内部がとにかくひどい 23/11/2

レビューを消されたので再アップ まず課金に関して、言わずもがなのドッカンテーブル廃課金仕様 レベル上げにレベルストッパーがついて、上げにくい仕様 目玉の調合(装備、アイテム作成)は、 マナと言う時間で回復する制限があり、そして素材の制限(通常クエとダンジョンクエ)に分かれていてかなりのスタミナを消費するので出来る事がかなり限られます。 マナと素材を手に入れたら今度はキャラを複数設定し、さらにまた素材を使い装備またはアイテムを作ります。 良オプションは操作されほとんど付きません。 装備にもランクがあり、表示より一個下のレア度になる事がほとんどで、装備やアイテム自体の効果も下がります。 プレイしたら分かるロードからのロード やたら高火力、状態異常の強い敵 制限に次ぐ制限 高いガチャ アトリエとは程遠い内容でした。

ゲーム性◎/運営X 23/11/1

リリース当初から遊んでおり、課金もそこそこしました。 「良い点」 ・まず最初に思ったのが、グラフィックや映像の作り込みが凄く、過去作のアトリエシリーズから順当に進化していると感じました。 ・ゲーム性についてもパネルシステムを理解してから一気に戦闘の面白さにハマりました。システムの性質上、運要素も強く攻略に再現性がないという側面も持ち合わせていますが、個人的には非常に満足しています。 「悪い点」 ・ガチャ更新の頻度が非常に高いです。好きなキャラが出たら引きたくなるのですが、いかんせんペースが早く、それなりに課金するつもりでも追いつける気がしません。 ・ガチャキャラがイベントで必須級です。300万ダウンロード記念でのメルルから急にガチャキャラ優遇され始めました。優遇されるだけなら良いのですが、既存の強力なキャラは露骨に対策されており使い物になりません。 ・育成リソースが圧倒的に足りません。スタミナは無料で1日に280も回復できるようになってますが、育成要素が多すぎて雀の涙ほどにしか感じられません。 上記3点が組み合わさった結果、 1.週1でガチャ更新。しかし一般プレイヤーには追いつけない頻度であり、ガチャを見送る人が続出。 2.ガチャを引かせるためにガチャキャラ以外を産廃にし、無理やりガチャを引かせる。 3.しかし育成リソースが不足しているため、イベント期間中に育て上げることが出来ない というループが繰り返されてます。因みにやっとの思いで引き当てたキャラは次回のイベントで結局対策されます。 その他にもUI関連やプラフタ別衣装早すぎ問題などありますが、1番の問題は上記ループが形成されプレイヤー離れが加速していることだと思います。 「総評」 ゲーム性は最高ですが集金方法が下手すぎます。ガチャ更新の際のセルランの上がり方を見ても人が減ってるのは明らかです。 一度離れた人がすぐに復帰する事など早々ないので、今いるプレイヤーに見限られないように、かつ新規プレイヤーを離さないような運営をすることが最優先かと思います。 集金しないと商売として成り立たないのは重々承知ですが、プレイヤーの心象を悪くしない方法で集金の導線を引いてもらいたいです。 リリース開始後、一ヵ月と経たずにプレイヤーの意見を取り入れて改善するそのフットワークの軽さに感銘を受けた為、今後も引き続きより良い運営を模索してくれる事を期待しています。 最後になりますが、このゲームはとても大好きな作品なので、もう暫くは程々に課金を継続し、サ終とならない事を祈っています。

ゲームは楽しいが運営が… 23/11/1

ゲーム自体は楽しいと思いますが、詐欺のようなガチャ確率、毎週のキャラ追加はいいが、味気ないイベントの繰り返しで作業感が拭えませんでした。。 イベントの中身も運営の売上を上げることしか考えていないような気持ちが悪くなるくらいのピックアップキャラの接待と、イベントが終われば次のイベントでは使い回しのきかないようなキャラの扱いと、コンテンツを完全に殺すような運営にがっかりしてアンインストールしました。 これから始めようとする人に言えることは、アトリエシリーズが好きで、いくら課金しても構わないって人は楽しめると思いますが、無微課金の方にはオススメ出来ないような気がします。 いくら無償石でガチャを回せても明らかに確率を無視したようなガチャに辟易することでしょう。

自由度はない 23/11/1

最近のシリーズに多かった自由度は全くない。 それを期待するのはやめた方がいい。 調合も微妙でキャラ毎に2つの特性を持っていて色々特性を付けて強くしたいならキャラがいないと話にならない上に調合すらスタミナ制で1回分の回復に5時間… ワンプッシュでホーム画面に戻れない(最低2回タップが必要)し、デイリーの消化だけで10回以上の画面移動なのに重いので時間がかかってダルい… 戦闘のバランスもかなり悪い。 ブレイカー、アタッカー、サポーター、ディフェンダーとか役割分担なんか作らずもっとシンプルで良かった。 今までのシリーズの良さを全て殺してる。 こんなレベルではそりゃあ業績が…ってなって株価も下がるわ…

グラフィックだけのゲーム。ゲームバランスは大味。 23/11/1

ゲームバランスが極端に悪すぎだし、イベント乱立し過ぎてゲームバランスが検証出来てないのではないかと思われる。 どういう思考を辿って今のゲームバランスになったのか理解に苦しむ。戦略性よりも運頼みになる事が多くて快感よりもイライラが募る。 キャラよりもメモリア頼みなことが多すぎるし、そのメモリアが確率悪すぎてガチャから出てこない。 そのガチャも一回600円で高額過ぎて気軽に回せないし、SSRメモリア排出2%天井なしはなかなか敷居が高い。 冷静に考えて50連、3万円突っ込んで約63%の確率でSSRメモリア1枚は相当金銭感覚がぶっ飛んでないと挑めない。 MAX5凸へ至るにはどれだけお金がいる事やら…。 ゲーム中、状態異常吹っ掛けてくる割に対策があんまり取れない。 アイテムで治療しようにも1回で複数の毒を掛けられて毒消しが意味ない。 イベント期間も短すぎる。期間内にキャラ育てきれずに次のイベントが始まる。 メモリア頼みなゲームバランスなのにキャラとメモリアの排出確率が釣り合っておらず、戦力頭打ちな状況でどう足掻いても攻略できない。 もっとメモリア排出して欲しいのにそれが出てこない。 そこら辺のゲームバランスをもっとよく考えて運営して欲しいです。

色々とバランスがおかしい 23/11/1

石、スタミナ、タスク、難易度、ピース全てのバランスが課金前提。それと採取モーションとかリザルト前の足元とか毎回見せられるのはテンポ悪い。スキップしても反応悪いから大差ない。ゲームそのものは今のところ遊べてはいるけど、そのうち面倒になってやめそう。ログボに魅力がないから1日ログイン逃してもフーンって感じ。つまり飽きてる。

いらん要素 23/11/1

他の方も書いてる通り揺れやエロが本当に残念。 アトリエシリーズの思いをぶち壊されました^^ アトリエシリーズのキャラが出ているソシャゲといった感じ。 もう少し街の中探索とかあったら楽しい。 所々しっかりレベル上げや育成しないと進めなくなります。 相対的には楽しいけど今までのアトリエゲームではない。 キャラは☆☆☆メインしか使わない。

みなさん冗談抜きで課金しない方がいい 23/11/1

アンイストールしました。他の方も書いていますが4%と2%は真っ赤な嘘です。純粋な確率ではないと思われます。本垢は320回して今の所6回です。 その前にリセマラも何百回回しましたが、2%もないです。最近のゲームでこのゲーム以上に表記が怪しいものに会ったことがないです。 下げとかではなく本当に注意した方がいいです。 今後行政から警告でるんじゃないかと思います。なので今はまだ課金しない方がいいです。 ちなみに期待値計算上、99.99%起こり得ない事が普通にガチャで起こります。真偽は不明ですがそんな現象が起きたかたが某掲示板にはウヨウヨいます。そして事実自分も120連回して最高レアなしで一度出たあと、また90回連続で 0です。 本当課金したことが悔やまれます。 明らかに純粋な抽選確率ではなく詐称です。信用ならないゲームと断言できます。

家庭用が好きな人ほどオススメはしない 23/11/1

スマホだから仕方ないとしてもこれはアトリエじゃありません。自分は iPad Proで遊んでますが良いところはグラフィックだけです。課金してもピックアップは出てこない。悪いことは言わないのでアトリエシリーズやりたいなら家庭用買いましょう。本音は星1ですが2にしてるのは課金しましたが大好きな不思議シリーズのソフィー、フィリス、プラフタが来てくれたので愛でるという意味で星2です。悪いところは他の人達が全て書いてくれてるので書きませんがお陰で家庭用のアトリエにガッツリ戻れそうです。

持ち物検査ゲー 23/10/31

この一言で済む 最初は楽しかったと思ったが、最近のイベントではようやく化けの皮が剥がれた ・イベントはむずい。その理由はPUキャラ持ってないから。なので引こう、1週間ごとのイベントのために、PUキャラ全部引こう。そして次のイベントで対策されて産廃になる。でも大丈夫、PUキャラ引き続ければいい。 ・配布激渋。キャラ欲しいなら課金してね^^ ・持ち物検査の割に育成激渋。新キャラ引いても即戦力にはならん。 ・何よりもサ開1ヶ月。1ヶ月で持ち物検査ゲーになった。

戦闘バランスと長いムービーに修正希望 23/10/31

アトリエシリーズは名前とキャラだけ知ってました。 音楽と綺麗なグラフィックは好きです。 キャラクターも可愛いですが、胸が異様に揺れ過ぎで見てて不快です。 あと戦闘のバランスがおかしくて、推奨戦闘力を満たしてるのにクリア出来ないとかザラです。戦闘も一回に時間がかかり過ぎ。 戦闘中のムービーもスキップするに設定してても毎回見せられて、流石に3回目とかになるとイライラしてきます。 キャラとグラと音楽は良いと思うので、戦闘やムービーのバランスを何とかしたらもう少し人気も続くと思います。

どんどん期待を外れていく 23/10/31

石の入手量が少ない。  配布があるのが記念やお詫びの配布だが前者の記念は3000個10連1回分があるがそれ以外は50個等の少量の配布だけ。 ストーリー等での石も限られているし全て貯めても他のコンテンツと比べても少ない。 毎日無料で1回ガチャ引けるがそれ以上にガチャの更新頻度が高く回しても焼け石水程度。 半分の石や課金で10連のチケットを使えるがキャラ交換ポイントはなしとメリットがない。 チケットの10連は最低レアリティ保証もない。 ガチャの内容も確率の割に最高レアリティが10連20連程度ではほぼ引けない。 ピックアップに至っては更に引けない。 チケットからの排出は一度も無し。 運以前にガチャが回せない。 チケットはメリットよりデメリットの方がデカい。 課金自体も金額が高い。 排出確率より実際の排出内容を考えると課金したいと思えなくなるほど酷い。 現状は完全に天井前提のガチャの廃課金前提の仕様。 4%らしいですが実際の排出は四捨五入の1.23%少数第4位切り捨ての確率が現実。 確率の収束も現在まで一切なし。 運は運だろうけどこのコンテンツだけどんだけ偏りがあるのか? 確率の記載値自体が本当か疑いたくなるレベル。 もう一度排出確率検証し直した方がいいのでは?と言いたい。 正直これがこの先も変わらず続ける気なら課金を続ける気も失せる。 やっても無課金か辞めるかの2択しかない。

もう少し落ち着いて運営してほしい 23/10/31

【良いところ】 ・石の配布量 デイリーで入手できる石が50個、そして広告を見ることで入手できる石が最低60個と毎日最低でも110個の石を入手でき、毎週最低でも870個入手できる点は良い。それに追加で毎週ペースでイベントで1500個以上入手できるので結構多い方だと思う。 ・3Dモデルのグラフィック これはもう見たまま、基本文句なしのハイクオリティ ・メインストーリー 2章から加速度的に面白くなってくる、今作の新キャラの個性も魅力的 【悪いところ】 ・育成 ベースレベルの育成がしんどすぎる。 1日の石を使用するスタミナ回復の回数制限と値上げを撤廃する、経験値クエストに獄級を追加するなどテコ入れを早めにしてほしい。 ・イベントバトル 同時開催のガチャからでるキャラを引くと楽になりますよ、ではなく、引かないと最終難易度クリアできません、引いてもしっかり装備整えないとしんどいです、クリアしないとアイテム回収効率悪いです、と、まるで末期のソシャゲのような辛いムーブが続いてる。 次イベからでも遅くないはずなので、手遅れになる前にゲームレベルを見直してほしい。 また、次のイベントで環境キャラと直前のガチャキャラを対策するのはどうかと思った。 「あ、これ引いても次で潰されるんだろうな」って思ったら誰も課金なんてしませんよ。 ・イベントストーリー リリー&エリーの実装イベのストーリーはザールブルグシリーズのファン待望の内容だったのではないかと推測できるものではあったが、以降の300万DL記念とハロウィンイベはキャラ設定や世界観を壊して再構築する、ハッキリ言えばガワだけアトリエのキャラ使ってるだけのお人形遊びのような内容で寒気がするものになってしまっている。 各シリーズの時系列を気にせずにキャラクターを出せる作品なのだから、もう少しイベストもなんとかならないものか、と思ってしまう。 ・キャラ編成の仕様 同じ名前のキャラクターは編成できない、というのは見た目の話をすればそれはそう、という話なのだが、衣装違いのキャラをバンバン実装していくのなら話は変わってくる。 ゆくゆくはサンタや水着などのコスプレ衣装集団がひしめくパーティーでシリアスなバトルに臨まないといけなくなるのではないか? 見た目上で戦うパーティーと実際の性能を発揮するパーティーを別に編成できるようにして、同じ名前のキャラも同時に編成できるようにしてほしい。 【まとめ】 少しずつ改善されつつあるが、とにかく余裕を感じない運営の集金ムーブが購買意欲とコンテンツを応援する気持ちを削いでくる。 せっかく根本的な部分は面白く作れているんだから、もう少し落ち着いてゲームバランスを考えて運営してほしい。

バランス調整する人変えてくれ。 23/10/31

イベントのバランス調整がゴミすぎる。前イベで特攻だったやつが露骨に使えないようにされてたり、特定のキャラのみを潰すような仕様が実装されてたりするのがマジでカス。おまけにイベント時にピックアップされてるキャラはこれでもかっていうレベルで優遇されてる。 色々なキャラが使えるゲームは良ゲーだと思うがこのゲームのように強制的に使えるキャラ絞られて色んなキャラ使えますよ顔されるのはありえないほど不快になる。

うーん… 23/10/31

ガチャ排出率低い。 そのくせ石があまり手に入らない。 石配らないは分かるにしてもストーリークリアやイベントクリアでもらえる石の報酬がしょぼくてやる気が起きない。 重いくせに無駄なムービーが多くて一々スキップするストレス。 ストーリーやゲームシステムが好きでも 上記の件でモチベ下がる人はかなり多いと思います。 アトリエは全作やってますが、こんなんだったらソシャゲじゃなくても良くね?ってのが感想です。 私は合わなかったのでアンストしましたが、ストーリーだけは気になるので動画サイトのまとめなどで見ようと思います。

まぁまぁ 23/10/30

つまらんってことは無いと思う。 戦闘とかはよく出来てると思うし、素材とかもスキップのおかげで集めやすい。   ただ、グラフィックが良い分、細かいロードや必要のない女の人のカットイン、戦闘中のカメラワークなどがすごく気になる。   特に戦闘中のカメラ直して欲しい。 動きすぎて見にくいし、スキルモーションもいちいち長い。 これからのアプデでやりやすい環境になることを願ってます。

内部がとにかくひどい 23/10/29

まず課金に関して、言わずもがなのドッカンテーブル廃課金仕様 レベル上げにレベルストッパーがついて、上げにくい仕様 目玉の調合(装備、アイテム作成)は、 マナと言う時間で回復する制限があり、そして素材の制限(通常クエとダンジョンクエ)に分かれていてかなりのスタミナを消費するので出来る事がかなり限られます。 マナと素材を手に入れたら今度はキャラを複数設定し、さらにまた素材を使い装備またはアイテムを作ります。 良オプションは操作されほとんど付きません。 装備にもランクがあり、表示より一個下のレア度になる事がほとんどで、装備やアイテム自体の効果も下がります。 プレイしたら分かるロードからのロード やたら高火力、状態異常の強い敵 制限に次ぐ制限 高いガチャ アトリエとは程遠い内容でした。

調合が絶対的につまらない。駄作。 23/10/29

アトリエシリーズのキャラが動くのを楽しむゲーム。基本は大味な戦闘と紙芝居の繰り返しで、たまに採取から戦闘用アイテムを作るだけ。調合を繰り返して高度な錬金アイテムを作るものを期待すると裏切られる。 キャラと武器にガチャが必要だけど、こんなのに数千円使うくらいなら過去作のアトリエシリーズを購入した方がマシかと。

みなさん冗談抜きで課金しない方がいい 23/10/29

他の方も書いていますが4%と2%は真っ赤な嘘です。本垢は296回して今の所5回です。 その前にリセマラも何百回回しましたが、2%もないです。最近のゲームでこのゲーム以上に表記が怪しいものに会ったことがないです。 下げとかではなく本当に注意した方がいいです。 今後行政から警告でるんじゃないかと思います。なので今はまだ課金しない方がいいです。 ちなみに期待値計算上、99.99%起こり得ない事が普通にガチャで起こります。真偽は不明ですがそんな現象が起きたかたが某掲示板にはウヨウヨいます。そして事実自分も120連回して最高レアなしで一度出たあと、また90回連続で 0です。 本当課金したことが悔やまれます。 明らかに純粋な抽選確率ではなく詐称です。信用ならないゲームと断言できます。

歴代キャラが集まるお祭り感はいいんだけど… 23/10/29

グラフィックはスマホゲーという事を考えると綺麗で良い。 歴代キャラがワチャワチャするお祭りゲー感もシリーズ好きにはたまらないんだけど、 戦闘がストレス。兎に角、敵が硬すぎる。 推奨戦力を満たしていても倒せないのは何でなの…。 スマホゲーなんだから、もっと簡単にストーリー進められる難易度にしてほしい。 戦闘システム改善されないなら、やめるかな。

テンポ悪すぎ 23/10/29

この時代のゲームとは思えないほどテンポが悪い。毎回画面移動する度にロードはいるし、タップしてからの反応も遅いしめちゃくちゃストレス。 クエストスキップするときのあの長ったらしい演出もウザイ。なんでこんなにテンポ悪い状態でリリースできたのか不思議で仕方がない。

不自由を楽しむゲーム 23/10/28

1カ月遊んで改善してほしいところです。 ・スタミナが少なすぎて、1日で出来ることが限られる。 ・レベルが上がりにくいため固定メンバーになり、他のメンバーを育てる余裕が全くない。 ・同一キャラの衣装違いは、せめてレベル共有くらいできないのか? ・難易度調整が狂っている。リリースしたばかりの難易度とは思えない。 ・調合が運任せで、せっかく素材集めても無駄になることが多い。 ・ガチャの価格の高さはもちろん、キャラとメモリアが一緒なのもどうなのかと思う。 ・星1キャラを再度引いたときのピースが1って、もうそのキャラは使うなってことですかね? ・全体的にもっさりしてる割にはバッテリーの消費が激しい。

ガチャは渋い 23/10/28

運営の対応は割と良い イベントの難易度はかなり高め その為イベントの戦闘がだるく感じる タイトルの通り、ガチャは渋い ピックアップ確率は驚異の25% その他恒常キャラ確率75% これでピックアップは完全に舐めきってる 課金するなら一度に3万以上つぎ込む覚悟でどうぞ 俺はもう馬鹿馬鹿しくなったから課金はしない する価値がないと踏んだ

絵は⭐︎5 23/10/28

魅力的なキャラクター。 洗練されたグラフィック。 洒落たポージングなどの演出。 シチュエーションに合ったBGM。 紆余曲折のストーリー。 なんですが、デイリー消化の単調さ。 余計なアイテムを量産しなくてはいけないウイークリー。 本当にテストしているのか疑問に思う難易度設定。 初期の10連ガチャ6000円。 批判が集中したので、回数制限を付けつつも値下げに至ったドタバタ劇。 今までのアトリエシリーズに颯爽と泥をぶっかけております。 見切りの早い光栄のことですから2、3年じゃないでしょうかね。

錬金術ゲーではなくキャラゲー 23/10/28

アトリエシリーズはマリーから飛び飛びながらも遊んでいる古参なんですが、アトリエシリーズというか、アイテム集めて錬金して〜が好きだったんだなと改めて気付かされました……これは錬金術ゲーではなくアトリエシリーズの娘たちがキャッキャウフフしてるのを眺めて楽しむキャラゲーなので、自分の好みにはハマりませんでしたすみません。 あとは戦闘のテンポの悪さ、読み込みの遅さ、メニュー画面の見づらさ、UIの直感的じゃない感じ、全体的にゲームとしてイライラする点が多い感じ。長く毎日続けるには細かなストレスが気になりそうでアンスコです。ごめんねアトリエ。 ただキャラゲーとして作られてそうなだけあって、キャラは可愛いです。 ※胸の揺れなどの露骨さは多少ありますが、そこまで気になりませんでした。

キツイ 23/10/26

雑魚敵が雑魚では無く、他ゲームのレイドボス級で時間が掛かる。 ストーリーなども、間髪入れずに立て続けに戦闘がある為、通勤時間にも適さない。 社会人には不向きです。 戦闘バランスも含め、ソシャゲ開発に慣れて無いのかな?と思ってしまう。 学生とかをターゲットにしているならまだしも、ニーズをもっと理解しないと直ぐに廃れますよ。

集金アプリ 23/10/25

マリーからほぼほぼやってきた者です…。 以前のオンラインよりも画面は今のアトリエに相当近いですが……それだけです。 錬金術もキャラ押すだけ、効果はキャラ依存のとてもつまらないものです。 錬金こそがこのシリーズの売りなのに、ただ女の子を揺らしたり、あざとい描写を出せば課金してもらえると思っているのでしょうか? 男性キャラも存在しますし、キャラクターは男女皆魅力のあるゲームなのに、なんかとても残念です。 アトリエシリーズ大好きなだけに、 正直、期待外れでした。 ガチャの話はしたくないですが、10連で¥6,000の課金が、話題のゲームです。以上です。 自分の様にすごく好きなキャラがいて後々追加される度に重課金しないと手に入る気がしないため、モチベーションは下がる一方です。 ガチャ交換ポイントは期限なしの共通なので無課金でも続けていればいつかは手に入るかもしれませんが保証はありませんし…。 アトリエ信者のつもりでいますが、欲しいキャラを手に入れるために10連でアトリエのゲームひとつ買えるほどの金額なので……推しのソフィーが出ても手に入れるまでにいくらかければ……冷静に考えれば流石についていけません…。真面目な話、その金で本家のソフトを買いましょうよ。 高評価はアトリエ全く知らない人かサクラかとまで疑ってしまいます。 古参プレイヤーほどやらない方がいいと思います…。 アトリエを何も知らない新規プレイヤーを引き込むためのアプリとしてのゲームとしても置いていかれてる間ありますし、人気とはいえ最初からライザを前面に出しすぎてきて………。 このゲームをアトリエとして認知して欲しくない内容だと思います。 それでも本家アトリエシリーズは大好きなので、しばらくはこのまま様子見しますが、 もはやサ終の匂いしかしませんので課金は見送ります。 アトリエ知らない人に、これがアトリエシリーズだと思われるのが不快です。 はやく家庭用ゲーム機で新しいシリーズ出しましょうよ。

確率詐欺ガチャです 23/10/25

ゲーム自体には満足しているが、ただガチャが確率詐欺すぎるのが残念です。200連引いたけど、リセマラ以外ピックアップキャラが1体も出ませんでした。ピックアップどころか、星3キャラ自体200連で4体しか出ていません。提供割合に星3は4%と書いてあるので、普通に考えたら200連で8体は出るものです。確率についてはかなり下振れているがわかります。グラフィックが綺麗でキャラもすごく可愛くプレイを続けているのですが、これからもこのようなプレイヤーを舐めているようなガチャを続けるのならさすがに引退を考えます。

注意!みなさん絶対課金しない方がいい! 23/10/25

他の方も書いていますが確実に課金すると全く出なくなります。4%と2%は真っ赤な嘘です。計算上で 2%もありません。 280回して今の所6です。 確率詐称を確実にしてます。 他のどのゲームよりもダントツで設定上の確率表記に関しては信用ならないゲームです。 料金も他のゲームの2倍設定で広告や開発費等の回収なのかわかりませんが、ガチャ率詐称といい、価格設定といい、ほんと売上至上主義が目に見えていやらしいです。 アトリエ好きだったけど、人気に乗じてこのような売り方をするコーエーが本当に信じられないです。 二度とシリーズもコーエーゲームもプレイすることはないでしょう。 課金するならもっと順当な信用ある他のゲームか、ある程度このゲームが広告から見かけなくなったらにしましょう! 絶対痛い目みます。

アトリエシリーズファンの所感 23/10/25

過去作の宣伝として作ったなら良いゲーム ソシャゲとしてはアトリエオンラインの方がよほどそれらしかった。 アトリエシリーズの新作としてリリースしたならば最悪のモノ。 運営のムーヴが中華ゲー運営のそれ。 十分な宣伝効果が期待できるんだから 慣れないソシャゲなんか作ってないで過去作リメイクして買い切りアプリで出せ

うーん… 20/100点かな🤔 23/10/25

❶物議を醸した課金ガチャ6000円が3000円に値下げされたけど排出率も下げられた模様。ちなみにガチャ毎に10連チケを1500石で交換できるけど、それで引くとポイントが加算されないので、せっかくの天井が遠のく。運営の悔しさの現れ。 ❷石は基本的にログボじゃ配らないので、毎日ミッションこなして月に2000個に届かないくらい。 ❸スタミナ不足で石割りをしないとまともに遊ぶことができない。 【総評】ガチャやスタミナなどソシャゲ的な要素がこのゲームとマッチしていないのが大問題。システムは好みの問題だけど、曲とグラフィックは良いので、難易度をもう少し調整してシナリオを完結させたフルプライス版を売れば良作にはなったと思う。4章クリアまで遊んでみたけど続けるかは微妙な所。

序盤までプレイは☆5だがプレイしていて☆3へ 23/9/30

グラ綺麗でほぼフルボイス、こんなに開発頑張ってるなら課金したいと久しぶりに思えたソシャゲ。が、課金石価格(主にガチャ)がだいたい他のソシャゲの2倍価格で中々にエグい。デイリーやウィークリーの報酬も微妙なものばかりでスタミナ枯渇する日々。なんだろう、ガスト側は頑張って作ったがアカツキ側がダメにしているのかな??せっかく良い作品を作り上げたのに課金ユーザー少なくて早めにサービス終了させないようにもう少し他のソシャゲを見習って課金について色々と試行錯誤して欲しい所です。

石が高い。 23/9/30

初回2倍で相場の普通くらい。 程々にやるなら毎日一回の無料ガチャでも星3は出る。うん、凸るとかは知らない…。 レア度高くてもアタッカーばかりとかだと攻略しずらく、でもアタッカーが多い。 レア度低いキャラも使えなくもないが。 ソシャゲなんだと割り切って、なんとなく楽しむ分には懐かしいキャラを使って遊べるのでまぁいいかと。 イベント等はまだ来ていないので、今後に一応期待。 今後、ライト層にも程々に楽しめるものになってくれたらありがたいが。。という現状。

一通りやりました。 23/9/29

リリース初日、胸揺れやお尻の強調が多くて続けるか否か悩んだものの、人気のアトリエシリーズだしと思ってもう少し続けてみました。 けど、ストーリーや錬金システムの良さが頭に入ってこないくらいキャラの性的強調が嫌悪感強すぎてこれ以上は無理です。 アトリエシリーズは未履修なのでわかりませんが、もしかしてギャルゲーなんですか? 振り向いて喋るだけであんなに乳揺れする女性が現実世界にいますか?なんで倒れるだけでローアングルにカメラが切り替わるんですか?キャラ紹介で胸・お尻・太腿を強調するのはなんで??アトリエシリーズのキャラにはそれしかないってこと??バトルに至っては皆喘ぎ声だし、生理的に無理です。制作陣は皆◯貞なんか?? おそらくメインだと思われる錬金システムも、システム自体は簡易的でキャラがわちゃわちゃしてるグラフィックを延々と見せられるだけ。 もっと組み合わせとか効果とか色々自分で考えて錬金できるものだと思ってたからがっかり。 錬金術が廃れた世界で皆錬金術のこと知らないのに、錬金術師がわらわらいるのも微妙です。過去作ファン向けに過去キャラを出すサービスのためなら設定無視してもいいんでしょうか? あとゲーム性に関係ないですが、課金の設定がありえません。 10連を回すために必要な額が6000円は他のソシャゲと比べてもかなり高いです。普通は3000〜4000円くらいかと。6000円なら据え置きゲーム一本買えるのでは?その値段で何回もガチャを回させるってどうなんですか? 天井の設定が甘いわけでもなく150連で、排出率も他のソシャゲより遥かに良いわけでもなく。6000円課金してでもやりたいと思わせられる要素も今のところ見当たりません。 初回の半額3000円も、「10連できる石が6000円はありえないから3000円で通常の2倍の石が貰えるってことかな?」と思い、とりあえず課金したら値段だけが釣り上がったので目を疑いました。 多分人気のアトリエシリーズのヒロインたちを使って富裕おじさんからお金を搾取するためのゲームなんだろうなと思いますので、私はこれにて辞めます。

バランス調整大丈夫? 23/9/29

戦闘バランス、育成面、ガチャの石の貯まりにくさの全てにおいて終わってます 戦闘面に関しては敵が全体攻撃ずっとしてきてタンクとは?って状態です 育成面に関しては宝玉という素材が出にくいなんてもんじゃないです、その上スタミナも全然ない ガチャに関しては言うまでもないレベルで酷い、ログボで石貰えない、10連が6000円相当 唯一無料で貯まるのも面倒な30秒広告を6回視聴するというもの 10〜300貰えるとあるが大体が10です、これはいつになったら10連分になるのかねって感じでした とりあえず調整はした方がいいと思いますよ

アトリエシリーズとしての忖度なしでこのクオリティ 23/9/29

アトリエシリーズを初めて触れる、そんな目線で見た時のレビューです。自分はアーランド以降やってる人なので今回も期待はしていましたが、あくまでも「アトリエ×ソシャゲ」という目線で書きます。 総称 星3 世間ではなんやかんや言われていますが、その点については本家に言ってどうぞ。私も思うことは多々ありますが、それは「アトリエシリーズ」に関してであって「レスレリ」では無いので。 ただ、「アトリエの新作」の目的が「色んな人に触れて欲しい」目的であれば、今すぐにでもUIを改善して欲しい。アトリエとしての面白さは維持しつつ、これからも滞ることなく更新を続けていけば面白くなるでしょう。 グラフィック◎ ライザ1でグラフィックは強化されたけどスペック足りずカクカク、ライザ2からクオリティ維持のヌルヌルを経験してると、今回のスマホでこのグラフィックはまさに脱帽。対応本体少なくても、このクオリティで出すのが目的なら完成度はとても高い。 ガチャ× まずガチャ用石が足りない。そして無課金だと集まらない。10日ログインして10個なのにガチャは10連が3000個というまさに「課金しろ」状態。後述するけど、キャラ必須なのに入手方法がガチャしかないのでほぼ進まない。 ストーリー◎ とてもよくできている。見ていて飽きない上、今までと同様にフルボイスなので流しているだけで満足。今までとは違う点として、スマホなのでどこでもストーリーがフルボイスで見れる。また、過去のあのシーンが手早く見れる。総合的に「いつでもどこでもアトリエに触れることが出来る」のでとても良い 錬金術関係△ やれることが限られてる。作成するものはレシピ解放しないと作れないのは本家と変わらないので問題なし。ただし素材集めが辛いというか集まらない。普通に複数要求されるので周回しないと集まらないがスタミナがまあ足りない。回復するにも石が足りないので思うようにはできない。更に、調合にキャラが必要不可欠なのでキャラがいれば楽しめるが、いないとまともに楽しめない。 バトル○ 勝てない。とにかく勝てない。でも属性やコマンドを考えれば勝てる。総戦力は500位なら離れてても関係ない。考えてコマンド打てば勝てる。それでも勝てないなら属性を考慮すれば勝てる。とにかく頑張れ。 UI関係×× これは本当に酷い。今までスマホゲームを作ったことがないなら理解出来るが、その経験がある会社が作ったとは思えない。まず押せるもの全てが小さく、万人受けするサイズでは無い。調合品から素材を取得した後に戻るを押しても戻らない画面、強化したいのにクエスト画面に遷移する。メニューから様々な画面に行ける機能があるならそれをベースにすれば画面の大きさも維持できてユーザビリティも確保できるのでは?とにかくこの点が本当に酷い。

作りが雑 23/9/29

PT編成機能がまずゴミ ・編成を記憶出来る枠が6枠あるが装備している物がキャラクター側で保存されているので同じキャラで別装備のPTを作って置くことが出来ない。この仕様で作った人は何を考えてこんな風にしたのか?何も考えてないんだろう、はっきり言って無駄な機能 クエストのスキップ時の演出 ・毎回お見送りしてくれます、ハッキリ言って邪魔な演出です。 スキップじゃない時だけそれがあればいい物です ボードの開放時の意味不明な挙動 ・恐らくこれはバグ 解放するための素材がある状態で一括解放を押しても何故か解放されないボードがある(確認できたのはボード5以降) 個別に押せばちゃんと解放されるが残った奴だけの時に再度一括を押しても解放できるボードがありませんと出る

グラ以外最低、シリーズの盛り上がりもぶち壊しです 23/9/29

とにかくゲーム部分が致命的なレベルで酷いです まず調合システム、シリーズに共通していた如何にして良い道具を作るかの要素は皆無で、適当にキャラに割り振られてある特性を選び、発動するかの運ゲーを強いられる始末 戦闘に関しては敵はバフデバフに状態異常と好き放題なのに対して、こちらは碌に使えないアイテムで何とか凌ぐのみ 相性を活かして攻略するにもキャラ数が少なすぎて論外 マヒ効果付きの全体攻撃を連発してずっと俺のターンをするボスに対しても回復手段がないので運ゲーで乗り切れと! ここ数作品楽しめてただけにこんなものでお茶を濁されるのは非常にがっかりです… せっかく入った新規勢も離れてシリーズも終わりでしょうね

このアプリについて 23/9/29

画質 音声 ストーリー的には星5付けたいですが 既存のキャラの育成が大変で 中々先に進めません! 敵が強すぎる、既存キャラが星3でも弱い(´・▽・`)ヨワッ 装備の品質 バフなど含め低評価致しますm(_ _)m 無課金勢にとっては厳しいかも知れません( ̄▽ ̄;) ほぼ課金しなきゃ育ちません。 チャット機能ありません。フレンドも居ても何も機能的に無いです。 もう少し皆で楽しめる作品になれば光栄と思います。

オススメできません 23/9/29

レビューが長くなると思うので、先に結論だけ。 【個人的に遊ぶ価値が見いだせない】 【20歳未満には勧められない】 以下、詳しい理由。 マリーのアトリエからアトリエシリーズ好きで遊んでました。 アプリゲームは正直期待していなかったのですが、レビューの高評価を信じてインストール。 そうしましたら、低めの期待のさらに下を行く結果となりました。 ①グラフィック 最近の流行りなんですかね? 鎧や服がブルンブルン揺れるの。 私が幻覚見てるだけで、本当はこれキャラがすっぽんぽんなの?それともボディペイント?と思うぐらい、乳揺れと尻揺れがすごい。 ぶっちゃけ、気持ち悪いです。 この段階で、とても子供にはお勧めできない。 これがアトリエシリーズと思わせた、ただの微エロゲームだったなら、私が場違いなだけなのでごめんなさい。 でも、正式なアトリエシリーズならば、個人的には間違いなく黒歴史だと思いました。 ②有償ジェムとガチャ 初回のみ10連分3000円ですが、2回目からは6000円らしいです。 ガチャはキャラとメモリアという装備品が闇鍋です。 キャラ1体、メモリア9枚とかでも泣かない方のみ遊べると思います。 下唇噛んだり、下俯いたり、感情が消え去る方にはアンインストール推奨します。 この配分、稀だと思いますでしょ? リセマラすると分かりますよ。 割とそんな事ないって事が(笑) あと、無償ジェムも配布はそんなには無さそうです。 リリース直後の今でも、ガチャも配布も渋いので、遊びたきゃしっかりと金出せって事なのでしょう。 私なら、このゲームのガチャ10連6000円分でアトリエシリーズのゲームを買い直します。 ①の理由②の理由合わせて【20歳未満にはお勧めできない】となりました。 ちょっとした事ですぐに熱くなる+引っ込めなくなる人は、いつもより倍のスピードで課金地獄に堕ちますのでインストール自体注意。 ③ゲーム全体のテンポ 悪いです。 ムービーやカットできないアクションがダラダラと流れ、設定でカットしても微妙にカットされません。 「そこすら要らないのよ!!」ってのが割と多くあり、タップしてもカットされません。 何をするにしても、とても時間がかかるゲーム…という印象です。 スマホ2台とか持ってたら、まだなんとかなる?かもしれません。 結果、個人的には遊ぶ価値が見いだせませんでした。 むしろ、アトリエシリーズを汚された気分です。

課金しないで過去作を遊びましょう 23/9/29

アトリエシリーズ全作プレイ済の者としての視点です。 結論としてはおすすめできないので、割り切って完全無課金で遊ぶならまだしも、これに課金するくらいなら過去作をsteamなりで買って遊んだ方が間違いなく満足度高いです。 ざっとレビュー見た感じ、シリーズファン歴長い人はみんな本作にはアトリエらしさが無いという意見であり、私も同感です ◼️本作のいい部分 今時のグラフィックでユーディーやヴィオラートなど懐かしい面々が動くのを見れる 前作アトリエオンラインと違ってクラッシュ頻発でまともに動作しないというようなことはなく、品質面は一応安心 ストーリー進行はアイテムの調合や指定クエストのクリアでロックされているが、アトリエオンラインほど意味不明な難易度の条件は設定されていない チュートリアルも兼ねた導線が作られている 将来的には不明だが、完全ソロゲーなのでPvPやGvGに煩わされない ◼️本作のダメな部分 端末負荷は低め表示になっているので快適な環境でプレイできているのだが、そもそもの動作自体が全体的にもっさりぎみでストレス UI上の移動でいちいち細かいキャラの演出も挟むので、やりたい動作に数テンポ待たされる、タップの受付も遅い ロードも結構多めでストレスを感じるポイントは多い ガチャ10連6000円という相場の倍額の要するところ 天井は150で9万円相当 キャラと武器の闇鍋で、最低保証という概念は無い アトリエオンラインでどころか世間的にもキャラ武器闇鍋は絶対嫌がられるのに、そこをゴリ押してくるあたり学習しないんだなと暗澹たる気持ちになった SSRキャラをガチャだけで完凸させようとすると、ベース除いて11体必要 星3から星5への限凸も星3.5、星4、星4.5、星5と細かく刻まれてるため、想像以上に限凸には大量のピース(重ね)を要求される、凄くセコい作りにしたなと感じる 本作は他所に比べて本当に、非常に金がかかるアプリになっている 他1日1回挑める、限凸させるアイテムを獲得するクエストはあるが、当然悠久の時がかかる 石配布はかなり渋い、ストーリー最新章まで進めても40連分貯まらない ストアの動画広告視聴30秒で僅かながら石が貰えるが、獲得量はランダムな上、大抵ガチャ0.03回分相当の雀の涙程度の量 というかアトリエも怪しいアプリによくあるこの手法に乗るんだなと残念な気持ち メインストーリー進行に要求される戦力はどんどん上がるが、こちらの成長はすぐに鈍化する 2章の最後の方で早くも難所が存在、結構理不尽な運ゲーを要求される 十分な育成、十分なキャラ持ち、バトルシステムを完全に理解していることは大前提で、それでも運が悪いと負ける結構な詰みポイントで、現時点でも脱落者が多数出てる レベル上限がこの時点で最大でも30とロックがかかっているので、長い時間をかけてレベルを大きく上げて力づくでどうにかするという戦法は不可能 ボーカル曲をBGMにして序盤の難所として盛り上げたという意図を感じるが、人口がとにかく大事なソシャゲでなぜユーザーをふるいにかけるのか理解に苦しむ 3章に入ると最初から運次第では即死レベルの攻撃が先制で飛んでくるので、楽しく感じない人は多いだろうなと思う 素材に個性は無い、素材厳選という概念は本作には無い、品質の概念も無い ダンジョン探索での素材収集はただ右に移動して素材をタップして拾うのと、固定配置のバトルをするだけでとても味気ない オートで眺めるだけにすることも可能(一度クリア後はスキップできる) 調合でアイテムに付与する効果は調合をするキャラで決まる つまりバトルだけではなく調合でもガチャでキャラを多く獲得していないと不利になる 調合にはマナという別のスタミナのようなものが素材として要求されるので、調合できる回数には上限がある 結局アトリエっぽいナニカにソシャゲの悪い部分をポン付けしただけで、アトリエらしさは失われているし、ソーシャル要素も特に無い、チグハグで意味不明なモノになってしまった ソシャゲでガチャで濡れ手に粟など考えず、家庭版もしくは有料買い切りのアプリとして出せば良かったのではとしか思えない

これからに期待 23/9/28

アトリエシリーズは気になってたものの 未プレイで、これを機に他のシリーズもしてみようと思いました 世界観は結構重視してるので、グラフィックがソシャゲ以上のクオリティで驚きました なぜSteamで出さないのかと疑問になるレベルです。 あと今時コントローラー使えないのは地味に嫌かな。携帯端末でも使えるようにしてくれないかなー。 そんでムービーが長い。ちょこちょこ楽しんでるプレイヤーには長すぎてうっとおしくなりました。 ちゃんと区切って見れるようにして欲しい ダラダラ長いと疲れるので...。 ソシャゲ向きにしたいのなら改善した方がいいと思います。 長時間ガッツリやるのにソシャゲは向かん ガッツリやるにしてもソシャゲクオリティの不自由さは感じられる。 ガチャは割と渋めだけど星1キャラも結構可愛いし育てがいあるのでハズレだとは思わなかったです。

流石にバランスが悪い 23/9/28

レベルも自由に上げられず持ってるキャラによって攻略難易度が違いすぎる。 かと言って都度状況に合ったキャラを育成する余裕もない。 錬金システムも運ゲーである(そもそもキャラが必要)し、素材集め、レベル上げ、サブクエストのような位置付けのもの全てにスタミナ(?)を使用するのに回復アイテムはない。 石の配布もかなり渋いので石割りして強化するとガチャ引く余裕がない。 あとスキル演出が長い。 キーキャラっぽいボスのスキルの演出とか特に長い。 ギリ勝てるか?みたいな塩梅で負けた時に気軽にやり直す気にならない。 手軽にできるタイプのソシャゲではないですね。 それでも今から始める人はリセマラでタンクとヒーラー引くことをお勧めします。

ストレスの溜まるゲーム 23/9/28

ガチャ石の配布が余りにも少ない。サクサク育成したいのに素材が集まらない。何をするにもゲーム内通貨が枯渇する。クエストスキップしても余計な演出のため無駄に時間がかかる。戦闘はザコ敵にすら何分も掛かるどころか味方がワンパンで倒される。画面を切り替える度にロード。わかりにくいUI。行きたい画面に遷移するのに4回もタップしては待ち時間。総評、とにかく無駄なストレスの溜まり続けるゲーム。

難度設定が致命的 23/9/28

良いシナリオとグラフィックを全て亡き者にする非常にストレスの溜まる戦闘の難度設定が致命的。 育成の制限をストーリーの進度でかけるなら、ストーリーの敵の強さは今の1/3以下にして良い。 ストーリーを進めることが困難故に、早々に育成が止まりリソースの消費すらやる気を無くしてしまう。 このままでは、極近い将来、サービスが終了してしまうことを確信させるバランスで残念としか言いようがない。 カジュアルにプレイしたい新規層を拒絶する現状をとにかく早急に改修してほしい。

2章までて 23/9/28

ガチャは無課金だとほぼ引く機会が無いです。 なのでリセマラのキャラが当面の最終メンバーに近い形になります。現状で10連が最初のを合わせても3回だけです。 ただ、多少のレベル上げをすればストーリーで詰まることは無かったので、星2のキャラでも問題は無いです。 ガチャは、課金だと6000円と高額なのに闇鍋形式と今後が不安になる強気具合な上、天井も150連とかなりの廃課金仕様。 アトリエは好きなので頑張って欲しいが正直不安な部分が多い。

最悪 23/9/28

アトリエシリーズは初代マリーをやり込んで好きになったおっさんですが… 流石にコレは酷い。 ゲームデザインから企画からキャラにストーリー、全てにおいて低クオリティ。 集金に本気出しすぎてガチャの単価は高く、キャラも良し悪しの落差が酷く特に今作の主人公は加工しすぎた頭の悪い女性みたく目が化け物並みにデカい。 戦闘もAIは非常に性能が悪いし、何のアクションもなく敵は回復してて間延びしてダルいだけ。 売りの調合ですら雑な作りで面白くとも何ともない。 よくこんなの作って世に出したなという感想と共に早期サ終の匂いがします。 アトリエシリーズの看板に大きな傷を残した作品となりそうですね。