サ終ですよ! 23/4/17

正直言って…終わっては欲しくなかったけど 決算会議でサービス終了が決定しているので、運営費の問題でしょう。 チーター対策にお金かかり過ぎたか? BFの開発も中止になったのでEAはアプリ部門撤退するのかな? APEXをやりたい方は、PS4、Switch、pc版があるのでそちらに… 因みにアカウントの引き継ぎはできません。

ゴミ 23/4/4

オクタンの2回目のジャンプは跳べない、武器を切り替えた瞬間ADSはバグる、良く落ちる(戦闘中に)、当たるランク帯がバラバラ(チャンピオンがプレデターフルパに対し自チームにゴールドが入ってくる)、機種差か激しい、バグの修正をしない など悪い点を上げるとキリがない、はっきり言っていい所はひとつも無い。バグの修正をいくらフィードバックで送っても対応されない。 いくらサ終するコンテンツだとしても運営の仕事がゴミすぎる。 ※サ終前だが始めようと思ってる人へ 普通にやらない方がいいです。

はぁー 23/4/2

ランクマ 味方が抜けてるのに下がるのはおかしいよね ゴールド帯にプレマスの人達居るのおかしいよね、居るならそれなりの保証して欲しいな。 バクが多いね、これで負けるときもあるから困るな クレーバー、流石に強すぎだね これってフェアって言えるのかな?? 初心者に厳しいゲームだよね これってゲームとして終わってるよね もう新規プレイヤー欲しくないのかな? 運営はエペ少しやったらどうかな? もう少しプレイヤーの意見を聞いたら? 本当に酷い運営だよね 本家もやばいし早く対処しないと 見捨てられるよ、みんなから。 最後のチャンス逃さないでね

お粗末な伝説のゲーム 23/3/28

S1時から思っていたのはベータ版からやっていた人とPSが違い過ぎる。 CODモバイルと比べてアプデしても悪い点が改善されてない。 やり込み要素が無い。 というかモバイルでバトロワはオワコンなんだと思います。 ランクマッチがランク関係無くなってる時点でゲームが崩壊してる。 どうすればプレマスフルパ相手に立ち回れるか考え無いやつが多い。 接待試合に慣れてるキルレ低いダイヤプラチナの人が装備も揃って無いのに安地中心に突っ込んでやられてピン連打。 そういう雑魚がジャンマスでプレマスの近くに降りてボット倒したあとに漁夫られて終わり。 モバイルゲームなので気軽にやりたいしフルパ組んでまでしたくない。 野良で回してうんざりして辞める人が多いんだと思います。 操作性も簡単とは言えないですしモバイルゲームのニーズをよく分かっていなかったんだと思います。 事前登録が1500万人もいたのにも関わらず一年でサ終とは本当にお粗末な語り継がれる伝説のゲームです。

星5の評価が1番わからない 23/2/20

チーターと交流するゲームやんww チーターに見つからないようにするかくれんぼゲームですww ゲーム性もランクを上げれば上げるほど殴りとショットガンとアークスターしか使ってこない、ショットガンは近距離強いのはわかるけど、殴りに関してはわけがわからんww 殴りにエイムアシストがついてる理由が分からない、 「近距離でSMG撃つ=死」【アークスターが強い=虚空キャラ必須】 新シーズンで何か変わるかなって思ったけど修正なし チーターは消えることもなく暴れ回ってるしサ終して当然のゲームだと思う FF7FSというTPSゲームの方が圧倒的神ゲーだった。

久しぶりにやったがサ終はまあまあ妥当。 23/2/17

サ終するって聞いて久々にインストールしたがやっぱりPadやスマホでやるゲームでは無い。 スラジャン、バニホ正義でレレレはゴミの環境でスナイパーは相変わらず強いし301は相変わらず全距離対応。 元から調整の下手な開発ですし、欲を出して自社開発じゃなくてテンセントとかに依頼してればまだマシなゲームになってたのに。本家もアクティブどんどん減ってるし次にクラス選択系バトロワが出ればみんなやらなくなるだろうな。 スマホ版で何故流行らなかったかというのはもう既にクラス選択系バトロワがあったからと上記に述べたとても小さな画面で操作と視認をしながらプレイする代物じゃなかったから。 開発費が開発費なだけに大敗しちゃったんだけど本家でスキンとか復刻してもそんなに儲からないだろうから運営さんは大変ですね。

カジュアル層にとっては何一つ面白くない 23/2/16

カジュアル層がまともに戦えるゲームではありません。 流行っているからといって手を出しても、何も楽しくなくて挫折すると思います。 数あるFPSの中でも最も競争心が強い層が集まっているため、少なくとも他のモバイル版FPSである程度の経歴がないとまともにプレイするのも難しいと思います。 ただ操作感は楽しく画面も綺麗なので(逆に言うとそれくらいしか魅力は感じませんでした)、最初期にbotと戦っている時は楽しかったです。 FPSをゲームではなくスポーツとして楽しむ覚悟があるならインストールしてみてもいいかもしれません。

サ終 23/2/14

サ終決めるのは苦渋の決断でしょうが、「どうせ終わるゲームなら」の精神でめちゃくちゃなチーターが蔓延ってます。サ終するからチーターにも目を向けなくなるんですね。管轄違いですがpcもcsも似たようなものですし、EA自体チーターにしてやられ過ぎて対策もできなくなりする気もなくなってるんでしょう。コンテンツ的には凄く良くpcの方に再度専念しますが、誠に残念です。

配信開始時から現在に至るまでの感想 23/2/4

私はこのゲームを配信開始頃からプレイして来ました。 本家エーペックスには無い新キャラや武器スキンがとても好きでした。 スマフォでの操作は少し難しい所がありましたが、とても楽しくプレイ出来またと思います。 それに、その都度追加されて来たシーズンパスや、スキンガチャにも課金して来まして、大した不満も無く過ごせたと感じます。 しかしながら、2023年5月1日をもって、サービス終了となってしまった事にはとても残念でありますし、エーペックスレジェンズのゲームであるからこそ、他ゲームの様に課金をする事にさほど抵抗が無く、今後のコンテンツに期待して来ましたのに、サービス終了とは本当に嘆かわしいです。 それに、最近ではプレイをしようにも、試合が始まって直ぐにサーバーエラーで初期画面に戻されてしまい、サ終までの残された期間をプレイ出来なくなってしまった。 結構な額の課金して来た事と、時間を作ってプレイして来たので、この現状がとても嘆かわしいです。 本当残念です。

ソロプレイは推奨しない 23/2/2

リリースから2ヶ月ほどプレイ、PC版は未プレイ。バトロワゲームの中でもキャラクターによって個性があり、バトルがスピーディでマッチングも早い為面白い。が、今のところバグやラグが多く、またキャラクターや武器のバランスは崩壊ぎみ。 キャラ一人あたりの体力が多い為、人数不利を覆すのが難しいゲームなのだが、野良でプレイしていると味方は死んですぐ抜けてしまう。なすすべなくやられる状況も多い。 PC版にはないTPPモードがあるのだが、FPPとTPP、マルチプレイモードなど人口が分散している為botが多い。マッチングの速さを優先する為にbotの数は多いし、初心者から猛者までまとめてマッチングされているような状況。またTPPモードにFPP視点で参加して格下狩りをする人がかなり多い。これはEAのゲームシステムにも問題があるのだが人が離れていく原因にもなるので対応した方がいい。 リリースから2ヶ月程経ったが、やや閉塞感を感じる。人口分散、マッチングシステム、ゲームバランス、いずれも問題があり、このままあまりプレイ人口は増えず、コアなプレイヤーだけが残るのではないか。友達とVCでワイワイやる人はそれなりに楽しめるが、ソロプレイは地獄を見るので一人でプレイするなら他のゲームをやる事を推奨するし、EAには現状の改善を求む。 追記 リリース後7ヶ月プレイしての感想。やはり過疎化が凄まじい。 ランクマッチはゴールドからプレデターまでひとまとめでマッチングされる始末。プレデターパーティに低ランク帯の人がなす術なく狩られるのは日常茶飯事。さらにチーターが大量におり、チーターとチーターが空中で撃ち合うなんて事もある世紀末っぷり。 カジュアルはbotで溢れ、プレイヤーに全然遭遇しない。一年経たずしてゲームが崩壊してしまった模様。楽しめたのはリリース2〜3ヶ月程度、実に寿命の短いゲームだった。 なにやら時間をかけてアプデしているようだが、今更何をしてももう遅い、覆水盆に返らず。 追記 サ終が発表されて 終了するべくして終了したなという印象。本家で修正されたバニホや、弱体化されたジャンパやマスティフ、ライフラの強化など、ユーザーの意見は既に集約されていたはずなのに、なぜそのままの形でリリースし修正出来なかったのか。開発にどれほどのリソースやマンパワーがあるかは知らないが、人が離れる前にもっとできる事が山ほどあった気がしてならない、残念。

そりゃ過疎るわな 23/2/2

ランクというシステムが存在するのに初心者から上級者まで同じ土俵で戦わせられれば上級者しか残らなくなるのは頭がアレな人でもわかりますね? 他のレビューで暴言が多いけど多分勝てなくて書いてると思います それもこれも初心者から上級者まで同じ土俵で戦わされるという初心者狩りを推奨してる仕様に問題があると思います

経営陣は優秀な様だ。 23/2/2

二本指ダイヤ1をクリプト実装くらいまで遊んだ人間です。初動こそ思ったほど売上等も伸びなかったし蓋を開けたらswitch版の劣化移植でスマホ環境に適してない調整(無限バニホ等)が目立ち、野良でしかやらない自分は小学生くらいかな?ってパーティー組んでる子供達がゴールド帯辺りでいつも足を引っ張って来て初動で勝手に死んで暴言吐いて途中抜けする様な環境だったのでそこまでして毎回ダイヤ1まで目標作って頑張って上げてやるほどのゲームかな?と思い長続きしませんでした。 モバイルは荒野、codm、ニューステ、pubg、ff7、ロスライと渡り歩いてきましたがエペモバは調整間違えただけで十分面白かったと思います。ちゃんとデバッグしてベータ版で良い調整が出来てれば多分もっと流行ったかと。ff7も終わる前はリリース当初より幾分良い環境になってましたが最初のイメージと人口の減りが痛手でしたしエペモバもその兆しが出たから早めに切る様な形にしたのでしょう。 そもそもモバイル版作るとアナウンスしてから開発してリリースされるまでに本家の環境も開発や運営のモチベも違ってたでしょうしエペモバ早期サ終とbfモバイルを早々に開発中止にしたのは素直に英断だと思います。正直な話、本家apexももう限界です。擦りに擦ってもう何もする気が無いのが見え見えで多分今から高いpc組んでやろうとする新規はほぼ居ないでしょう、csで成功した結果を踏まえて次はcsで売れる普通のパッケージゲームを作った方が良いと思います。apexはバトロワブームの一時終着点としては良いと思います。

サ終悲しい 23/2/2

色々問題はあったけど、俺はエペモバ結構気に入っててやり込んでたんだよな。初めてやったFPSはこのゲームだったし、エペモバで知り合って友達になった人もいて思い入れがあるゲームだったんだよね。バグ、止まらないチート、その他諸々…確かに酷かったけどそれ以上に面白くて大好きでした。 ゲームの継続が難しい事は分かるんだけど、やっぱりサ終は悲しい。 またApexモバイル的なゲームが開発される事を願ってます

こんなに殴りが強いバトロワ初めて 23/1/20

殴りが強くて初動ファイトは下手な武器使うより殴りの方が強いまであります 最後の2撃3撃が殴りで倒せてしまうバトロワゲーは初めてです 野良ランクは正直フレンド連携取らないと味方えのストレスやダイヤモンドになるとプライヤー格差が酷いです まあ面白いではあるので興味がある方はとりあえず取ってみてもいいかもしれません

PAD勢に向けて 23/1/18

うん。まるで運営が「padは強すぎるから弱くしとこ」って言ってるかのようなレベルでやりにくい。まじで。リロードしようとしたらドア開閉するし、ジャンプしようとしたら武器を勝手に変更したり要らないものまで取ってしまう。pad勢だけでいいからPC版のAPEXと同じ仕様にしてくれればいいものをなぜスマホ版の方でできると思ったのか。持ち運べてどこでもできて便利!ってとこに重点起きすぎてそこんところ見落としてません?そこのところ直して欲しいです。また、このモバイル版に慣れた方もいると思うので、設定から選択できるようにとかなんとかないすか?ゲーム自体面白いのでもっと良くなると思います。

ランクマッチングに難あり 23/1/18

一番強いプレデターランクとブロンズが同じマッチングにいたりと、初心者の方はあまりプレイしても楽しくないです。 ユーザー人口が少ないが故なのか、マッチングシステムが今ひとつなのかはわかりませんが 一体何のためのランクなんでしょう。 同じようなランク帯とマッチングするようになってほしいものです。 それ以外は非常に面白いし快適に使えています 初心者向きとは言えないですね。

一般ユーザーへのチーター対策は施行すべき 23/1/15

悪いのはチートを運用するユーザーであるし、母数の多さ、サブ垢でのチート横行、BAN対応の無意味さなどからチーター自体を対策しきれないのは仕方がないとは思う。 だがそれによって被害を受ける一般ユーザーへの対応はやりようがあるはず。(ランクポイントの補填、無効試合化など) せっかく世界観もゲームシステムも面白いのにモラルのないユーザーのせいで衰退していくのはとても歯痒く感じる。根本的に悪いのは運営じゃないと頭では理解していてもプレイしてる側はどうしてもストレスフルだし、現状を維持しているだけではいずれオワコン化すると思う。

最悪 23/1/14

リリースから半年後、アプデでログイン不可や入れてもゲーム読み込みでフリーズさせゲームを終わらせる運営。 頑張って集めたコインや仲間たちも使えず悔しいです。 また悪い評価のレビューは見張っていないと勝手に消します。 プレイヤーは仲間でも殴りあい、落とされる。 報告場所がないからレビューに書いたら無視やバグが発生。 一応最新の方のスマホのなんですけど。 アプリストアでコントローラーが使えるゲームと紹介されているがエラーに変わっていく。 運営側は課金プレイヤーや何も言わない人を求めています。 それ以外の人はやめた方がいいかも。 ほかの同じようなゲームを検討下さい。 このレビューも消されるかな。 ということでアプリ、アンインストールします。

要望 23/1/14

ショットガン武器のスコープ自動装着をOFFにできるようにしてください コースティックのアビリティガストラップが可視化できないことが多々あります ライフラインの自動蘇生時にライフライン側のキャンセルボタンが右側中央にあるためエイムの邪魔です キャンセルボタン配置移動可能にするかライフライン側のキャンセルボタンをそもそも消してください アークスターの直撃時のダメージを低下してください 刺さったらアーマーゲージ即0は強すぎます フラググレネードの起爆時間短縮か爆破範囲を拡大化してほしいです

codの方がまし。 23/1/12

リリースした日からとりあえずS3マスター帯まで行ったものです。結論から言います。バグやラグ、チートやグリッチがあってもなんともおもわない人は非常に楽しめるアプリだと思います。私は思うところがあるので星1とさせていただきました。チートとグリッチに関しては、通報を受けてもなかなか対処してくれないのがここの会社の普通らしいので諦めています。これはどうしようもないです。上位の方、特にプレマス帯に行けば尚更出くわしますが、上位を狙っていなかった私にとっては、またチートか。という程度でした。連続で同じチーターとマッチすることもありますが、その時はある意味楽しいまでありました。そしてグリッチとバグに関してですが、これはランクマ以外でも起こることなので非常に残念です。特にバグに関してはここでは書き記せないほど多くあるので例として一つだけあげたいと思います。低スペックな端末なら尚更起こるバグなのですが、1年半前に買ったタブレットの私でさえ起こるアプリ落ちバグです。これに関しては1度落ちると最低で3回、酷いと6回連続でアプリが落ちます。特に試合がマッチした際に起こりやすいバグなので、何度も入り直してようやく入れたと思ったら既にやられていたなんてことがざらにあります。1日多くて4時間くらいやっていますが2-3回程度このバグは起こります。私の友達はiPhone8でプレイしていましたが、スペックが追いつかずもはやゲームになっていませんでした笑笑。とこのように、スペックは高スペックでもバグだらけです。しかも低スペックの端末ではまともにすることができません。もし始めたいのであればこれらの事を踏まえてやるといいと思います。 かなり殴りがきになってしまいましたが、今までやっていたモバイルFPSの中で1番酷かったので参考にしてもらえたら幸いです。

ランクマッチ3回に1回チーター 23/1/11

基本楽しませて頂いてましたが運営さんがチーターを野放しにしているおかげでほとんどのマッチにチーターがいます。 ずっと同じチーターがずっといます そして更に新しいチーターが増えてとんでもない状態になってます。 儲かる事を考える前にやる事があるのでは?と思います。 チーター通報したら結果をメールで報告と書いてますが1度もメール来た事ないです。 本家APEXの名を汚してるだけな気がして仕方ありません。もう少し本気で取り組んでください。 今はまだAPEXという名前で首の皮1枚繋がってると思いますがもう切れそうですね コンテンツは楽しいのでそこは間違いないので怠けず頑張ってください

チーター排除してください 23/1/11

banをしたとメールが来ますが何試合かすればすぐに会いますどうしてでしょうか? チーターの数が多すぎるとはいえ流石に減らなすぎだと思います。排除してないならバグ修正に力を入れてるのかと思いきや3試合に一回程度は色々なバグが起こります運営は何をしていらっしゃるんでしょうか?スキンとかそういうのはいいのでバグの修正やチーターの排除に力を入れていただきたいですゲーム自体の面白さやクオリティはすごく高いのにそういうところで人気が出なくなるのはとても残念です。

エペモバさん、まさかこれも赤字か? 23/1/10

エペモバの運営さん、お願いがあります。 1つ目、ゲーム自体のバグと強制終了の不具合の修正をしてほしい。 2つ目、ゲーム自体ですが、回線がゴミのようにレジェンドがバグで建物をすり抜けて落ちていくところもありますので、これも修正を。 そして3つ目、これいい加減にしてほしいところなんですが、フィールドバックのところ、コールじゃなくて、普通にコマンドで選択してすぐに送れるような項目を入れてほしい。 それだけ。 宜しくお願いします。

相変わらず 23/1/9

マッチがゴミです。 時間とかじゃなくて格差マッチ シーズン2から始めましたが全シーズンプラチナ、今シーズンプレデターになりましたが、正直全シーズンではプレデターとマッチしボコボコにされ面白くない 今シーズンは低ランとマッチして面白くない(bot撃ちしている感覚) なぜランクマッチと謳ってランクごとにマッチを分けないのか実力差のあるマッチが多すぎてやっててつまらないです CODやってる方がおもろい。 よって評価1

ランク制度はCSエペより酷い 23/1/9

このゲームを実装当初からやってきてS1マスターに達成できましたがランク制度がこんなにもゴミだなと思ったのは初めてです。 ダイマスプレがマッチするのはまだわかりますが、プラチナとプレデターがマッチするのは意味がわかりません。 人口が少ないかどうかは知りませんが もっとランク制度をしっかりと管理していただきたいです。 次シーズンもこのようなことが続くのであれば このゲームをやめます。

ソロプレイは推奨しない 23/1/9

リリースから2ヶ月ほどプレイ、PC版は未プレイ。バトロワゲームの中でもキャラクターによって個性があり、バトルがスピーディでマッチングも早い為面白い。が、今のところバグやラグが多く、またキャラクターや武器のバランスは崩壊ぎみ。 キャラ一人あたりの体力が多い為、人数不利を覆すのが難しいゲームなのだが、野良でプレイしていると味方は死んですぐ抜けてしまう。なすすべなくやられる状況も多い。 PC版にはないTPPモードがあるのだが、FPPとTPP、マルチプレイモードなど人口が分散している為botが多い。マッチングの速さを優先する為にbotの数は多いし、初心者から猛者までまとめてマッチングされているような状況。またTPPモードにFPP視点で参加して格下狩りをする人がかなり多い。これはEAのゲームシステムにも問題があるのだが人が離れていく原因にもなるので対応した方がいい。 リリースから2ヶ月程経ったが、やや閉塞感を感じる。人口分散、マッチングシステム、ゲームバランス、いずれも問題があり、このままあまりプレイ人口は増えず、コアなプレイヤーだけが残るのではないか。友達とVCでワイワイやる人はそれなりに楽しめるが、ソロプレイは地獄を見るので一人でプレイするなら他のゲームをやる事を推奨するし、EAには現状の改善を求む。 追記 リリース後7ヶ月プレイしての感想。やはり過疎化が凄まじい。 ランクマッチはゴールドからプレデターまでひとまとめでマッチングされる始末。プレデターパーティに低ランク帯の人がなす術なく狩られるのは日常茶飯事。さらにチーターが大量におり、チーターとチーターが空中で撃ち合うなんて事もある世紀末っぷり。 カジュアルはbotで溢れ、プレイヤーに全然遭遇しない。一年経たずしてゲームが崩壊してしまった模様。楽しめたのはリリース2〜3ヶ月程度、実に寿命の短いゲームだった。 なにやら時間をかけてアプデしているようだが、今更何をしてももう遅い、覆水盆に返らず。

ランクの意味 23/1/8

クローズドベータでマスターまでやり今もなおやっている者ですが、プラチナ帯のなのにプレマスがかなりの人数紛れ混んでるマッチが多々あります。決してプレマス帯ではないんですがやっぱり最終盤の方になるとプレマスの人達しかいなくなります。なのでそうなるとランクの意味ってなんなのって感じです。そこ以外を抜いたら割とおもろいです

普通 23/1/8

本家から見れば出来は悪いです。それでもモバイルfpsとしては十分なクオリティがあるので、迷ったら取り敢えず薦めることができる程度には面白いとは思います。 ただ、やり込むとなったら話は別で、モバイルfpsというジャンルのそのものにおけるタブレット端末の圧倒的優位性だったり、通信環境だったりをこだわり始めれると金銭的にキリがなくなるので、fpsをこだわってしっかりやりたいという人はPCを購入することをお勧めします。 さて、肝心のゲーム内容ですが、個人的には本家を丸々こっちに移行したものを期待してた分、モバイルオリジナルの要素が正直邪魔に思えて仕方ない部分があります。例えばフェードというオリジナルキャラはわざわざキャラの枠を一つ潰してまで実装すべきだったのかと言われれば疑問が残りますし、ここにホライゾンだったりワットソンだったりを入れた方が戦略的にも幅が出るので、こういう部分は運営のゲームに対する理解度に疑問がでます。また、個人的に最も理解できないのがバニホの弱体化の仕方とジャンプ撃ちの弱体化がいまだにない点で、バニホは確かに弱体前のままでは強すぎるとは思いますが、そもそもバニホが強すぎた点として一回ごとの移動距離と速度が上げられるので、取り敢えず無限にできないようにすればいいだろという考え方に基づく弱体化では有用なキャラコンを丸々一つ潰すだけに過ぎないので、単純にAPEXの魅力を損なう行為かなと思います。また、バニホが弱体化されたのにも関わらず、バニホ弱体化前から猛威を奮っていたジャンプ撃ちを弱体化しないのも疑問で、このゲームはモバイルfpsである分キーマウのように細かいエイムをするのが難しく(この点でタブレット端末が有利だったりします)そのためのエイムアシストだったりするのですが、ジャンプ撃ちは簡単にエイムアシストを外すことができるため対面での勝負がジリ貧になることが多いです。その割にしゃがみ撃ちだったりバックスライディングに対してのエイムアシストのかかり方はかなり強いのでこの辺の調整はお願いしたいです。 まとめますと、 ・カジュアルなモバイルfpsとしてはいいクオリテだが、やり込むならPCに移行するべき ・オリジナル要素がいらない ・対面要素の調整が入らない限りは戦闘がジリ貧になりやすい 当たりかと思います。 これから始めようと考えている人に少しでも参考になれば幸いです。

楽しいけど… 23/1/6

iPhone11でプレデターまで行けました。 たまに敵が強くて撃ち負けたりします。 フレンドの強い人はぼぼiPadです。 チーターが多いです。 チーターに殺られて一緒に回ってる奴(ブースティング)に煽り行為(フィニキャン)されるたりするストレス溜まるゲーム 1番楽しかったのはダイヤ帯で固定とVCしてプレデター目指そうねとか言ってた時です… チーターと拳、アークスターが強すぎて フレンドがかなり引退しました。 あとサブ垢が多いです。 このゲーム初心者が絶滅危惧種! 今から始める人最初にマスティフ練習するといいよ。

今後に期待したいですが… 23/1/3

ランクシステムの改善早くしてもらえませんか? ゴールド〜プレマスまで同じマッチですよ。 新レジェンドだの新マップだのの前に、 まずここの改善が先じゃないですか? アークスターは刺して1発パンチ当てればダウン。 パンチもエイムアシスト強すぎるし1発30ダメージ。 チーターはBANされても復活、の 使った者勝ち。 課題は溢れてますが頑張ってもらわないと 順調にユーザー減ってしまいますよ…

日本人ほぼいませ〜ん笑笑笑笑 23/1/2

まずモバイルと謳ってる割にモバイルの 操作性がゴミすぎ。なぜかPadのほうが強いというね。もう名前変えれば? 「apex Pad」に。 できるキャラコンPadの方が多いというね。これも終わってんだろ。 わざわざPadにアプリ入れてまでやろうとしてる人すげーわ。そこまでしてやりたいならcsかpcの本家でやりゃあいいのに。 あっ勝てないから、こっち来たのか笑笑 あとパンチが一発30で、 銃より強いというゴミ具合。 大体エイムに自信ないやつパンチしかしてきません笑 これも人口減るからダメージ軽減もパンチ後の吸い付きも改善しないのでしょう。 もう手遅れだけど。 あとレブナントのスキルバグ 視界が2〜3秒見えなくなるというゴミバグ いまだに直さず。本当呆れしかない。

ゴミゲー 22/12/30

マスターまで行ったものの、チーター対策、武器バランスがおかしいこと(アークスターなど)、報酬などの表記の仕方が分かりにくすぎること、本家とかけ離れたものであること(バニホ打ちなど)、バクが他のモバイルゲームと比べ多すぎること(コースティックの見えないガスなど)、運営が対策を行っていると思えずモチベの続くゲームでは無い。他に良いモバイルゲームがあるので別のものをするべき。自分はしてしまったが、課金は絶対しない方が良いと思う。また、スマホを約1年、パッドを3ヶ月やったがパッドを使った方が断然強いということがわかった。そしてこの問題を解決するためにパッドとスマホを分ければいいのだが人気無さすぎてそれもできない。こんな終わゲーやめといた方がいい。

やるだけ無駄なのは本家と同じ 22/12/30

シーズン1の時点でswitch版を無理矢理モバイルに移植させてこれでもかと劣化させたゲームが操作性も良いわけがないしチーター対策もするわけない。 モバイルもコケてどうすんのこの会社。そのうち案件やってる配信者のとこにまで冷やかし行くようになるから早よ店仕舞いして下さい。 そもそもほぼヒット作の無い弱小企業がたまたまアジアで人気になったくらいで調子乗り過ぎなんだよな。 bfやタイタンフォールなんて知らない奴腐るほど居るけどエペは知名度あるんだから会社の力を全て使ってより完璧な物を作るべきだったのにチーターもバグも放置でBAN権限渡して他人任せな開発と運営だぞ?普通に頭悪すぎだし自分達の作ってる物に責任なさ過ぎだろ。 人間性というか社会人としての対応も悪い会社の商品を応援する事は一生涯無いですね。

ゴミゲー 23/1/4

ゴミです。自分のスマホはiPhone13でそこそこ最新の物だけど、エンジンネットワークエラーなどで何回も試合中や試合前に、プレイができなくなってランク戦では試合前にエラーが起きて、ポイントを引かれるので最悪です。充電の減りも早いし、操作性が悪いのでやらない方が良いです。