サービス開始からプレイしてます。 24/4/30

何かを見て、これからやろうと思ってる人とりあえず読んで。 パズドラ以来のパズルゲーで久々に楽しいと思って始めた。 無課金でもガンガンガチャれて、☆5もめっちゃ出るけど…運営さん大丈夫?売上が心配になる(^◇^;) というのが当初。 2024.4.30現在。 運営の売却を期に、メインストーリーは全く更新されず、新キャラも出ない。毎月復刻イベントと最強キャライベントのぐるぐる回し。 最強キャラは全部で5人居るのに、3人が入れ替わり同じイベントするだけ。。 これってもう終わってるよね?売却されて運営は保守のみで課金回収のみですか?? 楽しんでたギルメンもフレンドもどんどん引退していって過疎の一途状態。 でも、石とかアイテムはくれるから完凸キャラだらけで飽和状態。 とにかくもう、運営が放置貯金箱状態だから、あとはサシュウを待つだけかと。 無課金で遊ぶ!っていうなら面白いんで遊べます。ただ、いつサシュウするかわからないんで課金はしない方がいいかな。

課金などもちろんのことやる価値なし 24/2/11

ここの運営はブラダスもですが ブラダスはスペカ このゲームは石の色によるユーザーへの不正とも言える操作をしますので全く公平なゲームではありません。アリーナにおける平等などないのでいくら育成をしても全く無意味なのでやる価値のないゲームです。そもそもゲームとして成り立っていませんので。 今度、ブラダスのアリーナの陣形変えた初戦とこのゲームのアリーナやギルド戦の石の色と数の酷さを動画でアップして広めたいと思うこの頃。ユーザーが少なく、おとなしいからやりたい放題なのでせめてやっているユーザーが声を上げないといけないと思う。こんな不正が罷り通ってるゲームなんてないですよ。

この会社のゲーム全て 23/10/5

ブラダスはアリーナのマッチングに そしてこのゲームは石の色(攻撃の際並ぶコマの色)に プレイヤーの不利になるように運営が操作しているので 公平さが微塵もありません。 そういうのって違法な操作ではないのでしょうかね? 過去にガチャの配分で違法を訴えられた会社はありますが なんせユーザーが少ないので声を上げる人もいません。 ブラダスはチーミングさえ放置です。 無料でやるにはいいですがお金を入れるゲームではありません。

公正さの欠片もない会社 23/8/1

ブラダスもですがアリーナ系の対戦は必ず公式が何かを仕込んできます。ブラダスだとスペカを無視したメタ陣形の対戦を組まされたり、このゲームだと2体傭兵を使った色の石がたった数個。いない傭兵の色の石がたくさん並ぶという、公平さの欠片もありませんのでこの会社のゲームは手を出さない方が無難ですよ。 【追記】この会社は理不尽と難易度を履き違えていて、集金第一なのでゲームとしてのバランス欠けまくりです。本家ブラダスも酷いことになっています。 それで人が離れたら意味ないのに。ゲームそのものはすごくいいのにそこでバランス崩してしまって過疎ゲーに転落しています。おそらくコレも同じ道を辿りますね。

Good gameplay, ridiculous shop prices 23/5/12

This game has a lot going for it - solid interface, excellent match 3 gameplay, and plenty of regular content updates. However, the pay structure in this game is one of the worst cash grabs I’ve ever seen! For example, when you first unlock a 5 star character, you’re given the option to boost for, wait for it- ¥4,800. What a joke! Whales control this game. If you don’t mind that, I think you’ll have a good time. Updated 5/2023 - There are many exploits in this game. In my own guild there are level 10 newbies doing 5 million damage to raid bosses. I am leaving this game. Don’t give them your money.

勝てない敵はダイヤ(課金)で叩く 23/4/14

ちなみにアリーナはブラダスの頃からデキレ感満載なので熱くなって課金したら負けです(無課金) はい、課金額が少ないと場の石の色の偏りが酷いアリーナ決勝させられます。(黄色傭兵2人で挑んだら黄色の石3個でバラバラ配置) もうさすがとしか言いようのない本気の集金ゲーです。戦闘力が千以上違っても石揃わないと撃たれるだけなので負けるに決まっている対戦をさせられます。公平なPVPゲームではありませんので気をつけて。

重課金限定 23/3/5

という事が今回の降臨イベで証明されました。 イージーで戦力20000以上なので、今やり始めた所で課金しまくらないと到底楽しめません。 通常ステージもすぐに戦力不足で進めなくなりますし、素材ステージも難易度緩すぎて全然面白くありません。 イベントを初心者に楽しませないような運営ですから、今後も課金課金のポップアップをしまくって煽ってくることでしょう。 今からやる方にはオススメできませんが、戦力とか関係なくただパズルのみやりたい人ならやってみても良いかと思います。

廃課金パズルゲー 23/3/4

オーソドックスなパズルゲームで最初の方は楽しいけどそこそこ進めると壁にぶち当たります。 星5でも重ねないと戦力になりません。 3.6%が10体必要になります。 そしてリリース早々なのにさらに上の星6を実装して来ました。 こちらはガチャ単価上がった上に1%で強化素材もキツく完全に廃課金者用です。 その上で6パーティ用意しろと言ってきたりするので課金する人以外はオススメできません。 また戦闘も運要素が酷く、回復もゲージ依存なので何も出来ずにやられる事もよくあります。 ステージギミックもこちらに嫌がらせをしてくるばっかりでストレスを感じるかもしれません。

降臨星6ガチャの扱い 23/3/4

そこそこ楽しんでできるアプリではあったのですが、降臨ガチャの感想としてコメントしておきますと80連ほどした結果、1%の本体は当たらず、交換に必要なカケラ?3000の内1800ゲットしている状況なので戦力としては1すら上がらずアイテム等でカケラを交換することもできずの状況となっております、そのため当たらない事を前提にガチャるので有れば150連、10万円程度の課金を準備してガチャを始めるか、運試し程度にカケラを見捨てるか程度の気持ちでガチャると良いです。それ以外の感覚の方は星5ガチャのみで1度も降臨ガチャに触らないのがオススメになるかと思います。

Good gameplay, ridiculous shop prices 23/3/2

This game has a lot going for it - solid interface, excellent match 3 gameplay, and plenty of regular content updates. However, the pay structure in this game is one of the worst cash grabs I’ve ever seen! For example, when you first unlock a 5 star character, you’re given the option to boost for, wait for it- ¥4,800. What a joke! Whales control this game. If you don’t mind that, I think you’ll have a good time.

驚愕のゲーム性 集金ゲー極み 23/2/10

序盤はスラスラ進めて楽しいけど 途中からビックリするくらい止まる じゃあどうしたら良いのか? 課金、課金すれば進めます。 また進める様になって止まる 課金、課金、課金… 課金 ログインする度に入る課金煽りに嫌気が刺して アンインストールしました。 課金前提のゲームなのでゲーム性は正直つまらないです。 課金煽りに素直に課金してたら初月でも10万円は余裕で突破出来ます。 SSRで初めてのキャラが出たら、運営から おめでとうございます!4800円追加でもう一体プレゼント!!!ってな煽り 煽りの羅列だけでお腹いっぱいです。 ゲーム性を超える課金煽りです。 ごめんなさい、このゲームのSSR1体如きに価値を見出せないので、ありえないです。

Fix the tutorial 23/2/3

Something is wrong with the tutorial. It always wants me to choose a target with doesn't exist. Please fix it. Besides, the game will be better if it allows the player to skip the tutorial.

課金要素酷すぎ、複雑すぎるゲームシステム 23/1/28

・ストーリーが小学生が作ったと思うくらい突飛で稚拙 ・外部サイトのクーポンコードがまともに入力出来ない ・広告の内容のように派手なエフェクトがない ・日本語がガバガバ  最大の難点が課金要素が酷いし、星5レアが出るたび強化素材を買え買えと鬱陶しい ただ、キャラクターと音楽が良い 「それだから◯国産のゲームは否々」と言われても仕方ないんだけど・・・。

面白い 23/1/22

キャラのボイスも一切なくいつのゲーム?と思ってしまうぐらい内容が薄い。 微課金ぐらいでは正直厳しいかな なんたって同じキャラを当てないと現凸できないんですもの。 プレイヤーのレベル上がるごとにお得パックが出てくる(もちろんお金かかる)が、1lv上がるごとに毎回でてきて面白いぐらい。 本当にコストを抑えて金を巻き上げることしか考えてない感じがする

ゲームは良い 23/1/16

好きなタイプのゲームなのでゲーム内容は楽しいです。 ただ難点か有ります。 どう言うわけかこのアプリ入れると充電の無くなり方が異常なほど減ります。 試しに何度か入れて消してを繰り返したのですが、入れるとアプリを起動してなくても充電が減ります。 端末の容量の問題なのか4Gほど要らんもの消したけど結果は同じでした。 ゲーム中は発熱もないですしラグいとかも無いですがゲーム起動をしてなくても充電だけ減りがエグい位早く減ります。 遊べそうならメイン端末に移す気でいたのですが、 気味が悪すぎるのでメインの端末には入れられません。

札束で殴る 23/1/15

パズル要素ほぼなし持ってる札束で殴り合うゲーム 札束を捧げよ 思ったよりガチャが渋いし同キャラ9枚重ねて完凸ぽい? ギルドバトルも恐らく札束の見せあい 無課金、微課金には人権なし おまけにvoiceもない動かない。いい要素が全く見当たらないです やるだけ無駄何百万単位入れる人はみんなから頼られて楽しいかも!

アンジェリカ 23/1/12

元ブラウンダストユーザーです。 ブラダスは、修道服を纏った剣士の広告に一目惚れしてはじめました。そして、そのキャラクターであったアンジェリカを、どんな場面や環境だろうと使い続けました。 なのに、彼女がなぜあんな改悪コスチュームになってしまったのか理解に苦しみます……アンジェリカのアイデンティティが完全に失われてしまっている……そこいらにいるキャラと大差ない……魅力が失われてしまった……最悪のデザイン変更と言わざるを得ません。 この先、アンジェリカが実装されるのであれば、ブラウンダストの姿で実装される事を切に願います。 (ポニーテールじゃない初期の姿です。)

パズルゲームなのにオートって、、、 23/1/9

まぁ、DQ消し風味のパズルゲームは良いです、が、オートって何? これパズルゲームですよね? あと、毒で毎ターンHP減少は完全に運ゲーム(課金される罠かな) ガチャは、、、、そこそこ星5は出ます20〜30連すれば大体1体は出ました。 まだ初日なのでlvが低いので攻略は運次第、lv上がればゴリ押しでいけるかな。