最近のストーリー 24/6/19

作り込みが素晴らしく先が気になって仕方ない。 しかし、初期のステージ構成と違い最近はかなりゴチャゴチャした作りになって進行の仕方がわからない、何をして、どうすれば進めるのかわからないという事が多く、ストーリーを進行したいけどわからない、面倒臭い、難しいと感じる事が多くなってしまいました。 クオリティ自体は間違いなく高いのですが… 会話シーンはストーリーを楽しむ際に大事とはいえ、早く進行だけして後で読みたい!って人には耐え難い程に長く嫌になってしまうかも…戦闘部分まで即時スキップ、即クリアが可能だと嬉しいですね

うーん… 24/6/8

昔はかなり好きでめちゃくちゃやっていましたが今の崩壊3rdは正直嫌いかな。 ストーリーも面倒くささが勝ってもうやらなくなったしガチャも更新早すぎて追えません。 昔より売上を意識してる?って感じがすごく感じて楽しくないです。 今までありがとうございました。 追記 久々にやってみました。 旧キャラのことなんてどうでもいいって感じの態度ですね。 昔は好きでしたが今の運営体制は1点もあげたくありません。 原神、スタレが流行りお金稼ぎのことで頭がいっぱいか調子に乗っちゃったのでしょうか?

うーん 24/6/6

ゲームのメインガチャ石稼ぎモードがゴミ 一試合一時間は当たり前、こんなの毎週とかキツすぎるのにスキップもないしこれが一番ガチャ石稼げるしで本当終わってる。 肝心の戦闘もパターン化してるせいで全く面白くない、まあ原神スタレにひっついて生きてるゲームだからそんなもんか。 ストーリーや他イベはストレスフリーで神です

第二部 . . 24/6/6

専門用語が多く意味不明、キャラが同じ独り言を何度も繰り返すため気持ち悪い..など不快になりやすい点が多めのゲームです。 第二部になり更に色々酷くなってしまいました。キャラ強さのインフレが激しく過去キャラはすぐに弱いキャラになってしまいます。第一部のストーリームービーはとても良いのでそれは見る価値があると思います。

原神とスターレイルから新規さん向け 24/6/6

2024年第二部追記, 使いない1部のために20GB以上の容量を無理矢理インストールされて本当に最悪でした ZZZのも実装間近だからアンインストールしました。 基本は良いゲームですか、 ガチャだけに関しては10年前の感じ 配布およそ原神の1/10程度 その上にキャラ毎に凸が必要(6体が必要) 超限武器と言うものが実装されから武器も必須 敵が属性と相性があるから 少なくでも 5属性✖︎3キャラを用意しないといけない さらに色々新規さん断るコンテンツ このゲーム結果人気にならないは惜しいだけと納得します。

楽しかったけど… 24/5/17

原神やスタレと比べる人居てるが、新しいゲーム出ても同じ事を言いそうなので、1部の過激ファンの人達は無視しましょう 落ちるや、動作がおかしいのはスマホのスペックです。iPhone13でしていましたが、 一瞬ロードで止まったりするくらいで、不快感もなくプレイ可能です ガチャを引く水晶が手に入りにくいのは、 本当だし無課金ですが、何回も復刻は来るので 引きたい子を決めて引きましょう。 古の楽園でも、週に最高500ガチャ石貰えるので 1人のS級をss、もち武器全て揃えればいけます。 第1部は、かなり感情移入しながらできていたが 2部は、フラグ立てて案の定戦闘、ありがちな展開。第1部のキャラもたまにうつる程度。 おまけに、原神とかに寄せたのか厳選などもしないといけなくなる。 唯一楽しいのはマップ探索 正直モチベも消えてきており、5.6年して来たものの2部が...となっております。 第1部の平和な日常(見守っていたファンとしては十分)や、新しい敵の襲来などのシナリオを出しても良かったのかなと思っています。

うーん 24/5/13

他の同会社ゲームもプレイした上で崩壊3rdの第1部のストーリーが1番好きでした。 ですが第2部になってからどうしたのでしょうか?途中から面白くなるのかなと思いつつ読んでますが正直言ってとてもつまらないです。 原神やスターレイルをプレイしていて、その大元の世界観である「崩壊」を理解したいという場合は第1部のみのプレイをオススメします。 第1部も9章まで行かないとつまらなかったので、第2部も第1部同様これから面白くなっていく事に期待を込めて星3つけておきます。

第二部 最悪ですね 24/4/25

カメラワーク悪すぎ( キャラに近すぎて周りの状況がわからない) 、専門用語が多すぎて意味不明、キャラの独り言が多すぎて気持ち悪い..など不快になる点がとても多いゲームです 第二部になって 更に酷いゲームへと変化しました ガチャの確率操作が酷いです 第一部のストーリームービーだけは良いのでそれは見る価値があると思います

第二部が割とストレス 24/4/21

崩壊3rd第一部はまさしく神ゲー! 友達にもオススメできるし、実際に布教もしたけど、第二部はかなりキツイ。。。 まずバグが結構多くて、目的地についてもストーリーが進行せず。出たり入ったりを3回繰り返してようやく進行できたと思ったら背景が映らないバグが発生。 他にも通信エラーの頻度が高い。それ自体はある程度は許容できるが、通信回復時にストーリー進行がリセットされて、また初めから同じ話を聞かされる。 特に第二部は区切りと区切りの間がかなり長いので、これをされると気持ちが萎える。 私の場合は同じところで2回リセットをくらって、やる気がなくなりました。 かなり課金もしてきたし、ゲーム自体は好きなので完全に引退はしませんが、しばらくは放置しようと思います。 少なくともバグ周り、特にストーリー進行に関わる部分が改善されたら復帰しようと思います。

ゲームは面白い 24/3/25

ずっと6年くらいやってきた。今回のアプデで画面やキャラが見づらくなった。 戦闘中は何してるか動きがわからなくなった。 文字類も小さくなって見えない。 iPhone13proで。アイパッドじゃないときびしいんじゃないか スタレみたいな戦闘方法だったらいいけど、アクションだと苦しいです。GUI戻して下さい。 これじゃあもう続けられない。。。 という訳で、それが要因で引退せざるを得なくなりました。 残念極まりないです。 ちゃんと確認してからアップデートしたほうがいいですよ。

見た目にだまされるな‼️ 24/3/16

データ消された分プラス詫び入れたら考えてやる 運営の対応の悪さとデータを消されから2年たつがやりなおす気はなし❗️ 同じ思いをしたユーザーも少くはないだろう 今さらゴミ同様のsキャライベ配布なんて遅いし、 過去のキャラをおきざりにするようなやり方にユーザーさんははなれていくばかり‼️ 手遅れです早くサービス終わってください❗️ そんな状況ですって言ってるようなもんじゃない❓ お前らのいくすえだけみとどけてやるわ‼️

ゲームは面白い 24/3/6

ずっと6年くらいやってきた。今回のアプデで画面やキャラが見づらくなった。 戦闘中は何してるか動きがわからなくなった。 文字類も小さくなって見えない。 iPhone13proで。アイパッドじゃないときびしいんじゃないか スタレみたいな戦闘方法だったらいいけど、アクションだと苦しいです。GUI戻して下さい。 これじゃあもう続けられない。。。

良くも悪くも重い 24/2/29

ストーリーとグラフィックは良いです。 ただ週課が重くてダルい 復帰艦長なのですが記憶戦場と量子多様体は各属性に対応した新しめの限定アタッカーが居ないと厳しくて放置してます 古の楽園は過去キャラも爽快に使えるという点は悪くないですが毎週17層も潜らされるのは面倒の一言につきますね あと星石という過去の配布キャラを獲得したり凸する素材を買うための通貨が全然足りません 新規や復帰勢にはもっと多く配ってもいいんじゃないでしょうか

原神とスターレイルから新規さん向け 24/2/29

基本は良いゲームですか、 ガチャだけに関しては10年前の感じ 配布およそ原神の1/10程度 その上にキャラ毎に凸が必要(6体が必要) 超限武器と言うものが実装されから武器も必須 敵が属性と相性があるから 少なくでも 5属性✖︎3キャラを用意しないといけない さらに色々新規さん断るコンテンツ このゲーム結果人気にならないは惜しいだけと納得します。

新規には厳しかったです 24/2/17

ストーリー、キャラクター、システムなどとても好きなのですが後半にはそれなりに強いキャラやアイテムが必要で新規には厳しかったです。よくSNSなどで今からでも遅くない!と書き込みをみましたが、かなり課金しても追い付くどころかスタートラインにも立てません。長命ゲームでは仕方ないと思いますが、課金してきたのにガチャ運悪く何も引けず虚無りました。原神やスターレイルは新規でも気軽に最新エリアに行けるし、星4キャラでも育成すれば強いのに残念です。

ゲームのそれは素晴らしいが完全に初心者お断り状態 24/1/20

二、三年前なら初期キャラでもSSSまで上げればそこそこ強かったけど 今は完全にインフレに置いてけぼりにされている。はっきり言って新規参入はかなりツライゲームになってる。 Sキャラの入手に加えてそのキャラのモチーフ武器がないと正直キツすぎてまともに遊べなくなっている。 課金前提のゲームであり完全無課金はまず面白くないと思います。微課金ならパスポート系を買えば半年くらい続ければまともに遊べるようになるんじゃないでしょうか? まぁ相当運が良くガチャが当たれば楽しめるのではないでしょうか

スマホではお勧めしない 23/12/7

3周年からちょくちょく遊んでますが、スマホでやるゲームじゃないですね...PCで遊べるのでそちらでプレイした方が良いです。 スタミナのせいでガッツリ遊ぶのは難しいので、のんびり遊べる人には良いのかなあと思います。 ストーリーも理解出来ると一気に世界が広がりますが、最初の方があんまり盛り上がらないのでそこで躓く人がきっと多いんだろうなぁ。

必死だな‼️ 今さら遅いわ 23/11/9

データ消された分プラス詫び入れたら考えてやる 運営の対応の悪さとデータを消されから2年たつがやりなおす気はなし❗️ 同じ思いをしたユーザーも少くはないだろう 今さらゴミ同様のsキャライベ配布なんて遅いし、 過去のキャラをおきざりにするようなやり方にユーザーさんははなれていくばかり‼️ 手遅れです早くサービス終わってください❗️ そんな状況ですって言ってるようなもんじゃない❓ お前らのいくすえだけみとどけてやるわ‼️

飽きやすさが難点 23/10/12

育成が進んでる内は楽しいんですが、超限突破すると課金しないとどうにもならない。 微課金だとLV80以降は育成ペースが鈍化してくるので、大抵の人はその辺で飽きてきてる所に 毎週のノルマ量に嫌気がさしてリタイアって流れが出来てしまってる印象。 ストーリー目当てで遊ぶ分には課金関係ないのでアリだと思いますが 原神スタレと違ってメインシナリオ部分のゲームの作りが受動的な感じなので 自分でゲームを進めている感があまり得られないのも残念。 崩壊スターレイルが出て、こちらも新章始まるという事でメーカーの気合は感じるが 根幹のゲームの作りが古臭くて、一度全部作り直すくらいじゃないと原神・スタレのような ヒットは難しいんじゃないかなと思います。

変わらないなぁ。 23/9/21

操作性が悪すぎるイベントが多いので 嫌になって遊ばなくなりやすい。 ガチャ単価が高すぎるのでSキャラが出ても 使えない場合が多く、 キャラのレベルアップには重課金必須。 毎日のクエストクリアしても、 ガチャ1回分にもならないとか、 ありえない。 なので、ほぼ使用しない戦乙女をSキャラの ピースに変換出来る仕様にして、 Sキャラがレベルアップ出来る様にするとか 検討してみてほしいなぁ。 当然、変換されたキャラの思念は、 ピースによってレベルアップしたSキャラの 中に残って、お互いに葛藤しながらも 共に生きて行くとか。 武器も同じ様にしてほしいかなぁ。 まあ、賛否があるとは思いますが。

時代に取り残されたゲーム 23/9/16

いまだに、このゲームをやってるユーザーを ここ2年ほど見たことがない。 そもそも、外でやるには操作しづらいし スマホ向きのゲームではない。 ましてや、コントローラにも対応しておら さすがにスマホバチバチ叩きながらプレイするのは愚の骨頂(笑) ゼンレスゼロが出れば、そっちで人気出るかな??

ストーリーがきつい 23/8/10

第1部の最終章もそうでしたが最近のストーリーは専門用語だったり口説い場面が多い。物語中に起こる事象すべてに科学的、論理的な説明を付けようとするせいで、どれも説明口調で長々と話してる。 テンポが悪いっていうのかな?一気に進めようとしても時間が掛かりすぎるし、日をまたぐとそれまでに起きたこと忘れてしまう。 崩壊の世界も一旦終わって新しい設定も追加しないといけないのも分かるけど、もう少し短くしてほしい。 セントソルトスノーはやることも単調で余計に長く感じる。

高ランクになると課金ゲーになる。 23/8/6

レベル70台までは本当に楽しいと感じた。当たりキャラが出たため、色々なステージを無双できたためである。要は、俺つえー状態だからこそ楽しめていた。 だが、レベル80を超えてからは一転、キャラレベル、武器レベルも全て最大、武器は最終進化にしているにも関わらず、多くのステージで最上位レベルに全く太刀打ちできなくなった。 理由は簡単で、キャラのランクが低いため。だが、キャラのランクを上げるには同じキャラを何体も引かなければならず、下手すれば…50万円とかでも足りないのではないかと思う。 レベル70台までは課金もしたが、80を超えてからは明らかに勝てないため課金もせず、正直ログインゲーになってきている。

課金ゲー…なのかな? 23/8/3

レベルは85、キャラも最大レベルまで上げられるようになり、ほぼ全てのコンテンツができるようになった今だからこそ感じるのが、タイトルの通り。 現環境最強キャラ(レベルマ)、最適聖痕、最大レベル武器まで揃えているが、それでも全く勝てないステージが多い。 では後は何ができるのかというと、ガチャを引きまくり、同じ現環境最強キャラを何体も引き当て、最高ランクに上げるのみ。 1万円課金して、1ランク上がらないレベルで出ないのに、後4ランクくらい上げないといけない。 そんなことは勿論できないため、遊べるのもここまでかと感じている。

面白くない 23/7/16

これはストーリーとしてもアクションとしても面白くない。  ストーリーは深いとよく言われるが、ただ難解な言語を用いて話をややこしくしているだけである。理解しにくいことを深いとは言えない。  アクションはただただカメラロールが悪すぎる。これがアクションのストレスの大部分を占める。次に、アクションの説明の仕方が悪すぎる。例えば右側のボタンをタップすると〜だったり、侵食度がマックスになると〜だったりと、ボタンの説明が雑、侵食度とは?などと不親切極まりない。

エンドコンテンツ目的ならやらない方がいい 23/7/16

【良い点】 ・キャラが可愛い ・戦闘がヌルヌル ・ストーリーが人によっては面白いと感じる 【悪い点】 ・初心者がエンドコンテンツで戦うためには膨大な準備が必要過ぎる点 →崩壊3rdでは超弦空間・記憶戦場・古の楽園という3個が所謂エンドコンテンツと呼ばれるものに当たります。 〜古の楽園(週1回〜3回)〜 自分で難易度を選択出来ることが出来ます。最高難易度のモノをやらなくても報酬を獲得する事が出来る上にPVPじゃないのでストレスを感じません。また専用のバフが用意されていて数千万などのダメージを連発出来るので楽しいです。 〜超弦空間(週2回)〜 4エリアあるうちの1〜3エリアを攻略した後に、4エリア目の攻略速度で点を競います。超弦空間では「○○元素ダメージ+50%、○○元素ダメージ-50%」のような所謂接待環境の中で戦うので「物理・炎・氷・雷」の4種類戦えるパーティーを用意する必要があります。また揃えるだけでなく1位〜3位に入ってポイントを+100してランクを昇格するか、4〜10位に入って0ポイントにして維持するか、それ以下になってランクを下降するか選べます。 パーティーを揃えたところで実践として立ち回りの工夫を求められるので揃えただけでは終わりません。 〜記憶戦場(週1回)〜 3体のボスを倒すTAです。崩壊3rd内に実装されている何十種類といるボスの中から3体が選ばれ、それの適正キャラをぶつける所謂持ち検です。極限回避という時間が止まる回避を駆使して如何にして時間を止めながら戦うかが鍵になります。 以上がエンドコンテンツの紹介になります。ここからは何故エンドコンテンツ目的ならこのゲームを触らない方がいいかを説明していきます。 ・パーティー用意にかかる金が異常 →このゲームは前述の通り複数パーティーを用意して、その都度ボスに対して適切なパーティーをチョイスして戦うゲームです。正直装備に関してはモチーフが無いと話にならないので妥協とかは無く、全て揃うまでガチャを引くので初心者が1からひとつのパーティーを揃えるとしたら10万円程度かかるでしょう。更に知識がない状態で引くとインフレがどんどん進みせっかく引いたキャラなのにもう上位互換が出ちゃった…という状況も起きかねません。 ・↑をクリアしても… →仮にこれらのパーティーを大金つぎ込んで揃えたとしましょう。ここからは「基地バフ」「神の鍵」が待っています。 基地バフとはレベル38まで上げられる基地のレベルを上げていくモノです。これがレベル0と38では攻撃力に大きく差が出るので同じ装備を揃えていても全然火力が違います。他人の動画を参考にして全く同じ立ち回りをしても与ダメが全然違うのは大体これが原因です。基地バフのレベルの上げ方は恒常から出るキャラのレベルとランク上げ・専用試練クリアです。 神の鍵とは、神の鍵と呼ばれる武器を揃えてそれらの 武器のレベルを上げることでもらえる別枠バフの事です。別枠なのでここでも火力に大きな差が出てきます。そして今現在神の鍵としてエンドコンテンツで役に立つものは「浄罪七罪」「エデンの星」の2つだけです。つまりエンドコンテンツで役に立ちもしない武器を数種類育てることになります。 ここからは個人的なやらない方がいい意見になりますが、崩壊3rdは閉鎖的な空間すぎます。YouTubeで攻略を調べても海外勢が数件ヒットするだけで日本語での質問は難しいです。何か教えを他人に乞う場合は艦隊という所謂ギルドに入って年長先輩に聞くしかないです。なのでTwitter経由してギルドに入って馴染む必要がありここをハードルに感じる人はオススメしません。 ここまで読んでもらってありがとうございます。最後に崩壊3rdで今1番強いパーティーは「終焉の律者・起源の律者・真理の律者」の所謂御三家パーティーなので引く人はこの3キャラから集めていくことをオススメします。

課金ゲー…なのかな? 23/7/14

レベルは85、キャラも最大レベルまで上げられるようになり、ほぼ全てのコンテンツができるようになった今だからこそ感じるのが、タイトルの通り。 現環境最強キャラ(レベルマ)、最適聖痕、最大レベル武器まで揃えているが、それでも全く勝てないステージが多い。 では後は何ができるのかというと、ガチャを引きまくり、同じ現環境最強キャラを何体も引き当て、最高ランクに上げるのみ。 1万円課金して、1ランク上がらないレベルで出ないのに、後4ランクくらい上げないといけない。 そんなことは勿論できないため、遊べるのもここまでかと感じている。

面白くない 23/7/12

これはストーリーとしてもアクションとしても面白くない。  ストーリーは深いとよく言われるが、ただ難解な言語を用いて話をややこしくしているだけである。理解しにくいことを深いとは言えない。  アクションはただただカメラロールが悪すぎる。これがアクションのストレスの大部分を占める。次に、アクションの説明の仕方が悪すぎる。例えば右側のボタンをタップすると〜だったり、侵食度がマックスになると〜だったりと、ボタンの説明が雑、侵食度とは?などとあたかもユーザーが知っている前提で話を進めてくる。  事実、このゲームは日本でのプレイ人口が非常に少なく人気がないことは明白であるがまぁ妥当な結果であると感じた。

原神とスターレイルから新規さん向け 23/6/27

基本は良いゲームですか、 ガチャだけに関しては10年前の感じ 配布およそ原神の1/10程度 その上にキャラ毎に凸が必要(6体が必要) 超限武器と言うものが実装されから武器も必須 敵が属性と相性があるから 少なくでも 5属性✖︎3キャラを用意しないといけない さらに色々新規さん断るコンテンツ このゲーム結果人気にならないは惜しいだけと納得します。

誰か解決法教えて 23/6/10

ミホヨの世界観をもっと理解したくてインストールしたけど、そもそもログインができない。 hoyoverse通行証は持ってたからそれでログインかなって思って入力したはいいけど、ずっと 「tap screen…」のまま動いてくれない。 スマホがiPhone8だからなのかなと思ったり、連携しないといけないのかなとか考えて色々調べたけど解決方法がなくて泣いてる。崩壊学園の方もインストールしたけど全く同じ状況。そもそもログインが出来なくてめっちゃイライラする。 楽しむ為にインストールしたのに、プレイすらさせて貰えずイライラするなんて本末転倒にも程がある。

やる気がないと出来ないゲーム 23/6/7

グラフィックもストーリーもやり込み要素もかなり作り込みがされています。 やり込み好きな人は楽しいと思う。 ですが、ガチャで手に入れたお気に入りのキャラを使えるコンテンツがあまりに少なく不満です。 メインストーリーはキャラ固定、イベントもキャラ固定、やり込み要素もキャラ固定の運営の強制が余りに多く、ストレスが溜まる。 好きでもないキャラを無理矢理操作させられた上、制限時間のクリアを求められたり、特殊なギミックのクエストも多く、説明も不親切でわからないし、そうゆうクエストには絶対時間制限が付く。 ガチャを引く石もかなり配布量を制限しているので、欲しいキャラを無課金で引くのは長い期間掛かります。 格ゲーをやり込みような根気強さがないとついていけないと思います。 キャラが好きなので定期的にやりたくはなるのですが、やはり辛くなるので挫折してしまいます。 人をかなり選ぶゲームです。

複雑だけど理解できたら楽しめるのかなと 23/4/7

カメラワークが悪すぎ( キャラに近すぎて周りの状況がわからない) 、専門用語が多すぎて意味不明、キャラの独り言が多すぎて気持ち悪い..など、不快になる点がとても多いゲームだと序盤 感じました。                          ただ、原神も同じなのですが、このゲーム会社はユーザーの声を取り入れてゲーム内容を改善しつつ、 新しい試みを取り入れていくという企業の努力がとても感じられるのは確かです。                         正直、今作は序盤は不快に感じる所が多く、後半の艦長レベル81になってからは、コンテンツが課金前提の超高難易度になるため、キャラや装備が整っていない方にとって とても厳しいものになっています。                         しかし、映像や音楽は素晴らしいですし、細く長く頑張れる方や廃課金できる方にとっては楽しめるゲームだと思いますので、お金や時間に余裕のある方に お勧めします。

引退レビュー 23/4/4

昔のmihoyoはポリシーもプライドもあったよな〜。 全キャラ所持の初期から艦長です。 今回の爆発連携で引退決心レビュー。 6年長寿ゲーム、利益により肥大化した会社、原神と言うフラグシップ、長期他社ゲームも同じ、伸び代無いが課金はして欲しい。長期運行の行き着く先は皆一緒。賞味期限切れです。 爆発連携で固定メンバー、固定武器、聖痕の毎回同じ動きのポチポチゲーム。特殊な攻略、装備や編成の楽しみは皆無。過去の装備やキャラは蔑ろ…典型的な長期運営の賞味期限切れゲーム。 お陰で過去ソコソコ課金していたせいで辞める決心がつかずズルズルたまにログイン状態だったが決心ついたwそこだけ感謝。 階層式深淵などコンテンツ含め昔は本当面白かったゲーム。姫子さんの最後の授業やAキャラ強化辺りまではホント面白かった。 ただ今でも操作性やグラフィック等アクションゲームではトップだと思う。本当に楽しかったし夢中になれた。興味ある方には間違いなくオススメ出来る。

Language 23/3/8

In other countries english is an option but why only in like japan its only in japanese (pls change it to the way there's multiple language options like in genshin where u can change the voice and text language freely

メインストーリーで自キャラが使えない。 23/2/21

ある時点から、メインストーリーはキャラ固定で自キャラが全く使えなくなります。 せっかくガチャで弾いたお気に入りのキャラや操作に慣れたキャラクターはエンドコンテンツかオープンワールドでしか使えません。 慣れない初見キャラでボスに挑んだり、ギミックを解かないといけないという苦行を強いられます。 おそらく初心者はストーリー攻略を優先してやると思いますので、運営にはここを見直して欲しいのですが、やる気がないようです。 正直、ガチャ引く意味あるのか?と思ってしまいます。

レビュー優しすぎてびっくりした。 23/2/21

操作性云々の前に、古いゲームだから仕方ないけど、挙動が限られ過ぎててつまらない。 これも仕方ないけど、キャラが原神みたいな女の子ばっかり。 ガチャがゴミ。 キャラにより行動キーが違う。 ムービー一枚絵?グラフィックも別に綺麗じゃない。 なのに、21Gも使用している。 広告見て入れたのに、残念。 新作の予約、解除しました。 これやるなら原神で良い。

データ 23/2/17

久しぶりやってみようと思って入れました 紐付けしてたアカウント出そうとしてgame centerで紐付けしてたからそれ押したのになぜかミホヨの垢のログイン画面に変わった そういう仕組みになったのかと仕方なくわざわざアカウント作成してログインしたのに他のもので紐付けしてあるのでできませんという文字が出てきた そりゃそうだわこっちはgame centerでログインしてんだから とりあえず意味がわからないので早くどうにかしてください ログインさえできないゲーム初めてだわ 改善されないようならアンストします せっかくダウンロードしたのに マジで無駄な時間費やしたわ ちなみにUIDとユーザーネーム、レベルは出てきたのでアカウント自体は消えてないと思います

はじめに見てほしい 23/1/29

【良い点】 ①ストーリーが面白い 【悪い点】 ①チュートリアルが約30分(しかも要求される操作が多すぎる) ②この苦行チュートリアルをなんとか終えて貰える石は約1400個(通常10連は2800個) ③サブクエクリアして10連できる分まで石を貯めたものの、サブクエクリアも30分近くかかる為、労力と報酬が見合わない (実質、無料10連出来るまで1時間以上) ④オートバトルなし、片手間に遊べない ⑤報酬受け取りに「一括受け取り」がないから受け取りが全手動という時代錯誤 タイトル通り、色々と崩壊してる。

とても良い、けど 23/1/12

操作性も悪くなくて爽快感があって良い。キャラデザもいい。だけどストーリーが難解すぎて何言ってるのかわからないのがほとんど。それで何度かアンストしました。みほよならわかる固有名詞はプレイヤーみんながわかることって訳じゃありません。なので詳しい説明とかをつけてわかりやすくしてほしかった。 脚本のダメさが素材の良さをぶち壊している感じが否めないのが正直な感想。1つのゲームとして世に出すのであれば、全てこのゲームで世界観を説明するべき。

いつまで経っても変えないガチャ内容 22/12/30

リリース当初からやってるけど、ガチャの中身を永遠に改善しないのは何故? ノーマルクエでゲットできる素材を平気でガチャに出してくる。ただでさえキャラガチャ、装備ガチャで分別されてるのに、目当てのもの当てるまでのハードルが高すぎるのでは? いい加減キャラガチャはキャラのみ排出、装備ガチャは装備のみ排出にして下さい。 ゴミ素材ばかりGETしても何も嬉しくない。

いつまで経っても変えないガチャ内容 22/12/30

リリース当初からやってるけど、ガチャの中身を永遠に改善しないのは何故? ノーマルクエでゲットできる素材を平気でガチャに出してくる。ただでさえキャラガチャ、装備ガチャで分別されてるのに、目当てのもの当てるまでのハードルが高すぎるのでは? いい加減キャラガチャはキャラのみ排出、装備ガチャは装備のみ排出にして下さい。 ゴミ素材ばかりGETしても何も嬉しくない。

. 22/12/13

Okay, this is a really good game but most of the levels/chapters are LITERALLY IMPOSSIBLE, it’s hard to get some diamonds too for better characters, overall, great characters and stories but really hard gameplays if that’s what you call it 🥲🙃

高評価にだまされるな❗️データ2回もけされてる 22/11/13

絵が綺麗なだけのゲームにだまされるな 原神もデータけされた❗️ 絵もにてるし同じ 系列の低レベルな運営だろうから ちゃんとした対応してくれるとこかレビューみて確認した方がいいぞ‼️ こんなゲームに課金してると後で後悔するから やめときなよ❗️ 神獣伝説で信用できる対応してくれるから課金して楽しんでまーす♪ アプリ残す価値0ーーーあ❗️もうだいぶ前に消えてるんだった‼️ でもレビューは何度でもあげるから消してもムダ 笑笑 神獣伝説へGOーー‼️ またきまーす♪

ストーリーがよく分からん 22/11/12

キャラの外見は可愛いですがアクション苦手な人には難しいです。 あとストーリーではキャラ固定のステージが殆どでガチャで当たり引けても実戦で使える事があまり無い印象。 何より和ゲーに比べてシナリオのブラッシュアップが雑! ペルソナやエヴァやまどマギを期待していたら痛い目にあいますw あんなに洗練されてません。初見はほぼキョトンのままひたすら進行します。謎も続きが気になるフックにはなってません。 1週間くらいでアンスコしましたw

ゲームは面白い 22/11/7

面白いのでスマホスペックあげてやってるよ。ただ、最近ガチャ天井行かないと出ないんだよねー キャラが全然取れなくなった。微課金でやってきたけど、強いキャラ取れなくなったのでなんだかなー(・・;) ある程度のところまでやって、多くの課金が必要になってきたらやめればいいと思います。他にいいゲームたくさんあるし(o'▽')b 追記:ミニゲームが難しすぎてつまらない。時間かかりすぎて本当にうざいんだけど。