ポーカーではない何か 24/6/19

4.8%をガンガン引かれる凄まじいゲーム。 ロイヤルもクワッズもガンガン出る。ランナーランナーでクワッズとかどんだけだよ。 これを作為的でないとマジで思ってる人は、どう考えても実際のポーカーをやっていない(または経験が薄い)。 3bet4betを打とうがポストフロップでブロックベットを打とうがオールインしようが、ゾンビのように延々とドローを追いかける奴・ミドルヒットを降りられない奴・ノーヒットのAKo降りられない奴がごまんといる上、リバーでドラマチック演出かまされて捲れるので虚無としか言いようがない。防ぎようがない。 本来なら美味しくいただけるfishに謎の成功体験を与えまくる、危険なオンラインポーカー(的なゲーム)。ポーカーのルールをよく知らない初心者には入口として良いのかもしれないが、これをポーカーだと思ってしまうとその後支障が出ると思う。 現在レジェンドクラス(一番上のクラス)にいるが、それでもドローゾンビ、スート大好きマン、謎の1BBベット、微笑ましいドンクベットはよく見る光景。ここ最近はレジェンドクラスのレベルも下がっている。 SNGなのである程度の時間で順位を決めなければならず、結果的にお当番(1位が想定されている人)はドミ下だろうと余裕で勝ってしまう。 演出ありきで捲った捲られたを楽しめる人向け。 もう一度言うがこれはポーカーではない。

まず、これはポーカーではない 24/6/16

多くの方が仰ってる通り確率操作が酷く、良くも悪くもトランプゲームのポーカーです。GTOやエクスプロイト戦略などこのゲームでは一切通用しないので、このアプリでポーカーを学ぼうとすると痛い目にあいます。ボードに落ちるカードがあらかじめデザインされているのでドラマティックな展開がありえない頻度で起こります。こんなに簡単なゲームなのでレジェンドクラスでもハンドレンジを知らない人が大量にいます。ポーカーを勉強しながら遊びたい人には確実におすすめできない仕様になっている。

ランクマッチ 24/6/15

レート上の人がランク戦(シーズンマッチを除く)をやるとレート下の人に対して負けた時レートが大幅に減少し、その上勝ってもレートは下の人がいる分上がらなくなる。 せめて勝ち点は同じにしてほしい。 そうしないとまじで意味がない そしてこのゲームは最初から誰に何のカードが配られるか決められており、ボード上のカードも予め何が出るか決まっている(プレーヤーは何が出るかは分からない) 言葉で言っても伝わらないと思うので是非一度オールイン勝負になった瞬間にチップ数の少ない方のプロフィールを見て欲しい。チップ数が少ない方が負ける場合ターンやリバーが開かれてない状態でも戦績には順位が記載されている。 どうみても予め仕組んであるゲームだ。 長文失礼しました。

星5評価してる業者か問題児に騙されないように 24/6/10

やってれば明らかにリバーで捲ってくる事が多い事に気付けます。スターティングハンドがどんなに良くとも必ず勝てる訳ではないし、確立上捲ってくる事は分かるのですがそれにしても酷いの一言!こんな状態なんで初心者が自分は強いと勘違いしてセオリー無視してポイント気にせずやりたい放題しています。対戦回数少ない人は運営の加護か知らないがそれが通じて高ランク帯にまで来てしまっている。おまけのブラックジャックの確率詐欺についてはよく分かりませんが色々言われるからにはやっていてもおかしくは無いかな。

確率操作があるアプリです。 24/6/9

総じてポーカーゲームとして価値ありません。 まずゴールドランクまではそれなりですが、それ以降 勝率などによる強制確率操作が発動します。 勝率による確率操作により1日でランクが上がる日、 下がる日の連続になります。 ベットやオールインをすると勝率があがる補正が発動します。 ですが勝率が高いと勝率が悪い相手を意地でも勝たせます。 例を挙げれば、例えばAKと10 9 がヘッズアップになるとします、ボードはA 8 10だとします。 こちらのAKがオールインするとします。 相手の勝率が悪ければその後、A 8 10 10 10と4枚目5枚目に意地でも勝たせるような補正が発生します。 プレイしてる方は身に覚えがありすぎるのでは? 補正のためにあきらかに勝率が上のAAなどでも、 同じスートが四枚連続など平気で落ち、1枚フラッシュ 4カードなどがありえないほど発生します これはポーカーゲームではなく、ポーカーチェイスというゲームの補正や確率操作のクセを読み取りながら模索していくゲームです。

星5評価してる業者か問題児に騙さないように 24/6/8

やってれば明らかにリバーで捲ってくる事が多い事に気付けます。スターティングハンドがどんなに良くとも必ず勝てる訳ではないし、確立上捲ってくる事は分かるのですがそれにしても酷いの一言!こんな状態なんで初心者が自分は強いと勘違いしてセオリー無視してポイント気にせずやりたい放題しています。対戦回数少ない人は運営の加護か知らないがそれが通じて高ランク帯にまで来てしまっている。おまけのブラックジャックの確率詐欺についてはよく分かりませんが色々言われるからにはやっていてもおかしくは無いかな。

相手はCPUか?高評価してる奴はマトモではない 24/6/3

って思えるくらいダメな時は何をやってもダメ。とにかくリバーで捲くられる事が多い。なら逆行くか?と自分が挑戦してみるがこちらの場合は全く噛み合わない。BET額を周りを見て変えて自分なりに考えたり強い人のやり方を真似てみるがまあ勝てない。ハンド悪い場合は仕方ないがプレイヤーにはとにかく風当たり強すぎる配分過ぎて根拠など無いんじゃね?とにかくオールイン→稼いだ額確保でフォールドしてれば順位が上がるプレイヤーも多い。 実際、そんなプレイヤーが正解なんか?って真似するが自分にはそんな展開こない。リアルの確率とはかけ離れた「ドラマティック」な展開多すぎ。勝ちアカ決まってるゲームです。

有る事無い事やっているアプリ 24/6/1

買った時と負けた時のポイントが大きすぎるため、運で上がってきたものたちが無知なままプレイし、荒らされているイメージ。ワンハンド目で4人オールイン、インポジションやアウトポジションなどないのも同然、ポーカーの楽しみが感じられない。 レンジが広すぎるが故に相手のハンドの予測がたたず、白熱としたバトルができない。無。

まず、これはポーカーではない 24/5/29

多くの方が仰ってる通り確率操作が酷く、良くも悪くも小中学生向けのゲームです。GTOやエクスプロイト戦略などこのゲームでは一切通用しないので、このアプリでポーカーを学ぼうとすると痛い目にあいます。課金アカはドローが引けてサブの無課金アカはどんなに強いハンドでもリバーで捲られる。そんなことが異常な確率で起こるので、そういうものだと理解した上でポーカーの雰囲気を味わいたい方にはいいと思います

初心者に向けてハードルを下げたいのは分かるが 24/5/27

賞金制の大会や景品付きの大会などが無いのでそこまで気にすることでもないとは思うが、明らかに負けハンドから捲る確率が高すぎる。 そもそもランク戦のルールが約70BBでブラインド3分のSNGな時点で実力勝負させる気は無いのだとわかる。 10000ハンドほどプレイしたが、プリプロップやフロップで負けてるハンドがそのまま勝つよりリバーで捲られて勝つ確率の方が高い。 勝つ時も負ける時もそんな感じなので、勝っても納得感がないし負ける時はよりストレスが溜まる。 お金を賭けずにポーカーアプリで遊びたいなら、こっちよりえむホールデムがおすすめ。 演出やUIはこちらの方が個人的に高評価なので星4

逆転ポーカー 24/5/19

スリーカードをストレート・フラッシュで、ストレート・フラッシュをフルハウスで、と鮮やかな逆転劇を演出しているため、フロップ等がいつも派手過ぎて嫌気が差します。 リバーがありえないくらい仕事します。 イメージは、「2回目のターンマーク以降も着順が変わりまくるボートレース」です。 バリュー・ブラフを楽しむというよりは、「自分の役は本当に勝てるのか?見落としはないか。」を探す間違い探しのようなゲームです。見落としに気づいたところで、結局はジリ貧になるから救いはありません。 ストレス耐性が強い方や、「確率なんてどうでもいいから切った張ったしようぜ」という方には問題ないと思います。

楽しいけど期待しない方がいい 24/5/12

ポーカーを楽しむ分にはとても良い ただ、確率等ある程度影響されるだろうが 薄い確率のカードがとても頻繁に落ちるので ガックリする事が非常に多い あと凄く特徴的なのが、強いカード持っている時に限って、更に上位のカード持ってる人が多い(KK持ってる時にAAが居る、JJ持ってる時QQが居る等)上、持ってなくても強い役に負ける事も非常に多い (AAの時、ストレート、フラッシュ、3カードで負ける) 楽しいけど、そういうゲームと思って割り切れば楽しめる、ガチでやろうとしない方が良い リング戦は楽しい

ポーカーは楽しいけど窮屈なアプリ 24/5/3

スタミナ制ではなくてチケット制を採用していて 最初のうちは貰えますが無くなれば配布されるまでランクは出来なくなります。CPU戦すらチケット制なの意味わからないです。 ランク戦の他にリング戦という別通貨のマッチ部屋があります。 初級 中級 上級 とありますが初級じゃない人も普通に初級に潜っています。少ないチップの初心者より上からレイズを繰り返していて 見ていて気分が悪いです。 ポーカー自体は問題なくできるしキャラの見た目や声は良いです。当然みたくガチャ率がかなり低いので課金しましょうって事です。他人が設計したポーカーにバトロワ足しただけのゲームで 何とかして金稼ぐぞ的なのが透けてきて課金欲削がれる。 いい所は対戦してる人同士で囲うような卓でスッキリしてる。結構すきです

確率操作のゴミゲー 24/4/30

ポーカースターズとKKpokerとポーカーチェイスを15000ハンド検証しました。 ポーカーチェイスとkKpokerはほぼ同じ確率でしたが、ポーカーチェイスは他の2つと比べて役成立の確率が著しく高く、プレミア役には(4カード、フルハウス)の確率も高かったです。 ※一番ひどいのはサブコンテンツのブラックジャックです。

露骨すぎる 24/4/14

2から5までのローカードがハンドに含まれる確率は約半分です 自身のハンドを100集計すると本来50ハンド程度に収まるローカードハンドが69ハンドありました 特定のプレイヤーを露骨に負かせようする確率操作がかなり酷いですね もし無課金でこのゲームをプレイするのであれば、ひたすらにハンドを降り続けて周りのプレイヤーがゲームを楽しんでいるのを眺めることになるでしょう。 それが楽しいとは私は思いませんでした

確率操作とは言いたくないが 24/4/10

そりゃ確率操作だってレビュー出るわなって思うわ だって30ゲームくらいワンペアすらできないこともあったしフラッシュもストレートもあと一枚でっ…ってところで必ず外す 必ずだよしかも嫌がらせのように欲しい一枚の次の数字でずっこける そして皆が書いてるように決まった1人がマジででかい手ばっかりしかも超高確率で手札にAかKが乗る そしてテーブルにカード配られる前からレイズかけるやつほど確実に勝つ 全員がこんな感じならともかく1人だけ不自然なんだわ 自分が勝てた時にもやっぱり不自然にでかい手があっさりできる こんなことしてりゃ誰だって疑うわな

BJはマーチンゲール法で体感8割勝てる 24/3/28

確率操作は存在せず、現実感覚でプレイすると確実に負けるようにできている。テキサスホールデムもにたようなもの。 ベット額40〜60のマーチンゲール法が程よく稼げる。時間はかかるし金額も多くは稼げないが、長期的にみて確実に増えるし待ち時間にはちょうど良い。1000以上はベットできないため、ベット額を70以上にすると回収できなくなることが多くなる(勝率が下がる)。要約すると6回ないし5回に1回勝てばいいの繰り返し。たまに10回連続負けもあるが全体として見ればレアケース。 テキサスホールデムでもBJにも似た傾向があって、6位5位取り続けたり負け続けたりすると、急にハンドが良くなったり爆勝ちしたりすることがある。BJにおいては負け続ける気配があると、あえてベット額を小さくして立ち回り、勝つ気配が見えてくると回収できる額をベットするのも有効。 何度も言うがテキサスホールデムでもBJでも確率操作は存在しない。配札時にすでに何が出るかは決まっており、確率の概念に必要な抽選が存在しない。「ポカチェ」というゲームの攻略を楽しむものであり、ポーカーやBJを楽しむものではない。

星一をつける価値もない 24/3/25

プレイヤー層もゲーム運営も非常に不愉快。 ポーカーゲームとしてバトロワ形式が不適正だと言うのがよく分かった。且つ、オールイン厨・煽り厨が占める割合が多い上に、そういった相手と何度も当たるし、通報してもBANされることもないのでほとほと愛想が尽きた。アカウントを育てるのに多くの時間を要すのに、運営がこれではね。

ポーカーをやってる気分になれない 24/3/23

特定選ばれたプレイヤーがだいたい勝ちます。 こっちが強い手もっていて相手がそこまで強い手ではなくても最終的にひかれてまけます。 ポーカーが運がかかわるゲームなのはわかりますが それにしても異常です。 システム的どうなってるかしりませんが、 あまりポーカーをやってる気分になりませんでした。 プレイヤーも初手でオールインなどばっかりで 駆け引きなどほとんどありません。 ポーカーやりたい方は他のアプリや実際にやった方が 楽しめると思います。

確率おかしい 24/3/21

コイン負けてる方が途中どれだけ上手く相手から掛け金釣り上げて、ここぞでオールインしてもかなりの高確率でリバーでひっくり返されます。 引いてくる確率1桁%で何度ひっくり返され、ひっくり返したか、、、 それで勝っても白けるし、負けても納得いかんし、、 たまに起こる劇的大逆転だから盛り上がるのに 「ハイハイ、またですか」てなっちゃう。 そこだけ凄く不満。 時間かかるとかは全然いいからそこら辺の確率操作しないでほしい。 時間かかるための対処法としてやってるなら 制限時間制にして終了時点での順位にすればいいのに。

形骸化している通報機能 24/3/11

タイトル通りです。それで星2減らしてます。 確率やら操作やら書いてる人、意味がわからないです。 出やすさは分かりませんが少なくとも、ハンドが全てオープンした時にすでに結果は確定してます。 そして出るカードは全員にハンド配られた時点で既に決まっています。そうでないとポカチェ特有のある仕様の説明がつかないからです。 参加者全員オールインしてハンドオープンした時出るカード決まってるので、フロップ上カードリバーまで出てなくても脱落者が確定した時にそのタイミングで順位表記されます。ずっと前からの仕様です。 変える気は無いかもですね。奇しくも証明となりますから。 後KKやAAが来ようと、それはプリフロでの話で場でカードが展開し始めたらただの1ペアに過ぎません。降りる時は降りる、それが出来てないだけです。 追記・運営が変わってから、課金要素が運営が変わる前よりずっと強まっている様に感じます。 課金をしたところで実力がそれ程上がる訳では無いですが、劣化へ進みかけている様に感じます。前の運営の方が正直まだ良かったですね。

ランカーになった上での感想 24/2/27

何千回とやってきて確率操作はあると感じています。チップ量の差に開きがあると強いハンドでもオールイン勝負にはまず勝てない。逆ならそこそこのハンドでもチップ量に差があれば勝ててしまう。このせいで逆転劇が起こりにくくなっている気がします。他にも対戦回数に開きがある程勝ちやすくなっていたり、ある境から急に下振れしまくり真面目にプレイして一気に600程ポイント落とした経験もあり、とても公平とは思えません。一応これらの現象を理解してプレイすれば勝てなくはないのですがとても公平とは思えません。

確率がおかしい 24/2/14

明らかに勝つ確率が高い方が負ける確率が異常。4枚目5枚目で確率が逆転して負ける確率が高すぎる。純粋な確率勝負はできない。 ブラフばっかの立ち回りゲーと化してる。 純粋なポーカーをやりたい場合はお勧めしない。 可愛いキャラとかかっこいいキャラで釣ってるのか知らんけど、ギャンブルとかいう法律ギリギリの賭博を中和するために利用されてるキャラクターが可哀想。 まぁ現実でギャンブルにはまるよりはマシだからギャンブル好きがこのゲームで楽しめるならいいんじゃないかな。まぁ時間の無駄だとは思うけど。

楽しいけど。 24/2/7

ずっとやってて思う事。 勝つ人、ほぼ最初から決まってます。 少しスキルもいりますが、とりあえず、確率の恩恵をもらったら、暴れるといい。 ブラフとかいらない、このゲームだいたい最高レベルのレジェンド帯でもトップヒットワンペアでも平気でオールインしちゃう人多いから、ブラフとかいりません。 ツーペアなら、もうすぐにオールイン乗ってきてくれます。 あと、やたらセットでのスリカードになる確率が高いです。 あと、フリフロップでのAが落ちる事が多い。 とりあえず普通では、ありえん事があるが、まぁまぁ駆け引きがない訳では、ないから、楽しい。 ベガスとかで、マネーゲームしてる人からするとヌルヌルのヌメルゴンって感じだから、遊んでててもすぐに、レジェンド帯には、上がれる所は、素人ポーカーって感じやな。

とても楽しいけど… 24/1/20

ポーカー楽しむにはとてもちょうどいいゲームだと思い、頻繁に遊んでいます。 ただ、ネットワーク回線の切り替え時(Wifi→localなど)にハングアップするので、ナッツフラッシュでオールインしようとした瞬間にハングアップした時はとても悲しくなりました...笑 こんな悲しい事件が起きないように、技術的に対応可能なら対応してほしいです。

ゴミアプリ 24/1/15

長らく使ってましたが、酷すぎてアンストしました もうストレス溜まりすぎてヤバい 勝つ人が既に決まっているかのような出来レースばっかり マックスランクまで行くとゴミみたいなバットビートが続きランクが下がり、下がったと思ったらずっと一位取り続けてまたすぐランク上がる これの繰り返し こんなのがポーカーと思って欲しくない 日本のポーカーブームに泥を塗るようなゴミアプリです

途中からの放置・未参加を無視する運営 24/1/7

タイトル通りです。それで星2減らしてます。 確率やら操作やら書いてる人、何いってんの? 出やすさは分かりませんが少なくとも、ハンドが全てオープンした時にすでに結果は確定してます。参加者全員オールインしてハンドオープンした時出るカード決まってるので、フロップ上カードが一枚も出てなくても脱落者が出た時はそのタイミングで順位表記されますよ。ずっと前からの仕様です。 これ見て運営直すかもしれませんが、その時はその時です。

酷すぎ 24/1/3

ランク戦?やりましたが、1人のプレイヤーにプレミアハンド毎回配られていた。 いくらなんでも酷すぎでしょう。 改善されたかな? と思って久しぶりにプレイしても全く変わらない。 ユーチューバがよくプレイ実況してますが、 あんな風にハンドが配られる事はない。 新規参加者を増やして、自分たちが良い思いをするために宣伝してるだけですよ。 スターズやggpokerのプレイマネーの方が全然いいです。 ○ミーのポーカーアプリも酷いがまだマシ。

衣装を先に買える仕様にすべきでは? 23/12/20

クリスマス衣装を着た可愛い女の子が居たんで釣られて始めたんですが 先にそのキャラクター本体をガチャで引いておかないとその着せ替え衣装を買う事ができない仕様でした いや当然だろと思う人は他のゲームも色々やってみたらどうでしょうか 先に衣装だけでも買っておいてプレイしていくうちにガチャでキャラを引けたら着せる、というのはモチベーションも湧いて良い方法だと思うのですがね 少なくとも私は「その衣装を着た可愛いキャラを見ながらゲームしたい」という目的を果たせなくなったのでしばらくこのゲーム起動する事は無いと思います 皆さんも衝動に駆られてオールインする前に今一度考えてみてください キャラは本当に可愛いので☆3にします、日和ます

おかしい 23/12/19

確率操作については他の方も触れている通り、勝率が高ければ高いほど負けると思って良いです。ポーカーは運要素が絡むゲームと重々承知していますが、あまりにもおかしい負け方が多すぎます。 またトーナメントに関しては笑ってしまうほどひどいです。現在レジェンド帯にいますが、弱いランク帯にいる人たちには強いハンドが入る。自分は一生ハンドが入らずブラインドで削られ続け、1時間ほど耐えゴミハンドでオールインさせられる。トーナメントは10回ほどやりましたが、全てこんな感じでした。 所詮はゲームなので、大衆が楽しめるようにしているのでしょう。 上手くなればなるほど運営からしたら邪魔者になるようです。

確率操作 23/12/13

メインゲームはさることながら、サイドのブラックジャックは特に酷いです。 長いことブラックジャックをプレイしてきて断言できるのですが、確実に確率操作されています。 あからさまにディーラー側に絵札が落ちやすく、確率操作するにしてももう少しカモフラージュできないものでしょうか。 確率がモノを言うゲームにおいて、それを操作する運営は一体何がしたいのでしょうか。

やらない方が良い 23/12/11

プレーが上手くても勝てないのでやらない方が良い。 リバーで勝敗を覆されることが多いし、こちらがAA持ってても222でかえされます。まじでやらない方が良い、時間の無駄。そんなことしか出来ない雑魚が運営している時点で廃です。課金とかもまじで意味無いのでやらないでください。本当にやる意味のないゲームです。

役が出来すぎる 23/12/8

最近ポカチェを始めた初心者です。 ポーカーについて全然詳しくはないですが、明らかにポカチェのコミュニティカードについて違和感を感じたのでレビューを書かせていただきます。 まず、オールインについて。 プリフロップでの勝率に関わらずものすごい確率でリバーで捲られます。勝率85対15とかでも余裕で負けます。これがたまにとかならしょうがないと思えるんですが、ターンで勝率が優勢な場合体感50%くらいの確率で捲られます。もしかすると自分が下ブレてるだけかもしれないので、あなたが運悪いだけでしょって思う人は飛ばしてください。 次は役について。 このゲームでは簡単に強い役ができます。ストレートどころかフラッシュが出ても全然驚きません。自分はまだあまり高レートでプレイしておらず、コールで参加してくるプレーヤーが多く、参加率も高いので必然的に強い役ができる回数も多くはなります。しかしそれを考慮してもあまりにも役が出来すぎます。フルハウスも10試合に1回は余裕で出ます。他のレビューにも書かれていましたが、確実にそうさがはいってるとおもいます。 色々と書きましたが、ポーカーを始めるのにはこのゲームは良いきっかけになると思います。本気で上達しようと思うならこのゲームだけでは限界があると思いますが。

あくまで初心者向け 23/12/6

1試合かかるときは40分 課金しないと年1に10連できるかどうか 無課金1ヶ月やり込んでも10連できるか怪しい 配られるカードは完全な操作 ポーカーの上手さよりポーカーチェイスの仕様の理解の深さ方が勝率を上げる 操作といっても例えば6人いてSBレイズのハンドは狭くなるといった知識で操作での負けを回避しやすいといった印象 そういった仕様の理解の積み重ねで楽しめるのかもしれません ただ時間を使って純粋にポーカーとして楽しめるゲームではないので他をあたります

確率操作……? 23/12/4

どうも、ダイヤ帯とレジェンド帯を行ったり来たりしています。 最近やってて思ったのですが、 ①レジェンド帯に入る ②ダイヤに落ちる ③ありえないぐらいのバットビートとハンドの入らなさで150くらいレート溶ける ④ありえないぐらいの豪運で、逆転もハンドも入りまくる ⑤以下繰り返し という感じで、運なんて波があるとは思うけれど、明らかに分散がおかしく、また綺麗な波になっているように感じました。 気のせいなのかもしれないですけど。 レジェンドで安定すると引退するユーザーが多かったりするのかな? という感じで、ちょっと怪しいなって感じです。 ゲームは可もなく不可もなくって感じです。 課金したリプレイ機能が使いづらすぎることは改善を求めます。

このゲームに確率は存在しない 23/11/3

配札時にボートも確定している。オールインコールが成立した瞬間にコール側のプロフィール画面見てみればわかる。負けであればその時の順位が確定している。勝ってれば変化はない。つまり、プリフロップでボート開く前に順位が確定しているということ。確率表記は演出であって内部ではそんな処理は行われていない。 ①オールインにコール ②自分のプロフィールをすぐに開く ③順位が確定してなければ確率一桁だろうが絶対勝つのでひと安心

強い役出すぎじゃない? 23/10/30

ライブポーカーをやる人ならわかると思うけど、セットというものはそんなに頻繁に起こるものじゃない。なのにポーカーチェイスではセットが完成する頻度がちょっと高すぎるかなと思う。セットが完成する確率が高いなら弱い手でもどんどん参加した方が得ということになってしまうし、現実のポーカーとはかなり乖離しているかなと思う。ボードが難しいものになりやすいから自分はそういったシチュエーションの練習として使っている。 結論ポーカーって名乗ってるけど正直これはポーカーじゃないしちゃんとしたポーカーやりたい人にはオススメしない

キャラゲーとしてならアリ 23/10/23

スターズを10年やっていて、ポカチェと同じようなレクとも対戦しますが、このゲームはバッドビートが高頻度で連発します。ありえないようなランナーランナー逆転が1試合中2回とかザラです。ポーカーを長年やってる人なら違和感を感じるはずです。 解説系配信者の配信では私とは違ってあまり同じ現象は起こらないようなので個別IDでのドラマチックモードの設定をしているかもしれませんね。課金、無課金でも違いはありそうです。 運ゲーがしたい、キャラゲーが好きならいいかもしれませんが、期待値の高いプレイをしてチップを稼ぎたい、上手くなりたいのであればスターズなどの他のアプリをおすすめします。

暇つぶしにはいいが全ての確率がおかしい 23/10/17

まず初めにこれはポーカーではなく ""ポカチェ""というゲームである ライブポーカーやリアルのポーカーをやった人なら分かるが明らかに役がでる確率がおかしいし所々そうはならんだろうという点が多すぎる ・リバーで捲られる確率が異常 ・スタックのない奴とオールイン勝負するとAA持っていようが高確率で負ける ・ボードが常にウェット ・ボードでフルハウス完成なんてらザラ ・本当にプレイヤーかどうか怪しい奴がいる、かつてCPUが実装されていたのでBOTの可能性もある ミニゲームのブラックジャックもベットが10の時と1000の時で明らかに確率が変わる ・1000の時にダブルをすると高確率で21かプッシュを引かれる ・スプリットを引くと片方プッシュか片方負けるもしくは21引かれてドボン つまり1000ベットでやると確実に負けていく仕様になっている 運営は火の車なんだろう カスタマーからいかに金を巻き上げるかしか考えていない レジェンド帯の連中もこれで自分は強いと思ってポカチェで学んだポーカーでライブポーカーやったらあっという間にポピンするだろうね

ゴミ 23/10/12

データ消えたわ。 でも最初からやろうかなーって思ったら、最初のガチャすら回せないの凄ない? こんなに初心者歓迎しないゲームはなかなかお目にかかれないっすよ!! ランクもすぐにチケなくなったわw こんなに廃れちゃってwww あと、特定の人だけエグいくらい強いときあるけど何あれ 数回連続スリーペアは読めへんよ

なんこのゲーム 23/10/5

オールインでフルハウスで勝ったはずなのに、ワンペアに負けた事になるようなバグもあれば、1日1回くらい20回連続ゴミカスみたいなハンド来たりとか、ランク戦ではどう頑張っても勝てないような回があったりだとか、1回のランク戦で30分くらいかかるのも終わってる。初心者には優しいゲームかもしれんがルールや期待値や知識がある人達からしたら、イライラするんじゃないかと思った。そんな言うならせんどけばいいよて言われそうので、ええ、ここまで言ったからにはアプリ消しますw

偏りすぎ 23/10/5

明らかなプレイヤーへの偏りが多数見られました。もう少し隠せないのですかね。これをやるぐらいなら普通のポーカーだとかをやってみたらいかがでしょうか。より楽しく感じられると思います。これが評価される世の中じゃなくてよかったと思っています。 ポーカーを知らない方へ・・・これほどポーカーは酷いゲームではありません。現実で楽しみましょう。 今やってて楽しいと思っている方へ・・・それはただ自分のプレイとかでは無く手札が強いから勝てたのでは?一度振り返ってみてください。

ゲームとしては普通のポーカーゲーム 23/9/25

コラボイベントがあったのでやってみましたが、初ダウンロード特典とかあるんかなぁと思ったらまさかの何も無し。 ミッション全部クリアしても10連ガチャすら引けない。 そりゃ初期キャラでもゲームは進められるけども自分の好きなキャラを使いたい・使えるのがソシャゲの良さだと思いますけどね。 別にポーカーをしたいならこれじゃなくて、 別ゲーのBlackJackのポーカーの方が普通に楽しいです。 しかもこのゲームはポーカー内で掛けた金額が自分の所持金の影響しないので適当にオールインしておけば勝てるのでゲーム性無さすぎますね。

ブレインゲーム?(長文申し訳ない) 23/9/24

再再評価(問題あり)ポーカーは(もう)どうでもいいとしてBJで問題が、相手のハンドがAが見えている時、インシュアランス(保険)をかけることでその時点で賭けベットは戻るのが基本ルールとなっていますが、それを行い進行したため20で勝負を行った結果、相手のハンドはAQ、これがインシュアランスの対象にならないのであればこのデータを作成した人はポーカーどころかBJの基本も理解できていないということを露呈した結果となりました。以下再評価の内容通り、実際のポーカーをやりましょう!! 再評価(星をつけるまでもない)8/27更新 偏りの酷さが一つのトーナメントに凝縮されたため更にマイナスの評価を付け足しておきます。 VPIPの数値はどの手で参加するかの個人情報となっているため、高ければ高いほどポケットのレンジは広がり、意図しないブラフの確率が恐ろしく上がります(2〜7o辺りで参加している人)。それに対するプロップ〜リバーの忖度があからさまになってきました。ヘッズアップ時の役の逆転とあからさまに偏ったスートが偏る事象が見られました。運にしてはある一定のプレイヤーに勝率が偏っていた為評価に値しないと判断しました。 ただ一つだけ言えることは、"実際"のポーカーはこんな見てくれのデータがない為、思考する時間、ひりつく雰囲気、ショーダウンまでの白熱したボルテージが味わえます。程々に"実際の"ポーカーを楽しんでみてはいかがでしょうか? 以下初回レビュー ポーカー、麻雀など運が絡むボードゲームは少しでも運の要素を減らすためにスキル(役の確率、ブラフ、相手のプレイング)をうまく使えば勝率は多少なりとも上がるのが定石です。トーナメント戦となると、16%程の勝率で84%の小さい負けを大きく上回るのが当たり前。このゲーム性で遊べる点で星3つ。 だがこのゲームは運操作と子供脳プレイヤーに大きく左右されてしまうのが難点。 全てのポケットカードからオールインの一つ覚え。 42oハンドに負けるKQs.時にはAAで大敗するのもざらにある。しかもその確率が明らかに低いのがラスト一枚で逆転するのがザラにあるのがこのゲームの理解に苦しむところ。星-1つ そしてブレインゲームで謎なのが、キャラクターの煽りとコラボの意味。このテキサスホールデムは基本的にマナーが重要であることはポーカープレイヤーのYouTubeでよく見られる。罵声や皮肉があるにせよ、相手が大きく賭けたこと対してのチャレンジやハンドの讃えあいがポーカーの醍醐味の一つだと思う。 がスタンプでは挨拶とggが一つずつ。相手がフォールドして勝った時には相手を罵倒するセリフ。バトルロワイヤル式にしても一部の人にはメンタルにくるものである。メンタルを動かす名勝負は有るものだが、それは盟友同士のトーナメント戦のため、オンラインの初対面に罵倒はどうなのか?讃えるボイスやスタンプの少なさで星-1 そしてブレインゲームが得意なのかわからないコラボ。ハッタリ、毒舌、トーク力では有名だと思うが、ポーカーと言われると謎なコラボと思う。コラボであれば賭け事や詐欺、頭脳戦で有名なアニメ、マンガの方が面白いと思う。コラボ相手に罪は無いため星増減無し

 課金有無での確率操作は無いと思う、勝負毎の確率はあると思う。 23/9/23

レビューを見たら、「課金の有無によって試合でのポーカーの確率が操作されている。」と言うコメントをちらほら見かけましたが、それは無いと思われます。現に僕も微課金とは言われない程度にこのゲームに課金をさせて頂いていますが、どんなに強い手を持っていても負ける時は普通に負けます。なので、「無課金が課金と戦った時は無課金が高確率で負ける」と言う事はないので、無課金でも勝負は出来ると思います。  しかし、勝負毎に誰か1人の運がゲームによって上げられているなと感じる事は多々あります。僕AK vs 相AQ・僕AA(最終:スリーカード) vs 相TJ(最終:ストレート)で同じ相手とAll in勝負になり、どっちも負けた試合がありました。実際にやったらそんな勝敗は滅多にないと思うので、これで負けてレートを下げられるのは「う〜ん。」と感じます。なので、外にいて、やる事がない時にやる分には楽しめると思います。ガチでやる人には実際に現場に行った方が良いと思われます。  コラボについても不満を言っている人しかいなかったので書いておきます。僕はVtuberが好きで、特ににじさんじは大好きなので、運営さんにはこのコラボに感謝している人もいると知って頂きたい。にじさんじとコラボしてくれてありがとうございます!これからもこのゲームをしている人たちを楽しめるように頑張って下さい!(追記:今回の「らめたまず」コラボで完全にガチャを引く気が失せています。一人ひとり個別PUの天井Pが別はふざけてます。遊ぶだけなら良きゲーム。キャラが欲しいなら課金して下さい。このゲームの配布は渋すぎるので無課金で引こうとする考えは捨てて下さい。)

気に入ってたのにいきなり出来なくなった 23/9/18

気に入って夜な夜なポーカーしていたのですが、ある日いきなりアカウント制限と表示されログイン出来なくなりました。 気に入ってるゲームだし何もアカウント制限になるようなことは一切していないのでショックです。 課金してキャラ当てるつもりでいましたが、こんな事になるなら結果的に課金しなくて良かったとさえおもいます。 ゲーム性は好きなのですが、対応も遅いです。

ランクチケットの配布の停止 23/9/18

このゲームはランクチケットと言う物を使って試合に入ることが出来るのですが、以前まではログインボーナスでチケットを手に入れることが出来たのですが現在は、入手が広告を見ると言う方法になってしまいました。更にこの広告を見ると言う物が鬼畜でして、広告を見る事にルーレットをやることが出来るのですが1回の試合を出来る分のランクチケットを手に入れることが出来る確率が約2%程です。試合に潜りたいのなら他のアプリの方がいいと思います。キャラが欲しいって方ならどうぞこのゲームをやってください

よく出来てるがバグがやばい 23/9/15

ゲームのUIはわかりやすく、強い手が来たらキャラが反応する(専用の声を出す)しあまり強く無い手になった時もキャラが反応するので初心者でも楽しくやれるのはGoodだと思います。 ですが、たまーにハイカードがストレートに勝ってしまうバグやキャラが試合の途中に急に変わるバグが存在するのでそれが不安要素です

全体チャットがキモい 23/9/12

プラチナかダイヤモンドか知らんがフレマで馴れ合ったあとにベットかけるな、ツーペアーを過信しすぎ、読みが甘い等、マウントを取り合っている。 お前らこのゲームで培った感覚は偽物だからな?w このゲームはポーカーではなく明らかに確率が弄られた偽ポーカーゲームだ 狂った確率の元で培った狂った理論を元に、ムーブがどうのこうの全体チャットで語るんじゃねぇ

サブゲームがダメすぎ 23/9/9

暇つぶしにブラックジャックが出来るがディーラーの勝率上がるように調整しすぎ。ただでさえ勝ちにくいのに8連続で10のペアがディーラーに来た時は流石に笑ったわ。ディーラーの手にAが来た時インシュランスが選べるが、インシュランスすればブラックジャックにはならないし、インシュランスしなければほぼブラックジャック。チケット購入用のマネーを使うから、ミニゲームで稼がれると儲けどころがなくなるんだろうけど、それにしてもセコすぎる。