吸われるからやらない」と言われました。一緒にやりたかったのに

観戦時の爆音 23/2/10

モバイルでdbdができて嬉しいし楽しいので全体的に満足です。 細かいバグなどは全然気にならないのですが、ちょうどサバイバーが吊られている時に観戦画面に移行すると一瞬爆音が流れるのだけは早めの改善を希望します。 移行する前にあらかじめ音量を最小にしていても爆音なのは変わらないし、アプリが出た当初からずっと直っていないので…

五味 23/2/9

キラーの能力ヤバすぎ、アドオンもチートレベル。超上級者サバイバーの配信者チームでなんとか渡り合えるレベルに設定されてるのか野良やクイックマッチじゃ初心者キラーにもほぼ勝てない。 現にデイリーの為にたまにしかキラーやらない練習もしないキラー初心者だけど10回中8回は余裕で全吊りできちゃう。 以前バグで能力が使えず通常攻撃しかできなくなり、仕方ないと通常攻撃のみで適当にプレイしてたけどそれでも全吊りできちゃう。 案の定、アドオンバチバチでキラープレイしてたらチート通報される事もしばしば。 本家よりフィールドも狭いんだから少しバランス考えた方がいい。 これでキラー不利とか言ってる方はガチで向いてないか、超上級者チームにあたってしまってるかのどっちか。

何回も言いますが 23/2/7

バグが多すぎです。早く何とかして欲しい。 まず、サーバーの強制終了。 ランクなのに強制終了で、ランクが下がる。 これは致命的では無いですか? あと、アプデ後の今回のガチャ。 シルバースキン、ゴールドスキンが当たってのに、 当たってないことにされていること。 これはさすがに酷すぎません? あと、が居ないはずなのに、切られているとか、死んでるとか、そゆことが10回に1回は絶対あるのはなぜ? 新しいこと始めるならまずこゆの治してからにして欲しい。

あのさぁ… 23/2/6

ゲーム落ちすぎ。それで何回負けたと思ってんの?吊られたら落ちるわチェイス中に落ちるわ酷いんだわ。あとチェイスになった時の集中線いらん。余計ラグくなるわ。集中線好きならせめてオプションで変えれるようにしろ。あと変な吊りマークや発電機終わった後の変なマーク。消せるようにしろ。邪魔なんだよ。レビュー評価見て全員絶望してるけど4.6っていうことは確信犯ですねこれ。運営ってサクラでもいないと売り上げが上がらない状態なんですか?割合サクラが80%しめてそうですけど大丈夫ですか〜?レビューの意見ちゃんと聞いているんですか〜?

ひどい。 23/2/6

とにかくバグがひどいです。やっと試合が始まったと思ったら画面にボタンが一つもなく、目線しか動かせず何もできないまま試合が終わります。そしてなぜか試合をした事になっていません。でもアイテムは無くなるし戦績には表示されます。 またナースというキラーをやっている時はかなりの高確率で特殊能力ボタンが点滅し動けなくなります。前はそれで放置行為をしたと通報されました。 他にも試合が始まったときにもう他の人は動いていたり(つまりみんな同時にマッチしたが自分だけ試合が始まるのが遅い?)します。 試合が始まったときに誰がどこにいるかわかるパークがあるのですが、それが発動しなかったり、そうすると貴重なパークのうち一つが無駄になってしまいます。 発電機がついたときに相手のオーラが見えるパークも度々発動しません。 これら全てバグなのか分かりませんが、1番最初に書いたものがずっと続いておりゲーム自体ができない状態です。 今まで普通にできていたのに何の前触れもなくバグが起こるので碌にゲームができません。 不満なことはこれ以外にも沢山ありますが、いまはバグが1番不満です、、、

ちょっとこれは、、、 23/2/5

私はPC版のdbdからきましたが、キャラに関しては今後追加という事で大丈夫なんですが、強制落ちが多いです、一応ランク1まで行ったのですが、ランク戦などで落ちてしまうと、そのまま地下吊りされている事などが多々あります。個人的にはキャラクターの追加より先に回線の改善をして欲しいです。ですがゲームとしては前のdbdという感じで非常に懐かしいです。

正直良い点を挙げる方が難しい。 23/2/5

①ゲーム性そのものは面白いですが、それはネットイースの手柄ではなくbehaviorのおかげです。 ②煽りサバイバー(生存者)がまぁ多い。数試合に1回は目にします。下手すりゃ毎試合見ます。暴言も多いです。そのせいで萎えます。 ③明らかにアプリが重く、媒体が悪い訳ではないのに試合開始直後や途中で定期的に落ちる。2023年にもなってそんな事ある??? ④バグの温床です。DBDだから仕方ありませんが、致命的なバグが放置のままなのは擁護しかねます。具体的には「鋼の意志持ちサバイバーが負傷中に走ってもサウンドメーターに反応しない」です。人によっては「本家にはサウンドメーターないから良いじゃん」って言うかもしれませんが、本家とモバイル版は仕様や環境がまるで別物です。いくら元は同じゲームだからって一緒にするのは違います。 他にも色々ありますが結論。キラー視点では理不尽な要素が多いです。それでもやりたいドMな人にはオススメです。運営には期待出来ません。 追記。バグの改善どころか本家以上のぶっ壊れ「オフレコ」が実装されました。 前述した鋼の意志のバグも直っていませんし、オフレコにも鋼の意志同様の効果が発動してます。 何故このパークを強化後以上の状態で実装しようと思ったのか…全く理解出来ません。 運営に対しての心証は最低レベル。 全く信用できません。引退します。この超サバイバー有利の環境が終わる事を祈っています。 補足。キラー有利と言っている人はエアプです。嘘だと思うならキラーサバイバー両方の陣営をやりましょう。

多分ユーザーめちゃくちゃ減ってる 23/2/3

キラーやればVCPTに煽られまくるし、サバイバーやれば鬼のトンキャンにケバブ付きだし、もう本当にストレスしか溜まらないからBOTで良いよ。カスタムでもレベルとデイリークリア出来るようにしてくれ。もうユーザーの質が最低過ぎて人間なんて相手にしたくない。自己完結で遊ばせてくれ。たまに友達とわいわいカスタムで遊ぶくらいで良いわ。

おかしい 23/2/3

チェイスになると毎回30fpsくらいになってとてもやりづらいです、以前まではその様な事はなかったのですが、ここ1、2ヶ月やってなくて久しぶりに開いてみたらこうなってました、最悪です 前まではちゃんと問題もなくチェイスできてなのに、、そのせいで毎回やられますし、正直つまんないです、このゲームはiPhone12にはスペック不足なのでしょうか?だとしたら大半のスマホでは遊べませんね、ちなみに画質設定はミディアムでシャドウなどの設定のところもチェックしてません、非常に残念です、今後も対処されない様でありましたらアンインストールを検討させていただきます、3月からこのゲームが出るのを心待ちにしていた者にとってはとても残念です、

ラグ・落ち・bot 改善して欲しい 23/2/3

長い間、このゲームを楽しくやってきた。が、ここ最近botが多すぎる。botがしつこく回復しようと着いてきて正直試合にならない。チェイスや発電中も、ラグすぎてスキルチェックできなかったり、やりたいように操作ができずそのまま落ちる事が多い。また最近は容量が大きくなってきているので少しずつでもいいけどそこも改良してほしい。チェイスや発電機の攻防などが楽しいのにラグやbotが多いせいでそこの楽しさが損なわれている。正直最近はこのゲームやっててもまたbotかぁ、またラグが…って感じで全く楽しくありません。人口少ないのにこの調子じゃ更に減るだろうし、自分もこの改善がない限りはやりたくてもやってられないです

なぜ改善しない? 23/2/3

アップデートの度に改悪。 プレイしてくれているユーザーに対して失礼だとは思わないんですかね。 プレイ環境はきちんとデバッグされてるんですかね? 意味も無い無駄なスキン追加して小銭稼ぎしてないで、通信環境の改善やバランス調整を少しでもやったらどうなんでしょうか ユーザーの不満の声を全部払い除けて楽しいんですかね? なんでこのゲーム運営してるんですかね dbdというゲームにも失礼ですよ。 少しは恥を知った方が身のためかと。

いいかげん 23/2/2

ランク4からいくら頑張っても上がらんし(むしろ脱出してもマイナス1になる)、タイトル画面からなかなか進まない事あるし、最近だとタイトル画面から進んだと思ったら必ず2回LINE登録にとばされるし、観戦するって押すとバババ!!っていう壊れそうな音もしょっちゅうなるし、悪い所ばっかりで運営の人、気づいてないのか?? 1周年も近づいてるんだから、問題のない環境にいい加減なってほしいわ!!

面白いけど 23/2/2

基本的にはおもしろいです 改善して欲しいところを書きます ・サウンドメーター、サバイバーの心臓の可視化 音を頼りに駆け引きできない スピリットがぶっ壊れ ・マップ少なすぎ ・ブラッドウェブのシステムがない ・オブジェクトの当たり判定が広い(小屋の隙間、板ぐるのとき) 投擲系のトリックスターのナイフやデススリンガーの銛が通らない ・本家と比べて色々速い 発電にかかる時間、サバイバーキラーの足の速さが早く感じる ・謎にすぐゲームが落ちる 要改善です

面白いんですが 23/1/31

ラグが酷い、急に落ちる等快適にプレイできたらなとは思いました 通信環境が良くギガも問題無く内部容量もあるのに落ちることが多々あるので そこは改善していただけたらなと思います 後はコメントで煽る方や、プレイでも嫌なプレイする方キラー側サバイバー側どちらも煽りプレイや人を陥れる方もおりますので 気にせず次に行きましょう 初心者の方にとってはメンタルがやられる恐れがあるのでそこは気をつけてください

呆れるほどの鯖優遇 23/1/30

①mapに板が多すぎます。割ってもすぐ板がある のでかなりめんどくさいです。 ②キラーの不利になるバグは基本直りません。鯖が不利になるバグやキラーの有利になるバグは即修正されます。 ③民度悪すぎ。4吊りを行うと高確率で暴言を言われ、屈伸、ライトカチカチは3試合に1回はされます。 ④当たり判定が鯖有利になってます。ダメージエフェクトが出てるのに反映されなかったり、キャッチモーションが出たのにキャッチも攻撃も出来ない時が多いです。

本家を見習え 23/1/27

キラーが圧倒的に不利 キラーの操作精度がとても悪く、逆にサバイバーはキャラコンがしやすく、旋回などのキラーの操作精度の悪さを活かした害悪戦法をするものが多すぎる(赤帯の殆どが使用) 耳の聞こえない人のためにつけた通知もキラーからしてみれば圧倒的に不利。 また、マップもキラー不利マップが多すぎるのと、種類の少なさに呆れる。 あと、単純に本家に比べて試合後の暴言や煽り行為が多すぎて、キラー不足になっている。

ラグとバク 23/1/26

今日プレイしたらWi-Fiに繋がっているのにも 関わらず400mg以上を叩き出したり 正常に戻りだしたと思えば、 また上がったりと安定しません❗️ また、日本サーバーで最初からプレイしているのにも関わらず、 今日の通知が韓国語になっていたり LINE開示画面を要求された時は 毎回拠点がシンガポールになっていたりと、 よくわからない不具合等が出ています。 プレイに多大なる影響が出ているので、 早急に改善お願いします❗️

正直良い点を挙げる方が難しい。 23/1/24

①ゲーム性そのものは面白いですが、それはネットイースの手柄ではなくbehaviorのおかげです。 ②煽りサバイバー(生存者)がまぁ多い。数試合に1回は目にします。下手すりゃ毎試合見ます。暴言も多いです。そのせいで萎えます。 ③明らかにアプリが重く、媒体が悪い訳ではないのに試合開始直後や途中で定期的に落ちる。2023年にもなってそんな事ある??? ④バグの温床です。DBDだから仕方ありませんが、致命的なバグが放置のままなのは擁護しかねます。具体的には「鋼の意志持ちサバイバーが負傷中に走ってもサウンドメーターに反応しない」です。人によっては「本家にはサウンドメーターないから良いじゃん」って言うかもしれませんが、本家とモバイル版は仕様や環境がまるで別物です。いくら元は同じゲームだからって一緒にするのは違います。 他にも色々ありますが結論。キラー視点では理不尽な要素が多いです。それでもやりたいドMな人にはオススメです。運営には期待出来ません。

高評価は作られたもの 23/1/24

グラフィック性や無料で楽しめる点からすると星5をつけたいところです。 1番疑問に感じるのがゲームの評価方法です。 ゲーム終了時に評価として受け取るブラッドポイントとpipが相関していません。pipはランクを上げるために重要ですが具体的な査定方法の記載も説明もありません。ブラッドポイントが高いのにpip0や−1がざらにあります。 評価方法の一つであるチェイスですが、キラーの特性によってはまったく判定がつきません(透明化したレイスやツインズの小さい方など)。 サバイバーがキラーにキャンプ、メメモリされても救済がないので確実にpipはマイナス判定になります。 公式大会など開かれてますがもはや違うルールでやられてますね。 気晴らし程度にやるなら良いですが、真剣にやると疑問だらけになるゲームですね。 長くやられる人がいない理由がこれだと思います。 最近同じ人ばっかりマッチングしますし。

今からアプリを落とそうと思っているユーザーへ 23/1/20

非常に民度が低いです。試合後のチャットでは罵詈雑言のオンパレード。全てのゲーマーと言って良いほど、自分が1番でありたがり、思い通りに脱出出来なければ、例え味方であろうと○ねと言われたり、ゴミ、キモイと言われたり… 今まで色んなゲームをしてきた中で、1番民度が低いです。 ゲームのやり方に寄っては、Twitterに晒されて迫害を受けます。(特にクラン名を付けてるゲーマーがTwitterに晒します) 余程、メンタルが強くなくては人間不審に陥るほど民度が低いです。 ゲーム自体は楽しく、やり甲斐があるのですが…… このゲー厶をするなら、罵詈雑言を受ける覚悟とTwitterに晒される覚悟を持ってゲームをしてください。

個人的に思った改善点のみをまとめました 23/1/16

改善点しか書いてないので悪印象を抱きやすいかもですが本来は面白いゲームです。(気楽にやるのが大事) dbdモバイルはもはや本家とは別ゲーなので本家と比べながらレビューを書くのはお門違いかもしれませんが、あえて書かせていただきます。 操作性、 全体的にもっさりしてる感じです。視点移動やサバの急な方向転換など、ヌルッと動いている印象です。 バグ、自分は結構長い間プレイしてますがそこまで致命的なバグにあったことはありません。ですが一部の人は違うようです。大変だとは思いますが頑張ってください。 キャラ育成システム 本家と違いマッチを行うことで使用したキャラのレベルが上がりパーク装備欄やパークが開放されていく仕組みです。 正直非常に不便です。一応シャードというアイテムを使って該当キャラのレベルを1上げることができますが、1レベル上げるのに必要なシャード数は2000程度。この2000シャードというのは集めるのが大変で、例として、完了することでシャードを得られるデイリーを全てやって大体100程手に入れることができます。運が良ければ一日で3、400入手することもできますが、社会人や学生など、忙しい人であれば一日で1000以上集められる方が稀です。それだけ苦労してようやく1レベル上げれます。はっきり言って割に合わなすぎです。固有パーク目当てでキャラ育成するとなれば使いたくもないキャラを半強制的に使うことになり、かと言ってシャードを使おうとすれば途方もない時間がかかる。もう一度この育成制度を見直してほしいです。 ブラッドマーケット、これも本家と仕様が大きく違います。本家はキャラクターごとにBPというアイテムを使うことができ、それでパークやそのキャラ特有のアドオンを入手することができます。 モバイル版ではブラッドマーケットという、すべてのキャラのアドオン(キラーのみ)が一つにまとめられているストアのようなものがあります。そこからBPを使って使いたいキャラのアドオンを買うのですが、こちらもかなり不便です。本家と違い全てのキラーのアドオンが詰め込まれているので中々お目当てのアドオンを見つけることができません。一応、キャラを指定すればそのキャラのアドオンが出やすくなりますが、あくまで出やすくなるだけ。本来であれば2000BP(安い)程度で買えるはずの低レアリティのアドオンが、数十万程注ぎ込まないと出てこない、もしくはそれだけ大量のBPを使っても出ない時もあります。トラッパーなどのアドオンがある前提のキャラなどは鯖よりもBP枯渇が一番の敵です。 運営さん、ここら辺の調整見直してくれませんか泣 頑張ってください。

おもしろ’かった’ 23/1/16

ゲーム自体は面白い。無料だし目を瞑れるところもある。 ただセノバイトがでてからは面白くなくなりました。強すぎるパークに能力、アドオン。 破滅を合わせるとよりまずいことに。 鎖を使わずとも箱を取りに行かなければならないという能力自体が強いので使わない人もいる。それでも大抵セノバイトが勝つ。 合わせて鎖にあたると負傷するアドオン、箱が見えなくなるアドオン、これらを組み合わせて大きいマップに当たるとほぼ終わりです。 そしてトンネル行為、キャンプ行為。否定はしませんが、上記のことをされると確実にサバイバーが負けます。 課金しないと手に入れられないキャラなので無課金からすると対策も分からない。 セノバイトがでてから神ゲーのバランスが崩壊しました。セノバイトの天下です。 セノバイトをなんとかしてください。それ以外は本当に楽しいゲームなのに、勿体ないです。

ほぼフリーズ 23/1/15

今回のバージョンアップしてから全く動かなくなりました。チェイスとかそういう問題じゃない。かなり画質は最低に感度は50ぐらいにしてます。それでも画面が固まってしまう。再度アプリを入れなおしても同じ。どうして? iOS何以上ではなく、iPhone何以上と明記してほしいです。実際はiPhone何からが使えるのですか?運営さん。私はiPhone8です。

気づかないレベルでサバイバー有利にしないでほしい。 23/1/15

アプデの度に気づかないレベルで発電機のスピード感、サバイバーの足の速さを変えてると思うのですが、今ではサバイバーが完全有利になってしまったと思います。元々はキラー有利と言われていて、多少サバイバー寄りに改善するのはいいのですが、もう少しだけ発電機スピードやサバイバーの足を遅くしてほしいです。(0.〇〇秒のレベルです)これじゃあ更にキラーをやる人が減っちゃうと思います。改善のほどよろしくお願いします。

botは入れるな。 23/1/11

赤帯で鯖側にbotがいると最早ゲームにならず、自動でpipが落ちる状態なのでやる意味がありません。チームを組む事で解決出来ますが、野良で気軽にやりたい方はプレイしない方が良いです。ゲームバランスがほうかいするので、botを入れるのはすぐに止めてください。最低でもbotが入るのを許すか許さないか選べるようにして欲しい。

機材が良くても落ちるし煽り厨ばっか 23/1/11

これは逃げる側、生存者が基本的に有利です 調整が難しいから傾くのも分かるけど スキンとかは沢山出て来て面白いです キャラクターのアプデも最近は多くなりました キラー、鬼側はよく煽られます 深夜や朝などよくやる人が多く上手い人が多いい時間帯は頻繁に見られます そのせいかキラーをやる人は少なくなり キラーも例外ではありません 一人に執着したりダウン時に 死体撃ちのような事を ずっとしてたりケバブだったり 煽ります マッチ時間も長めです あとアプリが落ちます このせいで戻ってくるとやっぱり煽られます そしてゲームはとても 面白いですかなり 本家(PC版、PS4)にはキャラクターの面、 マップ数で劣りますが とても楽しいです 人間性を体験したい人はやる事をおすすめします

バグ?チート? 23/1/11

別の場所に走っている凛ちゃんが急に瞬間移動してきました。 フェイズフォーク中のモーションじゃない時にです。 あと、何体も凛ちゃんの幻影がありました。 これはバクとか、ラグですか?? フック中見ていましたが重そうではなかったです。 結構チーター報告目にしますが、、、ちゃんと見てますか。キラーの調整(ビリーとか)バグ、、直してくれてますか、、。ランクマッチ主にしていましたが、最近は不安しかないです。

【処理落ち頻度高すぎ】根本的な問題 23/1/10

4シーズンぶりに立ち上げ。リハビリがてらオンライン対戦のランクマッチへ潜ったが、一試合中で3〜5回もネットワークエラーでタイトル画面へ戻され、その都度30秒から長いと2〜3分操作不能(自宅は機内モード+Wi-Fiでpinは常時15〜25)になり全く試合にならず負けた挙句、サバイバー陣営からは『放置行為』で通報されペナルティ…。 リリース当初はここまで酷くなかったのに、何が、いつからこんなにも変わってしまったのでしょうか…? ちなみに、同様の状態をネットにて検索して、一通り対策(各種プレー中の画質をLowにしたりアプリの再インストールをしたり)してますが、一向に改善しません。 ※他に試した方がいいことがありましたら教えて下さい。。  ゲーム性は100点。ですがキャラや衣装、新マップの導入よりも根本的なシステムバグを治すべきでは?と思い、星3つにしました。

民度は低い 23/1/10

野良で組むと時々こちらのプレイの下手さを誹謗中傷してくるキッズがいます。何故パーティがあるのに入らずに野良でイキっているのかよく分からない。更に特徴として試合中の簡易チャットも連打します。自分がやられた時は「助けが必要だ」、それ以外の人がやられた時は「修理に専念しろ」ミスれば全て他人の責任。 非常に不快な思いをします。

第五人格の下位互換 23/1/6

以前からサバイバー贔屓な改善しか行わないのでキラーやりたい人はやめといた方がいい。ストレスになるだけだから アプリはよく落ちるし、ランクマッチ開始直前に落ちて再起動後に復帰したら発電機が数台修理終わったとこから始めさせられる… 操作性が非常に悪く、常にストレスを感じるがこれはモバイルなので仕方ないかも アプデでキラーは個別に画面配置を変えられるようになったが、毎回毎回そのキラーの配置を読み込まなくてはならない マジで意味わからん 課金しちゃったし、出先で暇つぶしにはなるので今のところ続けてるけどまぁストレスになる ランクマッチは運営のキラー冷遇の賜物かキラープレイヤーの数が少なく ランクマッチ??ってなくらい理不尽なマッチングが待っている。それもほぼ毎回。 けど、ゲーム自体は面白い。出来ればCSかPCでプレイする事を薦める。

とにかく操作性の悪さ 23/1/3

キラーをやるとわかるが操作性の悪さはストレスしかたまらない。 窓枠越える際もキラーは位置調整しないといけないが 操作がホワホワしていて位置調整すら困難で窓すら満足に越えられない また板壊しもやヒットも同様 次に視点 チェイス時旋回され懐に潜られると見えなくなるどころか、探せなくなる。又はグルグル視点が自動で回る。 テクニックではなくて、仕様の面で色々ストレスが溜まる。 PC版と大きく違うのは キラーはスマホだと弱い パッドで精々といっったところ。それとマッチング中しょっちゅう落ちる。

基本は満足 23/1/1

スマホゲームですので操作性に難があるのは仕方ないです。本家と比べるのはナンセンスかなと思います。 これで安定したプレイができたらいいのですが、ラグがひどく試合にならない時があります。新キャラや新マップもいいですが、安定したプレイを優先してほしいです。アップデートの度にラグや回線落ちがひどくなってます。

サバ有利だが例外がいる 22/12/31

まずこのゲームは基本サバイバー有利です。ランプキンレーンに関しては、どれだけ技術があるキラーでもサバが油断しない限りほぼ負けます。  ですがキラーの中には例外が存在します。 まず1人目、、心音無しor墓石マイケル これは簡単に言うとゲーム崩壊します。立ちメメ地獄です。本当のホラーを体感できるのは良い点です。このどちらかのアドオンフル装備マイケルが来た際は全員で脱出はほぼ不可能に近いので、必然的にハッチ脱出となります。見つかったら最後です。  2人目は、セノバイトです。 遅延系のキラーの中ではトップ3に入るのではないでしょうか? ルマルシャンの箱(セノバイトの能力)をセノバイト自身に拾われると殆どの試合勝てません。 サバイバーが拾い、解除する事の方が多いと思われますがなんとその解除、妨害されます。w 妨害され、必然的に失敗するとどうなるか、、すごく近くにセノバイトが飛んできます、w そして死亡 他にもめちゃくちゃ強い能力がありますね。逃走中のサバを無理矢理チェーンでブッ刺して足止めだったり。  以上ですね。これはあくまでも、どのマップでも不利がないキラーを紹介しました。他のキラー相手でランプキンでサバが勝てないのは恐らくpsかと。