アンスト 24/5/30

とにかく課金誘導が凄まじいです そして強い同盟は弱い同盟を侵略しめちゃくちゃにして陣地を広げ 私がいた同盟は解散になりました メンバーはシェルターを次々と燃やされ 突然の事だった為行き先も決まっておらず 困惑しながら1人1人名残惜しそうに同盟を抜けていきました サーバーを追いやられサーバー移動するのにも課金が必要 課金して頑張ってキャラを育成していましたが 同盟が解散になった事により心を折られ辞めました 運営は一体何をさせたいのでしょうか 私には理解できませんでした 後は拘束時間がとんでもなく長く レイド等では目が離せなくなるので私の生活には全く合いませんでした。

アンスト 24/5/26

とにかく課金誘導が凄まじいです そして強い同盟は弱い同盟を侵略しめちゃくちゃにして陣地を広げ 私がいた同盟は解散になりました メンバーはシェルターを次々と燃やされ 突然の事だった為行き先も決まっておらず 困惑しながら1人1人名残惜しそうに同盟を抜けていきました サーバーを追いやられサーバー移動するのにも課金が必要 課金して頑張ってキャラを育成していましたが 同盟が解散になった事により心を折られ辞めました 運営は一体何をさせたいのでしょうか 私には理解できませんでした。

昔からいる廃課金勢がゴミ 24/4/26

これから始めようと考えてる方はやらない方がいいです 2週間前に新規鯖に入りましたが、何故か25レベルを大量に抱える同盟がチラホラ 新規同士で同盟組んでも、採集中の部隊を遊び感覚で蹂躙され、要塞を燃やされ、話し合いも応じない 「戦争を楽しむゲーム」だと理解してても、新規鯖に古参の廃課金が入って来れる仕組みのせいで、ただ嬲り殺しにされるためにゲームしてるような感覚になります 新規同士で切磋琢磨したかったなぁ

重課金者むけゲームです! 24/4/20

楽しいのは最初だけです! 仲間を増やして、コツコツやって、、 一緒に同盟を大きくして!ってな具合。。 これがサーバー間のバトルイベントになると 一変します! 結論言えば、マッチングシステムが不公平です。 おそらく、同盟の総戦力でしか判断してない! 少数精鋭同盟が超有利です! 重課金者、通称鯨と呼ばれる億プレイヤーに 4,5千万で群がっても歯が立ちません!! 搾取されるだけです。。 マッチングシステムの方法を公開してください!との回答には、公平をきす為回答できない! ときました。 違います、公平ではないから公開できないのです!運営がなんもやらんからです! 口だけの運営です!新規に始める方はお覚悟を!

ポイ活案件に出すべきでない 24/3/5

無課金で短期クリアできる、とレビューによく書いてますが、それは大間違い 最初の頃は順調でしたが、徐々に旧サーバーから越してきた廃人達が弱い団いじめしてるのを休日に目撃しました。 休日も休める気がしませんね。 いじめられた団長は別なメンバーに団長を押し付けて逃走、それが次々と繰り返される。 ちなみにサーバー移転は課金制なようで次々と課金して逃走していきました。 採集をしていれば、わざと突撃していって2部隊とも叩かれたこともありましたね。 そもそも、ジェルの配布やバリヤ等の配布が渋いんですよね、このソシャゲ。 こんな廃課金による弱い者いじめができる環境作っておいて、本部20の難しい案件だすのは逆にイメージ悪くなると思うのですが? 配布量やポイ活案件の見直しした方がいいんじゃないですかね?

Pay to win and the game is cheating 24/2/18

Even you pay 10k thousand dollar every month, there still always lots people pay more than you. And they can bully you anyway. When it comes to probability reward in this game like “Base Exploration”, they are cheating so that if you don’t pay lots of money you won’t never get the good reward. Don’t play this game. This game is unfair, unhealthy and cheating for getting your big money.

楽しいことは楽しい 24/1/21

始めてまだ2週間も経っていないが、この手のゲームは好きでした。しかしながら、プレイヤー力の差は当然の事ながらあるのは仕方ないにしても、課金厨のハイレベル韓国人が攻撃を仕掛けてくるので資材は集まらず、それどころか治療で更に資材が必要になる有様。 こつこつ資材集めしているのが馬鹿らしくなります。こんな訳の分からないプレイヤーがいるからうんざりします。ハングル見ると気分が悪くなる。そんな偏見なかったのにとても残念です。 以前の同様のゲームの方が皆さんちゃんとされていて楽しかった。

イベントのためにインストール 24/1/8

イベント参加のためにインストールし、イベント同盟に参加したが、突如運営アカウントから「非アクティブ」だとされ追放された。同盟承認参加前に本部をレベル8にし、承認後にレベル9にしたがアクティブではないのか?インストールから3日ほどで無課金だとそんなものではないのか。無課金といってもキャサリンの160円くらいは購入したが。 プレイしている「ロードモバイル」よりログイン頻度は高かったはずだが。なんなんだ。

頭を使います。 24/1/4

サバイバーはスキルやレベルアップがとても必要になっていきます。 遊んでいてスキルの配置やタイミングなどもあって、少々頭を使いますが、クリアすると楽しいと思いました。 ただ、やはり中間になっていくと難しくて手こずってしまうこともあり、時間を要するゲームな気がします。 一度は遊んでみてもいいと思うゲームです。

1ヶ月でレベル20は無理だと思う 23/12/17

ポイ活で始めました。休職期間中で時間があるのでプレイしてみました。一週間あればレベル14までは余裕でしたが、15からかなり厳しいです。ロー⚫︎バをプレイしたことがある方は進めやすいと思いますが、こちらのゲームは物資を集めるのが大変ですし、建築もダイヤを使わないと二つ同時にできないので、時間に余裕があっても条件によっては難しいと思います。

新規じゃなくても嫌な思い… 23/12/11

前の新規の方がレビューでおっしゃる通り、パイの取り合い、単なる弱肉強食ゲームです。私は古参でもなく新規でもないユーザですが、循環を図るためのサーバー移転は有料ですし、極端化しているパワーバランスを運営側がどうにかしてくれるとは思っていません。そもそもゲームとは課金勢に有利にできているものなので、無課金の場合は強い制約があると初めから割り切るしかないですね。 運営側はアクティブユーザ数さえ集めればいいだけだと思うので、やりたくなければやめればという感じだと思います。

海外の重課金勢しか得しないゲーム 23/12/9

配信者と一緒にイベントに参加し、身内で楽しむために続けてきた。 でも最初のサーバーでは会話の成立しない相手に、移動したサーバーでは陰湿なサイコパスに攻められアクティブメンバー全員やる気を喪失…。 事ある毎の課金誘導も邪魔だし、戦闘をしたくないユーザーはみんな離れていった、運営はイベント中に不正をした参加者をスルー、不正には不正で返せば?と誠意のカケラもない対応、運営はユーザーの声を無視。 このまま続けても実りが無いのは目に見えてる、新規のユーザーにはオススメできない

運営がバランスを壊してしまった 23/11/28

今までは初めてから前後2日程度の人しか周りにいなく、ほぼ同じ条件の元でイベントに参加したりバフ効果のある村の取り合いをしていました。 課金してる人は当然強く、なんか凄い強い人が攻めてきた!みんなで追い返せ!などとわいわい遊べる環境でそれなりに楽しめていました。 しかし現在はその凄い強かった人が超絶雑魚としか言えないような人が先行サーバーからやってきて支配を始めます。 格安でサーバー間を移動できるため、どこにでも現れます。 時間とお金をかければかけるだけ強くなるゲームなので、プレイ時間数が圧倒的に多い先行サーバーのプレイヤー1人に新規の同盟全員でかかっても大した損害もなく全滅させられます。 1人でもその状態になりますが、実際には同盟単位でやってきます。 新規でよくわからない状態でも容赦なんてありません。 このゲームは戦争ゲームですが、新規で始めてももはや戦うことはできません。 そこには蹂躙があるだけです。 せめてもの配慮なのか、プレイ日数を経る毎に新しく強いヒーローが実装されますが、先行組が新しいサーバーに行くと使用制限がかかります。 新規と同じヒーローしか使えません、新しいヒーローの方が初期ヒーローより強いので当然と言えます。 しかし今回のアップデートで使用制限がなくなりました。 代わりに新規でも新しいヒーローを手に入れる機会があるようですが、正直余程の課金をしない限りは大した意味はないでしょう。 戦争ゲームとして楽しみたい方は相当の課金を覚悟してください。 そうではない方も遊べますが、戦争は諦めてください。

ストーリー性があるゲームです! 23/11/25

ストーリー性があって、ゾンビと戦うゲームなので、始めは育成に時間が掛からなかったですが、やりこなして行くうちに育成に時間が掛かるような感じがしました! 資材集めやゾンビを倒すのに技のような配置する場所などは秒数があって頭を使いますが、進めていくと楽しさはあると思いました!✨ 途中からはながら作業などに向いているので、同時進行に遊びたい方にはオススメです!

新規に嫌な思いをさせる運営 23/11/7

初めは楽しかったです。同じ頃に始めた人たちの同盟に加入して、相談しながらコツコツ大きくしていって。それが、村を取るイベントが始まった時から、え??と困惑することばかり起きるようになりました。まず、村と隣接していた私たちに、離れた箇所の同盟が、村には手を出すな。それは私たちのものだと言ってきたことです。戦力差が酷くてどうしてこんな人たちがいるのか困惑しました。 次に、第二チェックポイントの橋を取ろうとすると、それは私たちの同盟のみが取れると連絡が来ました。第一地区、第二地区、第三地区とありますが、第二地区より内は、古いサーバーから一緒に来た3組の同盟しか入ることが許されません。来たら潰すと言われ、戦力差が酷くて新規からの私たちは何もできません。第二地区より内のみで開催されるイベントも全て参加させてもらえませんでした。仕方ないので第一地区で、資源ポイントを増やすしかないと領土を拡張していくと、第一地区ですら、ここから先は私たちのファームだから来たら潰すと言われて狭い範囲でしか活動させてもらえません。 戦力を上げて私たちの同盟を解体して自分たちの同盟に加入するなら恩恵を与えるそうです。 はっきり言って運営が悪いです。どうしてこんなに戦力差がある人たちを新規の人がいるフィールドに入れるのでしょうか?古いサーバーから移動が簡単なようです。新規は蹂躙されるだけで楽しめない仕組みで、最初から鬼のように課金するか、古参になって強くなったら弱い人たちしかいない地域に移動してツヨツヨ新規蹂躙ゲームを楽しんでくださいと言うことでしょうか?攻撃されてもドームが付くから大丈夫とか殺されたのも新規は帰ってくるから大丈夫とか、そんなの全然大丈夫じゃない。古参勢が来るなと言えば何もさせてもらえない。イベントを普通に参加させて欲しかった。もしこのゲームを始めるなら、新規でも加入歓迎している戦力が元から強い同盟に入るのがいいでしょう。新規同士で作った同盟は簡単に蹂躙されておしまいです。普通は新規同士で少しづつ取って行ってイベントもそれなりにみんなで楽しむものだと思うんですけどね。本当運営が最低です。

課金しないと遊べない 23/10/10

他のサーバーの強い人との戦いで負ける。戦力の差がありすぎて逃げるしかない。負ける戦力削られる。 強くなるためには課金しないと強くなれない。 他のサーバーから強い人が来て上位ランキングは狙えない。とにかく課金しないと遊べない。微課金ではお金捨てるのと同じこと。お金と時間に余裕がない人には無理ゲーだと思う。1人で楽しむ事もできない。

あからさまに課金を煽るイベント 23/10/10

この手の戦争ゲームでは、通常サーバーの移動に関しては初心者の期間が終わったら自分のいるサーバーより新しいサーバーへの移動は難しいですが、このゲームではほんの少しの課金で簡単に移動できます。 そのため、新しいサーバーに常に古いサーバーからの移籍組が来るような状況となっており課金をしないと到底ゲームを楽しむことはできません。 開始のタイミングが近いプレーヤー同士が同じサーバーにいることによって切磋琢磨が生まれますが、そういった点を根本から壊して課金するかやめるかの二択を迫るようなやらしいイベントをおこなってます。 無課金、または微課金等で楽しもうと考えている人にはおすすめできません。

最悪のキャンペーン 23/9/8

サーバー移転キャンペーンみたいなのが始まって、今までサーバーで一番強かった人の5倍くらいの戦力の人が集団で何十人も移転してきました。 新規サーバーで楽しくプレイしていたのに、もうめちゃくちゃです。 数万円使ってしまって大後悔してます。 いい同盟にも入れたし、楽しかったので、数年はここにいようと思いましたが、ステサバやヴァイライも同じような感じだし、ヴァイライは最初の無料ガチャで神引きして、その後も強キャラを無料で引いてるので、そっちをメインにしようかと思います。

ジェムや資源が消える 23/9/6

同盟リーグやトレジャーハントのイベント時にモールで大量にジェムを購入したが、翌日にはジェムが消えていた。バッグではなく画面右上の在庫のジェム18,000個以上と資源20M位がない。この状況は2回目で前回ジェム30,000個消失時に運営に問い合わせたら「使った履歴がある」と返答が来た。使う予定は他にあったから使ってないしバグじゃないかと言っても問い合わせを打ち切られた。さすがに2回目で怒り心頭!みなさんも気がつかないうちにジェムや資源がなくなってるかもしれないので、チェックやスクショをまめにしておかないと運営に相手にされないから気をつけて。最悪⤵️詐欺か!金返せ!

重い 23/7/23

友達に誘われて先程始めましたが、音楽も流れるし、コメントも流れるし、人も動いているのにどこをタップしても動かないし開かなくなりました。 アプリの再起動やiPhone自体の再起動もしましたが状況は変わりません。 公式のTwitterに「不具合の連絡はゲーム内のヘルプからお願いします」と書かれていますが、そもそもそれすらタップしても開かないのでこちらで問い合わせしました。 対処方法を教えていただくか、そちらが対処してください。

ポイ活のお金を支払ってください 23/7/4

ポイ活サイトからゲームをインストールして、2日で条件達成しましたが入金にならず問い合わせたら3ヶ月から半年かかるとのこと。 達成したスクショ送ってるので3ヶ月もかかりますか? 今日もポイ活サイトには案件出ていますし、Twitterではギフトコードプレゼントしていましたよね。こんなことやるなら、私と同様な方が多くいますから、支払いを済ませてください。ポイ活サイト側にも迷惑ですよ。運営さんよろしくお願いします。

結局は重課金勢が有利 23/6/20

ログアウト中に重課金勢(同盟)に拠点を攻められる事が多々。当然戦力差があり過ぎて、ログインしたら敗北してるという…。せめて同盟に所属していない個人の拠点は常にシールドが張っている(無料)ただし条件として自分も他の人の拠点に偵察も攻撃も出来ない…とか、 同盟個人関係なく偵察や攻撃が出来るけど、自分と同レベルor余り戦力差がない相手にしか偵察や攻撃が出来ない…などの救済措置が無いとモチベーションが下がります。

チャットが欝陶しい 23/4/22

ただそれだけ。同盟以外要らないしブロックしたいのに項目ごとに設定出来ない ほんと邪魔 固定したら1番上に来るのは良いけど個別チャット増やしたら枠外に出てスクロールしないといけないし、デフォルトが地域チャットになってるのが意味わからない 誰かが何か獲得した情報もいちいち要らない イベントのためにしてるただの作業ゲームの邪魔しないでほしい ミュートしても出てくるし一体何のためのミュートなのか ローモバはこんな事なかったです ゲームでは「非常に有利」と表示されるのにレベルが足りてないと余裕で負ける

チャットが欝陶しい 23/4/19

ただそれだけ。同盟以外要らないしブロックしたいのに項目ごとに設定出来ない ほんと邪魔 固定したら1番上に来るのは良いけど個別チャット増やしたら枠外に出てスクロールしないといけないし、デフォルトが地域チャットになってるのが意味わからない 誰かが何か獲得した情報もいちいち要らない イベントのためにしてるただの作業ゲームの邪魔しないでほしい ミュートしても出てくるし一体何のためのミュートなのか ローモバはこんな事なかったです

何で他のユーザーと絡まさせたがるんだろ? 23/4/1

ようやく面白そうなディフェンスゲームに出会えたかと思ったら、結局は以前からあるユーザー同時で資源を取り合う国盗りもどきゲームの焼き直し。 そして結局は課金とガチャ。 何で他のユーザーと絡まさせたがるんだろうね? そういうシステムである以上、課金勢に叩き潰されるのは目に見えてるし、やる気なんて起こらんわ。 一人だけで、じっくり遊べるようにしてくれたらいいのに。 シェルターを解放するまでのディフェンスゲームのふぶんは面白かっただけに、かなり残念。

恥ずかしげもなくパクるのいい加減やめて 23/3/15

某ゲームキャラをパクるというかほぼそのまんまで、コラボキャラなのかとググっちゃいました。 しかも初課金でそのキャラをゲット!とか嫌悪感通り過ぎて何だか可哀想な気持ちになりました。 そんな似せる意味なにかあるんでしょうか?? ストーリーもラスアス意識してるのかわかりませんが、そんな重厚な物語紡ぐ気なんて更々ないでしょう?? パチモン物語なんか全スキップ待ったなしなんだから、初めから作らずにコストカットすればよくない?? サ終のかほりしかしないので、万が一売れたら戻っとこようと思います。 頑張ってください。