2.0verになってから引退 24/6/10

日本でリリース初日からぼちぼち課金してました。 友達誘ってどハマりして海外の友達もできてトップチームに参加できるまでに至ったのにいきなりの2.0verで私含め引退者続出😭 1.0verで集めた装備はほとんど意味のないというか既存の装備では戦い続けるのは厳しく課金要素がかなり強くなりました。 1.0verではやりようによっては微課金者でも上手くやれば戦力になれたと思います。 ですがアプデでも全てが壊れました。別ゲーです。 これから始める人でちゃんと楽しみたい人は新卒の年収くらいは準備してください。でないと楽しめません。 1.0verでどハマりしてただけあって本当に悲しいです。 私の諭吉返してください😭😭

この内容なら指輪物語である必要がない 24/5/14

2009年に日本語版がサービス終了したLord of the Rings Onlineのように中つ国を走り回ることができるものだと期待していました。原作の世界を忠実に再現したという話だったので、ホビット庄で誕生日パーティーに出席したり、躍る小馬亭で他の仲間たちと出会ったり、ガンダルフと会話したりすることができるのだと思ってました。実際Lord of the Rings OnlineはそういうMMORPGでした。 まさかこのゲームが、原作のストーリーとは無関係のifもののストラテジーだとは思いもしませんでした。このゲームでは指輪は捨てに行く対象ではなく、原作ですでに滅びた国が登場し、すべての陣営が互いに戦争します。エルフと人間が戦うのなら、それはもはや指輪物語の世界を借りた別物でしょう。 指輪物語が好きだからこそストーリーが無視されたことを腹立たしく感じます。 指輪物語では戦争はクライマックスではあるとしても、主題ではありません。 ストラテジーゲームを作りたいなら指輪物語ではない題材を選ぶべきだと思います。

1枚のタイルを取るのに10分かかります 24/4/22

モバイルゲームで、たかだか1枚のタイルを取るのに10分かかるようなものを、遊びたい人はいますか? アップデートにより改悪バグの悪化、ユーザーの時間泥棒化が進んでいる最低最悪のストラテジー(笑)ゲームです 1日1時間、6枚のタイルを取って終わります。 こんなソーシャルゲームは他にないほど馬鹿げています

1.0verから2.0verに変わり、ゴミゲームとなった 24/4/9

2.0verにアップデートがあったのですが、新規プレイヤーに参入の余地はないです。 現行のプレイヤーに追いつくとしたら、200万円以上の課金が必要になり、その課金に値するゲーム内容では全くありません。 テストプレイもデバッグもされておらず、今まで課金してたプレイヤーを搾取する形でゲームを変更しただけで、原作へのリスペクトも何もありません。遊ぶのをおすすめしないです。

サービス終了間近のゲーム 24/3/1

30人ぐらいで遊ぶと、ゲームがクラッシュして落ちます。バージョンアップのたびに、バグがあります。 ユーザーが目減りして、サーバーが過疎化しています。課金者と、無課金は一緒には遊べません。タイルという土地を取るのに5分掛かります。時間を無駄に浪費します。ほんとうにこのゲームは終わってしまいました。運営の勝手なアップデートに対して、ユーザーにはなんの返金もされません。どうか、新規に遊ぶ哀れな人がいないように祈ってます。 ロードオブザリング?関係ありませんよ? 原作とは無関係に近いゲームです。 バージョン2は、ゴミ。マジゴミ。このゲームをやめて、課金する人が減れば最高だと思う😀

内容をよく読んでください 24/2/14

30人ぐらいで遊ぶと、ゲームがクラッシュして落ちます。バージョンアップのたびに、バグがあります。 ユーザーが目減りして、サーバーが過疎化しています。課金者と、無課金は一緒には遊べません。タイルという土地を取るのに5分掛かります。時間を無駄に浪費します。ほんとうにこのゲームは終わってしまいました。運営の勝手なアップデートに対して、ユーザーにはなんの返金もされません。どうか、新規に遊ぶ哀れな人がいないように祈ってます。 ロードオブザリング?関係ありませんよ? 原作とは無関係に近いゲームです。

内容をよく読んで 24/2/4

アップデートで過疎化が進みました。このゲームは死にました。遊ばない方がいいです。 バグが大量に発生していて、テストもしないで本番にアップデートしてます。 人口は減り、プレイする時間をより長く取らせるようなかたちに色々と変わりました。このゲームは早くサービス終了したほうがいいです。売り上げランキングも見てみなさい。終わってます。

運営が良い改善をしてくれたなら…100%改悪‼️ 23/11/12

バージョンアップは失敗ですね! はっきり言って日本人では重課金の部類に入ると思いますが(新車が余裕で買えるくらい… 微課金の人は完全に排除される流れです! 無課金でゲームを続けるとかはじめようとする方は辞めておいた方がいいです😅 映画が好きで集まった仲間とオフ会を開き他県からも集まり何度か交流を持ちましたがその方達がゲームを辞めてしまわないかだけが今は心配です…

地獄の差 23/7/3

課金者と無課金者の差が、顕著に出るゲーム。また、各国サーバーではなく、世界共用サーバーであることから、チャットでの会話が成立しません。些細な翻訳の違いから、戦争にまで発展します。日本語と英語では、文化の違いから言葉の行き違いが著しく発生します。また、英語で書いても、通じない場合があり、余りにもお粗末な結果が生じます。 また、このゲームの主導権を握っているチームリーダーは、独裁的な方が多く、意見を言うとチームから追放されます。 ゲーム自体は悪くないのですが、プレイヤーのモラルがありません。人種差別も平気でやってきます。 これから始める方はやめておく事をお勧めします。 ちなみに私はやめました。

時間とお金の無駄 23/4/28

この手のゲームは、時間をめちゃくちゃ取られて重課金者にタコ殴りにされ、何をやってたんだと我にかえる。重課金者が主役で無課金者は、脇役。こういうシステムのゲームが沢山出てくるであろう今後、このシステムには、限界があるだろう。条件が同じなら面白いかもしれない。例えば月額制、ガチャチケットなどは、同じだけ配られるとか。あとは、対人ではなくNPC。NPCが攻めてくるとか。そもそも対人というのがこの手のゲームが長く続かない理由。やる人は、覚悟が必要。ずっと脇役を演じることができる人必須

【他レビューへの意見あり】人は選ぶが、、、 23/4/26

当方リリースから1年プレイして3万ほど課金した者です。 まずゲームのクオリティは非常に高く、内容も面白いです。急激なインフレもほとんどありません。 ただし、かなりゲーム自体をする必要があるのと、多少コミュニケーションや頭を使うことが大切なゲームです。裏を返せば最近多い脳死放置ゲーが物足りないと感じてる人にはオススメなゲームです。 悪い点としてはゲーム内の日本語が分かりにくい点と、弱い勢力に参加してしまった際に逆転しにくい点ですね。例えば1位2位の勢力が同盟を組んだ時点でゲームが終わるので、上位2勢力は同盟を組めなくするなどの工夫が欲しいです、、 他の方のレビューを読んでいていくつか気になった点について記載します。参考になれば ★海外勢のマナーが悪い あまり気にするレベルではないと思います。1シーズンで数百人が参加するようなゲームですから多少マナーが悪い人が居て当然だと思ってます。鬱陶しいなと感じたらブロックすれば良いだけの話。 ★ガチャが渋い これまでプレイしてきて最高レアリティであるTier3のキャラが3体R5(戦える状態)になっておりそれなりに満足しています。私は友人と比べると引きが悪い方ですが、それでもこれくらいは集まります。そこまで集まらないというなら、課金する方法か引くタイミングが間違っています。 ★重課金勢には勝てない これは当然のことですが、月2000-3000円程度の人間が2-3人集まれば重課金勢プレイヤーに勝てます。もちろんタイマンなら負けます。そんなに強くならないというなら戦い方が間違ってる可能性が高いです。もし私が重課金勢だったなら、もう少し優遇して欲しいと感じるレベルです。 色々書きましたが、じゃどうすればゲーム楽しめるんだ!てことですが、日本人が多く集まるDiscordやゲーム内のグループに参加すると色々情報もあつまって楽しめると思いますよ!

地獄の差 23/4/20

課金者と無課金者の差が、顕著に出るゲーム。また、各国サーバーではなく、世界共用サーバーであることから、チャットでの会話が成立しません。些細な翻訳の違いから、戦争にまで発展します。日本語と英語では、文化の違いから言葉の行き違いが著しく発生します。また、英語で書いても、通じない場合があり、余りにもお粗末な結果が生じます。

ゲーム内容は最高ですが…プレイヤーのマナーが酷い… 22/11/23

ゲーム内容、キャラのリアルさ、BGMはとても最高です。 ロードオブザリングが好きな方や戦略ゲー、育成ゲーが好きな方は本当に楽しいですが… そして自分はシーズン1までをプレイしておりシーズン2からルールや仕組みが全く分かりませんでしたのでオープンチャットを利用して質問をしました。 質問内容はシーズン1では自由の民でプレイをしていたので次のシーズン2では悪の勢力でプレイをしたかったのですが…キャラの引き継ぎ的に自由の民でプレイをした方が良いのかを質問しました。 そしたら違う海外勢プレイヤーにキレられました… 英語で翻訳しても片言ですので意味はあんまり理解はしてませんがシーズンの変わる前にプレイしたい勢力を言うと他のサーバーが今のデータを消してやり直したりその発言をしたせえでその勢力に流れてしまう的な事を言われました。簡潔に言うとゲームバランスの事か?(こっちが質問してるのにも関わらずしかもやりたい悪の勢力は言いましたが詳しくモルドールやリューンとかは言ってないですね。それだけでキレられたらやる気も失せます…)しかもしつこく連打する様なコメント攻撃やそのアカウント消してやり直して的な事を言われたと思います。怖くなったのでアカウントを消しました。 いや!消してって言われる前から心の中でアカウントを消そうと思いました。本当に脅迫に近い感じでやられました。このゲームに関係する質問をしただけにこの有様はキツいです… 本当に最初と中盤は凄い楽しめたのに次のシーズンまであと少しの時間の所で質問しただけでこの様に不愉快な事を言われたので最悪です。 最後に一言だけ書きます。 このゲームを本当に楽しみたいのであればオープンチャットの利用はしない方が良いです。 向こうからコメント来ても無視が無難ですね。お互い知らない言葉でやり取りするので危険だなって勉強しました。 それを理解した上でまたプレイしたいと思います。 因みに口コミレビュー何回も送信しても表示され無いのは何故ですか?

ゲーム内容は最高ですが…プレイヤーのマナーが酷い… 22/11/23

ゲーム内容、キャラのリアルさ、BGMはとても最高です。 ロードオブザリングが好きな方や戦略ゲー、育成ゲーが好きな方は本当に楽しいですが… そして自分はシーズン1までをプレイしておりシーズン2からルールや仕組みが全く分かりませんでしたのでオープンチャットを利用して質問をしました。 質問内容はシーズン1では自由の民でプレイをしていたので次のシーズン2では悪の勢力でプレイをしたかったのですが…キャラの引き継ぎ的に自由の民でプレイをした方が良いのかを質問しました。 そしたら違う海外勢プレイヤーにキレられました… 英語で翻訳しても片言ですので意味はあんまり理解はしてませんがシーズンの変わる前にプレイしたい勢力を言うと他のサーバーが今のデータを消してやり直したりその発言をしたせえでその勢力に流れてしまう的な事を言われました。簡潔に言うとゲームバランスの事か?(こっちが質問してるのにも関わらずしかもやりたい悪の勢力は言いましたが詳しくモルドールやリューンとかは言ってないですね。それだけでキレられたらやる気も失せます…)しかもしつこく連打する様なコメント攻撃やそのアカウント消してやり直して的な事を言われたと思います。怖くなったのでアカウントを消しました。 いや!消してって言われる前から心の中でアカウントを消そうと思いました。本当に脅迫に近い感じでやられました。このゲームに関係する質問をしただけにこの有様はキツいです… 本当に最初と中盤は凄い楽しめたのに次のシーズンまであと少しの時間の所で質問しただけでこの様に不愉快な事を言われたので最悪です。 最後に一言だけ書きます。 このゲームを本当に楽しみたいのであればオープンチャットの利用はしない方が良いです。 向こうからコメント来ても無視が無難ですね。お互い知らない言葉でやり取りするので危険だなって勉強しました。 それを理解した上でまたプレイしたいと思います。 因みに口コミレビュー何回も送信しても表示され無いのは何故ですか?

重課金には勝てませんし、外国勢のマナーの悪さ 22/9/22

当たり前ですが、課金している人には敵いません。いくら無課金で頑張っても装備に差が出る。 コツコツ貯めたジェムで宝箱を開けてもカス装備しかでません。 もっと、ログインボーナスをくれてもいいのでは? 海外勢のマナーの悪さ 『ここは私のフィールドだ!横取りされた』と平気で非難してきたり 外国人には言わないのに何故か日本人にここの土地を譲れと言ってきたり、本当にイライラします。 せっせと自分で開拓して、やっとこさ辿り着いたのに横から来てサラッと土地を取っていく外国人のマナーのなさに本当にガッカリですよ。 私はあなたのために道を開いたわけではありません!! せめて近くのマスにコチャしてとってもいいかな?と聞くことは出来ないのか。 それと、シーズン終わるたびに拠点と指揮官レベルがリセットされます。気持ちが萎えます。以上、シーズン3まで終えた感想です。

戦略ゲー?いいえ、課金ゲー 22/9/8

シーズン3回目をプレイ中です。シーズン毎の感想を書いてみました。 シーズン1回目。この手のゲーム初めてな上にガイドも不親切なので、教えてもらいながらプレイして、シーズン後半でやっと協力して戦う楽しさを知る。海外の人ばかりだけど、交流も楽しい。ゲーム内の翻訳嬉しい。たまに翻訳おかしいが、許容範囲。 シーズン2回目。外交官になって幹部として戦う。課金勢に比べると無(理のない)課金勢はやはり弱いが、アクティブプレイヤーの数で押し切る。大変だけど楽しい。たまに悪口言われて凹む。でも、仲間が慰めてくれる。団結が生まれる。白髪増えた。 シーズン3回目。2回目が大変だったのでゲーム辞めようかと考えたが、せっかく出来た仲間のためにも農民としてプレイしようと始める。が、結局幹部になってしまう。こっちは3回目ユーザーばかりなのに、5回目ユーザーの団体に出会う。抵抗虚しく1つの色にマップが染め上げられていく。おまけに煽りがすごい。F wordは日常茶飯事。運営に問い合わせると、「戦略と団結力でなんとかしてください」だそう。結局、運営も課金勢の味方なんだなって思う。 結論:この手のゲームは二度と手を出さない

劣悪なゲームバランスと原作への敬意の欠如 22/8/15

初期の内政やレベル上げはかなり楽しめますが、魔王などの一部の指揮官が課金装備によって強くなりすぎるため、大勢のプレイヤー同士の戦いになった段階でいくら工夫しても重課金者の多い勢力に勝てなくなり、面白さが激減します。一応対抗するためのアイテムもありますが、滅多に手には入らないため、自分も重課金者になるか敗北を受け入れるかの二択となります。外交によって他勢力との共闘で大勢力に対抗するのがセオリーですが、ほとんどの場合、大勢力同士が同盟を結んで弱小勢力を蹂躙するような構図となり、一方的で退屈な展開になることが多いです。ゲームバランスを調整するアップデートは滅多に行われないため、今後の改善にも期待できません。戦略ゲームのファンにはお薦めできませんし、指輪物語の世界観への敬意や愛着もほとんど感じられないので、原作のファンにもお薦めできません。

大好きなのに残念。 22/8/13

ゲームバランスが色々悪い。 悪の勢力は圧倒的に不利だし。 ランキング上位はほとんどトップの勢力の人で、他はただ蹂躙されてるだけ。 トップの勢力にいたら勝ち戦ばかりだし、それ以外にいたら負け戦ばかり。 どっちにいても微妙です。 シーズン毎に育てた城も軍もリセットされるので、課金も垂れ流しです。中途半端に課金しても意味がないので、重課金者向けゲームなのかなぁ。 指輪物語ファンとしては待望のアプリだっただけに残念です。