ダウンロードが進まない 24/6/17

チュートリアルやストーリーは面白いと感じましたが、その後の事について少し不満を持ちました。 まだ私はライフアフターを入れたばかりで、最後のダウンロードを待っているのですが、ダウンロードの処理がされません。ずっと0B/sのままで、修理をタップし再起動しても治りません。 再起動してもゼロからダウンロードが始まります。  待ち時間にチャットの書き込みで雑談をしていたのですが、一向にダウンロードが進みませんでした。 もしこのダウンロードが進まない現象が治せるなら、申し訳ないですがお願いしたいです🙇‍♀️

楽しいのはチュートリアルまで。 24/5/21

良い点→自由度が高い。 悪い点→課金者優遇。ラグい。無駄な要素追加による深刻な容量負担。新規ユーザー増えない。アカウントを購入する規約違反者多数。ガチャや装備強化合成等の確率表示されているもの全てがその数値を大きく下回る酷さ。民度低い。PVPコンテンツが全てにおいてつまらない。 まとめ→廃課金者はお金と引き換えに承認欲求を満たせると思うのでお勧め。

だんだん 終末感がなくなる 24/4/1

配信直後からやっていますが 新しいシーズンになるにつれ サバイバル感が薄れ 武器もレーザーガンなど 近未来的な武器や  終末感には到底思えない 衣装など  コンセプトがぶれぶれ 過疎化も進み 1プレーヤーが サブでアカウントを持ち過ぎて プレーヤー人数とアカウント数がかなり違う 運営は理解してないようで 登録者数が多いとうたってますが 実質は同じプレーヤーがはびこる世界 古いプレーヤーが 幅をきかせて 悪態をつく輩もいる ラグ バグも昔から なかなか改善されず困ってるが 改善の、兆しもなく  限界に近い 課金要素たっぷり 無課金で頑張っても 限界があるが 課金勢がイキル  シーズン3位までが1番楽しかったが 今は 人に勧められたものでは無い 私は 一応 ライフアフター 公認者ですが あまりにも酷いので 引退を考えてます。

ばかにされました。 24/3/27

だいぶ昔の話ですけど、このゲームにどハマりしていてたくさん遊んでたんです。 世界もとても広くて綺麗で思わず写真も撮りたくなるほど たくさんの仲間もできて、犬もとてもかわいい。 ですが、所詮は課金ゲームです。 無課金でも頑張れば、いいのは手に入りますが、課金しないとインテリアの家具とかかっこいい服とかは獲得できません。 私はまだ子供で、親からは課金するなと言われていて無課金のままゲームをしていました。 インテリアも少しでも良くしようとたくさん頑張りました。服もとてもシンプルですが、結構気に入っていました。 ですが、ある日仲がいいと思っていた友達Aにこう言われたんです。 「部屋、めっちゃダサいね。何も無いじゃん。この階段なに?もっとこう出来ないの?ベット小さい。窓もないじゃん。」 私はそのとき、えっ。と思いとても怖かったことを今でも覚えています。 その後はAの家に強制で連れていかれ、課金の家を自慢かのように紹介されました。 確かに、私の家は木の家で、何も無くて窓もない。 すぐに壊れそうで、服もシンプル。 ですが、これでも一生懸命毎日ログインして頑張ったんです。 私は泣きながらゲームを消しました。 あの時のことを考えると、このゲームをしている人が全員そういう人なのではないかと思うようになって、もうしたくないと思うようになりました。

3年やってます 24/3/22

楽しくて3年やっていると言うよりは、夜このゲームをゲーム内の同居人と一緒にやる事が生活の一部に組み込まれたから、何となくやってる。って感じです。 夜ご飯を食べ皿を洗い歯を磨き、ベッドに入ってゲームを起動し毎日決まったクエストをこなし、報酬の箱を開け、お疲れ様おやすみと言ってゲームをやめて寝る。 ほぼ夜の作業。 ゲーム内容的にはすごく面白いしいいゲームだとは思うけど、最新端末じゃないと重いし、当たり前だけど課金が全てだし、私のサーバーだとどんどん人口が減っている。 あとは、固定の相手や仲間と数年単位でプレイして初めて面白いと思うゲームな気がする。 年齢層的には高めな気がするから、民度はそんなに酷くない。多分私がやってるサーバーの人口減りすぎたのも関係してそうだけど。 まれに頭おかしい人に遭遇してる人もあるみたいだし。 最初のうちはすごく時間に余裕がある人じゃないと乗り越えられないと思う。その後は古参達と仲良くなってどんどん一緒に強いとこ連れてって貰えるようなコミュ力の高い人、固定のメンバーを作れる人、毎日プレイちゃんとできる人が続けられるんじゃないかなと。

時間を返してください ストレスゲー 24/2/17

ポイ活でやってたけど途中で裏世界みたいな場所にとばされて一生そこから動けなくなる。アプリ落としたりして色々試したけど無駄だった。 面白くないけど我慢して金のためにやってたけど ここまでだとは思わなかった。非常に残念です。 ポイ活でこのゲームをプレイしようとしてる人へオススメはしません。これ以上被害者を増やしてはいけない。

課金ゲーだがゲーム自体は素晴らしい 24/1/2

賛否両論あると思うがアクションゲームの中でもトップクラスの面白さを感じた、ただPvPとPVEでは好き嫌いがはっきり分かれてしまう内容だろう、PvPは完全に廃課金ゲームです現実で物足りなさを感じてる人にはかなり満足のいくゲームになる可能性は高いでしょう、PvPにこだわらなければ無課金でも微課金でも楽しめるゲームとなっているので一度遊んでみる事をおすすめします。

ゲームする時間がたくさんある人向け 23/11/4

このゲームを一言で表すなら、「時間喰い虫」です。 熟練度というレベルシステムがあり、強い武器や防具を装備する為に、レベル上げは必須です。 しかし、普通にプレイしているだけではレベルは上がり辛く、所謂日程というものを毎日こなしていく必要があります。 この日程をこなすのにまず30分程掛かります。 また、野営地というギルドに所属することが出来ますが、曜日、時間指定イベントが多く、かつどれも20分以上拘束されます。 その他にも、出現時間がランダムなUMA、毎日5箇所挑戦できるエリア行動(1箇所およそ10分)、毎週3箇所挑戦できる毎週行動(1箇所およそ15分)、毎週1回の特別行動…等々、やるべき事が非常に多く、全てをこなすとなると、1日数時間はプレイしなければなりません。 環境で上位に入りたいのであれば、PvPも積極的に行わなければならないのですが、苦手な方にとっては苦行です。 総じて、時間に余裕のある方でなければ、全ての日程をこなす事は難しいです。 ただ、時間さえ取れれば、楽しいゲームであることは間違いないと思います。 VCやチャットは敷居が低く、比較的自由に行えますので、フレンドと楽しく交流が出来ます。 PvEメインのゲームですが、PvP向けコンテンツも充実してきています(PvPで勝ち上がりたいならば、レベリングを行う必要があるので、時間が必要)。

改善対応はしないゲームw 23/11/2

課金のバグのみ対応して、他のバグや不具合に関しては一切対応しない。 ゲームのバグのせいで物が消えても証拠になるスクショを出せと出せないなら対応しないと堂々と書いてある厚顔無恥なゲームw 〔使い続けてレベル上がるアイテムなどあり、上がった途端にバグで消えたら上げるまでの経験値や素材は無い物にされるし、複数消えたら全部は保証してくれない〕 お金捨てるぐらいの余裕課金出来る人以外にはオススメできないw 何万もの課金で手に入れたアイテムも暫くしたらイベントなどで無料で手に入ったりする残念仕様w 二度とやる気起きませんw

運営よぉ… 23/9/18

結構前に友達とプレイをして、中盤ぐらいに行った時に友達がお互い見えなくなる致命的すぎるバグが起きました。 ゲーム的には問題なくても、友達と遊ぶために入れたのでやめました。 なぜバグを直さない?致命的なバグを直さずに新しい要素をバンバン入れるため、致命的なバグが増え続けるばかり。 それに課金しなきゃほぼ何もできなくなる… 最近また入れましたが楽しいのは最初だけ、ってきっぱり言いたいです。 てか言います。

操作性やUIの視認性が論外 23/9/16

20年以上前の古臭いネトゲを劣悪なスマホUIでさせているようなゲーム UIが情報過多かつ必要な情報は表示してくれないので次に何をしていいかすら分からなくなる 操作性も極めて低く乗り物の操作すら満足に行えない 言語の翻訳もかなり怪しく機械翻訳より少しだけマシの素人が訳したようなカタコトの日本語で頭がおかしくなりそうになる 自分はポイ活でやったので数日我慢してプレイしたがそれ以外のプレイヤーなら即日引退でしょう

お前ら、やる気ある???🤨🤨🤨 23/9/15

俺がゲームしているときに限って15〜20回ぐらいデータが落ちてんだがこれはどう言う事なん理由とか、そう言うのはどうでも良い、からこそそれを、直して欲しい、無理やったらもう辞めろ、それだけです、良いね?あと、Wi-Fiの、瓦が三つもあるのに、接続が出来て無いと語ってしゃー無しに、スリープして、一回やり直してやろうとした途端にWi-Fiがどうのこうのでいっぱいあって、データを軽くして、再起動をしたのに、また同じもんが出て来ていましたので、なんとかしてください、お願いします。

運営が詐欺師 23/7/23

プレイ内容自体はめちゃくちゃ面白い。 しかし、数万かけて当てた家具や装備がバグで消える。 持ってた写真を運営に報告しても記録がありません。と言われそのまま話終わらされる。 執拗いぐらい言っても絶対に返してくれない。 ユーザーに対する態度は運営の中で最悪のサ終ゲーム。 ほとんどの人が同じ事思ってたとしてもユーザーの声も基本何一つ聞いてくれない。(イベント重ねすぎてやる事多いとか)

元ユーザー 23/6/19

引退した。 理由↓↓↓ ・オープンワールドになって、機種云々とか容量云々でどうにかなるラグではなくなってしまった。 ・武器、衣装がどんどん重くなった。 ・一日でやることがやり切れない量になった。 野営地システムやPVP・PVEがすごく楽しかったけど、 気づけばやることが多くなりすぎて仲間とワイワイガヤガヤする余裕もなくなってしまった。 古参メンバーはどんどん引退…。 また、ライアフはVC含め同居システムなどがありリアルとかなり近い感じ。 そのため、人間関係でのトラブルを起こすユーザーも少なくなかった。 ということも含め、昔の感じに戻ったらまたやりたいなと思う。

分かりにくい 23/5/13

操作のラグなどは気になりませんがナビがとにかく分かりづらい ナビに書いてあることと実際の説明文が異なる事、画面内にタップすべきアイコンが左端なら左端、のように統一しておらず左側にあったり下側にあったりアイテムを設置するだけでストレスです もっと直感で分かるようにできたのでは?これではせっかくやれる事が多いのにやる気も出ません 作り込み次第で楽しくなりそうなのに残念です

元ユーザー 23/5/11

引退した。 理由↓↓↓ ・オープンワールドになって、機種云々とか容量云々でどうにかなるラグではなくなってしまった。 ・武器、衣装がどんどん重くなった。 ・一日でやることがやり切れない量になった。 野営地システムやPVP・PVEがすごく楽しかったけど、 気づけばやることが多くなりすぎて仲間とワイワイガヤガヤする余裕もなくなってしまった。 古参メンバーはどんどん引退…。 また、ライアフはVC含め同居システムなどがありリアルとかなり近い感じ。 そのため、人間関係でのトラブルを起こすユーザーも少なくなかった。 ということも含め、昔の感じに戻ったらまたやりたいなと思う。

ユーザー目線が足りない 23/4/23

課金ありきのステータスゲーム。 アースリバイバルの配信後、明らかにユーザーが流れてしまい、本来、機能すべき流通が滞り、ゲームシステムが崩壊。 また、周年イベントの報酬も乏しい。 今年、中華最大のゲーム会社が提供する同種内容のゲームにより、更なるユーザーの減少は必須。 故に、サービス終了も考えられるゲームになっています。 運営側が打開策を講じなければ、課金するのは避けた方が良いかと思います。 ゲーム自体は、時間を要するゲームなので、ゆとりのある方向けかと思います。 総じて、今から始めるゲームではない。の一言に尽き、この手のゲームを始めるのであれば、アンドーンを見据えた方が良いと思います。 その理由は、最初に書いたユーザー離れに起因しています。 おそらく、さらなるユーザー離れ加速します。 Twitter上では、アカウントの売買がなされ、サーバー選びを間違えると最悪、アクティブユーザーの少なさに驚愕すると思います。 いずれ、サービス終了するゲームに投資する必要を見出せますか?と問いたいゲームに化しています。

焦った方がいい 23/4/14

アンドーンにユーザーが吸われる未来が見える。 4周年で新規ユーザーを取り込まないと、 課金要素増やしてもそもそもやってる人が少ないから意味ないですよ。稼げないですよ。 新しくサーバーを作るだけじゃなくて既存のサーバーに新規を取り込めるように拡張できないのでしょうか? ゲーム性はかなり面白いのにもったいない できないのならやめるだけ、

課金者のみおすすめ。 23/4/12

ゲーム性は楽しい。建築やPvP.PVE楽しめる。けど、「戦闘、製作、採集」レベルがあるから先に始めた人たちが強い。そして課金をしなければ強くなれない。PvPは無課金で課金には絶対と言っていいほど勝てない。ランキング上位に入ると課金アイテムが貰えるものもあるが、それさえも課金者超有利。PVEもレベル帯で行けるようになるエリアがあるが、課金していないとそのレベル帯で行っても足を引っ張るだけ。課金できない人は最低限の装備を整えることすら難しい。

残念すぎる 23/4/3

ゲーム性自体はモンハンオンラインとマイクラの掛け合わせみたいな感じで採集とか建築も楽しいし悪くない、ただ課金勢があんまりにも有利すぎて、無課金勢に厳しすぎる。武器や弾薬作るのも一苦労なのにすぐ壊れるし...レベル上がるとゾンビ硬すぎやし。あと重すぎる。せっかくアイデアはいいのに肝心なとこがダメってのがまさに中華製って感じwww アースリバイバルがこの点で上回ったらこっち辞める人めっちゃ出そう。

CMと同じゲームだと思わないでください 23/3/31

このゲームは他ゲーでもよく広告として出てきます。それを見てやってきました。ですが広告とは少し画質やゲーム性が違うようです。大量のゾンビを倒すところがCMでは強調されていますが、実際はサバイバル中心のゲームです。そして、進行が遅く現代的な武器を入手するのに時間がかかります。そしてミッション中に詰む要素があったり、途方もなく時間がかかってしまう危険性があります。ですが画質もそれなりによく、ゾンビ中心のミッションはとても楽しいので今いったデメリットを踏まえてプレイするといいと思います

 惜しいゲーム 23/3/30

完全ステゲーで技術介入要素も非常に少ないので誰でも楽しめる仕様 戦闘や建築もあり非常に良くできているのですがラグが酷く端末を買い替えていかないと途中で出来なくなる可能性がある 完全ステゲーなので対人コンテンツは無課金微課金の方は廃課金勢には絶対勝てない仕様 武器や防具の種類は豊富ですが使えるのは最新の武器防具1択で選択肢が無い(ほぼみんな同じ装備です) 自作で武器や防具なども作れますが残念ながら無課金微課金は作っても弱いので無駄になります ゲーム内通貨で廃課金勢の方の武器防具を買わないとならないのですがやはり無課金微課金だと買った頃には使えない弱い装備品になるので続けていくにはやはり課金が必要になってしまいます 建築関係も同じで課金しないと手に入らない物が多いので課金できないと作りたい建築ができないと言う感じになります 課金できて時間がある方向けのゲームと言う印象です

ゲームとしては面白いが… 23/3/30

ゲームとしてはとても面白いです。 協力して回れるクエスト。 凝っている建築、家具(かわいい家具をそろえる為には重課金必須ですが。。) 武器の強化、立ち回りなど楽しい要素がたくさんあります。 しかし、なんと言っても人間関係が泥沼。 自分を神様と勘違いしてる口の悪い市長。 裏で陰口の飛び交い。 女同士の友情はドロドロ。 出会い系と勘違いしてる人々。 誰が誰の男をとった、女を取った。の内容は日常茶飯事。 外面よくして、裏では何言われてるかわかりません。ボイチャを繋がないことをお勧めします。

最低限楽しむのに必要な課金額が多すぎる 23/3/24

まずこのゲームは非常に魅力的で楽しいゲームです。 しかし星はいくつか?と問われれば良くて2です。正直多くの人にオススメは出来ません。 まず、多くのこういったゲームは無課金・微課金でも工夫や時間のかけ方次第でゲームとして勝利する手法が残っています。 ですがこのゲームはこの一年で一気にPvE,PvP問わず、実質課金でないと入手出来ないアイテムや最強武器がどんどん更新されていきました。 それにより立ち回りやPSや工夫などで楽しめる領域が一気に狭まりました。課金したら有利とかでなく課金でしないと無理といった次元です。 またゲームシステムだけでなく端末にも課金しないとラグがひどくてまともにプレイすら出来ません。 結果としてプレイヤー間の前提条件が違いすぎてあらゆるランキングで上位を獲得する他プレイヤーへの尊敬度合いは減ります。それによりトッププレイヤーも承認欲求が満たされなくなっていきます。 公認実況者は減っていき現状ほぼ0になり、登録ユーザー数は知りませんか、肌感覚として一般的な社会生活を送っていそうなアクティブユーザーの人数はあきらか減っています。 多くの重課金プレイヤーはゲーム内で出会ったフレンドや野営地(ギルド的なもの)の仲間内での相対的な火力(強さ)の維持の為に毎月何万、何十万円も課金している状況だと考えられます。 それはこのゲームの最大の魅力であり、良い部分であるはずのフレンドとコミュニケーションする楽しさ(そこが出会いゲーと呼ばれる理由でもあるが)であるところが支えていると思います。 仮定となりますが、他のゲームよりも現実よりもゲームの中に存在意義を感じているプレイヤーが多く、時間的拘束も多いゲームでアクティブにインしているユーザー同士でコミュニティーが形成され、可処分所得と時間の多くをこのゲームに費やせる職種・環境で暮らしてる人ばかりが多く残っている。 その層に難易度を合わせた設定となるため、新規ユーザーが無課金・微課金では火力が通らずついていけない。またかなり長時間拘束されてプレイする前提のゲームデザインのせいで少しでもインしないと損することが多く、さらにやる気が削がれていく。 また、運営が違反行為を放置(多くのアクティブユーザーが行なっている為)することでRMTやアカウント売買が横行している。 人を楽しませる目的のゲームとして非常に寂しい状態になってしまったといえるでしょう。 コミュニティー色の強いゲームだからこそ、より少額で楽しめる他の似たゲームが出来るとコミュニティー(野営地)単位でそちらに移動していくことが考えられます。

特に悪い事してないのに 23/2/20

情報を抜き取ろうとするポップアップが出てくるため、怖くてやめました。日本では中国政府に関心がある人はこのゲームしてません。勝手にしてください。私達には関係ない事です。 何を言ったらアウトなのかわからないし、いま物騒なので怖くて遊べないです。 出来は良い。面白い、エモい。非常に美しい雰囲気なんですが、残念です。

ユーザー激減 23/2/15

アカウント転売の横行や課金ありきのシステム。新しく配信予定のゲームに対抗すべく広告をバンバン出してますが、騙されないで下さい。このゲーム、サービス終了間近です。システムは、とても良いのですが、運営が駄目です。集金は、必要なのは分かりますが、露骨です。10万単位が当たり前。それ以下は、回収のための下っ端扱い。これからはじめる方は、気をつけて。ただし、出会い系サイトみたいな扱いのゲームと化しています。Twitterを見れば、よく分かります。課金すれば出会いはあります!

札束で殴り合うゲーム 23/2/14

途方もない時間をかけてキャラを育てるのは暇な人にはぴったりです! とにかく課金してる人が勝ち。 強い武器も強い装備も、最終的にはお金の力。 ガチャで出したレアな衣装や乗り物でドヤドヤしたかったら、毎月何万払えばいいのやら… ゲームの中で「同居」のシステムがあります。 交換日記したり、毎日ハグしたり、男女であれば付き合ってるんじゃないかと勘違いする要素たっぷりです。 男女の出会いでもあり、ゲームきっかけで結婚した人も離婚した人も見届けました。 最後に、戦いも建築もキャラ育成もなんでもできて、めちゃくちゃ楽しいゲームです。 休みの日は一日中没頭するくらいハマりました。 今思うとあの時間はなんだったんだろうと思います。

ノルマもファイル容量も大き過ぎる 23/2/3

探索、育成、建築、PvPと自由度は高く過労死しそうなくらいやるコト沢山有って飽きないが、辞めたり長期休養した時に凄く清々しい解放感に包まれる。 世界観(衣装とか)は終末を乗り越えた感じでしょうか。終末の悲壮感漂う衣装纏っても楽しくないですし派手で良いですが、モーション付き衣装のせいでラグが生じたりとゲームプレイに影響が出るのは如何かな物かと思います。 アプリ1個で容量10GB超えてるのは異常だと思います。プラットフォーム見直してほしいですね。

(-_-)重すぎる!→改善(^_^;) 23/1/27

iOS16.3にアップデートしてから改善されました。 ただ、マップの天候が変わると画面がかなり暗くなる。 腰に着けているライトが使えないのはおかしい。このライトはいつでも使えるようにして欲しい。 ↑ 年末辺りから日常クエストのバトルでラグルようになった。 そこへ持ってきて雨や雪を降らせるので火に油を注ぐ様に重い! 改善を求む。 iPad ProでiOS16.2

操作不能 22/12/25

始めて二日目 車移動した時にスタック(?)って思ったら車が消えた その後から宙に浮いた状態になり移動不能になった リスポーンなどをサポートから促されるので試したところ 全く改善しない リスポーン地点で一歩も動けない ID退出などもやったがなにも変わらず ようやく面白くなってきたとこなのに がっかりです 課金などする気が起こる前でよかったです

操作不能 22/12/25

始めて二日目 車移動した時にスタック(?)って思ったら車が消えた その後から宙に浮いた状態になり移動不能になった リスポーンなどをサポートから促されるので試したところ 全く改善しない リスポーン地点で一歩も動けない ID退出などもやったがなにも変わらず ようやく面白くなってきたとこなのに がっかりです 課金などする気が起こる前でよかったです

ユーザーの民度が低いΣ( ̄。 ̄ノ)ノいやいやいや 22/11/22

このゲームは運営の民度が低いだけですよ 課金は必要 運営だって収益上げなければ経営が成り立ちませんからね! でも、方法が斜め上なんですよねw ユーザーに嫌な思いをさせて楽しみたいなら課金しろ!!って言う運営方法ですから 1万2万は意味無い 10万20万で? 100万使ったからなに??? そんなユーザーは何も上げません!! が、運営方針 課金して色んなアイテム手に入れて楽しくてもっと課金してみよう( ^∀^) が良いと思うんですけどね あとありがちなユーザー同士の煽り これも運営が推奨してますから システム的にできなくすれば良いのにあえて出来るようにしてますよwww これも課金させる為ですからね まぁだから過疎化がエグいんですけどwww YouTubeで検索してみればよくわかりますよ

費用対効果最低最悪 22/11/15

①お金かかりすぎ②時間かかりすぎ/必要なアイテムはみんな課金。それも最低数十万円から数百万円かけないといけないレベル。時間は1日8〜10時間。カンストするには2〜3年以上必須。実生活を犠牲にするレベル。オートみたいな機能もないので時間が取れなければ、やるかやらないかの選択。やらないと報酬が受けられないので、ステータスが上がるのが遅れます。 じゃないと、レベル相応の敵が倒せなかったり、イベント参加に支障が出るので、まともにプレーできません。プレーヤーのゲーム体験を重視するっていう謎の言葉で片付けているけれども、金額的にも時間的にも人生との両立が不可能な相場観だから続けられずみんな辞めていっている。まだコロナ禍の余韻でジリジリプレーヤーを確保できているかも知れないが、サスティナビリティ的な織り込みが極めて低いので、ポストコロナを考えたらおしまい。短命なゲームになると思います。

課金ゲーム 22/11/3

時間を持て余した暇人か課金勢しか強くなれません(*^^*) 無課金でどれだけ頑張っても確実に課金勢には火力等負けます。 課金する要素も多いです。 アタッチメント、武器、ドローン、衣装、建築、会員、アーマー、乗り物等、あげ出したらキリがないです(_)‪ 後、いくら頑張っても遅く始めた人はレベルが先頭になる事は無いので途中で飽きちゃうでしょう! VPも死体撃ちや煽り行為多くて楽しめないです! 段々楽しいクエストからやらないといけないクエストっていう意識に変わります。 やることが多すぎますっ いい所は 衣装可愛かったり、顔いじれたり ボイス機能、同居機能等あります! みんなと協力してボスを倒したりするのも楽しい 運営にお問い合わせすると対応も早い気がします!

ほんまにひどい 22/10/25

ラグすぎて重すぎて話になりません。残念すぎる。 問い合わせの返信も遅い!しかもアプリがラグい 重たい時に、きっとみんなが試しているような事をやってみてと言ってくる、いや、やってるのよ!やってもラグいのよ! ってなりました。ちなみに、iPhone13で、他のゲームはラグくないので、端末や電波が悪いわけでもありませぬ。 そして返事来る頃には、耐えきれず とっくに辞めてますので…。 ゲーム自体は楽しいので 本当に残念でしたとさ。