こハム 23/9/26

ハムスターの挙動が可愛いので、癒し目的でプレイしていました。広告見るのが面倒ですが、ダイヤを貯めてハムスターをお迎えして楽しかったです。しかし、不具合からデータが全部消えてしまいました。対応するという丁寧なメールをいただきましたが、いまだになんの変化もありません。プレイ中はケータイがよく発熱し、アプリが落ちることもしばしば。これを我慢しながらやっていましたが、また初めからやる気が、起きません。アカウントの引き継ぎが無理なら、潔く、早急に補填すべきだったと思います。

ゼロスタートからになりました💢💢 23/9/21

アップデートしたら、0からになりました。1.3Eまで進んでいました。元に戻してください(ちなみにiPhoneのアップデートはしていません)。損害賠償請求したいです。これから始める人には、『絶対に』おすすめしません。 以前のレビュー: 350Dから3.91Eまでが長すぎる。今、465D位だけど、もう嫌になってくる。

面白い…けど、ジューススタンドでまさか 23/9/21

個人的には多いと言われる広告視聴も許容範囲で、サクサク進む程度が心地いいレベルです。ただジューススタンドの不具合を知らず建ててしまい、アプリ開けなくなりました。開けるようになれば全然再開するんですが、万が一データ消えてたらもうやらないかも💦 ---23/9/21 追記--- ちゃんと直ってて遊べてたんですけど、今度はデータ飛びましたwww課金してたわけでもないけどさすがに萎えます。なぜ消えたのかもわからんし、原因は早く突き止めた方がいいかと…さすがに自分はもうやりませんww

2日で飽きた広告ゲー 23/8/19

ハムスターの絵が可愛く、程よく放置ゲームを探していました。絵は本当に癒されますが、それ以上何もなく…。 ・施設拡大しても移動などできず、絵柄が変わるわけでもなく動きも一緒 ・イベントは広告を何回見たかを競う ・目標は広告を見ないと進まない ・ハム達が勝手に動いてるのを見るだけ 3日に1回位、1分程度ハムを眺めるだけ…なら楽しめるかもしれませんね! それか広告メインで視聴が好きな方笑 私は2日でアプリ落としました。

じゅえるが配布されない 23/6/26

ミラクルふぁうんてんとなかよしフラワーで、それぞれ6回広告を見ると50じゅえるが配布されるはずですが、ここ数日なかよしフラワーの報酬が配布されません。 見た回数が5/6になると次の回で50じゅえるが受け取れるはずが、1/6になってしまい、配布回が飛ばされるのです。 ミラクルふぁうんてんは受け取れていますが、回数カウントがおかしいように思います。 ただでさえ広告を見るか課金しないと進まないようなゲームなのに、このバグはひどすぎませんか? 改善を望みます。

すぐ飽きる、広告問題 23/5/20

可愛いかもしれないけど 実際に畑とかで ひまわりの種収穫とか いちご育てるとかあったら 面白いかも ひたすらお金貯めて、施設だけつくって ハートとコイン貯めるだけって感じで 面白くはないかなあ…。 シンプルすぎるというか…。 で、CMみたら貰える系で 広告再生クリックすると 『Appleローン』て怪しい広告 ゲームの広告とかならわかるけど 調べてみたら、闇金やん。 そんな広告出さんといてほしいです。

広告を見るゲーム 23/3/1

広告を見る事で先に進めるゲーム。正直、最初はかなり戸惑いました。広告を見なければ課金しかないもので。 制作した家具を置いても消えてしまう事もあるし、バグも多いし、施設の変化も30レベに達したらなくなるし、家具は追加されるけれど新しい施設も開設されないため、ゲーム要素を楽しみたい方には楽しめないと思います。 けれど、助六の日常が大好きな人にとっては楽しめると思います。 イベントがあるのでやってますが、最近はもういいかなという気がしてたりします。

デコレシピ 23/2/10

デコレシピと素材を集めて飾っていますが、消えてしまいます。最初は右側だけでしたが、左側も消えるようになりました。毎回同じものが消えます。都度飾り直ししていましたが、2週間以上、ハム里を起動する度だけでなく、広告を見終えた後も消えている。飾り直していちいちパスワード生成しての作業がしんどくなってきました。飾りつけは150個ほどしています。ただ、飾るのはあくまでも自己満足。飾ることによって何か効果がある訳ではありませんが。ハム里に癒しを求めてプレイしていますが、ストレスになってきたので…消えてしまった飾りをいちいち直すのも画面開いて飾り直してパスワード生成、広告みて飾り直してパスワード生成が嫌になってきたので、暫く飾り直しをやめる事にしました。非常に馬鹿馬鹿しい。

面白いの、、? 23/1/13

GOTTEさんのはむちゃんが大好きなのでリリースされて最初のうちはやってけど本当に広告流すだけのゲームで嫌になりやめた。1日1回見ればコインたんまりもらえるとかジュエルもらえるならまだわかる。だけど頻繁に見ないと本当に進まない。ストーリー性は皆無。助六たちのやり取りが好きだから、ああいう住人同士のわちゃわちゃ期待してたので残念。キャラクターは可愛いので癒される。ただそれだけ。広告なしにしてよくあるような自分で収穫とか開拓していくのになってほしい。今のゲーム性が変わったようだったらまたやってみたいって感じ。

まだ想像の範囲内 22/12/26

追記 バージョンアップして下さいと表示されてログインできない。アプリにとんでもバージョンアップの表示は出ていない。 このゲームはハムスターは可愛いけど、システムやゲームそのものは相変わらずと言った印象。 テストもやって、予約でDLもして、いよいよというところでバグっているのか待てど暮らせどスタートせず。 消して再度ダウンロードを何度か繰り返したらスタートしたのでプレイしている。予約してたメリットがあったのかは結局わからない。 プレイした感想としては、ハムスターは可愛い。だが広告動画を見るゲームといった方がいいかな。ガンガン広告を見るから課金しないでそこそこプレイできるんだろうけど。ゲーム自体がまだなんだか腑に落ちない。 8月8日、ジューススタンドを解禁したとたんエラーで起動しなくなりました。自分のIDはわかりますが、パスは発行してなかったのでアンインストールもできません。もう消そうかな。

また悪質な広告が増えてます…。 22/11/23

前にも書いたんですが、悪質な広告がまた増えてます…。 時間表示がなく、勝手にダウンロード画面が開き、それを閉じても広告の×ボタンを押すとまたダウンロード画面が開きそれを延々と繰り返す。時間も必要以上に取られるしイライラします。 それが見てもいないのにエロ紛いの画像の流れる漫画アプリの不愉快な広告だったりするので、何かもうゲーム自体続ける気力が削がれてしまいます…。何とかなりませんでしょうか。

ハムスター可愛いけど可哀想 22/10/25

ハムスターが大好きなのでキャラデザ的に癒やしゲームかと思い始めました。 可愛いハムスターに序盤テンション上がりまくりでしたがやっていくと ・ハムスターより広告を見てる ・このゲーム上のハムスターは家畜 ・課金無しでガチャできる ・キャラデザは良い ・とんでもない色のハムスター別にいらないのに  ガチャがランダムなので仕方なく里に置く ・いらないハムスター消せない  (最後まで責任持って育てろってことかな) まとめ ハムスターを労働させて金を稼いで里を発展させるゲームで現実を思い出し辛くなりました。

忍耐のゲーム。 22/10/24

ハムスターが大好きで始めました。動きが可愛かったり、色んな種類のハムスターを集めたりと楽しみはありますが、反面改善点もあります。 他の方も書かれてますが、とにかく広告を見ないと進めない。コインやなかよしポイントも広告を見ないといけない。3時間ごとにもらえるジュエルも広告ありき。短い広告ならまだしも30秒の広告を見るのは結構キツい。課金すれば広告をスキップ出来るけどそこまでして…とも思うのでただただ終わるのを待つしかない。 それから、たまに動きが重くなってサクサク進まないのも引っかかります。これはこちらの機器や場所の関係もあるかもですが、時々スライドやタップが反応せずイライラすることがあります。一度切ってやり直しても同じ。もっと反応よくなって欲しいなーと思います。 ともあれ、放置系ゲームが好きな人にはオススメです。ミッションが少し大変ですが程よく楽しめると思います。

既にアップデートしてるのに 22/12/26

新しいバージョンがあるからアプリをアップデートしてください これが出て先に進めない IDだけじゃなくお問い合わせも一番最初に置いてもらえませんか? ここに書いてどれだけきちんと読んでもらえるのか不安しかない

ハムスターより広告を見てる時間の方が長いアプリ 22/10/19

良いところ… ・ハムスターが可愛い ・背景、アイコンの雰囲気がいい 微妙なところ… ・ハムスターは柄違いなだけですぐ見飽きる ・ハムスターの動きのパターンが少ない(ハムスターをツンツンすると、痛そうにされたりするの凄く嫌…) ・画面をデコってもそれに対するアクションがあるわけでないので自己満足で終わる ダメなところ… ・何をするにしても必ず広告が挟まる(課金回避有) ・ハムスターが増えるほどスマホが熱くなっていく ・ので起動放置は出来ない(デコったりやることやったらすぐ画面を切り替えるか閉じるのを推奨…) ハムスター部署と聞いて期待していましたが、正直期待しすぎていたかもしれません。 switchのじゃんがりあん物語同様、ゲーム性に期待してやるものではありませんでした。 デコレーションが好きで、それをSNSに載せるのが好きな方にはオススメです。