運営ご都合主義ゲーム 24/6/1

このゲームはサービス開始後すぐ始めた人が俺TUEEEEEする為のゲームです ゲームを進行させるほど先行サーバーとマッチングさせられ理不尽な扱いを受ける クロスサーバーの武道会が始まると地獄を見る様になります 後発サーバーはみるみる過疎り統合されているのが証拠です 運営は何を指摘しても知らぬ存ぜぬ証拠の動画を寄越せと言うし送ったら「確認できませんでした(笑)」で終わらせる 本当に救いようが無いです。終わってます あと平気で嘘吐きます「武道会ではNPC戦は存在しません」と言い張ってますがログインすらしていないフレンドが相手で出てきて言葉を失いました基本コイツらは嘘しか吐かないと思った方がいいです

運営ご都合主義ゲーム 24/5/27

このゲームはサービス開始後すぐ始めた人が俺TUEEEEEする為のゲームです ゲームを進行させるほど先行サーバーとマッチングさせられ理不尽な扱いを受ける クロスサーバーの武道会が始まると地獄を見る様になります 後発サーバーはみるみる過疎り統合されているのが証拠です 運営は何を指摘しても知らぬ存ぜぬ証拠の動画を寄越せと言うし送ったら「確認できませんでした(笑)」で終わらせる 本当に救いようが無いです。終わってます

RPGではない 24/4/30

ストーリーは1年半停滞して、 ほぼデイリーと対人だけなので、RPGではないですね。 この間ようやく続きが少し出たっぽいですが。 廃課金しか楽しめない! というお怒りが多いですが、課金ありなので当然の結果だと思います。 確かに課金ないと相当キツイですが、鯖に恵まれると良い方が多いので、交流だけど考えたら楽しいのかなと。 私は月2万程度課金してて、そこそこ楽しめてました。育成の仕方を教わって、上位手前くらいまでの強さは維持出来てました。 ちょっと前に引退しましたが。 引退したのは、デイリーが重すぎ、単調すぎたことです。 課金をなるべくしないように、と考えると全部しっかりやらないといけませんし。 となると、1日最低でも4時間くらい必要です。 通常デイリー20分、 その日の決まったイベ2個くらい60分 宴20分、 巨霊20分、 時間指定モンスター討伐3回×10分 週通デイリー管理30分 庭園5分 その他諸々30分 上記で3時間半ですが、 結局パーティ待ち、応募、募集などで30分〜1時間くらいロスがあります。 ちゃんと育成しないと課金しても強くならないので、育成法を考えたり、売り買いの検討も。 周りが良い方だったので、ダラダラ続けてきましたが、飽きてしまいストレスになったのでやめました。 結局課金が主ではあるので、デイリーやイベ減らしてくれたら良かったなぁと。 自主的にやらなければ良い。 という意見もあると思いますが、そこまで手が回らないから引退する人が増えたんだと思います。 とりあえずうちの鯖は皆良い人でした。 なので引退しても後悔はないですね。 続けてる方が楽しめていたら良いなぁと思います。

過疎過疎過疎過疎 24/4/12

元々過疎ゲーにもかかわらず鯖何個も建てすぎて一つ当たりのサーバーに来るプレイヤー数すら絞られる始末。 クロス鯖イベントとかどう考えても古株鯖に蹂躙されるに決まってるのにそれすらわからない運営には笑いしか込み上げてこない。 イベントは課金しないと日頃使うようなアイテムでさえろくに手に入らない。イベントで金巻き上げるならせめてマシな広告うって人集めろって話。それすらできないなら終わりだね。

運営がChinaだから期待はしない 24/2/27

先日大型アプデがありましたがアプリは落ちまくり、操作もガタガタ武道大会と言う対人大会の時が不安でしかないです (この不具合は多くの人が起きています) 一気に多くの新要素を追加しすぎです 昨年の大型アプデの時もそんな感じでした 運営は学びません 自分のキャパわかってないみたいです アプデ前にもバグが多々あり日常的に改善する用バグの報告をしていますが一向になくなりません 返信もままなってない日本語での返信 始めた頃とは全く違う別物のゲームです 今回は仲間と言う新たな共闘できるシステムが追加されましたがデイリークエストをやっててもぶっちゃけ全然スキル使ってくれないので本当に追加してるのか?と思うくらいです そして今まであったデイリークエストが無くなったり復活したりと結果的にやるタスクが増えました 私の場合アカウントを複数所持しているのできついです こんな事があっても続けられるのは大切なフレンドさん、ギルメンの存在があるからです 私の仲のいい知り合い全員がいなくなったら、かもしくわサ終するまでやるかなー、と思います 課金も程々に 上位層に今から勝ちたいなんて思いません まず無理なので 上位層は家一軒くらい余裕で買える額は投資してます 私は 今までの総課金額は2桁半ばくらいかと まぁ今から初めてみるのもいいと思います 1、上位層にはどう足掻いても勝てない 2、運営が〇ソ 3、バグ多々 4、鯖によって民度が左右される 5、デイリーは理不尽な難易度設定ばかり 6、多少でも課金しないと対人はキツい 7、課金イベントばかり (ダイヤを貯めれば衣装等無課金でも取得可能) 他にもいろいろあると思いますがざっと思いつくのはこの程度これらを踏まえてやってみたい方がいたらいいと思います どんなゲームか気になる方は空の勇者たちを配信している方がYouTubeに数人いるので検索かけてみるといいです

とりあえず… 24/2/16

2月16日で今日、2周年でしたよね、おめでとうございます 諸々の事は他の方々がレビューされてますし昨年引退した者ですから最新の事は分からないのであまり参考にならないと思います…なのでそれまでの感想です 1.RPG? サブタイトルらしき所でのRPG、何故ああなってしまったんでしょうか?リリース開始して半年にもならないうちから止まってます そのせいなのかランクは多分今は神裔(しんえい)へと進んでますがレベルは99でMAXです あの…予定では120レベルですよね?あの字を見る度対人戦一択になっていってるのが悲しかったです 2年過ぎても再開する気がないのならサブタイトルのRPGやら巨霊島に繋がる120レベルの文字を消すのが、今も続けていらっしゃるプレイヤーさん達への誠実な態度ではないでしょうか 2.運営様 課金云々は運営さんも給料要りますしプレイヤーの自己責任ですからそこは私は気にしてませんでしたが、そんな事よりも(笑)個々での努力を無碍にする設定には腹が立ちましたよ 秘宝のポイント等の繰り越しとか鍛錬等の成功率の鬼畜さとか(苦笑)、様々な制限もやたらあるし、貯めてもすぐ無くなって全く足りないし…廃課金者しか全鯖ランキングインは望めないので多くの人が早々に諦めますよ チャンピオンズリーグ位何かの設定かけてやらないと廃課金勢しかやらなくなって鯖格差が更に広がって過疎化からのサ終ですよ その辺運営さんどう考えてるのか是非とも聞きたいです 3.チャット 私は前情報なしでゲームを始めるスタイルなので事前登録の特典とか気にしない質ですが…ピンク色の字の@彼&@彼女って元々結婚システムに特化した特典用の個人チャットだったんですか?私は初のスマホゲームの上に後進組だったんで初め全く分からなかったんですけど有る人と無い人での違いで不満が出たのかフレンド登録すると個チャ出来るようになりましたが…ある方がレビューしたようなのが悪化する可能性大だろうなぁ(。・m・)チャットって限定より指定出来る方が便利だと思うんですよね…ウィスパーメール良いと思うんだけどなぁ…まぁどちらにして なら意味無いかwで、エリアチャット、初期の頃から他鯖の方々が積極的に使ってくれたら恐い思いしなくて済んだだろうになぁ(爆)あくまで個人の感想です、長文失礼しました

ストレスが溜まる要素が多すぎる 23/12/11

強化系統が何かとつけて確率で成否判定される 中でも神器強化はストレスの最たる例で失敗すると強化段階が下降する。 高価な強化素材を掻っ攫われた上に前よりも弱くされるので気分が悪い。 連発されると殺意が沸くレベルで腹が立つ。 強化確率も段階を追う毎に確率が下がって地獄を見る事になる。 ライドの特性厳選も気が遠くなるような素材、資金が必要であり保証も無い。運が悪ければ延々と虚無感の残るマラソンをさせられる。 少なくとも気軽に遊ぶにはイライラさせられる要素が多すぎる ちなみに運営は問い合わせサポートを設置してるがまともに対応する気は一切なく何を言っても定型文を返して来る。 ちなみに自分達運営側が損をする内容なら1日以内に修正される。 ここまでプレイヤーを馬鹿にしてくるのは逆に才能だと思う。 クロスサーバーマッチングも初期サーバーと後発サーバーを一緒にして後発サーバーで始めた人は絶対に勝てない。 普通なら時間が空いている分対人コンテンツはハンデをつけたりして調整するがコイツらは面倒くさがって一切しない。 アリーナが武道会に切り替わる時は覚悟しておいた方がいい。高スコアの人ほど先行サーバーに虐められることは避けられない上に回避方法は一切存在しない。 さらに特にサーバーが統合されてしばらくは運営のサーバーが脆弱すぎてまともに対戦出来ないこともしばしば。もちろん運営に問い合わせすると返ってくる返信は「おま環」の内容の定型分。

評価見たらわかるでしょ 23/11/27

運営側で高評価しまくってるやん。 中華ゲームって広告詐欺とか有利誤認が当たり前。 いろいろなガチャありますが、確率表示は一応守ってペラ1枚表示してるだけ。 課金イベだけに注力して不具合は放置、挙句の果てにはスマホのせいにする運営。 対戦なんかもう酷すぎて。動かない、アプリ落ちるが当たり前。このゲームに限らず、中華ゲームは手を出さない方が身のため。

課金要素がメインです。 23/11/25

1年プレーしています 最初は楽しいですが、行き着く先は課金。 結局重課金にはどうやっても勝てないし、課金しなければ周りと差が開く一方で、ギルドの戦力としても全く役に立たなくなります。 と言うのも、必須になってくる使い魔、ルーン、育成素材等の要素が課金しなきゃ手に入らないからです。 無課金でもその内手に入るのでしょうが、その頃にはもう完全に手遅れで役に立ちません。 行き着いた答えは課金し続けなければ、その内置いていかれ、活躍の場所が一切無くなり、寄生し続けるだけになると思いました。 月に2万くらい課金し続ければ、まぁそこそこ戦える?くらいのレベルです。 武道大会というイベントがあるのですが、マジで終わってます。野良だと味方が弱すぎて勝てない、マッチング差があり過ぎる、何回か負けたらCPU戦で絶対勝てる試合が続く等、あからさまな勝率調整があります。放置でも最低勝率35%~50%程度の調整がされます。なので、実力でも何でもなく、実力を問われるのは重課金者のみ。微課金、無課金には完全なマッチング運ゲーです。チーム組めばいいのですが、結局ある程度課金して強くなければチームすら組めないので、完全な課金ゲーです。 強い人=100万以上課金してるという認識で間違いないと思います。 札束の殴り合いしたい人以外おすすめできません。

課金要素がメインです。 23/11/21

半年プレーしています。低レビューは消されるのでしょうかね?反映されないので星5にしましたが、評価は1以下です。 追記)反映されたので1にしました。 最初は楽しいですが、行き着く先は課金。 結局重課金にはどうやっても勝てないし、課金しなければ周りと差が開く一方で、ギルドの戦力としても全く役に立たなくなります。 と言うのも、必須になってくる使い魔、ルーン等の要素が課金しなきゃ手に入らないからです。 無課金でもその内手に入るのでしょうが、その頃にはもう完全に手遅れで役に立ちません。 行き着いた答えは課金し続けなければ、その内置いていかれ、活躍の場所が一切無くなり、寄生し続けるだけになると思いました。 月に1万くらい課金し続けれるなら、まぁ楽しめるんじゃないですかね? それ以外なら楽しいのは初めだけ。

面白いと思うよ 23/10/21

このゲームはとてもおすすめする。 でも課金しないと強くなれない。 僕は無課金で熾天使だけど、限界は天啓かな? 隙間時間にチーム集めてデイリー回れるし、活躍度貯めたら秘宝の地できるし、でも社会人にはあまりおすすめしないかな。このゲームのパクリもいます。 しかもたまにマッチングに強すぎる課金ガチ勢の人がいるし、煽る人もいる、でもギルドとかたまにイベントあるからまったりしたい人はおすすめする。 長文失礼します。

パクリ? 23/9/23

自分はアシュテというゲームとこのゲームをやっていますが、内容がまるパクリ無ような気がします。 主に2つ言わせていただきます。 1つ アシュテの丸パクリに感じました。なぜならスキルや作中の進め方、持ち物の画面、自分が装着しているものをみる画面、地図などほとんど丸パクリにですね。 2つ 画質が悪すぎる、そして何やらゲーム内での呼び方などが暴力的に感じる部分がありました。 少し違和感があります。 このような理由から直していただきたいと思う気持ちがありますね。

課金要素多め 23/9/10

ストーリーゲームで楽しい😀 でも課金しないと武道大会や栄誉の塔で瞬殺される 私は無課金者(85レベル)だけど課金してる人とのさがすごい 大体85レベルで王者だとすると天使や精霊とかいう化け物の人がいる。 使い魔キャラの確率上げて欲しい。 本当にルーンやガチャ、庭園とかほぼ全部課金要素あり。 ここまで私のレビューを見て下さりありがとうございます。

ストレスが溜まる要素が多すぎる 23/8/26

強化系統が何かとつけて確率で成否判定される 中でも神器強化はストレスの最たる例で失敗すると強化段階が下降する。 高価な強化素材を掻っ攫われた上に前よりも弱くされるので気分が悪い。 連発されると殺意が沸くレベルで腹が立つ。 強化確率も段階を追う毎に確率が下がって行き地獄を見る事になる。 この強化システムを考えた社員は極刑にしていただきたい。 ライドの特性厳選も気が遠くなるような素材、資金が必要であり保証も無い。運が悪ければ延々と虚無感の残るマラソンをさせられる。 少なくとも気軽に遊ぶにはイライラさせられる要素が多すぎる ちなみに運営は問い合わせサポートを設置してるがまともに対応する気は一切なく何を言っても定型文を返して来る。 ちなみに自分達運営側が損をする内容なら1日以内に修正される。 ここまでプレイヤーを馬鹿にしてくるのは逆に才能だと思う。 クロスサーバーマッチングも初期サーバーと後発サーバーを一緒にして後発サーバーで始めた人は絶対に勝てない。普通なら時間が空いている分対人コンテンツはハンデをつけたりして調整するがコイツらは面倒くさがって一切しない。 アリーナが武道会に切り替わる時は覚悟しておいた方がいい。高スコアの人ほど先行サーバーに虐められることは避けられない上に回避方法は一切存在しない。

楽しめる人は楽しめる 23/8/5

やり始めて約1年強、リリース当初からやってます 私は微課金勢なんですが1年経ったくらいで結婚していろんな同鯖のギルドなんかも渡り歩いたりしてます 微課金なのでそこまで強くないですから基本は日々のイベントやら同鯖、近い他鯖のフレンドと交流するのが楽しみです リーグなんかは廃課金上位勢が総なめです なので基本大半の弱い人たちは参加賞狙い 正直ある程度課金しないと周りについていけないです 勝てないです YouTubeなんかに空の勇者たちの配信をしている人も一定数いるのでインスト考えてる人はそっちなんかも見てみることをお薦めします 初心者におすすめの職業は弓か神官です

酷いほぼ課金&詐欺げー 23/7/31

Helloていうコード入れても200連じゃなくて10連ぐらい=詐欺 期間限定イベントとかも課金しないと入手できないし、そもそもキャラの姿がゲームないと全然違う。 野良のモンスター狩っても経験値手に入らない。経験値取るにはクエスト受けるけど1日にできる数限られてるから難しいです。成長速度が課金するかしないかで段違いだから差ができてつまらないです。

CMに騙されるな! 23/7/13

中国製のスマホゲームはほんとに…詐欺。 報酬とか全然違うし、今更新規で始めたところで課金者との差は歴然。 最近は最新スマホでもアプリ落ちする。 ひどい日には30回超える。 これがゲーム?普通落ちる事ないよね? ストーリーも更新なし、集金イベしかない、 不具合直さない。中国はモラルないのがハッキリわかるゲーム。

うーん( ・∇・) 23/5/7

最初はとても面白いゲームだったんです 自分が3にした理由はあります 。悪いですが課金が多い〜ですね、あとまたに悪口を言う人も(ほとんどの人は皆さん優しいので大丈夫だと思いますけど😅でもそれは暴言を吐く人が悪いし😓)けどあとバグですね~バグをなおしてほしいです! でも十分面白いゲームですもし課金をしないっと言う人は多分やらない方がいいと思います。(やりたい人はお好きにど~~ぞ)(それが普通ですね(*´∀`)♪w)なので星⭐️は3にしました参考になってたら嬉しいです。 長文失礼しました、見てくれてありがとうございます。

よく星4なんか取れたねヤバ 23/5/1

正直言うとこのゲームはわたしがやってきた中で一番最悪でゴミみたいなゲームであるとはっきり言うことが出来る。その理由は2つあり、1つ目はギフトコードの中身が全然違いすぎる。広告では強い武器やガチャチケ200連分などがあったが実際には5連分だしいいモンスターは全然出ないと言うような感じです。これが広告で言う最大のおもてなしというなら他のゲームに星5あげた方がよっぽどいいです。2つ目はドロップ品の詐欺です。先日に広告ではモンスターを倒して黒煙龍🐉の装備がドロップしていましたが現実では雑魚装備がドロップしていました。一体なぜこんなゴミみたいな道徳心0なことができるのかわからないです。早く全サーバにあやっまた方がいいと思います。これからの行いが楽しみです。わたしがプレーしている(森のファンタジー)と言うゲームはやって気が楽だし1週間で強くなれましたよ。少しは見習ってみたらどうぢしょうか。一応無課金ですから

ゴミゲー 23/4/25

廃課金者しか楽しめないゲーム。 月5万は最低でも課金しないとやってる意味ないですね、、、 人と競わず自分だけで楽しむならこのゲーム以外をおすすめします笑笑 PVPで楽しみたいなら10万/月くらいは課金しましょう、それならある程度は楽しめるかもですね(それでも全然足りないと思うけど) 自分は一時期サーバートップの時もありましたが、もうやめます。 これから始める方は毎月10万以上余裕で課金出来るならそこそこおすすめします。 過疎ゲーから抜けた物の声でした。

全てが競い合い 23/4/14

競い合う、 まるで切磋琢磨しあって皆んなで強くなるように感じられるかもしれませんが、 空の勇者の場合競い合いイコール課金額です。 特に日課の亀退治がソロの陣取りになった事で自分はやりたくないとはっきり思いました。 長期間相当な課金をしてきた人には到底敵わない。 これから始めるかたは覚悟してください。

ストレスが溜まる要素が多すぎる 23/4/13

強化系統が何かとつけて確率で成否判定される 中でも神器強化はストレスの最たる例で失敗すると強化段階が下降する。 高価な強化素材を掻っ攫われた上に前よりも弱くされるので気分が悪い。 連発されると殺意が沸くレベルで腹が立つ。 強化確率も段階を追う毎に確率が下がって行き地獄を見る事になる。 この強化システムを考えた社員は極刑にしていただきたい。 ライドの特性厳選も気が遠くなるような素材、資金が必要であり保証も無い。運が悪ければ延々と虚無感の残るマラソンをさせられる。 少なくとも気軽に遊ぶにはイライラさせられる要素が多すぎる

課金要素がメインです。 23/4/12

半年プレーしています。低レビューは消されるのでしょうかね?反映されないので星5にしましたが、評価は1以下です。 追記)反映されたので1にしました。 最初は楽しいですが、行き着く先は課金。 結局重課金にはどうやっても勝てないし、課金しなければ周りと差が開く一方で、ギルドの戦力としても全く役に立たなくなります。 と言うのも、必須になってくる使い魔、ルーン等の要素が課金しなきゃ手に入らないからです。 無課金でもその内手に入るのでしょうが、その頃にはもう完全に手遅れで役に立ちません。 行き着いた答えは課金し続けなければ、その内置いていかれ、活躍の場所が一切無くなり、寄生し続けるだけになると思いました。 月に1万くらい課金し続けれるなら、まぁ楽しめるんじゃないですかね? それ以外なら楽しいのは初めだけ。

何処にでも落ちてるゴミ以下なゲーム 23/3/31

書いた通りです、と言うかまだあったんだこれ、グレー程度に別ゲーパクった感丸出しで、剰えデタラメ広告のメーカー、広告見てやろうなんて思っちゃダメ、豪華なプレゼントとか謳ってて、略々何も無いに等しい、大方どっかの詐欺メーカーが名前変えて出してるんだろうなってクオリティ、因みにGoogle playだと会社名が違う辺り名簿詐欺とか即サ終でも企んでるんじゃないのか?と疑わしいのですぐアンスト、やるだけ無駄だし、他のゲーム探した方が余程良いですよ、サクラ使いまくってるみたいだけど、星5は9割9分サクラ、まともに順位に入ってない時点でお察し、正常な思考してる人間ならこんなのが高評価にはならない、順位だけ高くてもねぇ、ゴミゲー量産してる暇があったら少しは出来るゲームでも作ってみたら?何処にでもあるんだよこんなゲームですら無いアプリはなぁ。

データが取られた 23/3/5

データが取られたデータが取られたデータが取られたデータが取られたデータが取られたデータが取られたデータが取られたデータが取られたデータが取られたデータが取られたデータが取られたデータが取られたデータが取られた返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ

ストレスが溜まる要素が多すぎる 23/1/25

強化系統が何かとつけて確率で成否判定される 中でも神器強化はストレスの最たる例で失敗すると強化段階が下降する。 高価な強化素材を掻っ攫われた上に前よりも弱くされるので気分が悪い。連発されると殺意が沸くレベルで腹が立つ。 強化確率も段階を追う毎に確率が下がって行き地獄を見る事になる。 この強化システムを考えた社員は極刑にしていただきたい。

うーん( ・∇・) 23/1/14

最初はとても面白いゲームだったんです 自分が3にした理由はあります 。悪いですが課金が多い〜ですね、あとまたに悪口を言う人も(ほとんどの人は皆さん優しいので大丈夫だと思いますけど😅)けどあとバグですね~バグをなおしてほしいです! でも十分面白いゲームですもし課金をしないっと言う人は多分やらない方がいいと思います。(やりたい人はお好きにど~~ぞ)(それが普通ですね(*´∀`)♪w)なので星⭐️は3にしました参考になってたら嬉しいです。 長文失礼しました、見てくれてありがとうございます。

広告詐欺 アンストールした 22/12/2

星一つもつけたくありませんが使用上そうなので仕方ない。広告で、「えっ!無料でもらえんの!」と思って始めたら、そんなボタンはどこにもない。ストーリーに関してはいきなり進むし成り立ってない課金勢はキラキラしてるが無課金勢はほぼ初期スキン。頑張って石貯めてガチャしてもいいの当たんない。世界観が広告と全くもって違う。マジの広告詐欺。おすすめしない、というか、やってもすぐ消す ミニゲームとか、やる前に飽きてやめる なんの説明も無くどうすれば移動出来るかも分かんないし、バグが多い。 課金ゲーですねぇ。無課金勢にはお勧めしません。課金勢は…面白いのかな? 分からんけどマジでやめた方がいい。運営は課金を求めてる。こういうRPGはいっぱいあるし、オリジナリティを追求して欲しい。 金欲しいのはわかったから 運営もっとちゃんとして?

広告詐欺 アンストールした 22/12/2

星一つもつけたくありませんが使用上そうなので仕方ない。広告で、「えっ!無料でもらえんの!」と思って始めたら、そんなボタンはどこにもない。ストーリーに関してはいきなり進むし成り立ってない課金勢はキラキラしてるが無課金勢はほぼ初期スキン。頑張って石貯めてガチャしてもいいの当たんない。世界観が広告と全くもって違う。マジの広告詐欺。おすすめしない、というか、やってもすぐ消す ミニゲームとか、やる前に飽きてやめる なんの説明も無くどうすれば移動出来るかも分かんないし、バグが多い。 課金ゲーですねぇ。無課金勢にはお勧めしません。課金勢は…面白いのかな? 分からんけどマジでやめた方がいい。運営は課金を求めてる。こういうRPGはいっぱいあるし、オリジナリティを追求して欲しい。 金欲しいのはわかったから 運営もっとちゃんとして?

論外 22/11/11

楽しいのはレベル低い最初だけ。 対戦は課金者もいるからまず勝ち目なし。 低確率が影響して無駄な要素多い。 課金して取得しても確率で消える仕様満載。 ユーザー減って運営都合で鯖統合したが失敗。 指摘しても定型メールしかこない。 最近、プレイ中に突然落とされる頻度が最近酷い。 合成に必要なアイテムを課金で入手、 その後の合成で失敗して消える仕様はあり? 課金したお金の意味が全くない。 また、課金要素が最近増えたが、メインクエストがずーっと停滞して進めません。 集金ゲームって言うべきかな。

鯖対抗のギルド戦が酷い 22/11/10

荒野行動真似してるのは明らかですが、エリアが狭まっても皆バトルせずなんのための対抗戦だか分からず…。 また、世界レベルキャップによる補正をつけないと鯖差がありすぎて試合がそもそも成立していないため運営はもう少し3つの鯖のシャッフルを考えないと引退者ばかりが増える。 ひとつの鯖はアーマー持ち、かたやもうひとつの鯖はやっと熾天使位の鯖を当てて、皆さんアーマー持ちの養分になってくださいね?という運営方針だと、養分も減りますよ?

楽しかったです! 22/11/6

約半年、続けてました。 重課金者が多いゲームで、課金して強くなると本当に楽しいゲームです。 でも、単にスコアだけじゃなくどう育成するか考えてやるのがすごく好きでした。 月5万くらいの課金では、埋もれてしまうので戦闘では楽しめないと思います。 次から次へと課金で手に入るアイテムが出てくるので止めることができず、平社員の私には限界が来たので辞めました。 アプデから職業差もかなり平均的になって、ある程度課金できる方は本当に楽しいゲームだと思います!

落ちたらログインできなくなった 22/10/30

MMOで初めてチームくんだりギルドイベントで活躍貢献したりメッセしたり 人との絡みを楽しく感じ始めていたのですが クロスやってる時に急に落ちてログインできなくなった AppleID使っていたけど新規垢に… 再度始めて事情を説明しようと思ったけど レベル制限によって世界チャット/フレンド登録/ギルド加入…全部出来ないから説明以前の問題 泣ける。