ゲーム性は星5、運営は…… 24/5/16

タイトル通りです。 個人的には「鉄道車両がモチーフのかわいい女の子達を育てつつ駅を集める」点においでこのゲームが唯一無二だと思っており、現にもうすぐで10周年という長期タイトルになりつつあります。 ゲーム性星5といいつつもちろん多少の問題もあります。 でもそんなことよりも致命的なのが「運営がこのゲームに対する愛が無くなっている」ことです。 特にその傾向が見られるのがセレクトミッションイベントの上級、その中にある「移動距離100km」のミッションを達成するが為に不正行為をする(正確には初級・中級の達成度合いと比べ、異常に上級のみ達成回数が多い)ユーザーに対する処置の無さです。 もちろん、このミッションイベント時以外にも不正行為をするユーザーは居ます。特に複垢等。 以上の不正行為に対する処置がほぼ無いに等しいと同時に、ロシデレコラボのランキングに不信感を抱いた重課金ユーザーからのメールを真摯に受け止めずにその人を要求通りに垢BAN…… 呆れました。 このゲームに、でんこに愛を持っている人が損し、不正行為をするユーザーが得をする。 そんな運営です。ふざけないでください。 なので総合的に見て星1以下です。 ゲーム性が良いなだけに運営がゴミすぎます。 こんな運営を続けていたらサ終まっしぐらです。 なので、このゲームを遊ぶなら運営を信じない前提で遊ぶことを推奨します。コラボも謎に豪華ですし……

やばい人が多い印象 24/5/8

リリース年からやってます。最近の印象が本当に悪いのでレビュー致します。 まず属性限定のピックアップガチャですが、ピックアップにも関わらず9万入れても目当ての子が2体しか排出されないのはどういう設定なのでしょうか?偏りすぎてびっくりしました。 次にプレイヤー同士がなんか殺伐としてます。久しぶりに最寄りの駅の称号が欲しくて保持を頑張ってみたところ、最寄りの上位の方に、こちらは相手に比べて育成も進んでいないのだから勝てないのは当たり前なのに、こいつ手も足も出てない笑みたいな感じで晒されているのを見つけました。 上位を目指すのもゲームのうちなのに弱いとそんなことも許されないようです。 また、他所でよく見かける方にフットバースを使用されたのでこちらも使用したところ駅の取り合い合戦になり、わざわざこちらの最寄りまで仲間を連れて報復に来たので、すごく怖かったです。今でも嫌がらせされます。 このゲームはそろそろやめようと思っていますが、もしこれからプレイする方がいましたら、止めたいくらい怖いゲームとだけお伝えします。 あと複垢を放置するってことは複垢も運営さん公認てことでいいですかー? まともにやってる人可哀想ですよー。

無課金勢にも優しく 24/4/24

たしかに利益を求めるのは仕方がないことですがガチャをもっと引けるようにしたり(特に期間限定系)一日のアクセス制限を無くしたりして欲しいです。その代わり同じ駅の一日のアクセス制限をつけてほしいです。最寄駅勢に4分ごとにアクセスされてリンクを解除されて不快です。 プロスピみたいにこのキャラが強くてみんなこのキャラしか使ってないのようなことはなく 個性的な編成が作れるのはとても良いと思います。

最悪なゲーム 24/4/9

旅行と何かを集めるのが好きで、駅のスタンプラリー目的で2年近くしてました。 12回以上押すのでライセンス分だけ課金もしてました。 家族も各々自分のスマホにアプリを入れて、旅行中も家でも楽しんでました。夫と職場が一緒だしシフトも同じで、諸事情により家族で行動する事がほとんどなので押す駅や時間もかぶる事が多いとは思います。 でも、ちゃんと自分のゲームは自分が押して、どちらかに有利になるようにはしてませんでした。 が、ある日突然違反してると警告が来ました。 警告きたといってもルールを守って遊んでいたので、そのまま続けていたら家族全員利用停止になりました。 最寄駅は重課金者であろう地主など粘着な方達が多く、課金した方が正義みたいなゲームなのでリンクの奪いは嫌な気持ちになる事が多く嫌でしたが、旅行の思い出やコツコツ集めて育てたでんこ達、全てを一瞬で奪われショックです。 他の方のレビューをみると課金分は戻ってこないとのことなので、更新されたばかりのライセンス代も捨てないといけないみたいです。 ちゃんと確認もせず利用停止にしてお金も返さない。 最悪な運営と意地汚い民度に、正直もう疲れました。 新しくこのゲームをしようとしてる方達、家族や恋人同士、友達同士でも使用状況によっては理不尽な利用停止をされるかもしれないのでオススメは絶対にしません。 課金大好き!他人に攻撃してネットに晒されるの大好き!独り身大好き!って方は良いかもしれないですね。 ただただ、悲しいし悔しいです。

地図が見づらい、領土係争地の扱いも雑、これはひどい 24/3/3

Googleマップの表示を潰したあとのOSM仕様の地図がひどい。鉄道の位置ゲームなのに、かなり地図を拡大しないと地下鉄や路面電車が出てこないのは致命的ではないでしょうか。また係争中の北方領土や独島(竹島)がロシア領とか韓国領扱いな地図を採用してしまう運営のセンスの無さもどうなんだか。 これらの点からも少なくとも大都市部での通勤通学のお供には使えません。

ゲーム性は気に入っているが… 24/2/29

リリース直後に開始して不定期にプレイしては離脱を繰り返してます。新しい所に出かける時には楽しいですが、基本プレイに課金が必要な所が引っかかりますね...。 やり続けるには毎月500円が必要 欲しいキャラを引くには5000円課金 なら後者の方がまだ楽しいですし、 目当てのキャラが出れば更にハマります。 でも何もなくプレイを続けるだけで500円と聞くと、始めたら毎月払わないといけないか という気分になりますね

位置情報アプリを名乗る癖に 24/2/18

他の位置情報アプリと違い、GPSの精度が悪く、地下鉄では使い物にならない。一応、配布・課金アイテムで、取れなかった駅を取る手段はあるが、途中で路線が変わる所や、駅のリンクを外された場合は意味をなさない。 究極は、逐一駅に降り地上に出れば良いが、移動中にできるアプリでそれをするのは、目的がすり変わっているので本末転倒。 始めて1日で消した。危うく課金するところだったから良かった。

家族では遊べないアプリ 23/12/25

家族3人で楽しくやっていたが、突然私と子供のアカウントが停止されました。 複数アカウトの所持のため停止したとメッセージ画面が出て何も出来なくなった。 もちろん、みんな各自のスマホで一つしかアカウントは持っておらず全く意味不明のためサポートにメールしたが、禁止事項となるので停止したしか教えられず、何も出来ないままでいる。 ここ3年くらいは、私と子供は同じ仕事であり職場も同じ、もちろん同居のためチェックインする駅はほぼ一緒、お互いに気に入ってやっているので旅行に行った時にもほぼこのゲームのために行ったんじゃないかと思えるくらい楽しんでやっていたので、チェックインする駅も確かに同じ。 もちろんイベントとの時には協力してやっていました。 これはダメだったんでしょうか。 本当に突然使えなくなりました。 まあ、妻の方は僕らに付き合ってやっていただけな感じなので、たまにしか開いていなかったからか停止されていません。 でも、これで止められるなら家族で遊べないですね。何も違反したつもりはないのに、サポートの気分次第で遊べなくなるゲームなんて信用して課金はできないです。 このゲームは絶対に家族でやると嫌な気分になる(今は遊べても突然嫌な気分にさせられる)のでやめた方がいいです。 まあ、家族で遊ぶのが禁止事項だというなら、私たちが悪いんでしょう。 独り身用のゲームなんでしょうね。 評価として星一つもつけたくない気分ですが、遊べてた時は楽しかったので、ゲームは悪くないし、ただサポート?運営?がいい加減すぎるのが致命傷だと思う。 本当に家族でしかやっていませんでした。 弁解、悪いことはしていないので、この言い方はおかしいかもしれませんが、それすら出来ないのが凄く悔しいです。 これ以上何もできないのでコメントだけ残します。

連日新幹線通勤の方のみおすすめ 23/11/4

これからプレイするなら毎日100km以上電車で移動する方か、1ゲームに100万円程度の課金は余裕な人専用だと思います。ただ、札束で殴り合う前提なら他にもいいゲームがありますし、距離で戦うゲームと見るべき。 札束を抜きにすれば移動距離至上主義ゲームなのですが、旅の醍醐味は移動距離とは無関係。このゲームを入れても旅は楽しくなりません。むしろ旅の思い出は劣化します。やはり無意味な電車通勤時間に幾ばくかの意味をもたせる、そういうゲーム

PvP嫌いならやらないほうがいい 23/9/13

PvPのイベントが実装されました。 強制参加です。 駅にチェックインすると強制的にマッチされます。 こちらから戦わなくても、相手からは勝手に襲われます。 当然、課金勢には敵いません。 勝率や防御率など、見たくもない情報を掲示して煽ってきます。 最低最悪な運営です。 駅メモは今後低評価を付けるためだけに続けます。

メモなんて誰も使ってやしない 23/8/17

旅の記録を保存しようとインストールしたのに、意味不明なバトルをやらされてて、しかも重課金者がずーっと駅にログインしててめんどくさい。 なんでこんなシステムにしたの。 つまらないゲーム性は製作者のセンスがないと諦めたとしても、タイトル通りのメモも文字数少なく読みづらくてまったく改善もなく、ああこれ製作者もそんな機能忘れてるんだろうなと虚しくなる。 駅情報がこれっぱかしも充実しないのに、期間限定カフェとかくだらないイベント告知ばっかりしてくる。 どうせ誰も読まないだろうけど、とりあえず駅の記録を残してる。 せめてお題目通りのメモ機能を充実させてくれ。

課金すると盗られます。仕様だそうです。 23/6/24

旅のお供に、今まで他のゲームではしたことのない課金までして遊んでいましたが。 自分のスマホの電池がなくなったため、一時的に他のスマホで遊んでいたら、メロンがなくなっていました。 今回は170メロンでしたが、たかが170?ではありません。 もしもっと課金していたら…と思うとゾッとします。 問い合わせたら、「仕様です」とだけ。 いや、お金返してください。 異なるOSで遊んだから、支払ったお金は取り上げます、なんて、客を馬鹿にしています。 異なるOS間でメロンが反映できないのは、アプリのバグでしょう?若しくはプログラムできないあなたたちの技術の未熟さでしょう。 自分たちのレベルの低さを仕様で片付けるな。 客からお金もらうんだから、誠実に対応して ください。 お金返せ。 追記:更に運営から返信が。 「ログは確認しましたが、返金しません」 どういうこと?

意味不明 23/5/25

いきなり利用規約に違反しているとかいうメッセージが届いて、何のことか全く分からずそのままゲームを続けていたらアカウント停止 心当たりが無いのでどういうことかとメールを送りましたが、規約違反でアカウント停止しましたという返答があっただけで、どういう内容なのかという説明等は全く無し 正直全く面白くないけど惰性で続けていただけなのでやめるきっかけが出来てすっきりしましたが、運営のいい加減さにはびっくりです

リリースしてから8周年、あと1ヶ月ほどでもう9周年ですが…… 23/5/20

復帰勢でちまちまやっている民です。 駅メモはリリースされてからすでに8年経ち、もうじき9周年にもなるほど長くサービスが続いているわけですが…… 正直言わせてもらうと、もうじき9周年になるのにこの有様なのか、と思う部分が他のソシャゲに比べてとんでもなくあるような感じがします。 運営は問い合わせ内容をちゃんとみているのか? 運営はユーザーが不便だと思うところを直そうとする意思はあるのか? そもそもとして仕事する気はあるのか? そう思わずにはいられません。 一応推しが可愛いので星2つです。

課金すると盗られます。仕様だそうです。 23/5/9

旅のお供に、今まで他のゲームではしたことのない課金までして遊んでいましたが。 自分のスマホの電池がなくなったため、一時的に他のスマホで遊んでいたら、メロンがなくなっていました。 今回は170メロンでしたが、たかが170?ではありません。 もしもっと課金していたら…と思うとゾッとします。 問い合わせたら、「仕様です」とだけ。 いや、お金返してください。 異なるOSで遊んだから、支払ったお金は取り上げます、なんて、客を馬鹿にしています。 異なるOS間でメロンが反映できないのは、アプリのバグでしょう?若しくはプログラムできないあなたたちの技術の未熟さでしょう。 自分たちのレベルの低さを仕様で片付けるな。 客からお金もらうんだから、誠実に対応して ください。 お金返せ。

ゲーム性そのものは良い。 23/5/5

旅行の記録や情報収集、旅先での時間つぶし等などにはうってつけで楽しいゲーム。自分は駅を対象としたコレクションゲームのような感覚でプレイしている。 ただし、サービス開始からかなり経ってもなお、UIや操作性等の改善はほとんどゼロと言っていいため、そこを受忍して楽しめるかどうかは人を選ぶかもしれない。私は不便に感じることがあっても問題なく楽しめている。 何よりプレイし始めて少しコミュニティを覗けばわかるが、このゲームを血眼になってやり込んでいる層はやや危険なので、重課金してランカーを目指したいような人以外は旅のお供程度に楽しむことをおすすめする。ランカーたちは最初見るとびっくりするくらい必死である。おそらくは空いた時間の全てをこのゲームに捧げているのだろう。何が彼らをそこまで突き動かすのか...まあ、ゲームの人気が高いと無理やりポジティブに捉えておこう。 以前書いたレビューは消されてしまったので、こちらは残っているといいなぁ...。

ストレスが増えた 23/3/9

バージョンアップで編成内の獲得スコアが増える仕様がエグすぎる。 レベル100のでんこを数体入れた編成で居座られると、ただでさえリンク奪うのも大変なのに時給が倍くらいになってるからとてもじゃないけど太刀打ちできない。 月500円は払わないとまともに遊べないのにでんこの育成すらままならないなんてストレスがすごい。

札束で殴り合うゲーム 23/3/7

下手にハマると一財産とかします。1回当たりのガチャも他ソシャゲと比べ高め。無課金や微課金程度では既存プレーヤーに蹂躙されストレス溜まるだけ。このため、強くなる為には課金しかないですが、運営からの課金圧も強い。また、位置ゲーのため、ゲームのガチャ以外にも、交通宿泊費が必要。更に、全員では無いもののプレーヤーのモラルは相当低く、TwitterなどのSNSに悪口等書かれるのは当たり前で、何のマスキングもなく家や仕事場の最寄駅が曝されるなんてよくあること。ここの運営は複垢や位置偽装を禁止はしてますが、通報しても運営は全く何も対応しないので、何でもありの野放し無法状態。真面目にお金を払ってルールを守って遊ぶ人が1番泣きをみます。利点は、普通なら行かない所に行こうとなることや、Twitter経由のオフ会で仲間と知り合えること。なお、何のプレイもせずにレビューしてるわけではなく、かなりの財産投じてそこそこの上位ランカーにまで1度は上り詰めた上でのレビューです。

みなさまの言うとおり! 23/1/18

読んでて共感しかなく、笑ってしまいました。 そういう運営とそういうユーザーのゲームです。 が。 1回退会したのですが、非常に中毒性及び依存性が高く、結局「すべてを没収の上振り出しに戻る」可能性大。 辞めたくなったら現状維持の状態でアプリだけを消すこと。 わざわざ退会届を出してもアクセスBANされるだけで個人情報を含むこれまでのデータは消せません(運営は消しません)。 結局再開するとなれば、これまでの課金額がどうの、所持キャラクター数がどうの、称号やレベルや立ち位置がどうの、………すべて無から、非常に屈辱的な再開となります。十分ご注意ください。

eco属性揃えたら勝ちゲー 23/1/13

このゲームでガチりたい方はeco属性統一にしましょう。はっきり言ってふたばとアダリアさえ手に入ればほぼ無敵と言っても過言ではありません。苦手属性のheat属性相手でも持ち前の持続力で割となんとかなるので全然問題ありません。また、運営がeco属性好きなのか知りませんが、今後もインフレが止まらないはずなので、このゲームでトップを目指すなら積極的にeco属性だけを揃えましょう。

運営の嫌がらせが酷い! 22/11/22

運営に意見するユーザーや気に食わないユーザーにはバランス調整で運営が嫌がらせをしてきますので、ご注意下さい。私は運営の呪いで一番線にしかアクセス出来なくなりました。 さらに書込み禁止、プレイヤー名変更不可という言論統制もしてきます。

課金ゲー+暇人専用ゲーム 22/11/20

これからやる人は以下のような人がおすすめします。逆に言えばあてはまらないならやらない方が人生を楽しめます。 ・月額課金、ガチャの課金に躊躇わない人 ・地元で5分毎にアプリを開いてアクセスできる人(昼夜問わず) ・旅行先でも景色や観光そっちのけでアプリにかじりつける人(昼夜問わず) ・新幹線などに乗っててもひたすらアプリと睨めっこできる人 ・ネット上やリアルバレで脅されても続ける事ができる人 このゲームの廃人達はいつ寝てるのかわかりませんが休日だろうと平日だろうと24時間問わずに攻撃を仕掛けてきます。その廃人達と戦う気力があるなら楽しめると思います。

重課金崇拝ゲーム 22/11/13

昔からやっていましたが、もう面白さが無くなりました。様々な仕様変更、バージョンアップチップやら何やら重課金しないとまともにスコアが獲得出来ない酷いゲームになってしまいました。 粘着すらプレイヤーも多くストレスばかり溜まると思います。 私も数年やってきましたが、身勝手な運営の課金崇拝ゲームとなってしまった駅メモは本当に残念。 今からプレイしようとしている方はまともに遊びたいなら金を思いっきり課金しないと楽しめないゲームということを覚悟しておいた方が良いでしょう。 他の位置ゲームをおススメします。

不快な課金ゲーム 22/11/3

軽い気持ちでやるのはやめた方がいい。昼夜問わず遊べるニートしかGM(その駅で一番スコア高い人)になれないし、引退すると嫌な他プレイヤーが喜ぶからやめられなくなる修羅。フットバースという即死アイテムがあるからせっかく育成しても時間の無駄になる。不快になるだけなので軽い気持ちで始めるのはやめた方がいい。

長いことやってますが 22/10/20

今のアカウントで6年ほど、データ引継失敗があったので通算では7年以上やっていると思います。 同じ地域にランカーがいるとほんとに楽しくないですね。 この2年かそこらで、課金でメキメキ力をつけた新参の人が現れて、この地域の古参の人たちはほとんどいなくなってしまいました。 自分も定期券と遠出時のレーダーは惜しまないってくらいの微課金者なので歯が立ちません。 でんこ6人ともレベル80超えてて周辺駅占拠してるんだもん。バージョンアップカンストのディフェンダーなんてどうすりゃいいの? バージョンアップのボーナスなのかなんなのか、時給も倍半分違うし。 遠出時に駅の記録だけするにも500円の課金はほぼ必須だし、課金しながら育成すらままならないのは癪だし。モヤモヤしながらプレイしてます。 古参新参のバランス調整のために課金自体はある程度必要ですが、ホーム数の最低数を増やすとか、編成するでんこのレベル合計数に制限つけるとか、もう少し工夫できないもんでしょうか。

初心者には優しくないアプリです。 22/10/10

初心者と上級者が同じ環境で戦い、勝たなければキャラの成長はできない、という初心者に優しくないアプリです。 最寄りの駅に強いライバルがいた場合、「リンクを楽しむ」=「でんこの成長を楽しむ」という楽しさがごっそり抜け落ちます。 自身の都合で公式に提供されているアイテムを否定する人もいるせいでゲームバランスが崩壊しており、まともに楽しむどころではありません(運良く強いライバルがいない場合は楽しめます)。 運良く強くなれた人はこの問題に気付きにくく、気付いた人は辞めてしまうという状態でしょう。 リンクしなくても成長させることはできますが、毎月数千の駅にチェックインする必要が出てきます。 リンク以外にも楽しむ要素はありますが、ここまで環境による不公平な要素のあるゲームも珍しいのではないでしょうか。 正直、他のゲームに失礼なので「ゲーム」と表現するのにも躊躇しています。 運営もこの辺りの改善をするつもりは無いようなので、稀な事象なのかもしれませんが。 もうバランスを元に戻すことはできないんでしょうね。 でんこは本当に可愛いので★はひとつ追加しました。 (2019/9/1 追記) 一部の、限定的にしか入手できないコラボキャラの壊れ性能のせいで、ほとんどのオリジナルでんこはまともに使えないゴミ状態です。デザインに惹かれて活躍を期待しても無駄で、歯がゆい思いをするだけです。 このようにバランスは壊滅していますが(むしろ進行している)、運営のバランス感覚が乏しく、ユーザーは下方修正を許さないような方が多いように見受けられるので、今後の修正は期待できません。ゲームとして楽しむのは諦めた方が懸命です。 (2020/7/7 追記) 上記記載のバランス崩壊は相変わらず続いていますが、それに加えてプレイヤーの質は極めて悪いです。プレイヤー同士がバトルするので致し方ない部分もありますが、それにしても悪い印象です。おでかけの記録ツールとしては良いのですが、ゲームとしてはまともにできたものではありません。 (2022/10/11追記) 相変わらず初期のコラボのキャラが壊れ性能過ぎて、やられまくってるうちにコラボキャラを憎み、嫌うようになりました。駅メモ以外のところでコラボキャラを見かけると嫌悪感が酷いです。 コラボするのは逆効果では? フレームアームズ・ガールなど初期のコラボは本当にひどく、壊れ性能なのに復刻しない限りもう手に入らないのもどうかと思います。