裸の王様 24/6/15

自分の商会では、副会長が会長を溺愛し日常的に必要以上に崇め「1参加者の皆が楽しくゲームできているのは会長のお陰だよ。感謝しよう!」などと驕り、周りの崇拝者たちが更にそれを崇め祭る異様な世界が築き上げられていました。 ⁡ 自分たちに陶酔するあまり、周りが全く見えていない。まさに裸の王様が作られていく様を初めて見ました。 ⁡ 王国を築くも、プレイヤー同士で依存関係を築くも勝手だが、他者や同鯖全体を巻き込むのは勘弁して欲しい。王国内で好きに楽しんでいればいいのに、他者を阻害し脅し傷つけ一体何人の人が心を潰され犠牲になっただろうか。 ⁡ 自分たちのお陰で皆はゲームを続けられてると本気で思っているが、実際はあの人たちが嫌で辞めていった人がほとんど。 ⁡ 1参加者と見下される自分たちが頑張るほど、王国に貢献し悪事に加担することになる。移動しても崇拝者たちに標的にされる中、ゲームを続けられるほどタフではいられなかった。とんでもない鯖にお金と時間をかけてしまったものだ。 ⁡ ゲームとしては充実感もあり、やり込み要素の多い楽しい内容です。 ⁡ ただ鯖内の小さいコミュニティの中で人間関係を築くので、鯖運はかなり大きい。 ⁡ 互いに切磋琢磨し人間関係がうまくいっている鯖や、皆で楽しく運営している商会もあるが、 ⁡ 視野が狭く井の中の蛙状態。 優越感に浸り、自分が絶対でありたい、統治したいという思いに執着するあまり、裏でイジめ精神的に追い詰めたり、過剰な引き抜きをするなどし、良識を持ったユーザーが耐えられず引退に追い込まれてしまう自鯖のような事例もあります。 ⁡ ゲーム全体でのユーザー数は多いが、各鯖はどんどん人が減り、残る商会は1.2商会程度。 ⁡ アカウントを別鯖に移行することも不可。鯖合併もないので、自鯖や商会に不満があっても、現状逃げ場はありません。今までかけてきた労力や人材を守るために嫌でも安定を求め商会に残る人も、続けたくても泣く泣く引退する人も多く見てきました。 ⁡ 今からゲームを始める人は、時間やお金をかける前に、少しその鯖の様子を伺うのもいいかと思います。 ⁡ 今後何か改良され、楽しんでいる人たちが報われる環境が用意されることを期待しています。

裸の王様 24/6/10

ゲームとしては充実感もあり、やり込み要素の多い楽しい内容です。 ⁡ ただ鯖内の小さいコミュニティの中で人間関係を築くので、鯖運はかなり大きい。 ⁡ 互いに切磋琢磨し人間関係がうまくいっている鯖や、皆で楽しく運営している商会もあるが、視野が狭く井の中の蛙状態の人も一定数います。 ⁡ 優越感に浸り、自分が絶対でありたい、統治したいという思いに執着するあまり、裏でイジめ精神的に追い詰めたり、過剰な引き抜きをするなど、結果良識を持ったユーザーが耐えられず引退に追い込まれる事態に…。 ⁡ 自分の商会では、副会長が会長を溺愛し日常的に必要以上に崇め「1参加者の皆が楽しくゲームできているのは会長のお陰だよ。感謝しよう!」などと驕り、周りの崇拝者たちが更にそれを崇め祭る異様な世界が築き上げられていました。 ⁡ 自分たちに陶酔するあまり、周りが全く見えていない。まさに裸の王様が作られていく様を初めて見ました。 ⁡ 王国を築くも、プレイヤー同士で依存関係を築くも勝手だが、他者や同鯖全体を巻き込むのは勘弁して欲しい。王国内で好きに楽しんでいればいいのに、他者を阻害し脅し傷つけ、一体何人の人が心を潰され犠牲になっただろうか。 ⁡ 1参加者と見下される自分たちが頑張るほど、王国に貢献し悪事に加担することになる。移動しても崇拝者たちに標的にされる中、ゲームを続けられるほどタフではいられなかった。とんでもない鯖にお金と時間をかけてしまったものだ。 ⁡ ゲーム全体でのユーザー数は多いが、各鯖はどんどん人が減り、残る商会は1.2商会程度。 ⁡ アカウントを別鯖に移行することも不可。鯖合併もないので、自鯖や商会に不満があっても、現状逃げ場はありません。今までかけてきた労力や人材を守るために嫌でも安定を求め商会に残る人も、続けたくても泣く泣く引退する人も多く見てきました。 ⁡ 今からゲームを始める人は、時間やお金をかける前に、少しその鯖の様子を伺うのもいいかと思います。 ⁡ 今後何か改良され、楽しんでいる人たちが報われる環境が用意されることを期待しています。

裸の王様 24/4/14

ゲームとしては充実感もあり、やり込み要素の多い楽しい内容です。 ⁡ ただ鯖内の小さいコミュニティの中で人間関係を築くので、鯖運はかなり大きい。 ⁡ 互いに切磋琢磨し人間関係がうまくいっている鯖や、皆で楽しく運営している商会もあるが、視野が狭く井の中の蛙状態の人も一定数います。 ⁡ 優越感に浸り、自分が絶対でありたい、統治したいという思いに執着するあまり、裏でイジめ精神的に追い詰めたり、過剰な引き抜きをするなど、結果良識を持ったユーザーが耐えられず引退に追い込まれる事態に…。 ⁡ 僕の商会では、副会長が会長を溺愛し必要以上に崇め「皆が楽しくゲームできているのは会長のお陰だよ。感謝しよう!」「1参加者の皆は、私達に恩がある」などと驕り、周りの崇拝者たちが更にそれを崇め祭る異様な世界が築き上げられていました。 ⁡ 商会運営は大変だが、役職持ちや商人から流れてきた人は、他より偉いと勘違いも甚だしい。裸の王様が作られていく様を初めて見ました。 ⁡ 1参加者と見下される僕たちが頑張るほど、悪事に加担することになる。その事実を知っていても、ゲームを続けられるほどタフでいられなかった。 ⁡ プレイヤー同士で依存関係を築くのは勝手だが、他者を巻き込むのは勘弁して欲しい。あの人たちは自分達が攻撃されることには過剰に反応するのに、他者を傷付け攻撃することには一切の躊躇がない。一体何人の人が心を潰され犠牲になっただろうか。 ⁡ とんでもない鯖にお金と時間をかけてしまった。 ⁡ ゲーム全体でのユーザー数は多いが、各鯖はどんどん人が減り、残る商会は1.2商会程度。 ⁡ アカウントを別鯖に移行することも不可。鯖合併もないので、自鯖や商会に不満があっても、現状逃げ場はありません。今までかけてきた労力や人材を守るために嫌でも安定を求め商会に残る人も、続けたくても泣く泣く引退する人も多く見てきました。 ⁡ 今からゲームを始める人は、時間やお金をかける前に、少しその鯖の様子を伺うのもいいかと思います。 ⁡ 今後何か改良され、楽しんでいる人たちが報われる環境が用意されることを期待しています。

裸の王様 24/4/12

ゲームとしては充実感もあり、やり込み要素の多い楽しい内容です。 ⁡ ただ鯖内の小さいコミュニティの中で人間関係を築くので、鯖運はかなり大きい。 ⁡ 互いに切磋琢磨し人間関係がうまくいっている鯖や、皆で楽しく運営している商会もあるが、視野が狭く井の中の蛙状態の人も一定数います。 ⁡ 優越感に浸り、自分が絶対でありたい、統治したいという思いに執着するあまり、裏でイジめ精神的に追い詰めたり、過剰な引き抜きをするなど、結果良識を持ったユーザーが耐えられず引退に追い込まれる事態に…。 ⁡ 僕の商会では、副会長が会長を溺愛し必要以上に崇め「皆が楽しくゲームできているのは会長のお陰だよ。感謝しよう!」「1参加者の皆は、私達に恩がある」などと驕り、周りの崇拝者たちが更にそれを崇め祭る異様な世界が築き上げられていました。 ⁡ 商会運営は大変だが、役職持ちや商人から流れてきた人は、他より偉いと勘違いも甚だしい。裸の王様が作られていく様を初めて見ました。 ⁡ 1参加者と見下される僕たちが頑張るほど、悪事に加担することになる。その事実を知っていても、ゲームを続けられるほどタフでいられなかった。 ⁡ プレイヤー同士で依存関係を築くのは勝手だが、他者を巻き込むのは勘弁して欲しい。あの人たちは自分達が攻撃されることには過剰に反応するのに、他者を傷付け攻撃することには一切の躊躇がない。一体何人の人が心を潰され犠牲になっただろうか。 ⁡ とんでもない鯖にお金と時間をかけてしまった。 ⁡ ゲーム全体でのユーザー数は多いが、各鯖はどんどん人が減り、残る商会は1.2商会程度。 ⁡ アカウントを別鯖に移行することも不可。鯖合併もないので、自鯖や商会に不満があっても、現状逃げ場はありません。今までかけてきた労力や人材を守るために嫌でも安定を求め商会に残る人も、続けたくても泣く泣く引退する人も多く見てきました。 ⁡ 今からゲームを始める人は、時間やお金をかける前に、少しその鯖の様子を伺うのもいいかと思います。 ⁡ 今後何か改良され、楽しんでいる人たちが報われる環境が用意されることを期待しています。

裸の王様 24/4/10

ゲームとしては充実感もあり、やり込み要素の多い楽しい内容です。 ⁡ ただ鯖内の小さいコミュニティの中で人間関係を築くので、鯖運はかなり大きい。 ⁡ 互いに切磋琢磨し人間関係がうまくいっている鯖や、皆で楽しく運営している商会もあるが、視野が狭く井の中の蛙状態の人も一定数います。 ⁡ 優越感に浸り、自分が絶対でありたい、統治したいという思いに執着するあまり、裏でイジめ精神的に追い詰めたり、過剰な引き抜きをするなど、結果良識を持ったユーザーが耐えられず引退に追い込まれる事態に…。 ⁡ 僕の商会では、副会長が会長を溺愛し必要以上に崇め「皆が楽しくゲームできているのは会長のお陰だよ。感謝しよう!」「1参加者の皆は、私達に恩がある」などと驕り、周りの崇拝者たちが更にそれを崇め祭る異様な世界が築き上げられていました。 ⁡ 商会運営は大変だが、役職持ちや商人から流れてきた人は、他より偉いと勘違いも甚だしい。裸の王様が作られていく様を初めて見ました。 ⁡ 1参加者と見下される僕たちが頑張るほど、悪事に加担することになる。その事実を知っていても、ゲームを続けられるほどタフでいられなかった。 ⁡ プレイヤー同士で依存関係を築くのは勝手だが、他者を巻き込むのは勘弁して欲しい。あの人たちは自分達が攻撃されることには過剰に反応するのに、他者を傷付け攻撃することには一切の躊躇がない。一体何人の人が心を潰され犠牲になっただろうか。 ⁡ 本当はもっと続けたかったけど、とんでもない鯖にお金と時間をかけてしまった。 ⁡ ゲーム全体でのユーザー数は多いが、各鯖はどんどん人が減り、残る商会は1.2商会程度。 ⁡ アカウントを別鯖に移行することも不可。鯖合併もないので、自鯖や商会に不満があっても、現状逃げ場はありません。今までかけてきた労力や人材を守るために嫌でも安定を求め商会に残る人も、続けたくても泣く泣く引退する人も多く見てきました。 ⁡ 今からゲームを始める人は、時間やお金をかける前に、少しその鯖の様子を伺うのもいいかと思います。 ⁡ 今後何か改良され、楽しんでいる人たちが報われる環境が用意されることを期待しています。

すべての放置ゲー 24/4/5

やるだけ無駄な時間に解放しても意味が無い実績、楽しみがないゲーム性 魅力がないキャラクターとプレイするだけで時間の無駄になるだけ お金かけてこんなにつまらないゲームを作れる会社が理解出来ません ちゃんと1週間以上やった人の感想です 1日目でやめたかったけど他アプリのポイントの為に苦行をしてました ゲーム作れる会社になって下さい、ゴミを大量に生産するくらいな

人情物語ではない 24/4/1

とある商会に加入していたのですが、 だんだんと参加者が減り、 重課金者であるメンバーが、残りのほとんどのメンバーを引き連れて、 サーバー内で断トツに強い商会に移籍していきました。 しかも、個人チャットで裏でコソコソやり取りして、一気に抜けるという義理も人情もないやり方で。 まぁ強くいたいなら重課金は辞められないと思うので、 これからも頑張って、お金をつぎ込めばいいと思います。 どうかこれを見て、あなたたちのせいで不快な思いをした人もいることをわかってほしいと思います。

裏切られました 24/3/31

とある商会に加入していたのですが、 だんだんと参加者が減り、 重課金者であるメンバーが、残りのほとんどのメンバーを引き連れて、 サーバーで断トツに強い1位の商会に移籍していきました。 しかも、個人チャットで裏でコソコソやり取りして、一気に抜けるという義理も人情もないやり方で。 まぁ強くいたいなら重課金は辞められないと思うので、 これからも頑張って、お金をつぎ込めばいいと思います。

まんま商人放浪記 24/3/18

商人放浪記の皮だけを変えたゲームでそっちから流れて来たプレイヤーが多く、その話も多い。 ただ商人と違って男性プレイヤーが多く、気持ち悪いおっさん重課金が金をちらつかせてナンパしてたり病んだりとチャットが見苦しくなることも多々ある。 某魔王様とか某魔王様とか。 半年くらい遊んだけど絵柄にプレイヤー層など合わずにリタイア。商人よりつまらなかった。

無課金で満足できる人はあまりいないかと 24/1/6

これははっきりいって課金ゲーです。 課金しないと美人取得イベントはめちゃくちや運が良くないとクリアできないし、人材も課金しないと手に入らないキャラがいます。 課金しても構わないという人にはいいと思いますが、完全無課金で遊びたいという人には絶対オススメできません。 でもゲーム自体は面白いです。 これで課金しなくてもコツコツできれば星5でした。 無課金で遊びたいのなら時間の無駄なのでやめた方がいいです。

課金必須 23/10/30

★追記 ジャイ⚪︎ン商会がいなくなってたらたまにはやろうかなーと思ってのぞいたら、完全イジ⚪︎だろ…って状態になってました。気に入らない1人を吊し上げて、めった打ち。商会全員(比較にならない強さ)でどう考えても20分の1程度しかない人材力の1人をボコボコにしてました。見ててびっくりするほど不愉快。 もう少し均衡の勢力のサーバーをくっつけたら?と本気で思いました。その商会ってばもう、振る舞いがすごい。上から目線の話し方だし、暴言吐く人もいるし。もう少し統制とれるようにした方がいいのでは。 育成ゲームってほのぼの癒されたくてやる人が多い気がするんですが、、本気で戦いたいならそっち系のゲームすればいいのに、、と思いながら、辞めてよかったーという結論に至ってしまいました。 かつてひどい状態だと問い合わせをしてみたこともありますが、返信は早く丁寧ですが、「みなさんの意見を元に改善してます。企画チームにその意見も回しました。いつか改善します。すぐには無理です。時間かかります。いつかをお楽しみに。」的な内容です笑 何を問い合わせても上記の返信。こりゃ期待できないですね。 はじめはコツコツとやればどんどん成長して課金なしでもいけます。(ランキングは圏外) 何もわからない状態だと説明が少ないので、このゲーム?ん?なに?って感じにはなります。失敗しながら学びました。 一定のレベルになり、ランキング上位狙い始めると課金必須。(ランキング上位はアイテム多数貰えます) 過疎サーバーの小さなランキングでは課金なしでも上位いけるかもですが。 衣裳は完全に課金必須。課金なしで取るのはまず無理です。どんなにこまめに頑張っても。どんなに頭使っても、え?どう考えてもこれ無理でしょ?って場面にぶち当たります。(衣装ゲットすると顔が別人級に変わります。強くもなります。) まぁ、それでも多少の課金で楽しんでいたのですが、何が苦痛って、コツコツ頑張って、やっと上位めに入れてきたかなーって思うとサーバー数が急激に増えます。数十億の人がザラに出てきて、こりゃ無理ゲーでしょってなります。 ゾウにアリンコがあそばれてるかんじ。 だって、5000万とかの人材が10倍の5億とどう闘えと???謎。。 しかも、サーバーによっては戦いも穏やかではなく、立ち上がる気力さえなくなるくらいまでぶちのめされます。 そして、上位の〇〇億の人とかにペコペコして助けてもらうとランキング上位いけます。え?ゲームでまでそんなことしたくないんだけど??と不愉快になって辞めました。 過疎が進んだサーバーは商会の人数埋めるだけでも大変なのに、25億20億15億とかがより集まった商会とか、、まじやる気なくすでしょ笑 ランキング見ても、その強者だけがズラーっと連ねてて、なんだそれ。ってなります。 サーバー統合してごっちゃまぜに強い弱いの商会作れるようにするか、強い奴らは強い奴らで寄せ集めてほしい。 これはどんどん辞めるわなーと過疎化している現状の理由に納得しました。んーいまいちだった。 ちなみに、ランキングもゲームも基本同じのがグルグルやってきます。あーこれの次はこれくるなーってゆう笑 たまーに新しいのがある感じ。飽きます。 育成ゲームって女の人が好きなイメージあったけど、これは結構男の人率高いのかも。

まんま商人放浪記 23/10/22

商人放浪記の皮だけを変えたゲームでそっちから流れて来たプレイヤーが多く、その話も多い。 ただ商人と違って男性プレイヤーが多く、気持ち悪いおっさん重課金が金をちらつかせてナンパしてたり病んだりとチャットが見苦しくなることも多々ある。 半年くらい遊んだけど絵柄にプレイヤー層など合わずにリタイア。商人よりつまらなかった。

課金必須ゲーム 23/10/18

飽き性な私が半年遊びました。 遊んだうえでのレビューです。 このゲームのイベントで成果を出すには課金が必須です。 課金者と非課金者の強さは天と地の差になります。 ただしイベントによってはキャラの強さではなく、より課金できる人が上位になれるものもあります。 私がいたサーバーの上位者は総額350万円以上課金していました。 イベントで成果を出したいのであれば(イベントにもよりますが)2、3万課金が必要になります。 料理イベントではキャラの見た目が永久に女子高生に変えられるアイテムが手に入りますが、入手には課金が15万円必要になります。 金色の称号を手に入れるために50万課金しているプレイヤーも居ました。 このゲームは課金が全てです。 課金が大好きで、罪悪感無く湯水の如く課金ができる人にオススメします。

課金必須 23/10/10

序盤タップするのが面倒。ある適度進めると一括でできるようになるし、課金すればすぐにできるようにはなる。基本タップするだけ。 課金ゲーなので大人な方が多くて、チャットはとても楽しかったです。商会イベも協力して盛り上がり、上位に入れれば嬉しいです。 ただ、イベ開始時にインしないとやられる時間縛りのあるイベントや、ランクインするために上位商会にペコペコしたり、メンバーの取り合いしたりドロドロしている部分が浮き彫りになってきて、これじゃプライベートと変わらないじゃん(笑)と思って辞めました。 本当チャットだけは面白い方多いので良い。ある程度課金ができて、時間縛れても平気なら楽しめるかも。お世話になりました(🐉🎭)

課金必須 23/9/27

はじめはコツコツとやればどんどん成長して課金なしでもいけます。(ランキングは圏外) 何もわからない状態だと説明が少ないので、このゲーム?ん?なに?って感じにはなります。失敗しながら学びました。 一定のレベルになり、ランキング上位狙い始めると課金必須。(ランキング上位はアイテム多数貰えます) 過疎サーバーの小さなランキングでは課金なしでも上位いけるかもですが。 衣裳は完全に課金必須。課金なしで取るのはまず無理です。どんなにこまめに頑張っても。どんなに頭使っても、え?どう考えてもこれ無理でしょ?って場面にぶち当たります。(衣装ゲットすると顔が別人級に変わります。強くもなります。) まぁ、それでも多少の課金で楽しんでいたのですが、何が苦痛って、コツコツ頑張って、やっと上位めに入れてきたかなーって思うとサーバー数が急激に増えます。数十億の人がザラに出てきて、こりゃ無理ゲーでしょってなります。 ゾウにアリンコがあそばれてるかんじ。 だって、5000万とかの人材が10倍の5億とどう闘えと???謎。。 しかも、サーバーによっては戦いも穏やかではなく、立ち上がる気力さえなくなるくらいまでぶちのめされます。 そして、上位の〇〇億の人とかにペコペコして助けてもらうとランキング上位いけます。え?ゲームでまでそんなことしたくないんだけど??と不愉快になって辞めました。 過疎が進んだサーバーは商会の人数埋めるだけでも大変なのに、25億20億15億とかがより集まった商会とか、、まじやる気なくすでしょ笑 ランキング見ても、その強者だけがズラーっと連ねてて、なんだそれ。ってなります。 サーバー統合してごっちゃまぜに強い弱いの商会作れるようにするか、強い奴らは強い奴らで寄せ集めてほしい。 これはどんどん辞めるわなーと過疎化している現状の理由に納得しました。んーいまいちだった。 ちなみに、ランキングもゲームも基本同じのがグルグルやってきます。あーこれの次はこれくるなーってゆう笑 たまーに新しいのがある感じ。飽きます。 育成ゲームって女の人が好きなイメージあったけど、これは結構男の人率高いのかも。

遊ばせてもらってます 23/8/25

それなりに遊ばせてもらってます。 全てにおいて課金しないと強くなれない。イベントは課金しないと欲しいキャラが取れない。 うちは課金チームに入ってるのでイベント上位は当たり前。課金のせいでサーバーがどんどん過疎っています。その為他のサーバーと合併されどんどんキツくなっていってます。 うちのサーバーではまともにプレイしてるのは上位2チームだけ!

ユーザーを繋ぎ止める努力をしてください 23/8/10

ついに自動回復すらない課金必須のイベントがはじまりました。 人材入手の条件が厳しすぎます。これではユーザーが息切れしてどんどん引退していく一方です。 引退者が増えて商会も維持できなくなり、クロスイベントも楽しめなくなる。 課金者へのインセンティブは大事ですが、廃課金者しか楽しめないようなゲームはサ終がすぐに見えてます。 札束の殴り合いイベントじゃなくてもうちょっとゲーム性のある楽しいイベントをかんがえてください。 初期鯖は引退者続出で過疎ってます。

会長変更された 23/7/25

三連休ログイン出来なかったのですが、商会会長が自動変更されてしまいました、、チャットを見ていない人がほとんどなので会長に戻ることが出来ません、リリース当初に開設し育ててきた商会なのにあんまりです、、 会長変更は1週間以上ログインしていない場合などにしてください、3日は短過ぎます、、 どうにかして会長に戻してください…

運営「課金する気がないならやらなくて結構」 23/7/22

無課金、微課金に人権なし。毎イベ何十万は使わないとキャラクターは獲得できません。その上イベントは4つほどを3日おきに回しているだけ。中華ゲーならでわのおかしな翻訳。確かに、やってて楽しいゲームではある。けど、いつも何万何十万課金している人がランキング上位を占め、アイテムを総ナメしていくのを指を咥えて見ているのは限界がありました。稼げてるのか知りませんが、無課金微課金に目を向けないゲームは長続きしませんよ。

詐欺 23/7/15

このゲームは3日間イベント期間があり、その中で順位に応じてランキング報酬というものがあり、上位はそれを目的としているが、先日のイベントで、イベント最終日にランキング報酬を無断で告知なく変えてきました。しかもそれを仕様ですと悪びれることなく。中国ゲームは運営が金の事しか考えてないおもんないです。多少面白さはあるけど、こんな会社にお金上げたら人生の汚点になるので注意。再度いいますが、詐欺行為、イラストの盗作を平気でやる企業です!

課金必須ゲーム 23/6/4

とにもかくにも課金ゲーです。 イベント周期は3日ごとで、新キャラやキャラ強化アイテムを獲得するのに何万も課金しないと無理です。 新キャラに至ってはイベント1位になっても1回では獲得出来ず、何回も1位にならないとなりません。 無課金微課金だとイベントも下位を彷徨うだけで、強化にも限界があります。 要素要素で課金を促す動きがあって、嫌気がさしてきます。 過疎化も酷く、最近イベントの参加サーバーが6になりましたが、喜んでいるのは常にランキング上位にいる廃課金者達だけです。 ちまちま頑張っている無課金微課金者は、6サーバーになった事で更に下位に落ちてアイテムを獲得しにくくなっただけです。 無課金微課金で遊んでいる人達へ恩恵が何もありません。 これじゃ過疎化になるのも仕方無いと思います。

重課金者への優遇がえぐい 23/5/30

無課金では楽しめないゲーム。 ランキング上位者はいつも同じメンバー。うち1人は80万くらい課金したと言っていた。ランキングが上がらないとアイテムが入手できず、チーム戦なのでランキング上位者にゴマすってチームに入れてもらうしかない。結果、課金でした友達作れないタイプの王様気取りと、その取り巻きの構図。 何も楽しくない。

いいねについてです 23/5/26

いつも楽しんで遊んでいます。 どのゲームでもそうですが、課金者と無課金者に差があるのは仕方ない事だと理解した上で遊んでいます。 無課金で遊んでいますが、1つ残念に感じる部分があります。 それはいいねが1日に10人までしかない事です。友達枠はいっぱいあるのに、いいねが10人だと、物足りなさを感じます。せめて個人に与えられている友達枠分のいいねは欲しいところです。毎日必ず何人かの友達にいいねが出来てない状況です。イベントで交換でいいねをゲットも出来ますが、絶対数が足りなさすぎです。 挨拶がわりのいいねをもっと気楽に出来ると毎日コツコツでも楽しめるかなと思います。 ぜひ改善をお願いしたいです。 よろしくお願いします。

過疎りやすいかな 23/5/12

商会が穏やかで楽しいので続けていますが 、イベント3日周期、課金なしでは上位ランクインはできずキャラ衣装などレアリティの高いアイテムは入手できないです(現在サーバーの過疎化により他鯖との対抗戦のため尚更無理) なので無課金でも遊べるのですが、キャラ育成や上位を目指すという点ではかなり不利。課金勢と明らかな差が生まれる(現在は廃課金者と課金者での差もすごい) イベント内容も課金額を競うイベントが開催されたりと過疎化を生み出しそうな内容で運営さんは無課金でもやり込めるイベントも開催して欲しいですね。 楽しめるかどうかは選ぶ鯖、入る商会、ランキングやレアリティアイテムは気にせずのんびりやること。話の内容は薄いのでストーリーを楽しむとかはなし。 追記⇒鯖を選んだとしても過疎化により別鯖とのシャッフル対抗戦になり、とんでもない廃課金者に当たることがある。 そうなると潰し合いの戦いをするイベントなどは対抗しようがないためいつもより過疎る。 あと他ゲームと比べても課金アイテムが高い。高いのにそれを1つ買うだけでは足りないとか鬼畜すぎる(15800×3毎日とか無理) 意味不明な文字制限ができておりイベントに使われている言葉でもチャットで書くとNGワードになり投稿できなくなる。 これが一番訳が分からない。

すでに過疎ってます(泣 23/5/9

恒例の撃破イベント20人しかおらんってやばい。 課金誘導し過ぎて定住者が消えていく とにかく万単位の課金がイベントでは必要 商人とやることは全く同じで新しい要素は最初だけしかありません。 男の美人が2しかいないのも不満 あとアプデ後から説明などが中国語?みたいなのになったりチャット一部使えなくなりました。 中国語はいいとしてもチャットくらいはまともにして欲しい。 過疎が酷すぎて対戦もみんな同じ顔ぶれ あと人がいないのでギルドみたいなのも集まりません

無課金はフェードアウト 23/5/8

3ヶ月はやらせていただいてます。 美人の立ち絵が綺麗などのよさもありつつ、当初は楽しんでましたが、 メインストーリーもどこかへ行ってしまいましたし、とにかく目まぐるしく来るイベントを消化するだけのゲームとなりました。 無課金でもある程度、達成感が欲しい。 キャラクターすら頑張っても手に入れられない。しかもあと少しという惜しさもないので、微課金すらする気になりません。 裕福な人だけが楽しいゲームなら、無課金派はフェードアウトするでしょう。私は消えかかってます。

コツコツ無課金では無理の課金必須ゲーム 23/5/5

それなりに遊ばせてもらっていますが、どうしても気になるところがあるのでレビューを書きます。 イベントで入手できるキャラクターの入手条件があまりにも課金必須過ぎます。 イベント期間3日で初日の朝10時から終了日の22時までの間、1秒も無駄にせず、「スタミナ自動回復分全消費」「ゲーム内通貨分アイテム使用」だとしても、キャラクター入手ノルマに届かないのは如何なものかと思います。 全ての人が無課金で手に入れられるレベルじゃなくとも、そこまでやった人なら手の届く範囲のノルマを設定して欲しいです。どんなに頑張っても結局金払わないと手に入らないと思うとやる気が無くなります。 せめて次からの同じイベントまで、スタミナ回復アイテムを取っておけるようにして貰いたいです。 そうすればコツコツ貯めていつか無課金の人も取れるようになる思いますし、微課金の人も長く続けられます。 また、いつもランキングで上位をとる人間は決まってますから、下の人達にはアイテム供給率が悪く、上位の誰かが引退したとしても、クロスサーバー化で別のサーバーの人に変わるだけです。 結果そのサーバー全体の戦力が落ちて、サーバーの過疎化が進みます。 全部とは言いませんが、もう少し無課金、微課金でも良いアイテムを狙えるようなイベントがあってもいいと思います。 以下は今後あったら嬉しい機能の要望です ・商会チャットの呼び出し(メンション)機能 ・フレンド登録無しでの個人チャット機能 ・チャットの文字数制限増加 以上です。 何卒御一考お願い致します。

すでに過疎ってます(泣 23/4/28

イベントなのに20人しかおらんってやばい。 課金誘導し過ぎて定住者が消えていく 商人とやることは全く同じで新しい要素は最初だけしかありません。 男の美人が2しかいないのも不満 あとアプデ後から説明などが中国語?みたいなのになったりチャット一部使えなくなりました。 中国語はいいとしてもチャットくらいはまともにして欲しい。 こんな雑な作りのゲーム見たことない

まぁこんなもん 23/4/26

商人放浪記とシステムは一緒です。ポチポチするゲーム。自分はなんか続けちゃってます。ミニゲームもあります。いくつかのイベントが一定周期で行われ、それでポイント貯めていくと新しい人材や美女が手に入る。一回のイベントだけでは獲得できないので、そのイベントが開催される度にコツコツやってゲットします。 中国の方々が作ったことに問題はないですが、せっかくここまで昭和の日本のこと調べたのに詰めが甘くて勿体ないなと思います。相撲取りが廻し姿で居酒屋に来るのは笑っちゃう。もうちょい詰めて欲しいですね。あと主人公は男女選べるのに美人欄には9.5割女性しかいないのがよくわからない。 一番どうにかして欲しいのは密会の時、女性が半裸になって気持ち悪い台詞言うところ。そういうのはやめていただくか、せめてオンオフ機能つけて欲しいです。

これパクリですよね 23/4/21

違う会社が出してる昭和の駄菓子屋や定食屋さんを題材にしたアプリが好きで新シリーズが出るたびにインストールし課金もして楽しんでいます。 このアプリもその会社から新しく出たのかと思い楽しみに見にきたのですが内容も全く違うし全然楽しく無い。 明らかに間違えてインストールするように作ってると思う。悪質ですね。やめてください。

やめとけ 23/4/20

無課金でもプレイは出来るがキャラや衣装が欲しければ課金しないと手に入りません 段々値段も上がっていて1キャラ獲得には¥15000は必要ですしイベントアイテムなんて1回しか使えない物で¥800で何回も買わないといけません 始めて40日位になりますが既に過疎っていて辞めて行く人続出です 課金もかなりして上位にいますが過疎り過ぎてモチベ無くします 次から次にサーバーを作ってお金の回収しか考えていない運営にはウンザリします 例え過疎ってるので違うサーバーと統合されても過疎ってる同士なので楽しくは無いと思います 所詮知能は関係なくお金を出せば強くなれるゲームってどうですかね?

情報量が多すぎ 23/4/15

押すボタンを指示してくれるのはいいが、展開が早過ぎて何をしているのか全く把握できないまま進む。 お金以外のバロメータが全く分からないまま進むので、何がどう影響してレベルがアップするのか、この操作で何が変化するのか、操作ボタンの多さも相まって全然ついていけない。 情報量が多すぎると今何を確認したらいいのか、この表示は何を意味しているのか、説明がなければ分かりようがありません。 説明を省略したいのであれば、もっと分かりやすく単純な画面にすべきだし、何か手に入れてもそのアイテムの意味が不明でどんどん進むので置き去り感が半端ない。 結果、5分ほどしてアンインストールしました。

課金者用 23/4/14

課金出来ない人にはおすすめ出来ません。 無課金でやってましたが、何しろノルマ達成しないとレベルが上がらないので大変です。 レベルが低いままなので、イベントでのチームはおろか、商会にすら属せませんので楽しくありません。 当たり前のように蹴られます。 暇つぶしで長い目で見れる方はいいんじゃないでしょうか。

本当に昭和レトロを調べたの? 23/4/9

背景や小道具は主に昭和前・中期なのにキャラクターが主に後期・平成初期のビジュアル。 昔っぽければ全部昭和、と思ってそう。 顧客を馬鹿にしてんのかな? 雑過ぎてびっくりした。 いくら基本無料のアプリでももう少し体裁くらいは繕って欲しい。 まだまだ生きてる人も多くてカラーでデジタルな資料も多い時代のものは誤魔化せないよ。 ぼく夏的な期待をしてたけど、色々と痛々しくて速攻消しました。

うーん 23/4/6

めんどい。めんどいし画面がごちゃごちゃしてるのも確か。 一括育成するには課金かレベルかなり上げないと無理なのも確か、なんだけど。 私が嫌なのは女の主人公選んでるのに男の人じゃなくて女の人とばっかり出会って女の人と子どもを作ってるような感じなこと。 女の人ばっかで男は少ない、だったら最初から女の人しか出さないようにして主人公の性別選ばせなければいいじゃん もしくは男の人だけを選べるようにするとか。 それに昭和の話でしょ?なのに女の人いっぱいって… 日本で浮気だの不倫だの重婚なんてしないから。 昔はもっと一人の人に一途に一直線だったはずなのに、女の人いっぱい、1人に決められるわけじゃない。 なら日本の昭和を舞台にしなきゃいいし性別も選べるようにしなきゃいい。 性別選ぶ意味もないし日本にする意味もないよ

ある程度からは課金必須 23/3/28

基本はタップするだけで商人として商売を進めていき資産や人材、美人をレベルアップしていくゲームです。 最初のうちはボーナスも多いので無課金でも楽しめるがある程度身分が上がってからは課金せずにはランキングには入れない、ランキングに入れないと報酬も少ないので資産も伸びづらいというように課金しないと強くはなれないです。 単純に地道に楽しむには良いですが約3日に一度はイベントが起こりランキング戦があるため結構ハードでどれだけ課金しなければいけないんだという気持ちになります。 実力で強くなりたいという方にはおすすめしません。

大した面白くもなく 23/3/21

よくある中華系ゲームって印象。 無課金でも遊べるし、イベントも気にしなきゃ全然遊べるけど、ある程度まで進むと最初のサクサク感が全然なくなって飽きちゃう。 やってて思ったのは、イベントっていってもミニゲームのイベントで、何が楽しいのかさっぱり。 今の貿易イベとか、意味が解らない。 この程度のクォリティだと、一年もたないかな? 遊べはするけど、根本的に何が楽しいのかさっぱり。 「遊ぶ」っていうより、「作業するために暇潰しで繋ぐアプリ」っていうのが正確かな

想像と違った 23/3/20

下町という名前や昭和を感じるレトロな雰囲気がとても印象的だったのでインストールしてみました。でも、始まった瞬間から展開が早すぎてよく分かりませんでした。それに、指示通りの場所しかタップできず、チュートリアルかと思っていましたがいくら進めても自分の思い通りに操作は出来ません。ほのぼの系かと思ってたので残念でした。 また、色々ごちゃごちゃしているのも嫌だったのですが、1番嫌だったのは露出の多い女性キャラと密会するというミニゲームなのか何か分かりませんが、それが嫌です。男性キャラもいるけど男性キャラは服を着ているし、ボイスもそこまで不快なものではなかったです。最初の方しか進めていないので他のキャラは知りませんが。女性キャラは明らかに露出多め、セリフも大人のああいう行いを彷彿とさせるものでした。 私にはとにかく合わないゲームだったのでアンインストールします。

デザインは好き 23/3/17

レトロな雰囲気をなぜか懐かしく感じられる、いいデザインだなと思います。 ただ、内容は指示の通りにタップするだけなので、かなり早い段階からなにを愉しむゲームか分からなくなりました。 商売を通じて人と出会って成長していく様子を愉しむものかと思っていたけど、その成長が実感できないのが致命的でした。 それから、女性キャラを選択しましたが、言葉遣いが男で自分のことを俺と言ったり、「貿易」の「難問」のミニゲームはなにをどう操作すればいいか分からなかったり、爪が甘く、不案内だと感じました。

ゴチャゴチャし過ぎっ!! 23/3/17

面倒臭ぇーーーーーーーーゲームだな… 【浪人放浪記】!?と全く一緒じゃねぇかよ( ̄^ ̄) こんなんだったら、まだ 心に沁みる食堂物語シリーズの方がどれだけ面白いか 超ーーーーつまらんので、削除してやったよ 考えろよ ゲーム作ったあほ!! 星なんか【0】で充分だよ 【1】にしたくないのが本音!!

新キャラに数万円 23/3/15

3日毎に新イベントや新キャラが始まります。 その都度新キャラやキャラに着せる衣装などが報酬、あるいは課金で手に入ります。 しかし、無課金では当然100%無理で、微課金だとしても100%無理です。イベント報酬は上位5名程度までしかキャラ交換の素材が貰えないこと、衣装パックみたいなのがあっても最低2400円から。 これが3日に1度発生します。 コツコツやるにしても、所詮弱い戦力ではイベントなどの新キャラは絶対に手に入りません。絶対です。 商会というチーム制度がありますが、争奪戦のようなものがあってもそれも上位の商会が牛耳るので、下位の商会は報酬なんてミジンコ程度ですし、お話になりません。 他の放置ゲームよりも何十倍も無課金で楽しむことは無理でしょう。 また、配布素材で何とかって思うかもしれませんが、そもそも配布なんてパズドラでいうフレンドポイント程度のやつです。

年齢12+はダメでしょ 23/3/11

密会という夜の営み的なシステムがありますが、使うと露出度が凄く高めの女キャラが主に出てきます。(男キャラも居ますが服着たまま) こんなもん18歳未満に遊ばせられる訳がないでしょ? 未成年者の親御さんに通報されても可笑しくはないんじゃないかな。 あと広告に出てくる三択の内一つ選んで店の内装を整えていく様なアプリではないです。 これから遊ぶ人は気を付けてね。

過疎りやすいかな 23/3/11

入る商会が穏やかで楽しいので続けていますが、イベント3日周期、課金なしではランクインはできずキャラ衣装などレアリティの高いアイテムは入手できないです。なので無課金でも遊べるのですが、キャラ育成や上を目指すという点で無課金はかなり不利。課金勢と明らかな差が生まれる。 イベント内容も課金額を競うイベントが開催されたりと過疎化を生み出しそうな内容で運営さんは無課金でもやり込めるイベントも開催して欲しいですね。 難点は操作性で一括操作をする場合にも課金しなければならないこと。他ゲームではそれくらいの機能は予め備わっていることも多いためなぜそこに課金を求めるのか意味不明。 鯖対抗などもあり、見ていると過疎るサバが多い多い...こんだけ露骨に課金売り出ししてたらそうなるとも思いますが。 廃課金の鯖は大体ランクインしてるとこしか残っていない。 楽しめるかどうかは選ぶ鯖、入る商会、ランキングやレアリティアイテムは気にせずのんびりやること。話の内容は薄いのでストーリーを楽しむとかはなし。

何万円も課金しないとイベントの目玉報酬は入手不可 23/3/7

キャラクターやキャラクター衣装の獲得が可能なイベントは期間が僅か3日間しかなく、そのあまりにも短い期間内で求められる報酬の獲得条件すらもかなりシビアに設定されています。  3日間で4800円課金したところ、1万円以上課金しなければ獲得条件を満たせそうにありませんでした。  また無課金であったとしても"イベントそのもの"は参加できるものの、やはり現状無課金ではイベント報酬であるキャラクターや衣装は絶対に手に入りません。  一万円以上費やす覚悟なしでの課金は無駄金になります。というか、なりました。  また3日間しかイベントはないものの、毎週新たなイベントが開催されるので、そのたびにキャラクター報酬のために何万円も費やさなくてはいけないとなると、イベントに対する妥協と諦めが積み重なり、やりがいのないログインゲームに成り下がりそうです。  とりあえず運営様に言いたいことは、イベント期間を攻めて7日間などに設定するか、イベントの目玉報酬の獲得条件を引き下げていただきたいということです。

すぐ消せ 23/3/2

①サーバーが分岐してる。 サーバーが分岐してるとサーバーごとの人口がバラバラになり数ヶ月後には一つのサーバーで1000人以下になって過疎る。新しいプレイヤーは古いサーバーには入ってこない。 ②長期プレイをした所で課金には勝てない。  どのゲームも課金ゲーだが、この手のゲームの課金は月に数十万課金しないと上位ランキングには食い込めない。それと分岐サーバーなので課金した所で数ヶ月後には誰も見てくれない。 ③『俺は王になる』とか『商人放浪記』みたいな感じなので育成orまったりシュミレーションするような感じではない。ただタップして課金しての繰り返し。深みがないのでやめとけ。

それなりに楽しい 23/3/1

下町のほのぼのあったかい店育成ゲームかと思ったら、お願い社長と全く同じだった…笑 やることがたくさんあるし、体力?も早めに貯まるので割と忙しい 一部美人の密会時のポーズが気になったり、男は脱がないのか(脱がれても困るが…)とツッコミも入れたくなるもののそれなりに楽しく遊べる 上に行くには課金が必要だけども

これ、何が面白いの? 23/3/1

商人放浪記も、広告で出てくるようなことできないわ、ただタップしてるだけで何が楽しい?とインスト15分でアンストしましたが、 下町も広告みて魅力的に見えてインストしたは、まさかの商人と全く同じ… 質屋、おもちゃ屋に従業員1000人とか現実味なさすぎるし、わけわからないままタップしてるだけで何が楽しいんだか… ただタップするにしても他のゲームより育て甲斐があまりになさすぎてこれも速攻アンストしました。

商人放浪記とどちらが良いか 23/2/28

商人放浪記とどちらが良いかと比べて 絵柄は私個人では放浪記の方がもう馴染んでしまったので直ぐにアンストしてしまいました。 やり方は同じです。 ネタバレ 財閥って言ってる時点で日本じゃないのよね。 それとも私が無知なだけで財閥と言うのかな日本でも。大企業とかじゃないのかな? 違ってたらすみません。 中華ゲーだか韓ゲー(こうは言わないだろうけど)っぽいのならいっその事日本風舞台じゃない方が良いかも?気にする人は気にするかもなので。

なんでも入れすぎ 23/2/27

事前登録して結構ワクワクして待っていたのですが、最初だからかもしれませんが案内にそって進めて言ってるだけ。 よく分からないけどどんどん進んでいく。 縦スクロールですすんでいってボス戦とか、合間に出てくるミニゲームも一筆書きや同じ色をグラスに揃えるやつとか、ピンを抜いて主人公を助けるやつとか なーーーんかみたことあるし、なんでこれいるの??みたいな。日本の昔の風景の様でなんか違う。 服とかも変。急に養子貰うとか、幼なじみとイチャコラ密会したら、やたら露出してたり 唐突すぎでは? 最近の流行りや、アプリのCM出みるようなミニゲーム全部ぶっこみました見たいなゲーム。 思ってたのと違う。なんでも入れといたら良いってもんじゃないと思う。

ほのぼのレトロでは無かった 23/2/25

SNSで広告を見てほのぼの駄菓子屋経営できるのかなと思って事前予約したけど、思ってたんと全然違った。 青年誌が好きな人向けかな、絵柄とか女の子の際どい絵が出てくる辺り。 広告視聴も無いし完全無課金でもゲーム自体は楽しめると思うけど、イベント景品であってもレアキャラ獲得する為には課金しないと絶対に届かない仕組みになってます。