ゲーム面は全て…… 24/4/15

イラストや世界観は自分好みで良いなと思うのですが、ゲーム面はよくこれでリリースできたな…と感じる程度には全てダメだと思いました。 悪い点 ・アイテムの使用用途や行動順の入れ替え等、全てにおいて説明不足。 ・エラーが多く、高い頻度で戻される。クエストに入る際にエラーが発生するとスタミナは戻らない。 ・ギルドや全体チャット等、他プレイヤーと交流することができないのでつまらない。 ・課金面でも、バグや説明が違っている事があり信用できない。 悪い点はいくつもあるのですが、大きなのだけ書きました。 散々延期しといてギルド未実装、イベントは手抜き、UIは今の時代のゲームだとは思えないくらいダサい、バグまみれ……。延期中何してたんですか? 問い合わせにも反応はないので運営に対する信用は一切ないです。

本気で頑張って欲しい 24/4/14

イラストと世界観シナリオなどは個人的に最高でこれからも続けていきたいと感じます。特におぐちさんのイラストが好きなので嬉しいです。 内田真礼さんがcvを担当してるのも嬉しいポイントです。 ですが長く続く気配が全くないゲームです。あとよくエラーで落ちます。 もっとゲームの方向性やクオリティを上げて頑張って欲しいです。

爽快感無し。どうしてリリースした? 24/4/9

タイトルの通りです。 戦闘モーションモッサリ、爽快感無し。 フリークエストも高速周回はリザルトが無音で出てきて終わり。 ターゲット変更もストレスが貯まる。 指定した敵に攻撃したいのに、指定した敵に攻撃しない、かと思えば攻撃できたり、最初のキャラだけ別の敵、他2人は指定した敵に攻撃と、その時でバラバラ。 自分のやり方が悪いのかと思い、色々試してみたが駄目。 コマンドカードバトルなのに、爽快感無し、ストレス貯まるゲームとは、なんなのか? リリースの延期延期で出てきたのがこれとは・・・正直絶句しかないです。 星2にしたのはシナリオ、キャラデザの面での評価です。 ゲーム部分は0評価です。 最初の製作中止や運営の変更はしょうがないにしても、その後のインフェルノからここまでリリース延期を繰り返す、謝罪で燃える、また延期と、あまりにも駄目すぎる。 ライターさん、キャラクターデザインさん、声優さんと、関わった方々が不幸になるだけです。 このゲームがサ終したら、もうそこで終わって下さい。 運営側にゲーム製作をする力は無いです。 このレビューを見てどう思われているかわかりませんが、初期のBLACK STELLAから楽しみにしていた身としては、何度も待った結果がこれなのが許せません、ただそれだけです。

評価の差について 24/4/8

このゲームを無印(幻)2019から追ってきたプレイヤー、 インフェルノ2022(TDゲー)を追ってきたプレイヤー、 達はこのトロメアのプレイのしやすさ(改善された点)に評価を高くしています。 そもそも世に出なかったゲーム、白Tでマルチ要素が壊れていたタワーディフェンスのゲームと比べると、CBTの時点で私自身も感動しました。 しかし5年も経てば、あれだけ延期した上でのUI、グラフィックス、ゲームシステムなど多くが古く感じてしまう要素だらけです。 CBTから増えたゲームモードは特に目立たずチュートリアルが増えてたくらいですね。 このゲームいつまで続くんだろ。

正直に書くと 24/4/7

散々延期したり色々して出て来たのがこれかいって人が殆どでは無いかな?グラだけはそれなりに良いけど、それが故にやたらカク付くしラグい、剰えガチャを引かせる割にストーリーは引いたキャラ一切使えないと言う謎、別口でしか使えない上に後述のスタミナの無さで育てにくいしまぁやりながら呟いた一言は、誰に需要あんだ?これ、でした、まぁスタミナも毛程も無く、あっと言う間にやる事も無くなり、暇さえも潰せません、まぁ最早あれだけ延期だのして出して来てこれなので、誰も期待しては居ないでしょう、すぐまた消えるでしょうし怖くて金も入れられない、何ならこのゲーム性じゃ金入れるメリットあんの?ってのがユーザー視点です(別視点もあるだろうけど)これに金入れる位なら、据え置きゲームでも買いますね。

やる価値なし。 24/4/6

2024年4月6日に始めたばかりの超初心者ですがこれはやる価値ないなと感じてしまいました。 事前登録から昨年リリース→修正→再リリースという流れだった様ですが自分は前情報一切知らずたまたま始めてみた者です。 まず真っ先に言いたいのは不具合。所々でタイトル画面に戻されます。 ゲーム進行自体は可能です。が、キャラ育成や武具等の強化、ロック機能等々でいちいちエラー表示からのタイトル画面。 ストレスですよね?自分もストレスです。 次に周回要素での素材集めや討伐コンテンツ、一律でスタミナ要素が10取られます。 難易度や素材数に応じて増加するならまだしも難易度が上がろうと得られる素材数とスタミナは変わりません。 高難易度クリアは初回のみしか恩恵が感じられない。 そして3つ目がストーリー攻略。 ガチャを回して(リセマラや課金して)キャラ等を取っても一向にストーリーでは使用出来ず。 一体なぜストーリーを攻略させるのかが分からない位戦闘では固定メンバーで突き進みます。 運営にしろ制作陣にしろまずこのゲーム自分たちでプレイしてないだろ。と思うほど昨今のゲームとしてはかなりの残念仕様。 皆さんの低評価も頷けるのかなと思いました。 修正までしてリリースしたのなら責任を持ってしっかりと運営してもらいたいものです。 ご愁傷さまでした(-∧-)合掌・・・

凡ゲーでした。 24/4/6

死を繰り返すゲームと表記してあるようにこのゲーム自体も今回で3度目です() あと何度転生すればマシになるのでしょうか? アクションはありきたりな要素で平凡なコマンドゲーです。 少なくとも戦闘要素が楽しいとは思えないのでその部分は蛇足でシナリオに自信があるならノベルゲーとして出した方が良かったと思います。 特に素材が多すぎて混乱するので開発の方にはテストプレイ時に気付いて修正して欲しかったです(´・ω・`)

ダメなところを全て詰め込んだゲーム 24/4/6

スタミナのバランス、アイテムドロップ、キャラクターガチャ、シナリオすべてにおいて何でこんな仕様にしてるのか、延期までしたのに本当に遊ぶ人がいることを想定して作ったのか疑問に思うほど酷い。 大学生の卒業制作以下のクオリティとキャラクター設定も小学生が考えたような寒い設定で全てのソシャゲのダメな部分を集めてできたようなゲームでした。

運営のみ無能 24/4/5

丸戸さんの作品はPCゲーから追いかけ続けてるのだがこれは普通にビジュアルノベルとして売り切りで出してくれる方がありがたいレベル。 とにかくもっさりしていて直ぐに落ちる。 ヘルプ機能のような所押すと100%エラー吐いて落ちる。 進行すらできない。 半年くらい待ってこのレベルなら利権渡して違う会社で作ってもらって欲しいです。 とにかくストーリーが読みたい。 追記: とりあえず続けてみたけど評価は変わらず。 ゲームとして致命的な部分として。 ①たまにこの仕様見かけるけどストーリーバトルで育ててるキャラ使えない。 ②1つ1つの操作にストレスが大きい。 ①これならガチャさせるのが集金目的にしかならないですね。育成用のフリークエストにしか育ててるキャラ出せないので。 ストーリーバトルはキャラ固定、レベル固定、装備固定なのでガチャしなくても良い感じ。 逆に裏を返せばAI終わってるので自動バトルでは2章目くらいから平気で負けます。そこに手動バトルで労力使うのはソシャゲには向かない。 ②これもキツイ。開発者は多分ソシャゲ好きじゃないですね。1つ1つが毎回面倒くさいです。 例として 横スライドでキャラ切り替えできないから レベルあげる時にも一人一人1回戻ってまた押してみたいな感じです。またデバフバフ周りもスキルからどんな状態なのか見えるようにすべき。 1例として呪縛。あまり見かけない状態ですから一見でわからない。しかも今の仕様だとヘルプ開くと落ちるので意味がわからない。 まぁ課金したくなるレベルではないですしオススメしません。 このままではサ終見えてるので。 ちなみに☆2はストーリーですね。文章表現が少し独特ですがなるほどなってなるシナリオは見ていてワクワクしますし、次どうなるのか?と期待するのですが如何せんストーリーバトルオール固定で頭使っていかないと勝てないので億劫で面倒くさいのが勝ってしまいそう。

頑張ってみたが┈ 24/4/4

待たされに待たされ、やっとplayできることになりましたが、これじゃないぞ感が凄い。 昔ながらの体力を消費してクエストするゲームですが初期体力が少ない割に消費が全て10というバランスの悪さ。 回復アイテムも10や50しかなく、ダイヤ?を使っても50しか回復しないし笑 これじゃインしてポチポチどころかポチで終わりです。 ボス討伐クエストに関してはボスメダルを何百個も集めないとならないのに毎回クリアしないとダメな誰得な仕様。 誰が一回5分くらいかかるバトルを無駄に繰り返したくなるんでしょうか? ストーリーもすぐ終わったしあのまま出さなくても良かったゲームでしたよ。 キャラの絵だけがこのゲームの良いところでした。 頑張って4日間、時間は半日もやっていませんがもう無理です。

遊べました 24/4/2

再ダウンロードしたら起動しました。リセマラは引き直しガチャがあるので、弱ストレスフリー。キャラが全然出ないのは、もうそんなもんだろうと諦めもつきますが、なんと言いましょう。おそらく待ったからこそ期待が大きかったんでしょうね、仕方ない事です…。色々言いた過ぎて…。はい…。 全ての期待とクオリティを捨てられる方には、宜しいのではと思います。

チュートリアルさえ出来ない 24/4/2

配信再開のメールを見て初DL しかし、チュートリアルをやるとエラー スキップするとエラー 同じ場面を何度も繰り返す こっちがオーバーロードしたのかと錯覚するような仕様 個人で作られたのかな?と思うレベル 3人集まればなんとやらというが 烏合の衆という言葉もある 指揮官が無能なのは運営側もなのかもしれません

運営のみ無能 24/4/2

丸戸さんの作品はPCゲーから追いかけ続けてるのだがこれは普通にビジュアルノベルとして売り切りで出してくれる方がありがたいレベル。 とにかくもっさりしていて直ぐに落ちる。 ヘルプ機能のような所押すと100%エラー吐いて落ちる。 進行すらできない。 半年くらい待ってこのレベルなら利権渡して違う会社で作ってもらって欲しいです。 とにかくストーリーが読みたい。

これは稀に見るゲーム 24/4/2

2、3時間ほど触ってみての感想ながら、率直な意見としては雑。あと不具合が多すぎる。 ・アプリセッションエラーとしてたびたび再起動されるが戦闘なな消費したスタミナは返ってきません。 ・ゲームグラフィック自体もカクついて昨今のアプリにしては荒い。 ・装備品なのか異相記録?なるものがあるが、そもそも所持上限に対して種類が多すぎる。そこに加えて重複した異相記録を凸強化するにもソート機能が終わっているため選択に苦労する。 驚く事に無凸に2凸を重ねても、当然のように1凸になる不親切仕様も相まって整理する気にもならない。 ガチャも当然渋いしキャラが重なってしまった際の恩恵もよく分からない。 評価としては面白いところを探す方が難しいゲームでした。

いつの時代のゲーム… 23/12/7

つまらないし、イラストのクオリティもモデルのクオリティも低い。 声優にvtuberがいるのは、オーディション?案件?自分はvtuber嫌いじゃないですが、声優起用とかすると荒れる人たちがいるし別にその人である必要がないからなぁ…って感じです。 ゲーム性は古臭いソシャゲなので、時間の無駄かな。すぐサービス終了すると思います