操作性が悪すぎる 22/5/16

ストーリーやキャラクターはいいのに 探索パートの操作性が悪すぎる。 シナリオに沿って探索しないといけないし 時間制限もダルい。 一度探した場所にアイテムがなく、イベントを起こしてから同じ場所を探したらアイテムがあるのも古臭いシステム。 どうして普通にADVじゃいけなかったのか。 ガチャでいいのが当たっても強くなった気がしない。サプリで能力を向上しても、探索にはあまり関係ない。職業別能力も、特に意味はないように感じる。マルチも過疎っていて、結局一人でプレイするしかない。 シナリオを進行させたいのに、それ以外が邪魔をする。虚無ゲー。 今井秋芳氏が関わっていると知ってプレイ開始したけれど、苦行すぎて脱落しました。

操作性が悪すぎる 22/5/16

ストーリーやキャラクターはいいのに 探索パートの操作性が悪すぎる。 シナリオに沿って探索しないといけないし 時間制限もダルい。 一度探した場所にアイテムがなく、イベントを起こしてから同じ場所を探したらアイテムがあるのも古臭いシステム。 どうして普通にADVじゃいけなかったのか。 ガチャでいいのが当たっても強くなった気がしない。サプリで能力を向上しても、探索にはあまり関係ない。職業別能力も、特に意味はないように感じる。マルチも過疎っていて、結局一人でプレイするしかない。 シナリオを進行させたいのに、それ以外が邪魔をする。虚無ゲー。 今井秋芳氏が関わっていると知ってプレイ開始したけれど、苦行すぎて脱落しました。

ストーリーと雰囲気は良い 22/5/7

何度もプレイする前提のイベマップは短時間でクリア出来るものの方が良い。今回の端午の節句はソロでも短時間でクリア出来て良い。 同じ依頼を繰り返したい時いちいち戻ってしまってもう一度依頼を選ぶ手間があるのでクリア後ホームに戻らずもう一度プレイボタンが欲しい。 タスクチェックに少し時間がかかるので敵も動けないようにして欲しい。一時停止が欲しい。もう少し視点が俯瞰で見られるとやり易そうかなと思う。 人が増えるようにコラボとかしたらどうだろう…

初期からメインストーリーの更新が全くない 22/2/9

11月位に運営がロードマップを出したものの、その後即見直しが入りイベントの中止やストーリー更新の延期が決まりましたが、結局1月予定していたメインストーリー更新(4章)は音沙汰無ありませんでした。なぜか2月になって元々予定になかった本編の前日譚をweb小説化…。 イベントに関してはマルチ専用のクエストが度々行われてますが、プレイヤーはほとんどいません。 ゲーム部分に関しては、操作性はともかく一部の職業の専用スキルが非常に強いので育成さえすれば簡単です。ただクエストも初期から追加されず数が少なく周回はすぐ飽きます。 というわけで、マルチプレイに興味がなくやることがないため、ずっとメインストーリーの更新を待っている状況です。完結するのか不安です。

遊びたいのに 21/12/29

iPhone 12 Proを使用してます。 iOS 15にアップデートを既にしている状態で始めました。 遊びたくてアプリを開きたかったのですが、貞子イラストどころか灰色の画面で、12月29日、現在約23秒ほどで、アプリが落ちます。 インストール時(12月28日)は、アプリを開いて遊べましたが、翌日開いた時にアプリの起動が進まず、何もできません。 お問い合わせをしようとしたけど。アプリを開けないのでユーザーIDが分からず 何も出来ない現状です。 報告するのにIDは、必要でしょうか? フレンドからもユーザーIDが見えるようにするなどの工夫があると対処・報告がスムーズに出来ると思いました。 確かに、引き継ぎIDは、 必要だと思いますが、報告るのには、アプリが開かない人の場合を考えて見ると意味が無いのかと思います。

難しい 21/11/10

面白いと思うけど難しい 操作が難しいし何をすればいいかが分からなくなる。 証拠を見つけるクエストでは箱に昇ってから箱の上を移動出来ることにきづけずにずっと10分ぐらいさまよい続けました。 また、1度敵に見つかると全然まけない。ストーリークエスト進めているのですが1回見付かってしまってもう逃げきれずクエスト失敗しました笑 また、パソコンの修理などめちゃくちゃ時間かかってみてる間暇なので早送りボタンとかあればいいな〜って思います。