本当の魔法ってなんだったんすか? 22/11/2

まぁ当然と言えば当然 改善できる点はたくさんあったのにも関わらず一向に改善しない 長期メンテもただアニメが始まるまでの負債逃れだったのかと思えば納得 これ作成した人らは二度とゲームに携わらないでほしい あー課金しなくてよかった... あとレビュー消さないでくれます?

もうだめね 22/10/16

もともとがひどすぎる内容のゲームで人が一瞬で消え、約半年間に及ぶ長期メンテナンスを行い2022年5月から再始動したが、悪くなった部分のほうが多い。特にガチャはひどすぎる。昔はイベント開催に合わせ、新キャラ+新シジル(装備)がピックアップされたガチャ1種だけだったが、今は新キャラガチャ、新シジルガチャ、新キャラ用の新アーミュレット(特定のキャラが装備すると最大限の性能を出すシジル)ガチャの3種になった。さらにキャラガチャからは⭐︎5のシジルが出くなる改悪もした。新キャラの排出率は0.3%、天井200連、10連3000円。新キャラを入手したらそのキャラ用のアーミュレットガチャを回し、新シジルが強ければ新シジルガチャも回す…地獄かな?キャラを凸る素材も再始動後は1日20個(前は無制限)になり、クエスト中の強敵乱入から逃げれなくするなど、運営の考えは理解できない。マルチプレイはゴールデンタイムでも部屋1つあるかないかの過疎っぷり。半年もメンテナンスしていてなぜ劣化するのか。世界観、BGM、キャラクターについては⭐︎5なだけにもったいない。運営移管してくれないだろうか。

企画運営が杜撰 22/9/28

1.5年間最強の盾⇒パウリナ 3500までダメージ無効 こないだきたコラボダクネス⇒20000までダメージ無効(?!) 明日来る新キャラ⇒15000ダメージ無効のゴーレムでヘイト稼ぎしながら本人攻撃可能 あたまおかしいのか? 限定キャラのパウリナの意義は? コラボなんかキャラだけ引かせてストーリーもないしよ 集金意欲溢れすぎててついてけんわ サ終まっしぐらだからこのへんでおさらばします

不満 22/9/21

ゲームバランスがおかしい。 特に再始動後のゲームバランス…本当にサービスを続ける気ありますか? このゲームにはボスと戦う高難易度コンテンツがあるのですが、ボスによって難易度が天と地ほど違うんです。特に今回のアップデートで追加されたコッヒョールは頭がおかしいとしかいいようがない。 中級、上級、超級の3つの難易度があるのですが、このコッヒョールは上級の時点で並の超級を遥かに上回る難しさです。確かに公式も他のボスより難しいと言っていましたがこれは流石におかしい。 また、これは前々から感じていたことなのですが、特定のキャラクターを必要としているとしか思えない。 このゲームは各ステージ毎に皆さんのクリア編成を見ることができるのですが、どの人も同じキャラクター、同じシジル(各キャラクターに付けられるカードのこと)をしており、そのほとんどが限定なんです。 さらに酷いことに、コッヒョールに関しては今ピックアップ中のこのすばコラボのキャラクターばかり使われています。 ここでもう一つの問題が起こります。コラボキャラ優遇しすぎ問題です。今までの恒常と限定キャラクターは、中にはめちゃくちゃ強いものもありましたが持っていないからといってそこまで苦労するわけではありませんでした。 しかし今回のこのすばコラボで全て覆されました。3対コラボキャラがいるのですが、そのどれもが今まで最強と言われたオリジナルキャラクターの性能を大きく上回っているんです。それこそオリキャラがゴミに見えるくらい そんなぶっ壊れコラボキャラをもってしてもクリアできるかるできないかくらいの難易度なんですから普通の人がクリアできないのは当然ですよね。ほとほと呆れて声も出ません。 これ以外にも理不尽なステージはたくさんありますし、課金しないと強くなれないところや、コラボしてもキャラクターだけで専用シナリオを一切作らないところなど不満は無限にありますがなんとかこらえてここまでプレイしてきました。 しかし今回のコッヒョール追加で一気に冷めました。もうプレイしません、というかアプリを消してからこのレビュー書いてます。 リリース日からほぼ毎日欠かさずプレイしていただけに残念です、早くサ終するか、私のような被害者をこれ以上出さないように死に物狂いで面白くするか早く決めていただきたい。 惰性でゲームをプレイすることの無駄さを教えてくれてありがとうございました。これからはちゃんと「面白い」と思えるゲームや趣味に時間を割かせていただきます。

コラボキャラを強くしオリジナルキャラを結果的に使えなくする 22/9/16

コラボキャラを強くしすぎ オリジナルキャラにそんな自信ないの? マルチがコラボキャラだらけになったら、このゲームの題名忘れちゃうぞ ガチャは基本天井、石1000個貯まるまでやらない方が良い ピックアップはピックアップしておらず、基本的に他のキャラがでる まぁ0.3%と0.15%じゃ誤差だし仕方ない 再始動して良かった点はハードに上限つけてくれた事くらい 初期に石使ってガチャしたキャラは、時々開催する無料100連ガチャで簡単に手に入ったりして、あとから始めた方が欲しいの手に入れてからできるから良いまである コラボキャラ強くて萎えたので、辞める前にレビューしておこうと思って アルスノトリア可愛くて好きだったよ 特にジャマーの秘術を使った時の声の良さ、アルスノトリアのしゃがみこむ姿の可愛さにやられ、今まで続けられた オリキャラをないがしろにするような運営に先はない

アニメ化しても人気が微妙だね… 22/9/9

なんだろうね、シナリオはいいとしてゲームとしての売りが微妙なんだよね 課金要素は変わらずだけど、かといって無課金に優しい世界とも言い難いから...んー 多分縦画面で2Dゲームだからレトゲー感はあるから遊ぶ人選ぶかな これ3Dだったら違ってた感じもする、低予算で開発した感じだから運営継続は可能だけど...まずアニメ効果とCMでも効果無しとかアプリとしてユーザーに魅力が伝わらない点がミスったんだと思う ただ、良くあるのはアプリ終了した後に同作品の新作アプリを配信するってのがあるのでそこに期待したいですね 今の現状かなり厳しめですが、運営頑張ってるのでやりそうなんだよね...