運営さん… 24/4/30

ゲームとしては基本放置で楽。キャラのレベル上げに課金が必要で、ある程度課金をするとVIPに格上げされ、登録すると、LINEに貂蟬がともだちとうらくされ、質問ができるようになる。やってみたが、意味不明で全く違う答えは返ってくるし、本当にVIPなのか調べるから、ID番号と最近の課金情報を削除して送れと言われた。返事来てる時点でわかるだろうに。呆れ果ててブロックしたら、アカウントを操作されたっぽく、VIPアイコンを消された。これって運営側が絶対やっては行けないことじゃないの?ブロックした人に責任あるの?日本人スタッフいないのでしょうか?育てたキャラが勿体無いから続けてるけど、アイコン返して。

無課金の感想です。 24/1/20

リリース開始から2024/1/20まで無課金でやってきました。 他レビューの通り対戦勝負がメインの為課金前提な作りになってます。 定期的に新キャラがリリースされますが他ゲームのように一体当たっても、使い物にはならず4体ゲットして初めてCPUキャラに勝てます。 対戦となるとサーバーが古いほど勝てないので8体は当てる必要があるので、超絶課金できるか私のようにゆっくりでもキャラ育成が好きand三国志に想い入れがない限りは続かないと思います。 課金優遇するのはいいですが、無課金でもせめて真ん中ぐらいの順位になれるよう参加しやすい環境づくりに変更されることを願ってます

課金は必要だね 23/12/30

他のレビューにもある通りサーバー内でトップ10くらいに入るにはそれなりの課金は必要です ですが自分は課金一万弱で一桁サーバーの7位にいます 課金する以外にも細かな部分が多くありやり込み要素もそれなりにはあります 何に課金するのか他のどこを頑張ればいいのかを考えれば低コストでも強くなれます あと運営の対応が少し遅いくらいですかね

10万以上課金して引退した自分の感想 23/11/18

他レビューでもあるように課金課金で課金要素が多すぎる 課金前提じゃないとまともに遊べません。 イベントが始まったと思ったらそれも課金しないと一日数回しか遊べないし イベントと言ってもチケットでルーレット回すとかカードめくりとかとにかく楽しくない 遊ぼうとすると課金で券を買うハメになるが 特別なアイテムの排出率も0.03%など数万円使ってやっと目に見える強さになります。 ここまで良心のないゲームは中々ありません。 案の定フレンドさんはほとんど引退 うちのサーバーはまともに動いてる人も100人もいない 配信したてでこの過疎っぷり お察しです 自分はなんだかんだサーバー3位まで戦力頑張りましたが、お金や時間を犠牲にしてまでやりがいも楽しみもないゲームにやる価値はないと感じ引退しました。

課金の是非 23/11/7

今更課金について言う事は無いですが!流石に何でもかんでも課金っていう感じがします? 課金者と無課者永遠の課題ですかネ? 微課金、無課金者は目指す所がソコソコ遊べて英雄(星5)集めれればオケって俺は思います! どの様なゲームでも無課金者コツコツ我慢の子であった!状態と思います。 長々勝手言いましたが嫌なら途中でヤメテ他を探せば良い事なので三拍子揃って遊ぶのは中々難しいと思われます。🙇‍♂️

思った以上に残念だった。 23/10/22

何をするにも課金課金課金の煽りアプリ。 課金と無課金両方の垢でやってるけど、本当に次から次へと課金要素が増えまくり。 名将はまだ救済があるけど、星将を育てるとなるとかなり課金が必要。 演武大会はある程度のLVになるとクロスサーバーになってしまう為、格上ばかりマッチングされてほぼ勝てない。 初心者ミッションがいくつかそれ関連で達成出来ない。 1000連ガチャもすぐ引けるわけではない上に、名将は出ても1回か2回だけ。 官渡の戦いは表示バグなのか死んだやつが復活してたり、生きてるやつが死んでたり、攻撃が当たらない等、有利不利に関わらずおかしなことになっている。 そしてそういう問い合わせや要望を送りたくてもゲーム内の問い合わせはまるで役に立ちません。チャット生きてる?何もかもが杜撰です。 三国志が好きなので始めたのになんだこりゃ。 とツッコミどころ満載。 同じシステムの三国志アプリもいくつかやってますが、多分上位に入る杜撰さなのに課金煽りだけしっかりしている商魂溢れるアプリ。 好きな声優さんがいるからかろうじて続けてる程度です。

問い合わせをしても対応してくれません。 23/10/21

ゲーム自体は面白いです。無課金でもそれなりに楽しめますし、課金すれば手軽にサクサク強くなる事ができます。 しかし、対応時間内にバグについてお問い合わせをしても、質問内容と全く関係の無いテンプレートな回答をするのみで、呆れてお問い合わせを閉じてみれば、「解決しましたね!回答を終了します」のような煽るような返事を返しておりました。 質問に対してはテンプレートな内容一辺倒の返事をしておきながら、こちらが諦めれば煽るような返事をわざわざ返してくるという、ユーザーを馬鹿にしているとしか思えない対応をする運営です。 ゲーム自体は面白いので、本当に残念です。 バグに対応すらせず、問い合わせすらまともに取り合わない運営のため、星1とさせて頂きました。

微課金では全く楽しめない 23/10/10

重課金者が強くなるのは当たり前ですが、微課金ではゲームに参加させてもらえなくなってきます 9/19にリリースされて最初は耐えれる範囲でレビューもそこそこでしたが、一ヶ月経たないうちに辞める人続出です ゲームを楽しむではなく、お金を幾ら入れたかを競ってます せっかくアンバサダーやプロモーションが良いだけに凄く残念です ゲームとしてのバランスを考えてほしかったです

無課金の方にはかなり厳しい放置ゲーム 23/9/29

最初はスムーズにストーリーなどを進めることができますが、ある一定のレベルになるとストーリー制限がかかり先に進めなくなります。(レベルがあがると施設が開放されていくシステム) ランク戦や領地争いなどは上位の重課金者さん達の独壇場なので、のんびり自分のペースでやれる人でないと厳しいかも。暇つぶしにはいいかもね

ダークテイルズの三国志版 23/9/29

とだけ書けば、すぐわかる。 まず、最初の10連、星5武将確定と表示あるが、小喬しかこない、次の星5確定分は2択。次も決まった武将から選択され出てくる。星5確定表示やめて武将の名前かいたら?さらに1000連ガチャ、まあ、表示に?がついているから逃げてるのが一目瞭然。その数を回せるだけ。ダークやってた人ならすぐわかる。 酷いね。大好きだよね、そちらの国こういう広告。マエアツさんすぐにアンバサダー辞めた方がいいよ。

やる事なくなる 23/9/28

レベル制限で止めるのやめて欲しい。 やる時間あっても課金しないと先に進められなくなるから本当にやる事がなくなります。 無課金だと1日30分くらいしかプレイ出来ないですね。これ先に進めれば進めるほどレベル上がらなくなるのでプレイ時間減ります。 おすすめできないな。 ゲームそのものは放置の典型的なやつなのでとっつきやすいかと。

無償1000ガチャとは? 23/9/27

Twitter、レビュー、実体験よりガチャは ほぼ小喬が当たるようです。 よくあるチュートリアルの固定ではなく、 配布物の消化からの小喬確定。この時点でもう私のやる気は無くなっています。 ゲーム性は、その辺のものと大差なく同様の仕様なので特別このゲームが楽しい!という事はないかと思います。 まぁチュートリアルを見たら大体の事はわかるでしょう。遊ぶかどうかはあなた次第ですのでご自由に。

始めたばかりです 23/9/27

最初はテンポよく進みますが、 途中から課金しないと進みがかなり悪くなる。 なーにもすることがないです。 敵と戦う時も、 自分の武将たちは敵の強い奴メインで攻撃 なかなか倒せない その間に相手からの攻撃をうけてやられそうになる 敵側はこちらの弱い奴をメインに攻撃してくるので早い段階で1人また1人とやられていく 自分の武将が弱いからていうのもあるけど、 あと一回攻撃すれば倒せる奴がいるのに全員無視して元気いっぱいな敵に攻撃… その間に倒せたはずの敵も回復されて さらにやられる 攻撃する相手が違うから、 相手より弱くても戦い方で勝てるのに 勝てない。 なんなの 課金させようとしているのが見えてる。 テンション下がりますよ。

アナザー的と言うか・・・ 23/9/26

初めましてまもないですが、今のところ特に不満な点も無く、快適に楽しみながらプレイしています。しかし、私の思い過ごしなのでしょうか?無料1000ガチャの意味が解らなく戸惑っています。私の勝手な予想では、一度に1000ガチャが出来て、大量に武将が揃うと思っていたので、現段階で条件付きの無料ガチャで、1000ガチャに届くと思っています。

ほったらかし 23/9/25

戦闘は見てるだけ 1週間やったけど、やる事なくなった。メインストーリー進めるのにレベル制限があって、でもレベル上げるのはメインストーリーをこなさなきゃならん。レベル上がる位の経験値が貯まるまで放置して、やっとメインストーリー解放されても5分とかからずまた制限かかる。 メインストーリー進められんから育成素材も貯まらん。もういいわ。

やばくね? 23/9/20

いつもの果てしないAFK系育成ゲー。いわゆる日課や初心者ミッションがやたら厳しい分無課金者お断りの圧は高い。広告では陣営に縛られないとか謳ってるが結局染めパでステが上がるので何一つ縛られない要素も染めないメリットない。今まで出てきた数多の類似ゲーに比べて何も特筆する要素もない。ガチャも何かおかしい。最初の10連は絶対小喬。 次の10連は絶対孫堅か歩練師。 何百回やっても同じ。 ガチャの確率表記見ると大ざっぱにレアリティで分けてて個別の表記がない上に大量サンプルで統計取ったとかいう意味不明な文言。10回回せば確実にSSRが出る仕様だが何百回とガチャを回すも未だに確定分以外でSSRは出ない。 正直薄ら寒くなった。 いつもの様に陣営の染めパ作ってる最中だけは面白いのでガワだけ三国志風味が好きな人はどうぞ。

パクリの果て 23/9/20

広告で他の三国志ゲームの二次創作イラストを勝手に使っていたり、有名アニメの一部を勝手に使っていたりしていたため三国志好きの間でざわつかれていた三国志アナザーがリリースしました。 蓋を開けてみたら別の三国志ゲームの武将のビジュアルを違う武将名にしてほぼパクり、特殊な異常状態をつけるキャラクターの性能も同じ名前の異常状態をつけていて震えました。 ダーク姫のガワに三国志愛ないけど儲かるからと性能ビジュアルをよそからパクってきて詰め込んで作ったとしか思えないです。 ストーリーも薄っぺらく、三国志を知ったばかりの中学生が書きそうなレベルで色んな意味で全方位にリスペクトの足りない作品だと思いました。

ダークテイルズの三国志版 23/9/19

とだけ書けば、すぐわかる。 まず、最初の10連、星5武将確定と表示あるが、小喬しかこない、次の星5確定分は2択。次も決まった武将から選択され出てくる。星5確定表示やめて武将の名前かけ。配布分チケで回せる分からはコアキャラ(広告に出てくる名将や星将)なんてきません。 さらに1000連ガチャ、まあ、表示に?がついているから逃げてるのが一目瞭然。その数を回せるだけ。ダークやってた人ならすぐわかる。 酷いね。大好きだよね、そちらの国こういう広告。マエアツさんすぐにアンバサダー辞めた方がいいよ。