改善して欲しいこと 24/6/17

その1リグやバックを買う時収納のマスを見せて欲しい 二マスや四マスを取るものが何個入れれるかわからないためたとえば二十マスあるリグでもニマスや四マス取るものがいくら入れれるかわからないから そしてジャクビンソンの何時間で変わる品物を売っているやつで時間切れ10秒前で買うと買われてなく交換する品物のみ買うのでそれをやめて欲しい

ゴミ 24/6/13

今まで1年間やったけど金庫から(しかも高額の鍵部屋の)赤レアリティが全く出ない、 チームキルを3マッチに一回はされるそれによってほとんど利益が出ないし、保証もない(ここはわかる)でもキルしたやつが罰則が緩いキルしたやつの装備評価分のコーエンの徴収や、マーケットの使用禁止など強硬なペナルティを課さない限り無くならない特に中国人ネームやタイの国旗をつけてるやつやプレーヤーネームが番号のやつはよく自分がキルした敵の物資を我が物で奪い、脱出口付近でグレネードで殺してくる。 YouTubeやX(旧Twitter)で高額レイドしたとか所持金が500万超えてるやついるけど、丸一日中ゲームできるやつじゃないと出来ない。 タルコフの方がまだ優しいチームキルしたやつの名前をニキータに言えば監視するって言ってくれることもあるらしいし(←Xの情報だから本当かどうかは知らないけど) 結論として早くチームキルをなんとかして欲しいあと物資を奪う奴とかもあとレベル6アーマーなはずのINDがレベル4貫通の弾M80で1発のヘッドショットで死ぬのか説明が欲しい

ゲームのシステムの改善について 24/6/8

あくまでインポスターは弱者救済システムなんだから、ある程度の倉庫価値までいったら制限かかるようにして欲しい。サプライを課金出来る時点でこのゲームはワイプはないはず。故に資金稼ぎにインポスターだけを周回し続ける人が少なからずいる(以前の自分もそうだった)から、コントラクター人数が減ってマッチングの遅延にも繋がる。利便性のためにも検討を求める。 あと他の人のレビューにもある通り、チームキルされた時の初期物資だけでも返還されるようにして欲しい。(悪用禁止のためにも初対面同士のみなどの制限も付けて)。 あなた達運営はチームキルを非推奨にしてますよね?ならばチームキルをした側への罰則だけでなく、された側への救済システムも導入した方がいいと思う。 これが運営の目に留まることを望む。 追記 お問い合わせに関して、ログイン方法やネットワーク事業者、デバイスモデルを聞く必要は無いのでは?何か裏があるのではと考えて問い合わせる事が出来ない。忌避感があるため必要のない項目を消して欲しい。

疑心暗鬼 24/5/30

俺は、とっくにこのゲームを引退してるのでYouTubeの配信者の動画見て思ったんだがハイエナ行為(アイテム横取り)が蔓延してるせいで敵を倒して無い奴がアイテムを横取りされたと勘違いして爆弾や火炎瓶を投げてくる馬鹿居る。何か倒した人が誰なのか分かり易くするアプデやったらしいけど、そもそもハイエナ行為をする奴等は「誰が倒したとか関係無く漁る」のが目的だから全く意味無いよ。無駄にスマホの容量を食わせただけですね。

仇討ち 24/5/29

野良マッチでプレイしていた時ある中国とみられるチームメイトが別のチームメイトをグレネードで殺しました(チームキル)。その後、グレネードで味方に一定以上のダメージを与えるとグレネード使用禁止になる仕様がなぜか適用されずそのまま私を攻撃してきました。私が死んでしまう可能性があったのでやむを得ず私はその中国人プレイヤーを殺しました。現実でこのようなことが起こった場合私は正当防衛が認められお咎めなしです。しかしこのゲームは中国を優先するように作られているため、私は信用値を大幅に下げられマッチングに大きな支障をきたすようになりました。 皆さんはこんな理不尽なゲームをプレイしないでください。

時間制の改良策 24/5/21

己のカスタマイズしたキャラでマップ上を自由探索、狙撃、奇襲、待ち伏せ、逃げる、隠れる、戦利品を奪う、持ち帰る。 全てのクオリティは文句無い。 しかし、時間制を有するマップはイマイチ ポイントが下がる、強いるならランク中に100位以内のプレイヤーにマップ上の時間制を無制限にするべき!。 或いは、プレイヤーたちの為の別のマップ時間制を無制限にてプレイするシステムを開発するけどべき!

味方から戦利品を盗まれる問題について。 24/5/20

ゲーム性はとても面白いですが、戦利品はよく盗まれます。カギ部屋を開けたときにズカズカと入ってきて勝手に部屋の物資を取る人もいる。 自分の倒した敵の物資は基本的に自分の戦利品という扱いになりますが、野良の味方から戦利品を盗まれることが多い。(指摘しても返してくれないケースもある) 報告してもあまり効果がないし、相手の信用スコアが下がってマッチング出来なくなってもサブアカウントを作成してまた同じことを繰り返すだけです。 自分の倒した敵の物資は、他の味方が取れないシステムをつくってほしい。

味方殺しのペナルティーについて 24/5/20

中国、サモアの国旗の人による人種差別に似た味方殺しが多い、しかもやり返しても駄目らしいちゃんと確認をしてペナルティーをするべきだと思いますあと、課金者の勝率が上がるようになってるようです。正面からの撃ち合いは、ほとんどの確率で負ける用のようにできています。また、プレイ終了時何回計算してもダメージ計算が合いません運営にはきちんとこのことについて説明していただきたいです。

ありえない 24/5/15

このゲームのありえないところは略奪系のゲームなのに最終的にランクが上がっていくと人を倒さないとランクは上がらないシステムになるし、1人倒して10上がったとしたら失敗した時は70ほど下げられるし、ランクの状態でマッチしても基本4人ゲームなのに2人とかでマッチさせられるしかも相方はゴミ装備とかできたりするのでほぼ負け確。 ガチのゴミゲーでランクは上がらんし、ストレスは上がるしでやめた方がいい。

サーバーと民度が…… 24/5/12

こちらの通信環境は悪くなかったはずなのですが画面が固まってしまい、色々あされていたのにロスト、さらにマーケットでやりとりする際の読み込みが戦闘中にも入り固まったりする。 また漁り残しを少しもらっただけで味方からグレが飛んできたりする、なぜグレにだけFF判定をつけたのか謎。 補填方法を少し考えた方がいいのでは?

意味不明 24/5/11

グレの投げる軌道と実際に投げる軌道がズレている時がある。しかも近距離で相手の銃が横向きにも関わらずヘッドショット判定ゲームは楽しいのにそこが残念運営の対応も悪すぎる。追加鉄塔の上に投げたモロトフが下に落ちてくるのわ理解不能です。しかも連射武器が、近距離で負ける相手の防具も低く弾何発も胴体当たってるはずなのに体力一定以上減らないようにされてる時がある意味がわからん

ゲームに対しての評価と民度や外国人のチームkillに運営の対処について。 24/5/3

ゲーム自体の評価は5星なんだけど... まずはチームkillしにくる人が多い。私は日本人なんだけど、チームkillされた回数が結構あるんだよね。特に中国や黄色の国旗表示の人は酷い人が多い。例えば、グレネードや毒ガスでチームkillしにくる人が多数いる。後、キッズとかは気をつけて欲しい、チームkillする害悪行為をされたのが年が低いキッズが多いから。 次はプレイヤーの害悪行為などの運営の対処が甘い事について... まぁ人によるけど、体験すればわかるよ。 このゲームをするなら害悪行為慣れしている人やストレスを感じやすい人はおすすめしない。

かくつく 24/4/30

このゲームを初めて2シーズン経ちます 私は今までかくつくことなど全くなかったですですがシーズン4になってから敵と会うとすごくかくつきますそれのせいで40万の装備を落としました FPSが1になりますそのような改善点があるのに未だに治っていません かくついて殺られたのが何十回もあります そろそろワイプをくださいこのままでは初心者は入れません強い弾を使う人だけになります ゴミです ですが私はこのゲームが好きです プレイヤーに対して報告があるのにゲームに対しては報告がありませんバクで死んでも運営は知らんぷりしますかそれはどんな高い装備でも知らんぷりをします 改善を要求します ゴミですゴミです

ラグすぎる 24/4/29

自分は第9世代のiPadでやっていて容量も余裕があるがゲーム内のサーバーが小さいのにプレーヤーが多いのでとてもラグい。対人ゲームでラグがあるのが1番の欠陥。さらにプレーヤーの民度も低くffなんて日常茶飯事。 極め付けはバグがあっても全然修正がない、ずっと前からプレーヤーが表示されないバグが多発している。ゲーム自体は面白いがpay to winの要素も強く貧乏人にはほとんど挽回の機会はない。スマーフも多くいる。

ゲーム性は悪くないが… 24/4/28

いい感じにタル○フをスマホに持ち込んだ形のゲーム 良い点改善点どちらもあり評価が悩ましいが改善点の方が大きい為この評価に まだリリースして1年経ってないので今後に期待 個人的な評価は以下の通り 良い点 1.カスタマイズが豊富 銃の種類はもちろんパーツや弾薬も様々 自分好みに改造できる(反動制御、近距離特化、コスパ重視etc.) 防具や投擲物、回復アイテムも多種多様で自分の立ち回りに合わせて選べる 2.無課金でも無理なく遊べる 物資をロストしたら痛手ではあるがインポスターとしてbotの振りをした状態で出撃できる為、課金しなくても(地道ではあるが)取り戻せる 無課金でもお金を貯めることは可能 改善点 1.マッチングシステム 最大4人での出撃なのだがオートマッチングの場合だと4人集まらずに出撃する事がある マッチング時間が長くなりすぎるのを防ぐためであろうが、意図せず最初から人数差があるのはゲームの特性上やめた方がいいと思う 2.通報機能 オンラインで各国のプレイヤーがいるため勿論マナーのなってないプレイヤーもいる 特に中○人 政治的発言をしてきたりするのはまだ優しい方で、 酷いやつだとチームキルしてくる チームキルできるシステムを消せとまでは言わないが(そっちの方がリアリティがあるし今更そういう風に変えるの大変なのは承知なので)、せめて出撃時に持っていった装備は返して欲しい 現状通報したら(運営が対象プレイヤーの不正が確認できた場合)信用ポイント的なのが減点されて一定数になるとプレイできなくなるらしいがそれだけだとやられ損である 自分では対処できない上装備も戻って来ないのではどうしようもない それが嫌で一時期やめていたが復帰してみてもまだ反映されていない アプデは繰り返し入るのにそこが改善されないのは疑念である まだシーズン4で1年経っていないとはいえそろそろ反映してくれないとさらに人が離れると思われる 3.スキンがダサい(個人的な意見です) ガチャではあるのだが天井がしっかり設定(割と良心的な値)されている為そこはいいポイント(某搾取中華ゲーとは違い)なのだが、あまり見た目が良くない、というか魅力を感じない かっこよくない その為課金してまでひこうとは思わない 4.日本人ユーザーが圧倒的に少ない これはまだまだ知名度がまだ低いのだけなので国内でもっと名が知られれば自然と増えると思われる ただし上記改善点(特に2)が改善されない限りユーザー離れも増えると思われる 運営さん是非ご検討お願いします 長文失礼しました

味方と分かり合えない 24/4/27

基本4人パーティで戦うことになるが、野良があまりにも酷い。 先日はハイエナ(他人が倒した敵の物資を横取りすること)されたし、それを巡ってグレネードでの味方どうしの殺し合いが始まる。 また昨日は中国人に人種差別発言をされた挙句、2人からグレネードの雨を浴びせられ死んでしまった。 あまりにも味方と分かり合えない。 相手も4人のことが多いため、ソロで行くのは難しい。 グレネードが味方に当たること、人の物資を横取り出来ること、差別発言や味方殺しへの対処など様々な改善点が上げられる。

チームキルの理由 24/4/21

アリブレを約3ヶ月やっていますが自分がお金をかけて買った鍵を使用した際に他のプレイヤー(主に20レベル以下のプレイヤー)が入ってきて我が物顔で漁ってきます。その場合私は火炎瓶などで対処するのですが信用スコアを下げられ、マッチに制限がかかります。私は ①金庫に鍵をかける ②鍵部屋の中では鍵を開けた人しか漁れない(味方のみ) ③すぐ信用スコアを下げるのではなく下げられた側にも異議を唱えさせる などをして欲しいです。実際このゲームは楽しいですが味方とのマッチングの運によって勝ち負けや戦利品の価格が大きく左右されます。改善よろしくお願いします。

運営が微妙 24/4/20

ゲームでメインウェポン消失等のエラーが発生してもなかなか対応してもらえず、たらい回しになる。また、言語の壁により日本人にに対してのサポートが微妙すぎる。所詮外国人向けゲーム。ゲーム性もやる事が固定ですぐ飽きる。耳ヘッショ判定や貫通バグなどをゲームスタートより放置しているので、とにかくバグ対応が微妙である。

物質先取りダッシュゲーム 24/4/18

長いので4行まとめ ・他のFPSソシャゲと同じで楽しいよ! ・味方達も俺もジャイアニズムが通用されるよ! ・味方が物資欲しさに勝手に敵にまわるよ! ・そしてグレネード使わないとFF出来ないよ! 以下本編 ここ1ヶ月ガッツリ遊んでみた感想ですが、 他のFPSソシャゲと同じく楽しい反面、 野良でPTを組んだ場合や同じ共通言語でも意味が伝わってない人と組んだ時にありがちなパターンですが、 倒した人が漁る優先権なんていうものは無いので倒したら我先んじて漁らないと全て倒した敵の物資を味方達に横取りされると考えてください。 それで何度も格上のメッチャ金かけてるなって相手を倒しても周りに他の敵がいないかクリアリングしている間に全て味方に盗られた事が多々あります。 その上、味方が味方とも限らない事があり、 上記の事を踏まえて自分が倒した事を確認した上に最速で漁り始めたら味方から火炎瓶を投げつけられて相手の物資も自分がそれまでに新たに拾った物資諸共全て盗られます。 どのゲームにも民度っていうのがありますが、ここまで酷い仕打ちをされると、とてもじゃ無いですが他人にオススメなんか出来ないですしこれなら他社のバトロワやっていた方が十数倍はマシだよとしか言えないですね。 上記の事を踏まえて改善するのなら ・倒した人が倒した相手の物資に触ってから1分間は周りの味方が漁れないようにシステムの改善をする。 ・FFされて通報してどの様に処分をしたか具体的かつわかりやすく通報者に伝える等をする。 とかやらないとゲーム性は某ゲームをパクったのにかなり肝心な面で人が寄りつかないゲームになってしまいます。 わかりきっててやっていたんじゃ無いの?とか思われますが、某ゲームよりも手に取りやすい媒体でプレイヤーにストレスがない様に作られたのかなって思ってやり始めたのですがそうでもなかったのが残念ですね。

3シーズン遊んでみて 24/4/11

現状ワイプが来ないので何の為にゲームしてるのか分からなくなってくる、 本家のようにキャラの成長要素や歯応えあるタスクも無いのでマンネリしがち イベントやスキンも、他ゲームで見た事ある仕上がりでガッカリ。 特にイベントが面白くない、運営がリアル重視のFPSを謳っているが、運営側がその雰囲気をぶち壊すような事してくるので完全に興醒めです。 結論からしてタ◯コフ市に戻ります、さよならカモナ👋👋

ぼっち勢に優しくない 24/4/11

リアル寄りのゲームなので、グラフィックが綺麗で索敵がしにくいことや、当たり判定等、ほかFPSよりシビアになってる部分が多いです。 そのため、緊張感の耐えない面白いゲームだと思います。 ただ、特殊なゲーム故にフレンド増やしにくいことや、いざ増えても些細なきっかけで衝突するくらいピリついたり、野良のオートマッチングも同言語マッチがない為ほぼ外人で日本人と出会う確率がとっても低いので、 ぼっち勢からしたらとてもストレスを感じます。 かと言って、デュオモードやソロモードがないため、 野良外人のストレスに耐えるか、野良入れずにソロスクで敵の数の暴力で負けるか、どちらかを強いられると思うと、せっかくリアル寄りでグラフィック綺麗なゲームでもやる気はなくなります。 ただ、ソロでコツコツ地道に進めていくことが得意、大好きという方には合っているんじゃないかなと思います。

操作性の悪さをカネとコネで補う理不尽ゲーム 24/4/8

シーズン1からやってきた感想です。 このゲームは基本的にプレイヤーの資金力(ゲーム内とリアルマネー)とチームの人数で勝敗が確定します。カネを積めば積むほど強い装備が手に入るし、人数差で敵を袋叩きに出来ます。 逆を言えばカネもコネも無い場合は粗悪な装備で単身突撃をするしかないのであっという間にキルされます。 野良同士でチームを組もうにも中々人が集まらなかったり、突然チームから強制退去されたりでハードルが高い印象です。 更に致命的なのが操作性の悪さです。 移動パッド一つ取っても、 ・走ろうとして操作パッドを全方へ大きく動かしてもキャラが歩きしかしない ・しゃがんだ状態でゆっくり移動しようとパッドを少し動かしたら何故かキャラが走り出す など操作が安定しないし、意図しない挙動を取る事が多々あります。 敵が大勢いる場所だと遅延なのか、ADSボタンや射撃ボタンを押しても反応しない事もあり、それが原因でキルされるので理不尽に感じます。 綺麗なグラフィックやリアルな銃の挙動など良い部分はありますが、もし気楽な銃撃戦を楽しみたいのであれば、正直このゲームはオススメ出来ません。

早急に修正して欲しい 24/4/2

自分が殺した敵、自分が開けた鍵部屋の物資を同じパーティーの人間が回収することを出来なくして欲しい。 味方の利益を盗むことを一切禁止にするのが難しいならせめて、1分は触れない状態にして欲しい。 せっかく、自分が苦戦しながら倒した敵の武器、装備、持ってるもの、全てを自身が回復中に、何もしてない味方に持ってかれることが多すぎる。

オワコンですね 24/3/31

ワイプがなくて課金でお金を増やせるタルコフもどきこんな感じ。僕はタルコフの合間に暇つぶし程度にやってきたけどそろそろやめようかな。同じことの繰り返しで面白くないし飽きますよこのゲーム。面白くない理由として、まずタルコフと違ってキャラのスキル等の育成要素がない。タスクをやる必要がない。リアルで硬派なfpsと言っているがなぜか足音がめちゃくちゃわかりやすく可視化している。ワイプがない。こんな感じですかね。おもんないので古参プレイヤーはやめていく、ワイプがないので初心者が入りずらい(古参プレイヤーの強さがインフレしまくってるため)よってこのゲームに将来性はないですね。そのうちbotしかいなくなるんじゃないですか?笑

中国企業による身内贔屓がある。 24/3/29

ゲーム自体はそこそこ楽しんでいる。ただハイエナ含め色々な対策が遅れている。 しかも、とある中国人プレイヤーが自分を攻撃してきたので、反撃し、そのプレイヤーは逃亡。 別の中国人プレイヤーが今度は鍵部屋の物資を盗むハイエナ。さらにそいつが部屋の入り口で行動妨害して脱出不可に。 この行動に文句をいったら何故かおれがペナルティをくらい、ほか2人の中国プレイヤーにはお咎めなし。 まぁ運営がそっち系の企業とだけ認識しておくと、いいかも。 ちなみにペナルティは通常の味方への攻撃よりも倍近いレベルで一気に他プレイヤーとのマッチングができなくなりましたw

アリブレ 24/3/28

タルコフのスマホ版です♪ 武器も装備品は失う仕方ないことですが メンタルいきますね。結構やったが負け戦ずっと続いており、イモりばかりでつまらない。 ひどい言葉になりますがゲームに向いてない 弱者は去るべきです。私は引退しますがね。引退理由、(ゲームに才能がない人ですから)。 たぶんこのゲームはゲームに才能がある人や 優秀な人がやるゲームだと思います。

アカバンしてくれ 24/3/23

正直言ってゲームとしては面白いけど民度の低い奴らのせいでせっかく勝ってるのに結局火炎瓶で仲間に殺されて自分は物資と装備消滅なのに火炎瓶投げてくるやつはマッチ制限だけで済む。 これじゃー正直やってらんないよ、最初っからソロでやるしかないもんだよ運営がちゃんと対策しないとこのゲームそのうち民度の低い奴しかやらなくなる。 マッチ制限じゃなくて普通にアカバンしてくれ

面白いけど楽しめる人は限られてるシステム 24/3/22

ゲーム性としてしょうがない部分もあるけど、自分も含めて下手な人は一生上手いプレイヤーや機種スペックが上のプレイヤーの養分になり続けなければならない。しかし絶望的なことにこのサイクルを壊す手立てが無い。何故なら上手いプレイヤーの物資は潤沢になり弱いプレイヤーは更に貧弱になるため差が埋まるどころか開いていく一方なのである。 命と金をかけてプレイヤーに自分の物資を運ぶことが好きな人とかはむいてるんじゃないかな

レベ完、ランクエースまで 24/3/22

ルートシューターをモバイルで楽しめるのは大変良いと思いますが、 ただこのゲームの大きな欠点として足音がUIとして音の近さと方向が表示されているところにあると思います。 これはランク戦とも言えるモードでも表示されるため、リアリティに今一つ欠けていると考えています。 せめてランク戦ぐらいもう少しUIに制限をかけるなどした方が...

野良でやる人必須 24/3/22

「野良でマッチしない、4人集まらない、レイドにひとりで出撃する羽目に」などと嘆いている人へ クイック参加ってのがあってな まず出撃マップを選択後に、画面右側の旗マークをタップする その旗マークから、各マップでのコントラクターか インポスターの野良マッチで人を集める事ができる 自分、または仲間が準備完了をさせないとレイドが 始まらないから、パーティー集まるまで待つことも可能 仲間の装備に不満があるなら、一度チームから抜けて 再検索すれば良い そろそろS4がリリースされるぽいから、これから 始める人は資金を集めておこう 個人的に大体のスマホアプリは課金しないと、 いつかは詰む仕様が多いけど アリブレは仮に破産しても救済処置のインポスターがあるから、いちいち戦闘に絡まず脱出成功していれば 基本詰む事はない しかしながらやはり課金した者勝ちはアプリ様様でしょうね せめて、一度課金したら安全コンテナだけは永久に使える仕様に変えていただきたいですね あとやはりワイプはやった方がいいと思います ある程度資金も装備も豊富にあると、ただプレイヤーを狩るだけのゲームになってしまう それならCODとかPUBGで良いじゃんてなる 新シーズン始まったら全リセ初期化させた方が、 新規のユーザーも楽しめるでしょうし、初期からやってる人もまた1からコツコツやって行く楽しさがあると思うんですよね キャラ育成とかスキルアップなど、隠れ家の開拓や 激ムズタスクとかあれば、よりアリブレで遊ぶ意義的な感情が湧いてくると思います だったら本家やれや!って話は置いといて下さいね

まぁゴミよな 24/3/20

まず結論から言わせてもらいます。 ゴミです。後々後悔するのでやらない事をオススメします。 理由は色々ありますが、一番の理由は 戦利品を味方に盗られることです。 このゲームには自分が倒した敵の物資を後から来た味方が我が物顔で普通に漁ります。 さらに運営はそれに対して何も対処をしない そして私たちはそのようなゴミ味方をハイエナと呼んでいるのですが、そのハイエナに物資を取られない為に自分が倒した敵の死体を漁ろうとしている味方を火炎瓶という物で普通に殺します。当たり前ですよね、こっちが自分がやられて全ロスするかもしれないという可能性があるのにも関わらず、頑張って倒した敵の物資を横取りする。殺されて当然です。ですがこのゲームがゴミな所はここからです。明らかに味方が悪いにも関わらず、ハイエナを殺すと信用ポイントという物が減らされます。 信用ポイントとはマッチングをする際に重要なポイントでこのポイントが3~2ランクになると野良と試合が出来なくなり本来4人で行く試合に1人で行かされます。そして信用ポイントを上げる方法は味方が死んだ場合味方の物資を持ち帰ることで上がります。もうわかりますよね? 以上がこのゲームがゴミな理由です。 やって後々時間無駄にした、と絶対後悔するのでやらない事を強くオススメします。 あと運営は無能です。

シーズン代わる度にワイプの有無を確認勢 24/3/17

シーズン代わる毎にワイプ来ないかなって思ってますがリリースから一度もワイプ無し。 ワイプが無いと何を目的に資金集めしたら良いか分からないです。リリースダッシュしましたがものの一ヶ月でやる事無くなって引退しました。早く復帰したいです。 本家よりライトに、、と考えてもちょっと優しすぎます。かと言って全ロ○トライトみたいな口だけワイプや意味の分からない要素詰め込んで過疎化は避けたいでしょうがワイプに慎重になり過ぎかと。 多分日本版をまとめてる方は運営にあれこれ進言してくれてるとは思いますが運営は何も行動に出ず。 それとこのゲームで集金出来るとしたらワイプ時1コンテナ分だけの物資ワイプ回避する課金要素とかじゃないかな。それが¥5000くらいしたとしても3〜4ヶ月に1回なら学生でも払えない額じゃない。正直武器スキンとかナイフとか要らない。そこで優遇差を付けたら某FPSモバイルと変わらないしワイプ時課金勢だけコンテナ全ロス回避だと格差あり過ぎてライト層が手の平返して古巣に戻っちゃう(※前例有り 幸い海外勢はまだ結構残ってるみたいだし日本人もリリース当初は結構居た。売上げもそんなに良くないみたいだし一周年迎える前にワイプ必須だと思うけどなあ。 本家が玄人向けゲームなので調整は難しいですが本家やるには4〜50万以上の現行ハイスペPC必須なので本家風でも良いのでモバイルでもプレイしたいです。

クオリティーは高いのだが 24/3/10

クオリティーはめちゃくちゃ高いと思います。ですが、他のレビューにもあった通り、初心者はボコボコにされて、ほとんど脱出できません。同じマップ内でも、上級者のアイテムなどの制限がなく、初心者専用マップでも上級者がウヨウヨいて、本当にすぐに殺されます。ずっとやっているうちにつまらなくなります。このままだったらいずれこのゲームも新規ユーザーの獲得が困難になるでしょう。今の感想は正直つまらないです笑

やれば共感できる 24/3/10

星を1にさせていだいた理由は 1.ガン待ちや芋りが多い 2.自分たちがリスポーンしてから数十秒後に次の パーティーが同じ場所にリスポーンしてくるか ら対応できない。 3.時々、バグでカウントダウンが始まらない 4.完全な課金ゲーになっている。  (課金をしている方が良いスキンや装備を集め ることができる) 5.時々、外国のプレイヤー特に中国人が仲間にグ レネードや火炎瓶などといった投擲物を使って の殺傷してくる。 6. 5のことを運営に報告しても罰則が弱すぎて何 回もしてくる人がいる。 7.射線が通ってないところから突然撃たれて死 ぬ。 8.現実では人間は足撃ちされただけでは死なない のにこのゲームは死ぬ。 9.スナイパーにやられた時、ヘッドショットで死 ぬのはまだ分かるが胴体特に腹部を一発撃たれ ただけで死んでしまう。 以上が1にした理由です。 運営には次のシーズンまでに1.2.3.5.6.9の改善をしていただきたいと思います。

運営早く修正しろはっきり言って迷惑 24/3/10

5回中4回すり抜けバクで殺されたんですが? どう責任取ってくれるんですか? 金庫は勿論アイテムすら取れないバクまで 修正する気ないよね 金庫だけじゃなく一般ツールボックスだっけ? それすら漁れないってもうなに? 大人しく敵にやられてって事? てかみんなこのアプリして楽しい?個人的に 俺は楽しくない一方的殺されるから まぁ俺の実力が下手って言う意見も中には 出てくるかもしれないけど バグはせめて直せよ漁れなかったら コーエンは少ないんだぞ!(−_−#) 俺もこのゲームを友達と一緒にやり続けたい そう思ってるからこそ言うぞ(−_−#) 修正しろ早くこっちからしては バグは迷惑早く直せ

二度とやらない 24/3/6

運営はマッチングシステム(フルパオートマッチなのにシングルマッチで全ロス)のせいで全ロス、やボス群、武器庫、テレビ局などのBOTを増やして、ゲーミングスマホ勢かiPod勢しかラグなく楽しむ設定にしてます。まだ撃ち合いで負けるならまだしも、ラグで全ロスとかなんも面白くない。このゲームに課金してたけど二度と関わりません。 こんなゲーム会社にも投資もしたくないね。

面白いっちゃ面白いんだけど… 24/3/5

面白いんだけど、ワンミスで全ロスがあるから自分もそうだけど「失うものが無い無敵の人」戦法が生まれてしまう。ナイフ1本か安っすいショットガン1丁で生き残れたらハッピー♪死んだら残念♪でひたすら盗賊のようなプレイをしてしまう。 そんでもって、途中から自分は一体何をしているのか?という疑念に抱かれ、敵を全員殺すと息巻きガチガチの装備でいざ出陣するもスタート位置が悪く、的に瞬殺され虚無感に苛まれる。 努力が水の泡になる瞬間を味わいたいドMの方はとても楽しめると思います♪

全体的に生存能力低い 24/3/2

このゲー厶、まぁ良いとも言えないし悪いとも言えない絶妙なバランスなんですよねまぁ、味方の射撃能力、隠密能力、殲滅能力が無さすぎて敵に囲まれるのが多々あるんだよなぁ、ハードコアが好きとか言ってる奴と組んだことあるがまぁ、七八割方、生存能力お釈迦で何しに来たんだって思うこともありますあと、投げ物の当たったかどうか分かりにくいのかなり致命的すぎる、爆風判定あるのはグッジョブですがわかり易かったらなおグッジョブです難しくても耐えろだの言ってる方もいますがまず能力ないやつに耐えることなんざ不可能に近いでしょうそれくらいムズいです打ち合いもまぁまぁあります漁ることに集中しすぎて死ぬ事なんざザラですくたばる覚悟で行かないとやっていけないいもったり逃げたりしたところで後ろ打たれてはい死亡おまけに頭ぶち抜かれたら即死といういいとこに対してデメリットがデカすぎるおまけに味方は無能ときたこれで楽しめるもんですかねぇ部位回復も移動出来ないし漁る時間は2.三秒かかるどうぞ殺してくださいって言ってるようなもの建物に隠れたらいいじゃんって思うじゃん?死ぬんよ投げものでまぁそもそも武器ボックスと回復ボックスろくなもんない銃あっても弾がないのが当たり前武器ボックスってなんだっけ普通入ってると思うんだけどな入れない何か考えがあるのか考えずに武器だけでいいかという単純思考回路で入れたかの二択ですねまぁどっちにしても終わってますがゼロか百しかできないゲームを続けても楽しめないので私はやめます

マッチングやバグ等が酷すぎる 24/3/2

勢力イベントで敵ベテラン上位クラスと味方素人下位クラスでマッチングする。 4人でマッチングをしたいのに、何故か1人でマッチング。 運営からはサーバーに人が少ないとの回答だが、戦う敵は4人パーティばかり 因みに何度もあるので気を付けて下さい 海外プレイヤーはフレンドリーファイヤが多い バグが多い、回復剤で傷を治せない、相手の目の前でショットガンを撃っても1発も当たらない等

iPhoneでのプレイは 24/2/28

CPUに負荷がかかりすぎるのか、突然画面が暗くなってしまいプレイに悪影響を及ぼします PC版でリリースされたら流行る?わけ無い 本家のタルコフがありますからね リアルを追求する旨を運営が語っていますが サウンドエフェクトの機能がある時点でリアルからかけ離れている これは正直言ってつまらないし、いらない機能 そして最近のレイドでついに無敵チーターらしきと遭遇しました キルカメラを見た所、自らグレで誤爆しているにもかかわらずノーダメージでこちらの銃撃にも一切被弾していませんでした(アーマーすらノーダメージ) あくまでキルカメラはイメージ、と言うのも理解はできますが信用性に欠けますね まさか運営の仕込んだプレイヤーと見せかけてのAIだったりしてね 課金をさせる目的での策略だとしたら許せませんけど あまりにも理不尽な敗北だと、こんなくだらない妄想や想像まで連想してしまうほどの内容です 所詮はどんなコンテンツでも課金したもん勝ちなのでしょうが、課金など決してしたくなくなる気持ちになります 結論からしてこの手のゲームはタルコフ一択でのプレイを推奨します

よくよく考えたら虚無 24/2/26

家に入って漁ってたまに貴重品が出てくるのが面白そうと思って始めた。所持金が底をつくまで毎戦嬲り殺しにされたりチームに来る人間(主にタイ人)にチームキルされて更にお金がなくなり、通報すれば信用度を減らしたとメールは来るが装備は戻ってこないし意図的に火炎瓶で殺してきたのにそいつを即刻BANしないしお金は減る一方のゲーム。トレーダー機能使えば(転売して売れれば)楽に稼げるがそれはそれで面白くもなくアンインストールした。

時間の無駄 24/2/26

ある程度やるとわかりますが、他のFPS同様、毎回撃ち勝つなんてことは出来ないので、一生懸命お金貯めて揃えた装備が一瞬で全ロスします 撃ち勝ったとしても、漁ってる間に撃たれて終わります じゃあ、全ロスしてもいいように安い装備で出撃すると当然のように負けます 防具も武器も回復剤も高価なものを揃えて、『絶対勝って、出口に辿り着くぞ!』と、意気込んでスタート押したら、マッチしないで通常4人のところ2人で出撃するハメになり、フルパにボコボコにされて全ロスします 無課金は特にストレス溜まるだけで時間の無駄です すぐ過疎化してボット倒すだけのゲームになると思います

ユーザー管理を徹底して欲しい 24/2/25

2点あります。 ・出撃時の人数はどのチームも合わせて欲しいです。こちらが初めから2人なのに対して敵が4人といきなり数的不利なのはどうかと思います。 ・フレンドリーキルへの処罰をもっと厳重にして欲しいです。 アカウントバンくらいしないと無くならないです。平気でグレネードや火炎瓶を投げてきます。それで自分だけアイテムを失うなんてやる気が失せるのも当然ではないでしょうか。 以上よろしくお願いします。

ゲーム自体は面白い 24/2/23

ゲーム自体は面白いです、FPSゲームなんでキル出来りゃ楽しいんですけど、個人的には運営やシステムが酷い。 ・チームキルが可能 ・自分が倒した相手の物資を他者(味方)が盗み、ほぼ自分の戦利品がなくなる ・BOTが湧きすぎてラグい ・初心者が多い初期マップにガチ装備(ベテラン)がうじゃうじゃいて、お金稼ぎが初期は厳しい。 ・1試合200万以上稼いだら処罰 とにかく面白いですが、運営やシステムはずさんです()メンタルを鍛えたい方はぜひ()

やれば分かる。 24/2/21

やられたら装備を失うこのゲームの仕様は良いと思うし、楽しいだからこそより良いゲームになるよう忖度無しで評価する。まず他のレビューや実際にベータ版からやっていた私の体験談を混ぜて話していく、まずレビューを見て思ったのは  バグ、チート、暴言、サーバ問題、これに対しての運営の対応、が挙げられる。バグに関しては私の体験だと足音が消える、壁からいきなりグレネードが落ちてくる、弾の判定が消える又はズレる、今いる位置のズレ、などを経験している。そしてチート、位置特定、いわゆるウォールハックやグレネードの無限生成&投擲などを経験した。 暴言は私が日本人な理由だけで韓国、中国人から暴言を受けた。サーバ問題、これは酷すぎるいきなりアプリを落とされたりまともにゲームが動作しないなどが多すぎる。(私の機種はiPhone15) そしてこれらに対しての運営の対応も酷い、まずレビューに対しての返答はレビュー主のWi-Fi環境や機種、やっている場所が良くないから、とレビュー主の環境が悪いだけだと返答し対応しない、真摯に受け止め対応しますと言って対応しない、など運営側は悪くないと言うスタンスで今のところ続けている。なのでライトユーザーだけで無くヘビーユーザーまで失う結果を今もなお産み続けているとにかく重大な欠陥を放置が多すぎる 、衰退している原因は明確なのにやろうともしないからこそこのゲームが駄目だとレビューで言われ続けるのだと思う今まで長い間このゲームを見てきて待ち続けたが私にも限界はあるこのレビューを投稿したら私は辞めさせてもらう。参考までによろしくお願い致します

ゲーム性はいいが… 24/2/21

シーズン1•2は全くもって神ゲーでした。 逆にタルコフに似たゲーム性なのでとても面白かったです。 しかし、シーズン3になると通常の軍港はインポスターばかりでPMCが狩られる始末。 また、タルコフと違い課金をすることでコーエンというゲーム内通貨を変えてしまうため、 タルコフなどのワイプが出来ない、そうすると 初心者が上級者にずっと狩られるということが起こっている。 だからどんどんとオワコンになっていきました。 (ここに書いてあるのは個人の感想です)

野良がゴミ 24/2/18

ゲームをプレイしてみての感想はタルコフみたいですごい面白いです。負けてしまうとかなり悔しいけどそれでも勝てた時は他のFPSじゃ味わえない物があります。これはゲームで有利不利が出てしまうから仕方ないかもしれないけどグレネードが味方にも効いてしまうのが少し厄介でこれでチームキルしてくる野良がいるのがかなりやばいです。運営さん。とりあえずプレイヤー通報でのペナルティをもっと重くしたほうがいいと思います。じゃないと快適にゲームができないです。

最近のレイドがなんだかなー 24/2/17

TV局がお気に入りですが 最近真っ向勝負の撃ち合いではなく 脱出時間ギリギリになってから動き始めて 出口に投てき投げまくる害悪プレイヤーが多くなった まあそれも生存をかけた戦略なんだろうけど 正直つまらない 敵プレイヤーの装備が欲しいならヒヨってないで 特攻してきたらいいのに 金欠なのか、まるで乞食戦法ですね

本家タルコフとは別ゲー 24/2/16

結構やりこんでみましたが本家をやっているので言いますとマップが狭いのでリスキルなど当たり前そしてスタッシュがすぐ満タンになり課金しないとストレスフリーで遊ぶのは不可能に近い 他にもありますが目立った点はこんな感じです ただメリットもあります 銃のカスタムはとてもリアルで個性もだせると思います。銃自体も定価もしくわ定価以下で買えるしいいと思います。

中国人を中心とした外国人によるチームキルが多い 24/2/16

元はタルコフをパクったゲームシステムで野良がマッチングしやすいのですがこれが1番害悪で、 ・他人がキルした敵の物資は勝手に漁る ・中国人による日本人ってだけで嫌がらせでチームキルをしてくる奴 等PTを組む意味がまるで皆無なシステムでソロモードも無いのでPTに殺される流れだらけで荒野行動以上にアジア圏の治安が悪いです 正直今から始めようとしてる方にはとてもじゃないけどおすすめ出来るゲームではありません。