新規勢、エンジョイ勢お断り 24/6/11

3年ほどプレイしてますが、最近のアップデートでゲーム性が大きく変わりました。 正直新規の皆さんにはおすすめ出来ません。 最近導入されたコンテンツはとにかく持ち物検査が酷く、3年やってる私でもついて行けません。 改悪され続けるコンテンツ その中でも最悪なのが騎士くんシステム。 騎士くんを育てる事で持ちキャラ全員にバフがかかるのですが、このせいで新規勢は絶対に古参に追い付くことが出来なくなりました。 格差が開き続ける。そういうイメージです。 昔のプリコネはサクッと終わるサイドゲームでした。時間拘束ゲームが嫌でコチラに逃げてきたのに最近はコンテンツが無駄に増えて折角の長所を消している。 正直もうサ終は近いと思います 改変からドンドン人が減り続けているからです 私のクランも古参の人が何人も引退していきました。 残念ですがもう終わりだと思います

もうやりません 24/5/19

ハマってた時に比べて属性など色々増えすぎてもはや別ゲー やる事あれこれ増やされるし環境キャラいないとクリア厳しいのとか増えたり……疲れた ガチャはもう限定も含め全て闇 たまたまかもですが 私の場合欲しいキャラのときに限ってホントびっくりなくらい全然出ない☆3すら 今作のユイが好きでしたがゲームはもう嫌い

限定キャラの登場する感覚 24/5/15

このゲームにはクランバトルという月に一度クランに加入している他のプレイヤーと協力してボスを倒してそのスコアを他クラン間と競い合うというシステムがあります。そのクランバトルでは毎回様々なボスが出てくるのですが、基本的に直近で登場した限定キャラが活躍しやすいものになっています。また、今まで実装された限定キャラもほぼ必須です。 そこまではまだいいのですが、いわゆるフェス限キャラだけでなく、季節限定キャラもほぼ同じ期間内に実装されます。ガチャに必要なアイテムは新キャラの実装と同時に出る期間限定ストーリーをクリアしてようやく10〜20連を行うことができ、天井は200連です。一応クランバトルの報酬でもガチャ石は獲得できますが、順位が高くなければそれも微々たるものです。 尚且つ今までに実装されて来たキャラの強化として専用装備というのも登場します。明らかに実装される内容に対して供給が間に合っておらず、クランバトルでとても肩身の狭さを感じるようになって来ます。 順調に廃課金者以外は要らない、という路線を辿っているので、これから始めるという方は財布の用意をしておいた方がいいと思います。

だるい…後ガチャ酷くなった。 24/5/14

データ量が多すぎて圧迫する以外は良ですがやる事デイリー増えたなー…追加でついたのを消して欲しいだるい。 なんか属性付与してやる事さらに増えてだるくなった。 こういうゲームはデイリーとかすぐ終わらせてストーリー楽しむゲームだったけどここまで来ると別ゲー。 やる事消してくれ。 後ガチャ率が去年くらいからずっと酷いし天井が多くなった。そしてイベ入ったら大体回してるけど今年入ってから四連続キャラガチャが天井は流石にキツいって。 お小遣いも間に合わなくてツラい。好きでグッズとかも買うようになったけど観るのも嫌になってきた。頼むから嫌いにさせないで。

深域クエストがしんどい 24/5/6

今までは毎日コツコツやっていれば、基本何とかなるプリコネでしたが、深域クエストが来てから激変しました。 初日は基本どの属性も1-10止まり。持ち物検査(キャラ要求)が厳しいのはどのゲームも基本変わらないですが、今でも最深部である3-10にはどの属性も辿り着けていません。 この3-10に辿り着けていないと周りとの差が歴然になってきます。一部の方はプリセスナイト強化(深域で貰えるアイテムを使った強化)を止めてくださっている方もいらっしゃいますが、その人にすら追いつけません。 専用装備2に必要なピュアメモリーピースやイベント配布キャラのメモリピース集めと足りない素材を集めたいのに深域を無視出来ないのです。 他の方も書いていらっしゃいますが、スタミナが基本足りません。ダンジョンで貰えるスタミナ生成の物も全て置いていますし、他の家具もレベルMAX &ミッションで貰えるスタミナもあっても足りません。 深域クエストが3-10までクリアしているかという問題はかなりストレスになります。ダンジョンなどは最新までクリアしていなくても構いませんが、同じ編成、同じレベル、同じ装備ランク、星3〜5に調整しても通らなくなる。それがかなりストレスです。このクリアをしていようがしていまいが関係ないという点は精神的にかなり大切だと思います。 今はこの子の専用装備2付けられないし、星五まで強化出来ないし強くなってから挑んでみようかなと言った感じで気楽にやれません。私は毎日深域クエストの全属性10回をやっていましたが、参考にさせて頂いていた方の編成が通らなくなった時かなり精神的ショックを受けました。 毎日コツコツやっていればなんとかなるプリコネではなくなりました。毎月ある程度の課金をして、ちゃんと使えるかを精査し、ガチャスケジュールなども把握してやらないと無課金にはかなり厳しいと思います。ガチャ確率も高くないので、何も考えずに引くのはやめましょう(N敗目) 基本天井分まで石を貯めることを推奨します。

数年ぶりに復帰で軽く絶望 24/5/2

色々別ゲーやって戻って来るとあらためて細かい部分等良く作り込まれてるなあ、と。 しかしながら、クラバトやエンドコンテンツ的なものの初期ステージ等、攻略に必要なキャラに限定キャラがズラリ。代用キャラがまた限定キャラのみで苦笑。 溜まった石でカムバックガチャ引きまくって強キャラ揃えても焼け石に水。 てかこのカムバックガチャで何回天井ループしたよ(笑)そして評価の悪い属性追加なる物のおかけでキャラ不足手詰まり。からの引退前昔懐かしい天井連発(笑)のおかげで、2月もたたず数年分溜まっていた無限と思える程の石とヤル気が全て消し飛びました!てかそんだけ回しても未解放恒常キャラすら全然落ちないとかどんだけだよって。キャラ足りない進めない石空っぽ、ここから課金ブーストして…ってならんわ…素材は本当に良いのにね…。

リリースからずっとやって来た 24/4/28

いつもいつも新しいアップデートに期待して、あまり裏切られた事が無かったが、属性という不要な産物のお陰で大変つまらない作品に仕上がった。 何がつまらないか。 このゲームの魅力は沢山あったが、私が好きになった箇所は戦闘システムだ。物理、魔法という属性だけで、手持ちの仲間をいかに使ってクリアしていくのか、いかにスコアを出すのかという試行錯誤の時間が楽しかった。 しかし、属性という副産物が入ったお陰で、パーティーは固定(光)され、新しいキャラが出ても光でもやれるのに、何故必要なのかわからない。 インフレは結構、だけどバージョンによってキャラが強い、弱いが出てくる微調整、敵やボスの調整など本当に頭が下がる思いがあったからリスペクトしていたゲームだ。 それがここに来て、この様な結末を迎えると思わなかった。本当に残念で仕方がない。 もう、私はしないだろう。 今まで凄く楽しめた作品だった。 ありがとうございました。

プリンセスナイト強化システム本当に最悪です 24/4/26

最初の頃からずっと遊んでいた、自分の中には最高のゲームだった、が。 3ヶ月前アップデートで追加したプリンセスナイト強化システム(以後 騎士強化)で全て変えました。 深域クエスト全部初日クリアしないと毎日ゲットできる素材の量が結構の差がある、それにより「謎解きみたいに最適解を探す」という楽しみができなくなりました(攻略サイト見ないと自力だけで深域全クリはとっても難しいので) あと騎士強化の素材は課金システムと関連して課金強要されるようになりました。 最後に毎日ログインしないとすぐ前列プレイヤーとの差ができちゃうのでクランバトル頑張りたいなら毎日ログイン+新キャラ全部出さなきゃいけない。 まじできつい

属性関連のアプデは微妙 24/4/23

属性来るまでは神ゲーでした。それまではバランス管理も上手く、隊列やマルチターゲットなどで上手いこと擬似的な属性システムができていたのに本当に追加する意味はあったのでしょうか?せっかく長年積み重ねたバランスを壊して昔の酷い時代に逆戻りです。 ストーリーは好きな部分が多いのでこのままのクオリティーを維持してくれると嬉しいです。

よく作り込まれてる…あるものを除いては 24/4/22

それはアリーナ。 先にランクインしておけば防衛が有利だから面白いとかそうゆうものじゃなくなってる。 そんな仕様なのにもしかして自分は強いとか思ってるのか疑問。 以前は1位獲ったりしてキープするために頑張ってたけどあまりにもつまらなさすぎて熱が冷めた。 特に個人戦に関しては気持ち悪い笑 同じ名前のユーザーが多いし粘着なのも多い上に必死だからやってて笑えてくる。 他は個人的に面白くプレイ出来てるからいいと思います。

重課金者専用ゲーム。ユーザーは目を覚ました方がいい 24/4/21

以前はクラバトを気にしなければ、育成に関してマナ管理できてれば何とでもなったが今は違う。 それが神域クエストと属性の追加だ。 ユーザーの貰えるスタミナ量は変わってないにも関わらず神域クエストに毎日500とられて、イベントで264。 他のクエストにスタミナを全く回せれない状況で、専用装備2には150個のメモピが要求されるため毎日石を6回は割っても、育成は間に合わない。 そこで追加されたのがスタミナパック(週500円)今はこれとデイリージュエルパックは必須で、最低月3000円(年間36000円)かかるゲームとなっている(これでも全然足りないが) だから月に3000円以上(ソフト一つ分)の価値があるゲームかよく考えてプレイした方がいい。 因みに神域クエストは1-10と3-10じゃ貰える報酬の数がかなり離れてる上に露骨なキャラゲー、攻略サイトやYouTuberなど参考にする人達も神域クエストの報酬の強化が最大になってるので参考にならない。 初心者は属性がない環境のステージをクリアできて最初はいいかもしれないが、今後のイベントボスとかはどんどん勝てなくなっていくので早期の引退を勧める。

育成が苦痛 24/4/2

1人に対してどんだけ集めらないかんねん… クエストでも全然手に入らんしハード、ベリーハードなんて3回しか出来んのに0とか普通にある…取得アップ2倍とかあっても0枚なんて当たり前…最低1回につき1枚くらい保証しとけよそれでも1日3枚…星6育成するのに上手く行って最低2週間それプラス武器素材25個x6x30+α、レベルアップ素材、マナ…どんだけかかるねん!

数年ぶりに復帰で軽く絶望 24/4/2

色々別ゲーやって戻って来るとあらためて細かい部分等良く作り込まれてるなあ、と。 しかしながら、クラバトやエンドコンテンツ的なものの初期ステージ等、攻略に必要なキャラに限定キャラがズラリ。代用キャラがまた限定キャラのみで苦笑。 溜まった石でカムバックガチャ引きまくって強キャラ揃えても焼け石に水。 限定キャラ、季節限定キャラ無しではクリア不能。 他、追加されているEX装備、クラン装備、属性追加等で、現状所持キャラを強化するにも、モリモリ石を割らなければスタートラインに立てない。 カムバック者を一気に強化させろとはもちろん言わない、けどこれだとまた離れる人が結構いると思う。

改善希望 24/3/30

4年ぶりに復帰してみてイロイロ新しくなってしっかり楽しめてキャラも増えてすごく楽しめています。ただアドベンチャーの冒険パーティ数が3しかなので1つ1つを3に増やして欲しい。 ある程度の所持マナになったらコッコロの財布に手動で移せるようにするか、売却時に得られるマナも直接コッコロの財布に転送して欲しい。 まとめて強化のレベルも自分で何まであげるか決められるようにして欲しい 前衛・中衛・後衛と分けるボタンがあったはずなのになくなっていて編成を組む時にすごく困る。まとめて強化で消費アイテムを決められるようにして欲しい

完全に上級者専用アプリになった 24/3/29

属性というか、プリンセスナイト強化が入る前は緩い感じだったが 今ではナイト強化の進み方で攻略がバラバラになるという事態になっており 同じ編成、同じレベルでもナイト強化が進んでいない場合 クラバトでは平気で全滅するので、そもそもクラバトが上級者用になった これからのコンテンツもナイト強化前提の攻略難易度になると思われ 同じキャラを持っていても、強化がすすんでなければ全く攻略できない ということに確実になる。課金して周回してるしてないで 攻略の仕方がまるで変わるという上級者専用アプリに様変わりした 特に耐久力が変わるっていうのがもうどうしようもなく そこ変えたらカジュアルにやってる人は完全に置いていかれるだろ 何を考えてこんな廃コンテンツ導入したのか… 新規なんて全くついていけない環境になった そしてナイト強化の格差はこれからどんどん肥大化してくので 攻略情報にある編成なんかは、もう全く当てにならんということになる ナイト強化してるかしてないかで、火力と耐久力両方変わる上に 強化が完全にエンドコンテンツになっており、上げるのに時間がかかる 更に、新キャラガチャに育成素材が付属しており 新キャラを毎回手に入れてるかどうかでも、戦力が変わるっていう 完全に廃課金アプリになった はっきりいって、今から新規で始めるのは絶対にやめた方がいい 今の上級者に絶対に追いつけない仕様だし、格差は更に広がるので 攻略情報も全く当てにならなくなる 今の廃仕様でいくなら、カジュアル勢はほぼいなくなると思われる

改善希望 24/3/19

4年ぶりに復帰してみてイロイロ新しくなってしっかり楽しめてキャラも増えてすごく楽しめています。ただアドベンチャーの冒険パーティ数が3しかなので1つ1つを3に増やして欲しい。 ある程度の所持マナになったらコッコロの財布に手動で移せるようにして欲しい。 まとめて強化のレベルも自分で何まであげるか決められるようにして欲しい 前衛・中衛・後衛と分けるボタンがあったはずなのになくなっていて編成を組む時にすごく困る。まとめて強化で消費アイテムを決められるようにして欲しい

オワコン 24/3/16

クリスやシオリ、マコト等は星6で大幅に強くなったのに、ニューイヤーユイは行動速度アップのみ。 (バリア吸収優先のせいで、バリア無効とも相性最悪でほぼ弱体化。5%アップも全く何も変わりません) ユイだけ毎回どれも露骨に弱くしているのが明らかにわかります。 ストーリーはTW排除で、周年イベントでTWが来たと思ったら、イベ特効なのに前編後編両方全く使えないという始末。 インフレ控えめでインフレに置いていかれたキャラも、星6や専用出たらどこかで使えるようになるのがプリコネの良いところと思っていましたが、 もうこんな続けても仕方がないです。

すごろく止めてくれ 24/3/15

ストレスしか無い。バウンティだか何だか知らんがサイコロの目が強すぎて勝負に成らん。移動系の料理録に集まって無い新シーズンスタートから急に来てもどうしようも無い。ゲームでどうしてストレス溜めねば無らんのか。 他のコンテンツは良いし、スキップ機能も多くて助かるのに、これだけモチベ下がるコンテンツをどうして追加したのか分からん。

改善希望 24/3/13

4年ぶりに復帰してみてイロイロ新しくなってしっかり楽しめてキャラも増えてすごく楽しめています。ただアドベンチャーの冒険パーティ数が3しかなので1つ1つを3に増やして欲しい。 ある程度の所持マナになったらコッコロの財布に手動で移せるようにして欲しい。 まとめて強化のレベルも自分で何まであげるか決められるようにして欲しい 前衛・中衛・後衛と分けるボタンがあったはずなのになくなっていて編成を組む時にすごく困る

引退 24/3/8

周年の限定(復刻合わせて)は全て天井でした。 周年前からすでに限定は4連続天井くらっていてそれをプラスしたら今回のユニで8連続天井となりトータルですり抜けが30を余裕で回超えました。 ☆3引くもののPUが選択されない。 しかも所持してないものがあるのに1体も出ず全て被り。 1500ジュエルで安いと思われがちだけどPUの排出率がかなり低いから地獄のような結果になる可能性が高いし天井も高いからね。 そもそもあんな低確率でPU中と謳うことがちゃんちゃらおかしい。 ここへきて属性とかセンスないことするしさすがはサイゲと言わざるを得ない笑 こんな仕様でよく指導入らないのかが謎。 ソシャゲのガチャはもっと厳しく法を整備するべき。

これより持ち物検査を行う。 24/3/5

属性の追加で持ち物検査が厳しくなった印象。 例えば、今までなら人権キャラ1体でどんな敵にも対応出来てたのが(サポ借りパズル次第では2回行ける)、人権キャラを属性別に実装するからクラバトやるなら頑張って全属性引いてね♪…って言う感じ。 今でこそ初期のグラブルみたく他属性出張も成立してるけど、そのうちそれも出来なくなるでしょうね…

新規でこのゲームをするのはオススメしない! 24/3/3

このゲームを新規で始めようと思っている人は課金がしっかりとできる人以外はオススメしないです。 必須レベルキャラクターが多すぎる、持ってないとそもそもクリア出来ない。 代用キャラクターもいないなどが多すぎる。 月一開催のクランバトルは持ち物検査で持ってないとまともに凸すらできない。 またピックアップの確率が低すぎて、ほとんどすり抜けます。(たまに開催されるフェスも然り) 基本は天井が前提のゲームなので無課金でやろうと思っている方には絶対にオススメできません、

属性邪魔 24/3/2

以前は代用キャラが居れば乗り越えられる難易度でしたが、属性が実装されその恩恵が大きいため特定のキャラがいないとクリアできないという場面が多くなりました。その調整のためか一定数のアイテムや装備があれば所持しているキャラ全てのレベルを最大にできるという、実質レベルの概念が無くなるキャラゲーに成り下がりました。

6周年了,这游戏也走到头了吗 24/2/19

2018年3月游玩至今,氪金合计100万日元以上,2023年为止的所有专辑CD,动画蓝光、以及官方设定集都有收集,官方谷加起来堆了3大箱。没有任何一部手机游戏让我投入如此长的时间和金钱。 但这次更新让我非常失望。 这次更新加入的氪金强化包让人不得不认为这游戏要关服跑路了,如果不跑的话那我希望プリコネ能活得像巴哈姆特之怒一样长。但至今为止的角色培育都会消耗大量的材料或者强化珠,培育周期虽然不算长但积累那么多材料所花的时间精力并不算太少,这次的氪金强化确实解放了很多时间和精力,但几分钟内因为强度和配队没有分配材料培育的角色居然全部升级到了这次更新前的最高等级和rank。不得不让我思考6年对这游戏刷材料的时间投入是不是就只值这个强化包的价? 再说属性系统,看见日本人也都在骂我就放心了。这属性系统一点没有顾虑到玩家至今为止的游玩习惯,又不是专武6星这种追加数值的系统,你要加这系统2018年就该加上,最晚也就第二部结束时该加上,如今老玩家流失严重,新玩家难以长时间坚持玩下去。加上属性系统强行把一些好用的配队拆散,分明就是让低氪金的忠实玩家必须补充角色池高氪玩家继续氪升级属性等级。虽然我除了毫不感冒的re0联动角色没有抽卡,以及缺了3个白金池非限定角色,之外的角色都有收集对我影响并不算大,但这一行为的信号也让人感到运营是在逼氪。 界面改动难以理解,原本很美观好用的UI交互变得又难按又难看。手机低于6寸的就别想一次点中正确的UI,像上个版本那样把几个天梯塞进一个子菜单里而不是改布局有什么不好么。 希望还能有7周年和8周年

半年遊んだ感想。 24/2/18

初めてから半年くらい経ちました、ストーリーは本当にクオリティが高く、他のゲームとはレベルが違います(というかストーリー目的でやってる)キャラも皆可愛くて石の配布は多いので無課金でも石を13万個くらい頑張って貯めていれば強いキャラは結構手に入りますし星6キャラも作れます、初心者が手に入れた方がいいキャラとしてはクリスティーナ、クレジッタ、モニカ、アメス、ラビリスタ、プリンセスキャルがオススメで属性やプリンセスナイト強化の追加後も使われる事が多いです、ただ属性やプリンセスナイト強化の追加は私は余計な要素だなぁと感じてしまいます、シンプルな育成システムや他ゲーみたいに属性に縛られないバトルが魅力的だったのですが属性の追加でありきたりな属性による統一編成や属性統一前提のコンテンツが増えて行きそうで心配です、さらに元々火力不足などで使われなかったキャラ達は同じ属性に強いキャラが多い場合(特に光属性)余計に使われなくなってしまいます。プリンセスナイト強化に感しては明らかな集金要素と言わざるおえません、ゲームに時間をたくさん使える人や重課金者が圧倒的に有利となり無課金や仕事が忙しく時間があまりない私のような者は上級者に敵わなくなってしまいました、確かに課金してる者を優先するのは当然でしょうがこれではそこらのよくあるソシャゲとあまり変わらない時間がある奴やお金持ちほど有利なゲーム性になってしまった感じで残念です…課金するか迷っている段階の人や時間があまりない人達は離れていってユーザー減少に繋がるのではないかと心配な感じです、という訳でこれから初める方は新機能によってかなりややこしく難しいゲームになってしまったので上級者を目指す人や時間がない者にはオススメは出来ないかも…逆にそこそこ課金できる方や時間が有り余ってる人、もしくは私のように強さを気にせずストーリーを楽しんだり推しキャラを愛でたい方にはおススメ出来ます。

改悪大型アップデート 24/2/18

リリース当初からやっていました。 アップデートされる度、ユーザーの声を聞いてやりやすいゲームにしてくれてるなあ、無課金の人や初心者もやりやすいなあ…な、とても良いゲームでした。過去形です。 今回の大型アップデート、属性をなぜ今更つけたのですか?属性いりますか?ちゃんとユーザーの声を聞いていますか? 大半のユーザーがこの属性に不安を抱いていると思いますし、引退を決意した人も多いはずです。 キャラバンが追加されたあたりから違和感はありました…一気に面白さがなくなっていったので。 面倒なコンテンツはいらないんです。今まででいいんです。シンプル、快適、毎日時間がかからない、期間限定イベントで石を貯めて、プリフェスでガチャを引いて…それがプリコネのいいところで大好きでした。今のソシャゲユーザーは時間をかけること、面倒なこと嫌がりますよ。 いままでありがとうございました。 あと最後に一つ、イベントのSPボス戦解放されたとき毎回「ここからボスに挑めます〜」の案内演出邪魔でした。案内演出しなくてもわかります。

なんかややこしくなってきている 24/2/16

数年ぶりに再会しようと思いインストール カムバックキャンペーンなどでスタミナもジュエルもたくさん貰えて凄いな! と思ってポチポチしてたら 知らないキャラがたくさん追加されてる! 知らない機能がたくさん実装されてる! と初めは感動してたのですが‥ 属性? 装備?クラン装備とも別? キャラバン? んんん? と色々いじってみたものの何が何だか‥ 昔からコツコツやっている人はついていけると思いますが、久しぶりだとついていけずそのままアンスト‥ 初見にはなかなか入り込みずらくなったかもという印象でした。 昔のシンプルな仕様に慣れてしまっていた自分にはダメでしたね‥ しかし無償ジュエルの配布やイベント等は定期的に行っているのでかなり優良なゲームだと思います。 毎日コツコツが好きな人や、戦略、キャラが好きという人にはとても向いていると思うのでオススメします。 本気でやろうとすると、限定キャラが必須になったりする場面がある時があるのでそこは致し方ない部分かなとは思いますが、代用キャラもいるので育成で何とかなったりします。 しかしユニオンバーストの効果が長文、重複効果過ぎてもう、わけわからなくなってきてました笑

始めたばかりの初心者の贔屓一切なしレビュー 24/2/6

まぁそこそこ、悪くないです ガチャ確率がおかしい。いろんなゲームをやって来たが星3の確率が3%しかない割にピックアップの確率は0.7なのにすり抜け多すぎ、他のゲームは確率5%や10%でピック0.5や0.7と同じぐらいかそれ以下の確率。 多分確率操作されてる3%のうちの0.7じゃないし他の星3は3%のうちに詰められてるからかなり確率低いのにすり抜け率が異常

ゲーム自体はすごくいいんですが新キャラ…… 24/2/1

ガラケープリコネ時代からやってるんですが、新キャラの声全部ありきたりで特徴ないから声だけ聞くと誰が喋ってんのかわからん… ほんま見た目と性格違うだけで同じ声に聞こええちゃってなんか愛着わかない……アニメーションにお金かけてるから声優にお金かけれんのかな……?性能とかでガチャ引くのはいいけどなんか今の物語出てる新キャラで推しが増えなくて物語見るのワクワクしなくてちょっとやめたくなってきてる。男性陣は良い笑 いやあ新キャラたちの女の子の声だけ……声だけなんです……今までのキャラとやっぱ比べちゃうけどほんと……特徴ないよォ…… アイラシナツめっちゃええやん星あげちゃう ただ全員デカパイにする必要はねえぞプリコネ

ゲーム自体はすごくいいんですが新キャラ…… 24/1/14

ガラケープリコネ時代からやってるんですが、新キャラの声全部ありきたりで特徴ないから声だけ聞くと誰が喋ってんのかわからん… ほんま見た目と性格違うだけで同じ声に聞こええちゃってなんか愛着わかない……アニメーションにお金かけてるから声優にお金かけれんのかな……?性能とかでガチャ引くのはいいけどなんか今の物語出てる新キャラで推しが増えなくて物語見るのワクワクしなくてちょっとやめたくなってきてる。男性陣は良い笑 いやあ新キャラたちの女の子の声だけ……声だけなんです……今までのキャラとやっぱ比べちゃうけどほんと……特徴ないよォ……

最弱ヒロインゲーム 24/1/9

最新キャラだろうが、カンスト状態だろうが、普通のノーマルクエストの雑魚攻撃で、後衛が1〜2撃で即やられる。 壁キャラは居るけど、雑魚攻撃は空間を飛び越えてくるので意味無し。かと言って耐久キャラばかりにするとタイムアップ。戦闘がまるで面白くない。無双ゲームばかりに慣れちゃったのかなぁ……、 アンインストールしたいぐらいだけど、キャラはめちゃくちゃ可愛い。

キャラバンについて 24/1/4

キャラバンのライバルについて、申し上げたいことが何点かあります。 ①ライバルキャラの配置。なんで、こちらより前に配置されるのでしょう?同じ地点に配置するべきではないでしょうか。著しく不公平です。 ②ライバル側のダイス。見る限り、1〜3は無いように見受けられます。料理を使ってダイスを増やしたとしても、1〜3が出されてはどうにも出来ない。これも極めて不公平です。 ③ライバル出現時のミニゲーム。落ちてくるハンマーが邪魔。こちらはあまり頻度が多くないですが、ユーザーにストレスを与えるだけでは? 要望としては、②のライバル側のダイスを修正して欲しいです。本当に不公平。スタッフは検証したのかも疑問が生じます。是非、ご検討の程、宜しくお願い致します。

バグ? 24/1/3

バトルアリーナでバトルが終わった後のリザルト画面に切り替わる時にたまにエラーメッセージが出て落ちます。バトルした事にはなりますが結果は反映されて無い?感じです。クールタイム無しでできたため。そのため報酬無し。勝ったのに… 以前よりガチャ率が下がっている感じがする。いや、確実にピックアップは出なくなっている!連続で天井近くまで回してもすり抜ける!!!!!!石たりねぇよ!!!!!

重すぎる容量とやけに時間がかかるDL 23/12/16

ゲーム自体に不満はないのだがデカすぎる容量とやけにDLに時間がかかるのはどうにかしてほしい。というか秒速0.01%も進まないのはどうなってんだ… pcでもここまで酷くないが明らかにDLが遅い。これより容量多いゲームでも10GBなら5分かからないだろうに30分経ってもまだ終わらなかったのでpcでプレイするのを断念した程。他は普通にDL出来るのでプリコネのシステムが原因だと思われる

最近思うこと 23/12/8

ガチ勢コンテンツはアリーナとプリーナでもう十分だと思うのに、バトルアリーナが最近イライラします。エクストリームは難しくて当たり前だとは思いますが、最新のキャラが初っ端から対戦相手で既存のキャラだと歯が立たない。時間をかけて育てたキャラがボコられる様を見てて楽しいと思いますか?双六が最近実装されて新しいことにも挑戦されてるし、マンネリ感は否めないけど毎月イベントもあって星5で応援してましたが個人的に残念。ガチ勢のモチベーションの事もあるのだろうと思うので廃止…とまでは言いませんが、ユーザー全員が楽しめる視点で調整して欲しいです。

ガチャがキツい 23/9/30

ストーリーも戦闘システムも悪くは無いがただただガチャがゴミだと思います。 クラバトと言うコンテンツをやるうえで新キャラはほぼ必須なのですが、肝心の排出率が星3が3%のうちピックアップが0.7%と4分の1以下になっているためまずピックアップが出ないです。そのため多い多いと言われている配布もほぼ毎回天井しなくてはならないため、配布?そんなの雀の涙にもならねぇよ!って感じになります。クラバトというのが割と主なコンテンツであるためキツいです。ストーリーを読みたいだけならちゃんと育成すれば初期キャラでもギリいけると思います。

何年もやってきたけど 23/9/18

ある日を境にピックアップキャラは全く出なくなった。100連回して⭐️3が一体も出ないのなんて当たり前になってる。 期限付きのピックアップキャラなんかは、無課金ならほぼ当たらないのではないかな? 運もあるからなんとも言えないけど、ガチャは完全に詐欺だわぁ。誰か消費者センターとかに訴えたらってレベル。 イベントとかのボスも最近スペシャルはクリアさせる気無いぐらい強いし。 バランスおかしい。イカれてる。 長年やってきたから、暇つぶし程度にたまにやるぐらいレベルがちょーどいー感じ。 課金なんてしたらいくらあっても足りない。

イベントはワンパターン 23/9/14

ガチャはとにかく当たらない 課金推奨を露骨にされている 多少の課金はありだと思うけど、ここまでガチャの比率があからさまだと課金する気も失せる 絞るだけ絞って気づいたらサービス終了の道を辿るかな。 周りの人達もつまらんから殆ど辞めたし 他でガチャもしっかり当たるし、顧客の事をしっかり考えてくれるゲーム始めたから、そっちがメインだからどうでも良いんだけどね。 飽きたら、普通に消すだけだからw

無課金だと辛い 23/9/13

キャラレベル上限が100の頃から続けてますが最近特にガチャが渋くなったと思います。 その時々のピックアップはある時期を境に全く出なくなり、コツコツ貯めたジュエルをほぼ全て突っ込んでやっと過去の未取得キャラが出てきます。(しかも選んだかのように評価の低いやつが。) クラバトなどで攻略Wikiを頼りにやる場合冗談抜きで課金なしではキャラのやりくりが辛いゲームです。 自分はそろそろ足を洗うことも視野に入れてます。

サイゲ運営らしいスマホゲーです 23/9/1

売りとしては手軽なキャラゲーなのでしょうが、全体的に薄いです ゲームとしての楽しさはあまりありません スタミナ消費して、ほぼオートの戦闘をしますが、基本的に見てるだけです その戦闘で手に入るアイテム等でキャラを強化していきますが、ドロップ率はあまり高くない割に必要数はかなり多くなります また、スタミナ消費して戦闘をしますが、スタミナ回復アイテムがなく、ガチャ等で使う石やスタミナを多少ストック出来るアイテムに貯めたものを使うしかありません しかも、回復に上限があり、石を使っての回復する際は回復させればさせるほど使う石が増えると仕様になっています じっくり育成をして欲しいつもりなのでしょうが、あまりにも不便です ガチャについても天井があるからいいだろうと言わんばかりのピックアップ割合の悪さ 売上のメインなのでしょうが、ちょっと低いです 最高レアリティの割合を上げてはいますが、ピックアップ対象の割合がひくいため、お目当てが引けずというのは多々あります また一部攻略必須キャラがいて、居ないと十分にイベントを攻略出来ないものがあり、ありとあらゆる場面で持ちキャラ検査と言わんばかりの状況になります お金を無駄遣い出来る人のスマホゲーだと思いますので、そう言う人以外はお勧めしません ちなみにキャラゲーの割にストーリー及びキャラも薄味ですのであしからず

飽きたしダレてきてる 23/8/23

水着マホの頃に始めましたが、同じことの繰り返しで飽きてきました。 新しい強いキャラが出たから何なの?と思うくらい飽きました。 クランがあるからなんとなく続いてます。 また、ここ最近はめっきり、ギルドハウスの新家具が全く追加されておらず、運営はやる気を無くしたのかなと思いました。 そろそろ、アリーナ系以外にも、何か新コンテンツが欲しいです。 例えば、週替わりとかで、みんなでボスに挑むレイドなど。 そして、『〇〇系キャラを持っていると討伐ボーナスアップ』みたいなのが欲しいです。 獣系キャラとか、クリスマスキャラとか。 環境じゃないキャラは二度と使わないと思うのでそれがもったいないから、使い道を増やして欲しいです。 追記:いつ書いたんだろうこれ。何年か前に書いたのだと思いますが、数年経った今でもギルドハウスの新シリーズの家具は追加されないし、もうこのゲームは終わりなのかなと思いました。イベントにオート機能がついたけど、それでもやるのが面倒くさくて、やる気が失せてアプリ終了してます。いっそ全部スキップさせてくれればいいのに、プリアリみたいに。往生際が悪いなと思いました。

飽きる 23/8/5

日課は3分で終わる ストーリーの引き伸ばしが長い キャラ育成も一括で出来るとはいえランクアップは1人1人選択しないといけない 当たり前のように限定キャラより直近に出た恒常キャラがクラバトで活躍する 一ヶ月事に上の繰り返しでただただ飽きる キャラバンは料理の持てる数は少ないし面倒 いつかスキップになるんだから最初からキャラバンもスキップ設けておけばいいのに

急激に限定や新キャラ連発 23/7/17

他のソシャゲとは違いキャラ追加も緩やかで遊びやすかったけど、月に3キャラも追加したりと最近は衣装キャラと限定ガチャ連発で課金にかなり力を入れ始めた。新ストーリーメインキャラも配布なしのガチャ限定でついて行けなくなるプレイヤーが辞めそうな勢いですね。クラメンもログイン減少が著しい… 新キャラ実装したもののスキルや立ち位置の設定が下手なのか、出番が一度も無いキャラや倉庫で埃被ってるキャラが多過ぎるので大幅な変更を希望します。星や専用装備だけでなくステ補正や立ち位置の変更等でキャラに出番を与えるべきです。

オセロニアよりは面白いです 23/7/17

名前がオセロニアの方がになっていたのでここで修正します 自分はリゼロコラボの1度目から始めた物です 基本無課金ですたまに素材クエスト追加に課金するくらいです 最初はノーマルクエストも大変でしたが 今ではレベルもカンストしてます 以前は星5の評価するくらい好きでしたが 最近ここ2年くらい新規キャラが底まで回さないと入手出来なくなっています 一度は恒常キャラが1体まで出ていましたが 今では6体くらい出ていません当然限定を引きたいのでそこを引に行くのですが底迄持っているキャラしか出ないので増えていきません 最近石集めも疲れてきてやる気が無くなってきました 経済的に不安定なのも分かるのですがもう少し持っていないキャラが出ないと離れていく人も増えそうと思っています 内容やストーリーはとても良いのでやってみる価値はあるとは思いますが課金はしないとキャラは集めるのは大変だと思います まぁ参考になれば嬉しいです

ガチャ確率悪いだけ 23/7/6

ガチャ確率不正、詐欺に耐える心の持ち主ならプレイすべき。ゆっくり確実に強くなれるゲーム。 ガチャが限定キャラばかりで、必須キャラも限定キャラが多い。周囲に流されず自分の確固たる意志の持ち主、推しキャラを軸に楽しめる人に向いているゲーム。 強キャラやブームに流される人は💰金💰が無いと楽しめないゲーム。

格差ゲー システムがゴミ 23/7/5

追記 ここ最近のガチャは明らかに確率操作されているとしか思えない、今回含めプリフェス3回連続天井、その間に挟まれる新キャラも天井か一回だけ190連で出た 課金の価値もない詐欺会社 プレイヤーレベルが上がらないとキャラレベル上限は上がらない、キャラレベルが低いと状態異常の成功率はないに等しい 低レベルは格上の自分よりキャラが揃って育成も進んでいる相手に、状態異常もなしで低ステータス、低スキルレベル、少ないキャラで勝てよと運営は言ってます 早く課金させてレベル上げさせたいだけの嫌がらせシステム 結局長いことプレイしてる人の方が有利 総獲得メモピ数もマナもあらゆるものが新規には不利 期間限定も復刻はあれど登場時に取らないとメモピ200個の損失、新規プレイヤーはあらゆるものが足りてないのにさらに削られる 経験値5倍とかやってるけどレベルだけ上がっても意味がない キャラも揃わなければ育成も追いつかないプレイヤーレベルだけが上がる

最近ここ2年間感じた事 23/7/5

自分はリゼロコラボの1度目から始めた物です 基本無課金ですたまに素材クエスト追加に課金するくらいです 最初はノーマルクエストも大変でしたが 今ではレベルもカンストしてます 以前は星5の評価するくらい好きでしたが 最近ここ2年くらい新規キャラが底まで回さないと入手出来なくなっています 一度は恒常キャラが1体まで出ていましたが 今では6体くらい出ていません当然限定を引きたいのでそこを引に行くのですが底迄持っているキャラしか出ないので増えていきません 最近石集めも疲れてきてやる気が無くなってきました 経済的に不安定なのも分かるのですがもう少し持っていないキャラが出ないと離れていく人も増えそうと思っています 内容やストーリーはとても良いのでやってみる価値はあるとは思いますが課金はしないとキャラは集めるのは大変だと思います まぁ参考になれば嬉しいです

ピックアップって? 23/6/30

今のプリンセスフェスでクローチェってキャラいるんですけど、プリンセスフェスにも関わらずピックアップしてないのでは?と思うくらい出ないです。ガチャを200連(天井)した結果、同じキャラクターがすり抜けで3回来ました。 それに、他にも別のキャラクターがすり抜けで2回。さすがに偏りがある様に感じますね。本当にピックアップしてますか?

ほんとに? 23/5/31

ゲームは普通に毎日コツコツ同じことをする脳死ゲーです。クランバトルやアリーナをガチらなければさらに脳死ゲーとかします。 ガチャが3%表記なんですが100連で1体出るかどうかなので表記を疑うレベルです。 ガチャ確率2%のゲームを何年もやってますが そちらの方が出ますので。 最近は配布も少なくなってきてるのも残念です。 いろいろ書きましたが、何も考えずにゲームをやりたい方にはオススメです。

Cygamesはオワコン 23/5/1

グラブルとプリコネはオワコン。 Cygames含め日本産ソシャゲは未だガチャで集金しまくり、周回要素の多すぎる時代遅れのゲーム。これからの覇権は原神と崩壊スターライトが握るのは言わずもがな。ソシャゲの新時代をHOYOVERSEが築いていき、中華ゲームがどんどんと人気を博していくだろう。ゲームに限らず、Made in Chinaは粗悪品だという風潮が未だ根強いが、今ではもうクオリティもニーズも中国の方が格上なのは間違いない。今後の日本のゲーム産業が生き残るのはニンテンドーの家庭用ゲームのみだろう。グラブルは約8年、プリコネは約5年続けてきて1番伝えたいことは、ガチャのピックアップまともに働いたことないけど、排出率偽ってませんか?過去のアンチラ事件もあるし、最後まで疑惑の念が晴れませんでした。こういった天井前提のガチャシステムがモチベを低下させる最大の要因なのに、日本のソシャゲ業界はそれを黙認し、あぐらをかいて現状維持を続けている状態なので、もうこちらから離れようと思います。以上、さようならCygames(ヾ(´・ω・`)