サ終も納得 23/4/13

大量のジェムが貰えるって事で暇つぶしにインストールしましたが…「酷い」の一言。 ・チュートリアルの時点で漂うク○ゲー臭 ・テンポ悪すぎ ・ゲームバランスもイマイチ ・凸要素あるのにガチャ渋すぎ(10連確定すらなし) ・全体的に動作が重い(MD以上) なんでこの作品にゴーサインが出たのかが本気で分からない。 今は遊戯王の名前を冠していればどんなに酷いゲームでも儲けられるって時代でもないのに。

担当者の趣味が透けて見えて来て気持ち悪い 23/4/13

一部の作品のカードが極端に強く設定されており、担当者の趣味嗜好が透けて見えて来て気持ち悪いです ゲームシステムのテンポも少し改善されただけで相変わらず悪く 残念ですがこのような評価しか出来ません 4/4追記 散々課金を煽ってからサービス終了のお知らせ はっきり言ってもう詐欺だと思います 遊戯王の衰退を感じさせる作品でした

担当者の趣味が透けて見えて来て気持ち悪い 23/4/4

一部の作品のカードが極端に強く設定されており、担当者の趣味嗜好が透けて見えて来て気持ち悪いです ゲームシステムのテンポも少し改善されただけで相変わらず悪く 残念ですがこのような評価しか出来ません 4/4追記 散々課金を煽ってからサービス終了のお知らせ はっきり言ってもう詐欺だと思います 遊戯王の衰退を感じさせる作品でした

ストレスゲー 23/3/25

問題点を何点か、 まず一試合がめっちゃ時間掛かるゲームなのにも関わらず、通信エラーで落ちて戻れないってことが結構あります。一番何とかしないといけない問題なのに、運営さんには改善する気がない。 次に、2垢か知り合いで組んでるのか知らないが、明らか自分に利がないのに他プレイヤーの味方をしてるのがたまにいます。これがマジで寒い。 例)初手真ん中レーンに何も出していないのに、特定のプレイヤーが真ん中のカード取れるように護封剣やエネコン使ったり、特定のプレイヤーのレーンにだけ何も召喚せず殴らせたり 最後はバグがちょこちょこと、致命的なのは相手に直接ダメージ与えたのに自分のライフが回復しないとか 上記に当て嵌まる試合に遭遇した際、タスキルしたりテキトーに流して気にしないメンタルが大切です。 あとめっちゃ煽る人もいるんでスタンプ消したりで対処してください。 あと諸々関係なく他3人にガン狙いされることがたまにあるんでその時は諦めましょう。 大体そんな感じのゲーム。

半年間それなりに頑張りました 23/3/16

リリース日から始めて、約半年間続けました。 もうアンストしましたが、これから始める方に少しでも参考になればと思い、ここに書き記しておきます。 ランクマッチは、ストレス溜まる方とそうでない方がいるようです。 私はストレス溜まる方だったのですが、その理由について先ず説明して行きたいと思います。 先ず、初ターンに回ってくる手札に関してですが、常に非常に偏りが激しく感じていました。 私は所謂コントロールデッキを愛用していたのですが、初ターンからエースモンスター以外の全てのカードが魔法カードだったり罠カードだったり、そうした割合が非常に多かったです。 本当に完全ランダムなのか未だに疑問視しています。 続いて、初ターンから全員に集中攻撃をされ、敗北するパターンも非常によくありました。 話によれば談合チーミングの可能性があるとの事で、私自身もうそれしか考えられないなと思うようになっていました。 フレンドからのメッセージで、談合を誘われた事もあるので、その時はやはりそうか!と思いました。 もう、とにかく不快です。 こんな汚い勝ち方して楽しいと思える方ってそんなにいないと思います。 そして、負けても同じ事が言えると思います。 このゲームの売上にしたって調べてみると2月は1,000万程でランキングは何と900位台! もう、いい加減みんな愛想尽かして辞めてしまったのだと思います。 楽しければ人数増えるし課金するし、つまらなければ人数減るし課金しないのは当たり前です。 思い切ってアンストしてスッキリしました。 もう2度と復帰しません。 ゲーム内にはフリー掲示板というものがあって、そこでも沢山他のプレイヤー達に相談しました。 でも、根本的な解決には至りませんでした。 私はこのゲームに多分10万、20万程課金して強くて使えそうなカードは全て揃えたのですが、それでもどうにもなりませんでした。 それでも負けたのは実力不足だと言われた事もありましたが、断じて違います。 初ターンから全てのレーンにこちらだけ全力で攻められたらどんな強力なカードを持っていようが敵いません。 そういう事が本当に、多々あるのがこのゲームにおけるランクマッチなのです。 実際に、数ヶ月続けてみれば分かると思います。 こんな理不尽な負け方ばかりして楽しめる筈がないので、思い切ってアンストしました。 デッキを変更して色々試しても、余計勝てなくなりました。 課金して辞め辛くはありましたが、アンストする事によって精神状態が良好に変わりました。 私はランクマッチを主にプレイしていたのですが、レイドを主にプレイしている方達は沢山いるみたいです。 レイドを中心にやればもしかしたらそこまでストレス溜まらないかもしれません。 私の場合は、ランクマッチしか最初からやるつもりなかったので、ストレスにやられたという事です。 まぁ、クロスデュエルは普通に誰にもオススメ出来ません。 売上にきちんと結果が示されている通りだと思っています。 最後に、やはり私は2度とこのゲームに復帰しません。 全ての人が楽しめるゲームをやりたいと思います。

キャラゲーとしては面白い 22/12/27

このゲームは、リンクスともマスターデュエルとも違う4人対戦で行うゲームです。 4人対戦で自分以外が敵のデュエル、好きなキャラとタッグを組んで行うタッグデュエル、4人でフレンドや初対面の方と共に共通の敵に挑むレイドデュエルの3つが基本です。 4人対戦はあまり得意でないのでやっていませんが、中々にシンドイです。敵である人と一時的に協力して、誰か1人を倒そうとするデュエルがおそらく1番多いのではないかなと思います。ですので、自分がフルボッコにされなければ面白いですね!フルボッコの対象になりやすいのが強化されていないカードばかりで臨んだデュエリストが多いと思います。しかし、レア度の高いカードは強化しにくいですが、低いカードならしやすいですし、ある程度ログインと1人で行うタッグデュエルやチャレンジデュエルで素材やガチャの石は貯められるので4人対戦はしなくとも大丈夫な仕様です。 タッグデュエルはお気に入りのキャラと共に挑めるのも嬉しいですが、1人なので気楽にすることができます。キャラのボイスが聞けてとっても楽しいです! レイドはマナーの悪い人はあまり見かけませんが、最終日に周回してると同じ人と当たることがよくあります。私は忙しくて徹夜で行ったり、最終日にしたり、週末したり、まちまちなのであまり参考にはなりませんが、多分そうだと思います。 ガチャの石はログインだけでも比較的貯めやすいと思います。しかし、ガチャを引いて欲しいモンスターカードが出てくるわけではないです。渋いというわけではないですが、URでもこのカードが新規追加されて引いても、ブラック・マジシャンばかり当たるみたいなことはあります。 デッキは、モンスターが普通のデュエルに使われる効果とは異なるので、テーマにこだわったデッキはかえって弱くなるので注意が必要です。人によってはそこに遊戯王への愛が足りない様に感じる方も多いですが、私個人の感覚だと、キャラゲーとして楽しんで欲しい様に思うので、デュエルは言っては悪いですが、おまけの様に感じてしまいます。ですから、ただデュエルをしたい人にとっては合わないものだと思います。 キャラゲーとしてはイベントも入れ替わりであることや好感度ゲージがあるので皆さんそこは面白く思えるのではないかなと思います。 個人的に思う改善点としては、テーマのあるデッキであれば何か特別な効果があれば楽しそうだと感じました。それと、レイドの際の効果発動した時のシーンやモンスター召喚シーンが少ししつこく感じるのでタップすると早くなるとかしてくれると嬉しいです。 ここまで読んでくれた方は参考程度に他のレビューなどを見てプレイしてみて下さい。無料のゲームなので試しに入れてみるのも一つの手だと思います。

課金ゲー 22/12/14

4人対戦のバトルロイヤルBTS。2、3人から集中攻撃を受けると負ける。 ガチャは10連SR確定が無く、天井は有償石ガチャのみ。無償石と有償石が別のアイテムになっていてそれぞれが使えるガチャも分かれているため合算して使用する事はできない。 特定の高レアが強い。また、最高レアを重ねる必要がある。レイド戦ではRをはじめとするモンスターが凸前提の難易度となっている。 ログボやミッション報酬、デュエル報酬でもらえる石は少ない。デュエル1戦あたりサレンダー不可で30分程度かかり(低速回線プレイヤーがいる場合時間は倍に延びる)、最高ランクで1位を取れなければ入手できる石は少ない。 総じて配布がかなり渋く、課金を前提としているとしか思えない内容になっている。 操作性とテンポが悪い。まずメニュー画面を移動するだけで5秒程ロードがかかる。 グラフィックに注力しているためかユーザーの快適性を犠牲にしている。グラフィック設定は多めだが全てをOFF設定にしてももたつく。端末の問題か回線(他プレイヤー含む)の問題かは不明だが対戦中にアプリが落ちる→CPUの勝手な代走による利敵行為→対戦が終わるまでは強制的に対戦へ復帰のコンボは凶悪。 グラフィック面、回線の同期問題、後述する操作面から考えると画面の小さいスマホゲーとして出すよりもPCで出すべきゲームのように思える。 毎ターン制限時間の中でフィールドの情報を見ながら操作を行う必要があるがモンスターのモーション・召喚演出を無駄に見せつけられ確認・操作ができない。 デフォルトのカメラワークも確認のタップをする上で多くの死角ができている。しかも事ある毎に変更したカメラワークをデフォルトに戻される。

課金ゲー 22/12/14

4人対戦のバトルロイヤルBTS。2、3人から集中攻撃を受けると負ける。 ガチャは10連SR確定が無く、天井は有償石ガチャのみ。無償石と有償石が別のアイテムになっていてそれぞれが使えるガチャも分かれているため合算して使用する事はできない。 特定の高レアが強い。また、最高レアを重ねる必要がある。レイド戦ではRをはじめとするモンスターが凸前提の難易度となっている。 ログボやミッション報酬、デュエル報酬でもらえる石は少ない。デュエル1戦あたりサレンダー不可で30分程度かかり(低速回線プレイヤーがいる場合時間は倍に延びる)、最高ランクで1位を取れなければ入手できる石は少ない。 総じて配布がかなり渋く、課金を前提としているとしか思えない内容になっている。 操作性とテンポが悪い。まずメニュー画面を移動するだけで5秒程ロードがかかる。 グラフィックに注力しているためかユーザーの快適性を犠牲にしている。グラフィック設定は多めだが全てをOFF設定にしてももたつく。端末の問題か回線(他プレイヤー含む)の問題かは不明だが対戦中にアプリが落ちる→CPUの勝手な代走による利敵行為→対戦が終わるまでは強制的に対戦へ復帰のコンボは凶悪。 グラフィック面、回線の同期問題、後述する操作面から考えると画面の小さいスマホゲーとして出すよりもPCで出すべきゲームのように思える。 毎ターン制限時間の中でフィールドの情報を見ながら操作を行う必要があるがモンスターのモーション・召喚演出を無駄に見せつけられ確認・操作ができない。 デフォルトのカメラワークも確認のタップをする上で多くの死角ができている。しかも事ある毎に変更したカメラワークをデフォルトに戻される。

ただの集団で虐めるゲーム 22/10/29

ランクマメインプレイヤーです。 4人全員敵同士のゲームですが、コレ(マッチ)を速く終わらせる方法があります。 3人で1人を集中的に狙えばいいんです。 で、「コミュ取れないんだから誰が狙うのかわからないんじゃ?」と思う方、中には居ると思います。簡単です。誰かが先に狙っているのを確認したら追撃していくかのように、その相手にエースなり高火力モンスターなり送り出せば良いんです。 毎ターン毎にモンスターは延々と飛んできて、追い込まれてるプレイヤーは手数にも火力にも負けるので大体3〜4ターンには終わります。 全く新しいシステムを組み込んだ遊戯王を作りたかったのか此方は正直知りませんが、シルエットで情報公開されてた頃から知っていて、2on2のタッグデュエルメインのゲームを待ち望んでた事もあり、とても残念です。 ついでに言うとテンポも劇的に悪いです。 4人とは言え、1マッチ(6〜8ターンだった場合)約30〜45分くらいかかる事も結構あります 。 「全員分の召喚演出」に、「対峙する度に殴り合う描写」等が4人分あるのでとても長いです。 時間がとてつもなく有り余ってる方で、このシステムを肯定できる方でないと、コレをやり続けるのは難しいかと思います。 自分はやらずに批判するのはいかがなものかと思いプレイを続けてきましたが、ストレスと時間の無駄に感じました。正直テンポはデュエルリンクスの方がまだマシでした。マスターデュエルに帰ります。

pvpでエラー落ちは致命的過ぎる 22/10/19

面白いんだけど、しょっちゅうエラーで落ちるのいい加減にして欲しい。 こっちに何の落ち度もないのにエラーで落ちて復帰するまでに相当時間かかって復帰したらAIが勝手に手札使用してるってどういう事? どんなに戦略あっても駄目じゃんこれ。 本当にやる気失せる。 リリースしてから今に至るまで全然改善されてない。 一体いつになったら改善されるの?

対戦内容は面白い!しかし欠点が多すぎる… 22/10/19

良い点 モンスターを育てて、好きなスキルをつけて自由度の高いデッキ構築ができる。 対戦は4人対戦なので、いろんな立ち回りを楽しめる。 無課金でもブルーアイズデッキなら普通に勝てる。 ダメな点 ガチャが渋い、凸仕様はもっとひどい。 致命的なゲームスピード。ロードも長すぎて、ベータ版をやってる気分。 サレンダーできない。 タッグデュエル、レイドデュエルはただの作業。特典欲しいからやってるが、時間もかかるし面白くもない。オート周回とかもあるが、周回ゲーを求めてない。 ソロでCPUと楽しく戦わせてほしい。 総評 本編のランクマッチは面白いが、全てにおいて時間がかかる。無駄に待たされる。倍ぐらいの速さになっても厳しい。 サービス終了しそうなので、課金したくてもできない。

運営が終わってる 22/10/15

前期プラチナ1まで昇格してその時はまだまだ粗はあるけどまだゲーム性自体は楽しめたし課金もした。 ただ新弾が出てもジェムの配布は無し&昇格報酬はリセットされず最初の一度のみ&新弾が出てから一週間でまた新弾を出す。 これをめちゃくちゃガチャが渋い上に最高レアを使うなら重ねる必要があるゲームでやってくるのは本当に終わってる。 しかも仮に課金してカードを手に入れたとしても誰か一人でも途中で試合を放棄したらゲーム性が崩壊して20分以上かかる試合が滅茶苦茶になる。 お金と時間が有り余ってる人以外は仮に最初は楽しめてもまず間違いなく続かないと思うので触らない方が良いです