11年プレイヤー 24/5/25

新規ユーザーはクエストである程度の課金アイテムを入手出来ますがリリースから7年辺りで微課金すらやめました。 インフレ、ゲームバランスの悪さ。 ガチャの当たる当たらないは、運だと思いますし、他のゲームから比べると最近は、いい方だと思います。 いつか取りたいと思っていたプラチナム。AndroidからiPhoneに機種変。ガチャに課金。スタミナ回復に課金アイテムを使用。寝ずにプレイして、ギリギリ届かず断念。102位や108位等。後に魔道杯で不具合がありましたと、プレボに石一個の配布。このようなことが数回ありました。 新規ユーザーもそのうち新規じゃなくなるので、課金アイテムの入手に困ると思います。そうなると引退するか課金するかの二択に迫られるのがこのゲームです。課金しないとクリア出来ない。魔道杯にも参加出来ない。出来る事がだんだん限られて引退、もしくは隠居。

確率操作疑いあり 24/3/27

今周年記念で毎日10〜20連無料ガチャが引けます。 最高レアのLは8%、ゴミのSは4%と表記がありますが、10連でSがあまりにも出ます。 3枚抜きが3度も発生しているほか、10連5回連続でSが出てくる始末。 現在300連で34枚出ています。 反面、Lは確定以外ほぼ出現せず。 ある程度の偏りはあるとしてもこれは異常であり、無料ガチャだからとLとSの出現率を逆に設定しているのではないかと感じております。

主属性追加というユーザー不利 24/3/24

流石に周年記念がユーザーには何一つ得のない主属性追加しかないのは流石にユーザーを馬鹿にしすぎで萎えた。 他のゲームなら主属性の追加で戦略や今までの課金キャラの利用法に幅が出るかもだが、黒猫の場合は属性縛りの持ち物検査なので、ただただ今までの属性や課金が無駄になるだけの最悪の流れ。 しかも属性が増えることによるユーザー側のメリットは何もなく、ゲームシステム的にもパネル事故や属性による攻略の理不尽な失敗がただただ増えるだけ。 しかもそんな中で開催された魔道杯は純粋な光が闇属性だけ利用可能。今まであった複属性の光と闇は入った時点でゲームオーバーでもう完全に過去のカードお断り、クリアしたければガチャを引け!状態。 そしてユーザーに対してはそんな完全に過去のカードは使用不可みたいな環境にして与えられたのは過去カードのレアがばら撒かれただけという状況。 しかしこのばら撒きガチャも明らかに偏りがおかしくすでに所持済みのキャラばかりが当たると話題に。 (ちなみに自分も現在半分くらい引きましたが、ほぼ全ての過去キャラがラインナップされて被ることすら困難なガチャで同じキャラが2枚以上出たのが6種類。3枚以上でたのが3種類と異様な状態。30枚くらいはレアが出ましたが未所持の数が5枚程度と酷い状態。) 今回の魔道杯でユーザーにいかに不利益を与え、課金を強いていく展開かはわかりやすいのですが。古参ユーザー達は「ランキング戦なんだから課金して当たり前」「貧乏人がプレイできると思うのがおかしい」みたいな意見の人が多く、まともな思考の人はどんどん離れていく始末。 信者気質の人が多いので懸命に評価を上げる投稿をする人がいますが、正直匿名掲示板でもXでもユーザーの質がかなり悪いことはわかり。 挙句、運営の上げたイベントの集合写真でもう見るからにアレな人々しか残ってないのも晒される始末。 流石にも終わりしか感じなくなってきました。

なんだか寂しい 24/3/21

沢山アプデしてリリース当初に比べたら大幅に変化を遂げているんだけど、昔の編成次第でクリア出来るクエストが今ではガチャ出た強いキャラでタコ殴りで倒せるようになったり、協力プレイも人口が減ってしまって無くなったのも寂しいです。。。 リリースから携帯の機種が変わりつつもずっと続けているゲームだからこそ終了して欲しくは無いので、ゲーム人口が前のように増えてまた協力プレイ出来ることを祈ってます。

時代遅れも甚だしい 24/3/14

今から始めるのはお勧めしません。『運営の批判は一切許さない信者』しか残ってないゲームです。誇張ではないです。それくらいここのユーザーは運営への批判を許しません。否定的意見すら言わせてもらえません。言えば総スカンくらいます。マジです。 そんなユーザーに甘やかされ続けた運営も大概。今時有償確定もなければ天井システムもなし。課金メリットが無い。 そしてメインストーリー終了後(それも嘘です。今も続いてます。というか無理やり続け始めました)のやる気のなさは本当に酷い。それなのにインフレは酷い。最早手の施し用が無い。昔は大好きだった分悲しいです。

総合してつまらない 24/3/7

デッキのくみかたわけわからないし、ガチャ運悪すぎて全くやる気なくした。ゴミ3連でひくと萎える。躊躇なく消せた。 イベントやストーリーが多すぎて且つサイトマップが充実してないので目的クエストまでの行き方にいつも迷った。進めにくい。 トーナメントも存在意義がいまいちわからない。長く続いているが改善されないまま来たのかなと感じた。 1円も課金してないので良かったが、少し進めてしまった時間が本当にもったいなかったと感じるゲーム。 極め付けはストーリーですが全く読んでないです。 読む気もなかったし無意味では?長いみたいだし。

1番好きなゲームでした。 24/3/5

10年遊んで来たけどもう辞め時かも。昔は引きが弱くても配布キャラやクリスタガチャのキャラや結晶を組み合わせて難しいクエストをクリアして行けて凄く楽しかったのですが、数年前からクリスタルは配布が少ない、魔導杯の仕様変更、ガチャもあきらかに引けなくなってる、配布キャラに使い道があまり無い、特定のスキルが強すぎて持ってないとクリアすら出来ない、そもそもクイズしなくてもスキルだけで勝てる、協力バトルが無い等の好きだった頃の面影が全く感じられず最近は作業になってしまってる。 ただ、キャラクターは最高です!新キャラ、既存キャラ含めていいキャラばかりです!ストーリーも最高です!毎回新イベ楽しみです!なので凄く残念です。

課金すべきでない 23/11/18

8年近くやってます。通算1万弱くらい課金しました。 昔はそこそこ遊べていましたが、魔導杯の改悪変更、幻闘戦の導入で正直無課金の人はデッキすら組めなくてお払い箱じゃないかと思います。 オンリーワンの性能のカードが今から始めても入手不可能な場合が多く、魔導杯等含めたイベント攻略を困難にしています(大結晶のアクセラレーターとか) 特にアニメコラボカードは契約の関係なのか2度と入手できないと思われるためクリアが難しいと思います。せめて性能同じで別名義でガチャなりイベントで配布すればいいのにと思いますが、しないんでしょうね。 ガチャも正直当たりません。40連で確定でLがきますが、それまで1枚も当たらないことはざらにあります。最近はカードの性能のインフレもあって最新のガチャでLを引かないとイベント攻略ができません。 今はログインだけして惰性で続けていますが、正直新規に始める人はいないのでは?と思うようなゲームです。 運営がこのゲームを続ける気があるなら、ユーザーの意見などを聞いて改善してはどうですか。

ソフトランディング 23/11/13

長く続いたゲームだから、あとはうまく終焉を迎えて下さい…としか言えない、、個人的にはゲームにゃ程々課金するタイプですが、コレには完全無課金だったので、最初の3年は楽しかったから感謝、、課金は危ねーって思ってた感は、今じゃ正しかったと思ってます、良くも悪くもソロゲー、コレからの人は暇潰しに始めるにはオススメ

オワコン 23/7/23

スタミナって概念いらなくないですか? 参加人数少ないから魔導杯は仕様をかえたんですかね 無課金でも入賞出来るくらいだったのに 課金しないとキツイ仕様変更ですよね ハッキリ面白くも何とも思えません これはまたユーザー離れるな こんな仕様で誰がお金落とすんでしょうか 疑問です てかこれやってる人はまだいるんですかね ガチャも特に変えることはしない 改善しないで改悪しかしないアプリ 不思議です

テコ入れ下手過ぎ 23/7/22

実装当時からプレイしている10年プレイヤーです、今回、魔道杯という2ヶ月に1回の恒常イベントにテコ入れがされました。 賛否両論あるかと思いますが、私は非常にガッカリしました。 クイズゲームといいながら、一定のカードがないと周回ができないゲームバランス、明らかな課金煽り。 周回に倍速を実装したことによる、下位トーナメント周回勢へのパワーバランス崩壊。 普通に考えたら不満が出るのはわかるのでは? 倍速周回・ポイントアップ⇒周回ポイントアップ⇒下位トーナメント勢が追いつけないポイントになる ここまで想定出来なかったのでしょうか? 今までは周回効率が悪いながらも、下位トーナメント勢も食らいついていけましたが、この仕様はやってはダメな変更だと思いました。 もし、トーナメントに倍速実装するなら、デッキの幅に自由があって、みんながクイズを解いて競い合う、本来のクイズゲームとしての在り方をする方式であって欲しかったです。 魔道杯については、今後はプレイしませんが、ユーザーの思いをきちんと吸い上げして、これ以上訳の分からない仕様変更は切にお辞めいただきたいです。

あの頃をもう一度 23/7/1

黒猫のウィズじゃなくなった。ウィズと一緒に旅してた頃がたのしかった。今はウィズも居ないし。漫画なんてちっとも読みたくないし。キャラの強さもインフレ過ぎて。敵キャラが強すぎるのも面白くない。旅が終わってゲームも終わった感じがする。新たな旅が始まるのを期待している。本当始めた頃は楽しかったいつからこうなった???

クイズRPGとは‥ 23/6/13

コロプラと言えば、すぐにインフレを起こし、ゲームバランスを崩すとユーザーに認識させた黒い方の猫。ガチャ引いてキャラ絵を眺めるくらいしかする事はない。 あと、ガチャの確率に不満を垂れ流すユーザーがかなりいるが、レビューする前に考えた方が良い。一つの事象についての確率を考える時には最低でも2000〜3000回以上の反復検証をこなさなければならない。「50連したのにLが一つも出ないから、コロプラには算数出来る人はいないのか?」とかFラン丸出しのレビューもあるが、そのレビューから分かるのは、ゲームの質でもガチャの悪さでもなく、投稿者の頭の悪さだけだ。運営側の算数の出来なさを馬鹿にしたつもりが、自分の数学の出来なさを露呈する結果になっているのは恥ずかしすぎる。

※個人の感想 追記6.11 23/6/10

*2023/6/6*(何年も前からやってた出戻り勢です) クイズが好きで、インストしたんですけど…。 ここ最近ネットストーカーしてる女声優もどきを起用してるのでアンインストールします。作品にもキャラにも罪は無いです…が、この人気持ち悪くて無理。 *2023/6/11追記*自分がストーカーの加害者なのに被害者面してメディアに出ようとしてるとか最低ですね。前からですけど。(ソースは某板) ※ちなみに『声優』は好きでしたけど、この人のファンでも何でもないです。アンチでもないです勘違いしないでね。

唯一無二です 23/5/1

クイズゲームとしては最高クラスの操作感があります。キャラの個性もいいですね。メインストーリー最終話はとても感動しました。 デッキを考えるのが1番楽しいです。 ただ、最近は漫画や小説などの要素がごちゃごちゃしてて、新規がとっつきにくくなっています。 また、最近追加されるカードは特定のカードを持ってないと真価を発揮できないようなカードが多くなってきていて、ここも新規プレイヤーにとっては大きな壁となっていそうです。 定期的に必須カードが出るガチャを開催してくれるのは嬉しいですが、必須カードありきの環境はあまり気持ちよくはないです。 追記 今やってみたらイベントのノーマル面の難易度がどえらいことになっていました...(もちろんハード面はもっとエグい) ライト勢はもうお断りなのでしょうか... それでも新精霊はシステムとしては非常に魅力的なので、ぼちぼちと続けてます。 ただ、ガチャ更新頻度があまりにも多い上に、メインアタッカーと強化パーツが別々のガチャになってるのもどうかと思います。

各属性サポート精霊設定機能を早く作れ 23/4/16

課金必須のゲームになってしまったな、という印象。 全イベガチャの当たりカードや魔道杯上位入賞報酬カードを持っていないと、新規イベのハードや高難易度、魔道杯の絶級以降はクリアできないことも多い。そのため好きでもないキャラのガチャをスキル目当てで回さなければならない。 L to L導入で過去のカードも強化はされているものの、使えるカードは魔道杯の報酬やイベントガチャのため恒常で入手不可。過去イベガチャは復刻の可能性があるもののコラボガチャだとその可能性は限りなく低く、魔道杯についてはゼロ。恒常で入手機会のあるカードは早い話が過去の産物なので全く使えない。だからばら撒いても問題ないと考えて恒常ガチャに追加しているのだろう。 ちょっとでもサボるとまるでついていけなくなり、毎回イベをがんばっていたとしても無課金では入手機会に限りがある。 かといって課金したからといって欲しいカードが確実に手に入るわけでもない。40連の天井(7000円)で各ガチャのSS以上1枚が確定するが、SSが5種あれば1/5の確率になってしまう。同じカードが3枚あれば同ガチャのL1枚と交換できるがそれも1/4の確率。普通天井ならほしいカードと交換できるはずなのに全てが運任せ。こんな回りくどいことをするなら天井をある程度高くすればいいだけなのに、これでは金目当てと言われても仕方ない。 そもそも敵も味方もスキルを増やしすぎて収拾がついていない。新スキルと銘打って出すのはいいが話題にならず廃れるのも早く、使われているのは一部のスキルだけ。だから使われるカードも絞られてくる。最近導入されたデッキ販売が良い例だ。運営も需要を把握しているのか、一昔前に主流だったスキルデッキは各3900円、最近主流のデッキは各19800円での販売となっている。 自分は初期から惰性でだらだらと続けているが、今から新規で強くなろう!と思う人は課金必須になるためあまりおすすめできない。推しのカードだけ眺められれば良い、ストーリーを楽しめれば良いという人は楽しめるかも?

そりゃね 23/4/3

クリアデッキ見たら、持ってないのばかり、クリアできないよねそりゃね〜、そんなイベ出されれてもさ、やる気無くなる、顧客と寄り添いすぎると、新規やミドルユーザーはついて行けなくなるんです、、せっかくの10周年もこれじゃ新規獲得や、復帰ユーザーもついてこないよね、終末のカウントダウンが聞こえなきゃ良いけど…

唯一無二です 22/12/11

クイズゲームとしては最高クラスの操作感があります。キャラの個性もいいですね。メインストーリー最終話はとても感動しました。 デッキを考えるのが1番楽しいです。 ただ、最近は漫画や小説などの要素がごちゃごちゃしてて、新規がとっつきにくくなっています。 また、最近追加されるカードは特定のカードを持ってないと真価を発揮できないようなカードが多くなってきていて、ここも新規プレイヤーにとっては大きな壁となっていそうです。 定期的に必須カードが出るガチャを開催してくれるのは嬉しいですが、必須カードありきの環境はあまり気持ちよくはないです。

課金が… 22/9/29

ゲーム性も面白いし、クリスタルの配布や周年とかの無料ガチャなどのサービスが良かったのでやってましたが…今回の値上げが微妙だなって思うのはあたしだけですかね? 例えば3800円のだと4900円に値上がりって…確かにクリスタルの配布量増えてるけど、ちょっと値上がりが高いような? それにガチャ引いても昔からの変わり映えしないA素材や被りまくるL素材。 ガチャで萎えてやる気なくします。 あと魔道杯とか周回が辛いです。 もうやめようかな

課金が… 22/9/29

ゲーム性も面白いし、クリスタルの配布や周年とかの無料ガチャなどのサービスが良かったのでやってましたが…今回の値上げが微妙だなって思うのはあたしだけですかね? 例えば3800円のだと4900円に値上がりって…確かにクリスタルの配布量増えてるけど、ちょっと値上がりが高いような? それにガチャ引いても昔からの変わり映えしないA素材や被りまくるL素材。 ガチャで萎えてやる気なくします。 あと魔道杯とか周回が辛いです。 もうやめようかな

え、これ何ゲー? 22/9/14

クイズゲーだよね?? え、誰が小説読みたいと?? 誰が漫画読みたいと?? ストーリーの中に入ってるならともかく、小説読むのにチケットとか。 初期からやってたけど、小説入れてからはたまにログインするだけに。 元に戻して欲しい。 白猫の任天堂問題のせい?? 勘弁してよー。 一番長くやってて、楽しいゲームだったのに。ほんと悲しい。

久しぶりに復帰してやってみたけど 22/8/31

あまりにもキャラが多すぎ 同じキャラでもスタイル?が違い何種類もあり、 だけどベースキャラから素材で進化させて作れるようなシステムじゃなく入手はガチャのみ 古いキャラはただただ使い物にならないだけ 素材集めて違う新スタイルにスタイルチェンジでも出来れば無駄にもならないのにそういう仕様にしようともしない 客離れを懸念してか最大何百連も出来る無料ガチャとか開催してるけど 簡単にLカード何枚も手に入って逆につまらない コツコツ頑張ってカードを強くしていく、 ガチャでやっとレアカード手に入れた時の嬉しさ、 などが皆無に等しくなってしまってる 完全なオワコンです

目が疲れる 22/8/31

キャラは可愛いし、ゲーム内容自体は面白い でも、それ以上にとにかく分かりにくい。 今回新たに幻書庫が追加されたが 協力バトルがどこへ行ったのかが書かれておらずどれだけ探したことか。 イベントも、とにかく分かりにくい 逆になぜあそこまでわかりにくくしていこうと思えるのかがわからない。 もっとシンプルに分かりやすく、大きく書いて欲しい。大きく書かずともあんなにギラギラしていたら10分も経たずに目が渋々する。 今このゲームに必要なのは新機能をつけるのではなく、今ある機能を見やすくわかりやすいものに変えることだ。