リーダーくんが気持ち悪い 24/3/28

ブルーリフレクションは幻の発売時期からやってる古参ですが改めて主人公のリーダーくんが気持ち悪いです。 お出かけイベントで自分(プレイヤー)が思ってもない事をべらべら女の子に喋るのはダメでしょ。 リーダーくんの女の子に掛けるセリフが最高にストレスイライラです。 主観プレイでドラクエやモンハンがいかにキャラを喋らせないのか理解してない。 ガストは長い事RPGばかり作ってるはずだけど何を理解してるのか。 自分達が好きなように作ってユーザーに何を求められてるかを理解せずに作ってるだけ。 リリース前からこのリーダーくんは大不評だったけど仮に第一作目からこの男主人公で通しても不評だったでしょう。

運営の弱体が目立つ 24/1/6

コンシューマー版が好きだったこともあり、シーズンパスと育成パスのみ課金してプレイしています。キャラに愛着が湧いてきているので、今後も付き合うつもりですが、ストーリー、イベントともに陳腐で何も印象に残りません。バグも次から次へ出てくる始末。広報・告知もダメで、メンテ予定をゲーム内のお知らせに載せることすら放棄してしまいました。運営が力不足でどうにもならなくなっているのが手に取るように分かります。果たして1年後もこのゲームは存在しているだろうか…

未来無し 23/12/28

人には勧められないゲーム。 限定キャラしか出さず課金圧強め。昔はよく石を配ってくれ出たが最近は割と渋め。 星3排出率としては200連してすり抜け五枚って感じ。どのゲームよりも酷いガチャだと個人的には思う 開発に余裕が無いのか低レアの衣装にサンタ帽子被せてガチャに出したのは驚きましたね。 正直サ終の匂いがするので課金する人は注意。

渋い 23/11/12

なんというか、普通に据え置きゲーム機で続編作って欲しかった。 キャラは可愛いがそれだけ。 ガチャは渋いし、ストーリーも面白くはない。 ガチャのキャラ画面に関しては、他のソシャゲであるような全身が見れるような詳細は無い。キャラゲーでこれは控えめに言ってunk 何を売りにしたいのか理解が出来ない。 ストーリーも戦闘もつまらないし、キャラゲーなのにガチャで見れるのは小窓でなんかチマチマ動いて画面だけ 業者以外で星を沢山付けてる人は何が楽しいのコレ?

欠陥アプリ 23/11/12

石は貯まらない ガチャは出ない 古い被りばかり 特にバグが酷く 通信エラーと敵と味方の挙動が止まるのは日常茶飯事でアプリの挙動がやたら重い時間帯があり オート周回を切っただけで不正な操作扱いされやり直す羽目になり挙動が怪しいアプリ 金を落としても不正扱いでBANなんてされたら溜まったもんじゃない スマホの発熱も酷くスマホの寿命を縮める事にもなりかねないのでやらない方が良いアプリ

オートバトルについて 23/10/15

スマホを触ってなくてもスリープモードに入らないようにしてほしい。 いちいちスマホの設定で切るのめんどくさいです。 キャラのAIの機能が下がった気がする。前までは復活効果あるスキルはキャラが戦闘不能にならないと使わなかったのに、今は使えるようになったら戦闘不能キャラがいなくてもムダ撃ち。 敵のバフを解除するスキルもムダ撃ち。 回復スキルだけは許容範囲。 最適解で動けとは言わないけどもう少しまともにしてほしい。 あのバトルシステムはいちいち手動でやらないでしょ。

BGMだけ 23/10/5

凡百のよくあるスマホゲー。 ストーリー、バトル、育成、課金要素、全てが5年前くらいのクオリティ。手放しで褒められるのはBGMくらいですが、思い違いじゃなければほぼ過去作からの流用なので良くて当然です。 シリーズ化を見越した結果なのか壮大な世界設定がアニメ版やゲーム二作目で構築されていきましたが、どこまで行っても回収されずふわふわしたまま。 本作もストーリーの流れとしては正統続編のようですが、「戦う力は持たないけど重要な立ち位置にいる主人公が戦う少女たちの組織に放り込まれて世界を救う」という、ブルリフらしさのかけらもないスマホゲーで散々見た感じの設定になっています。 というか、一作目の良くも悪くも「雰囲気」を押し出した作風に惹かれたファンからするとそんな設定は別にいらなくて、よく分からん組織に所属して歴戦の猛者みたいになった日菜子なんて見たくなかったし、みんなで必死に頑張って取り戻した日常の先にあるのが崩壊に瀕した世界で、しかもスマホゲーだからきちんと完結する保証もないというのもやるせなさを感じます。 似たような設定のもっとクオリティの高い作品はいくらでもあるので、わざわざこのゲームを選ぶ必要はないです。

個別編成の仕方がわからない。 23/9/14

最初につまづいたのが編成。 火属性のパーティ、物理攻撃のパーティなどの指定はできるが個別のキャラの入れ替え方法がわからない。 説明書や攻略サイトを見てもわからない。 あまりにも不親切だと思いました。 個別編成はできないのでしょうか。 2時間ほどプレイしましたがそれなりに面白いと思いました。 女の子はとてもかわいかったのでもっとプレイしたかったです。

シリーズは好きなんですけどねぇ 23/8/28

ストーリー的にはシリーズである以上気になるものはあるんですが、正直アプリであるという面で媒体活かしきれてるとは言い難いかなと 戦闘面がコンシューマのシリーズの劣化版という感じなので今のところこれならコンシューマで出せば良かったんじゃないかという気がします 何かしらアプリならではという仕掛けが今後出てくる事に期待します

なぜ? 23/8/21

女主人公にしたらこんなに事にはならなかった 男主人公にしたかったんやったらブルリフは最初から男主人公にしとけば良かったと思う。 百合だから美しかった。百合だから尊かった。 百合だから帝を何周もできた、、、、、、 、、、、、もうこの際男主人公でも良いよ ただ愛央には触れるな喋るな関わるな。 愛央は百合の子なんだから。 って事でPS5で帝を作ろう! その方が盛り上がるよ! 燦は見捨てよう!

ノルマがきつい 23/8/13

イベントの報酬を全て手に入れるのに期間が短くてきついのが正直なところ 暇人が1日ゲームしてるなら問題ないかもしれないが、普通に生活しているときついかなと感じる そのためにスキップチケットなるものがあるのかもしれないが、そんなスキップするためにゲームしたいわけでもないし、スキップチケットも貴重だしなんか残念なゲームって感じです ちなみにガチャはストレスなく回せます ストーリーがまぁまぁ好きな展開なのでまだ続けていますが、デイリークエストがとにかくだるい あとこの手のゲームは対人戦みたいなのは面白くないので、別のコンテンツを期待したい 結論としてはそれなりに楽しいゲームです

・・・まぁ、やりたい人がやれば良いんじゃない? 23/8/9

ガチャは渋いし、やる事は単調だし、グラフィックが綺麗とも言えないし、原作知らんけどストーリーも微妙・・・この手の短期集金目的の量産型ソーシャルゲーム増えたなぁ。正直言って日本の限界と末路を見てる気分。単調なら単調でグラ○ルやF○Oみたいに開き直れば良いのに。原○とかには絶対にもう勝てないんだから情け無い3Dで勝負するの止めなよみっともない。まぁ、好きな人は好きなんじゃない?知らんけど。

絵以外の全てがダメ 23/8/8

星1は岸田メルさんの絵。それ以外の全てがダメ この評価も消えるんだろうな。平均評価が星4.3とか、いくら何でも無理があり過ぎる ガチャはすり抜け多過ぎて萎える。課金してる人の気が知れないレベル 有償のみの5ステップガチャで回収する為?ここ数ヶ月の課金圧が凄すぎてドン引きして課金したくなくなるレベル ゲーム性は4属性で弱点属性を攻め合うありきたりなシステムの焼き直しで目新しさ皆無。装備枠多いのがセットするのがただただ苦痛なだけになってくる 周回も毎回単調で何をやるゲームなのか分からない。ストーリーが売りなの?言うほど良いですか?イベントストーリーは、毎回やってる事一緒でキャラが入れ替わってるだけ 目的が絵だけログインするのもしんどくなるのでだんだん頻度が落ちていきます 限界集落やね。年内にサビ終だと思うので絵とCGに騙されて課金考えている人は、よく考えてからにした方が良いと思います

新キャラ連発していいピック率じゃない 23/7/23

絵はよいのですが、他があまりに残念すぎる。 特にガチャピック率低いです。すり抜けまくります。それで、新規キャラとカード連発するので課金圧半端ないです。キャラ連発していいピック率じゃないでしょこれ。やることも延々とテンポの悪いモッサリ周回。素体は良いのに勿体無いゲーム。新キャラ連発具合からしてサ終も近そう。レビュー消すなよ。

運営に不信感 23/7/15

直近のアプデで、オート時にHP減ってなくてもヒールや蘇生打つようになり、一晩経ってもそれに関するお知らせ等無し。 岸田メルさんとブルリフシリーズのファンで始めましたが、見切り発車で不具合だらけのリリースをして毎日長時間の引き伸ばしメンテ、徐々に(リリース可能レベル程度までの)改善を行っているのは評価するものの急にシステム改悪することも多い。 ガチャの確率計算も他ゲームから何も学んでいないのでピックアップの機能を全然果たしていません。ガチャゲーなのに。 運営にプレイヤー側の感覚が無いため全て後手後手、プレイしたらすぐにわかるような不具合やストレス要因を平気で実装してきますし、テストプレイなどしていないのでしょうか? 作品やキャラクターは好きなのに、運営に不信感しかありません。

あくまで自分の意見だけど 23/6/29

毎回イベントの曲が変わらない(T . T) ラップ調?みたいな曲が ゲームに合わないと感じました… 色々人によりけりだと思いますが美少女ゲームでyo〜♪って声聞くとイラッとします… とりあえず曲は何曲か用意してもらい好きな曲を選択させて欲しい そうすれば自分の好みの曲でブルリフできるから… ガチャとかストーリーなど今のところストレスはありませんこれからももっと頑張ってください

もう飽きてきた… 23/5/26

毎月2〜3万ほど課金してました。 最初はまぁまぁ面白かったかな〜 慣れてきて新鮮味がなくなってくると、ハッキリ言ってつまらない。 課金してガチャで強キャラ引いて育てても…張り合いが無さすぎる! フレンドシステムは意味があるのか? 毎度同じようなイベント…たった1日でポイント報酬全て取れるほどのvery easyでつまらない! 対戦もつまらない。そもそも対戦か? とにかく張り合いがないです! そしてマンネリ過ぎて飽きる… 課金した余韻分を流す程度にやってる感じだけど、あと2〜3ヶ月以内にはアンインストールしてますね… 残念!

今回のイベント重過ぎません? 23/5/12

イベントボス激重。ボスの攻撃モーション前に重過ぎてタメが毎ターン30秒前後発生する。デカすぎるんじゃない? その影響か、他のメニューも激重。前イベントのショップで商品交換するのにも30秒前後。バランス悪過ぎでしょ 追記:レリクトパウダーってどこで手に入る?撃破報酬でもイベントショップでも手に入らないとかおかしいでしょ

運営の弱体が目立つ 23/5/10

コンシューマー版が好きだったこともあり、シーズンパスと育成パスのみ課金してプレイしています。キャラに愛着が湧いてきているので、今後も付き合うつもりですが、ストーリー、イベントともに陳腐で何も印象に残りません。バグも次から次へ出てくる始末。広報・告知もダメで、メンテ予定をゲーム内のお知らせに載せることすら放棄してしまいました。運営が力不足でどうにもならなくなっているのが手に取るように分かります。果たして1年後もこのゲームは存在しているだろうか…

何故こうなってしまったのか 23/4/19

無印→帝でバトルが正統派進化したのに何故か本作では量産型ソシャゲのそれ以下のバトルシステムに そしてストーリーにしても「結局この後帝で全部意味なくなるんだなぁ」と思うと全てが茶番に見えてくる 前作や前々作ほど女の子同士の絡みも少ないしもはや何ゲーを目指してるのか謎解き そしてまだハーフアニバーサリーも迎えない段階でキャラの進化?形態を実装し出すという暴挙 もうサービス終了を見据えているとしか思えない

ストーリーは良いが 23/4/16

良い点 ストーリー 悪い点 ココログラムテンポ悪い。ハードモード開くまで手数多すぎ。編成画面が使いにくい。フレンドのログイン時間でソート出来ない。要するにUIがひどい。おでかけ前にプレゼントの所有数すら表示されない。属性&物理と魔法&武器種まであって敵のパターンも多いのに編成が5パターンしか保存できない。且つ、自動編成が使い物にならない。ステータスが編成画面でしか見れない。レッスン枠が強者しか解放されないので、古参は追いつけない。ガチャ率渋い。スキップがチケット制。 総評 全体的に面倒くさい。ストーリーは面白いが、難易度が高くて微課金くらいだと最新ストーリーまで見れない。ストーリーだけでも難易度下げて欲しい。

これからに期待?無理 23/4/14

まず毎回同じイベント展開の周回ループ。 次にイベント報酬。 初めはこんなものかと気にしてなかったが回数重ねても報酬がショボく交換所で交換可能なものをわざわざ報酬にする必要性が無い無意味。 ガチャも天井交換も更新されずリリース当初からの2キャラ放置とイベント天井のみ。 あとは新規ガチャもキャラやフラグの台詞や衣装が使い回しをアレンジしてるだけで手抜き臭い。 現状ソロプレイしかできない状態。 以前マルチ要素あったけどガタガタ。 他のコンテンツでも真似できるような内容。 キャラもメインキャラの数名が家庭用ゲームからの使い回し。 更新自体は頻度多いけどやってる内容は毎度同じで飽きる。 イベントストーリーバトル(スキップ可能)か自称レイドバトル(ソロでスキップ不可) どっちもソロ内容もただ同じバトルシステム正直違いが分からないしスキップ使えない分面倒臭いだけ。 こんなの繰り返しがリリース当初から流石に飽きるしこれ繰り返しならこれからに期待できないしつまらない飽きる。 キャラゲーとしてもストーリーメインのゲームとしても中途半端すぎる。

絵とバトルはいいのだけど惜しい。 23/4/7

まず、ココログラムのサクサクモードがいちいちもっさりし過ぎていて新キャラを手に入れたときに憂鬱になる。 サクサクというのはポンポン上げられること、または一括でということだと思う。 イベントでレイドボス?をリリースから2回経験しました。 しかし正直全く楽しくない。 理由としては一戦終わったら、すぐに次の戦いに行けるわけではなく、一度リザルトを確認して、さらに確認を押す。 それで報酬を受け取るという手間がとにかく何回、何十回となってくると辞めたくなる。 せっかく良いアプリなのに、どうしてレイドも倒したなら自動周回にさせてくれないのだろう? 自分は100レベルで周回していたのですが、理由としては200レベルの場合倒し切れないので、討伐完了まで待ち続けることにもなりました。 すごく勿体無い。 実に惜しい。 そしてイベントのみならず、全体的にもっさりしているので、日々のお出かけなども一回一回誘うとなるとかなり手間です。 今は様子を見ているけど、そろそろ見切りをつけるかのところに来ています。 今後のイベントが同じ流れであるならもう限界です。 イベントはほんまにつまらないです。 悪いところを改善してほしい。 ストレスが溜まる。

う〜ん。何か足りない。。。 23/4/6

ちょっと面白いかも?と思い、育成ブーストやパスポートなど、少しだけ課金してしばらくプレイしました。  メインストーリーは、それなりに面白いと思います。私は過去作を一切触っていない完全なる新規勢なので、主人公が男なのも全く抵抗はありません。  ただ、戦闘や育成システムはどこかで見たようなありふれたもので、確かにとっつきやすいのですが、新鮮味は全くないです。課金圧もやや強めで、新ガチャ回さないと、イベントで物凄い疎外感を味わわされます。  他のゲームと比較して申し訳ないのですが、これやるくらいならヘブバンやるかな、とは思います。まあ、私はどちらも戦闘と育成が面倒くさくてアンストしましたが。  ヘブバンのようなビックタイトルに対抗するためには、同じ土俵で勝負せずに、ペルソナみたいにもっとキャラとの親睦を深めるのが楽しいゲームにすれば良かったのに、と思います。  あとひと工夫、何かが足りないゲーム、という印象です。とても勿体ないです。

終末世界化で個性が死んだ 23/3/27

初代を途中までプレイしただけで2作目は未プレイなのでストーリーがどうなったのか分からないが、灰による強引な終末世界化で独自性が死んだと思う。 初代の様に普通の学園生活を送りながら各キャラの悩みや苦悩を描くストーリーの方が独自性が出せたんじゃないかと思う。 又、変身後の衣装は初代の美しい衣装とは比べ物にならないくらい酷い、生き物をデザインに取り入れた衣装は正直グロテスクで気色悪い、全く好みじゃない。 ゲームのシステムも平凡なもので、キャラの限界突破させるには課金が必須なくらい育てるのに手間が掛かるのに、ストーリーの戦闘難易度がどんどん上がっているので、このペースだと重課金しないとまともに遊べなくなりそうなのも気になります。

結局はソシャゲ 23/3/25

キャラは引いてしまえばとりあえずはok。 カードはURを凸るという過酷。 ストーリー、塔100階はすぐ終わるので石回収が出来なくなって詰みます。 イベントも敵ボスが必要以上に硬く10数ターン~30ターン以上かかる場合あり。 おまけに通信エラー多発で周回に何時間も張り付かないといけない。 そして基本的に属性ゲーであるため敵の弱点属性で染めるなりしないとキツい。 育成もピースを集める手段であるレッスンだが、 レッスン枠追加が有償で初期の1枠+追加の1枠の計2枠しかない。(他のゲームだと無償石で解放又はストーリー進行度で解放される場合が多い) 育成ブーストも有償、 ショップを見れば有償パックの山でもはや集金ゲーと化しているので無課金、微課金ユーザーが離れると思う。 あと不具合、バグ、通信エラー、多すぎて話になりません。 追記 通信エラーは民度が減ったのか普通にプレイできる。 ただイベントが終わってすぐ次のイベント、そして新たな特攻ガチャ。 イベントのシステムもいちいち討伐報酬受け取らないと次の戦闘始めれないのでテンポ悪い。イベント自体もありきたり、EXTRAのボスは理不尽なまでの火力、硬さでやらなくていいレベル、veryhardを周回したほうが戦闘1回で終わる。 実際にプレイ、テストしたのか?ってレベル。 イベント開始時間が遅く、イベント初日のログインの報酬が貰えないのも、んー?って感じ。イベント開始までログインするなってことかな??

全体的に良いが致命的欠点もある 23/3/25

メルニキのキャラデザ、モデルや世界観も綺麗。 めいちーが狂おしいほど可愛い。 UIも一部不便なところはあるけどソシャゲの中では良い方。 ただ致命的な欠点が2つある。 戦闘後にパスレベルが上がった時にわざと「有料パス購入」を誤って押しやすくしているかのような画面がいちいち出るのだけは本当に不快。 この時「閉じる」ボタンが時間差で出てくるうえに小さい、しょうもない中華ゲー並みの悪質なUIになる。この瞬間だけ非常にみっともないUIになるの本当にダサいからやめて欲しい。 もう一つはスキップチケットの供給が少なすぎること。 最近はスキップチケットが無尽蔵に手に入る、またはスキップにチケットすら必要ないアプリが当たり前になってきた中でこのケチり方はさすがにキツい。 このままではチケット無くなった瞬間に一気にモチベーションが低下してアンインストールする予感がする。 上記の問題点をどれだけ早く解決できるかでこのアプリの未来は決まりそう。

ゴミの代表作 23/3/23

・ガチャがゴミ ガチャはほとんど星3のキャラが出てきません。その上、出てきてもピックアップで無いことも余裕であります。僕は100連で星3が1体しか出ませんでした。ちなみに天井は200連です。 ・システムがごみ 周回させるならスキップチケットをもっと配布すべき。飽きます。メンテの延長は当たり前。4時間ぐらい延長することもあります。マルチイベントなんかも回線がゴミすぎてまともにプレイ出来ません。ストレスが溜まるだけです

色々惜しい 23/3/17

一万くらい課金してイベントアイテム全部取るぐらいそれなりに楽しんでましたが、ピックアップ狙いで120連回してSSR無し…。 まぁ確率的にはあるかもだけど、正直じゃぶじゃぶ課金してまでやりたいと思うゲームではないので即アンインストール。このレベルの周回ゲーで長く遊んでもらうには最高レア5%が妥当かと。 このままだとサ終まっしぐら。頑張ってね運営さん。

今の時点ではシリーズの顔に泥を塗っているク○ゲー 23/3/16

こんなク○ゲーよりもっとやるべきゲームがあると思います。ダメなところが多すぎて全部細かく書くと短編小説くらいの文字量になりそうなので2つに絞らせて記述します。 一つ目にバトルのつまらなさ ゲームのキモであるバトルパートが既存のRPG系スマホアプリをほぼコピペしたような内容で独自性があまり感じられなかった。 コンシューマ作品の前作のブルーリフレクション帝(タイ)、前々作のブルーリフレクション幻に舞う少女の剣はそれぞれ毛色が違いますが2作ともバトルの楽しさがありました。 シリーズファンの私は、ブルリフの楽しさはバトルにあると思っています。それなのにつまらないを通り越して苦痛まで感じるバトルをやらせる本アプリは本当にブルリフシリーズなのかと疑いました。 二つ目は最初から達成させる気のないデイリーミッション ソシャゲのデイリーミッションといえば、非常に簡単なものでチュートリアルを兼ねたメインストーリーの序章が終われば毎日こなせる。そう思ってる人はそれなりにいると思います。 ですが、本アプリは序章を終えてさらにメインストーリーをそこそこ進めないとデイリーミッションをクリアするための要素が解禁されません。 これに関しては本当呆れました。こんな簡単なことをさせずにユーザーをふるいにかけるのかと。ふるいの用途を理解しているのでしょうか? 以上。問題点を2つに絞りましたがまだまだあります。 登場キャラクターに対して異常なレベルの愛着を持たれない限りこのアプリを長く遊ぶのは不可能だと思います。

リセマラが容易だけど 23/3/15

とりあえず運営が墓穴掘ってるとしか言えない。 現在19000石貰えるからガチャ回せる回数多いけど、とにかく最高レアが全く出ない。 確実に3%も無いのが明確ですねw この闇鍋仕様の激シブガチャだと、課金欲出る奴いないと思いますw 時間見つけてリセマラしてたけど、リセマラで飽きたゲームも久々でした。 ガチャ絞るくらいなら石配布は辞めましょう。

早期改善 求む 23/3/14

プレイヤープロフィールから「称号」を設定しようとしたら『通信に失敗しました。アプリを終了します。』と強制終了されて称号変更出来ません。至急修正お願いします。強化素材集めのクエストも1日3回しか回れないのも効率悪い。もっと回れるようにして欲しい。ガチャもフラグカードとキャラクターのガチャは完全に分けるべき。キャラクターは8人しか居ないのに、フラグカードと混ざる事で全然狙いのキャラが当たらない。

シリーズは好きなんですけどねぇ 23/3/14

ストーリー的にはシリーズである以上気になるものはあるんですが、正直アプリであるという面で媒体活かしきれてるとは言い難いかなと 戦闘面がコンシューマのシリーズの劣化版という感じなので今のところこれならコンシューマで出せば良かったんじゃないかという気がします 何かしらアプリならではという仕掛けが今後出てくる事に期待します

リセマラが一番楽しいゲーム 23/3/14

目新しさは無いが普通にプレイできるターン制のRPG キャラも魅力的なので細々と続けようと思っていた。 が、とにかく何も出ないガチャ… 衝動的にアンスト。課金?怖くて出来ませんね。 確定チケとか課金パックのオマケについてるけど… どうせキャラは出ないでカードが出るんでしょ? 衣装の追加はガチャ産の☆3のみなんすかね?他ゲーなら低レアについているようなものまで。(私服、トレーニングウェア等) 良いものに出来たのに集金に意識が向き過ぎていて人が離れてしまっている印象。 とりあえず本当に何も出ないガチャだけは何とかした方がいいよね。何も出ないなら石なんか配らない方が人が減らないんじゃないかな。

無課金だと、ストーリー含めゲーム進行が厳しいと思う 23/3/12

よくあると言えばそれまでだが、ガチャを回さないと育成(強化)の限度がある為、ゲーム的な楽しみ方は厳しいと思います。 フルプライスゲーム(1万円以内くらい)の金額では、十分な強化は出来ないので、ハードステージなど全てを遊ぶことは難しいと言わざる得ない。 追記を長文書いたのが送信前に消えた。保存してなかったので書き直す気力も湧かない。 岸田メル氏のイラストは、電撃文庫の『神様のメモ帳』やMF文庫の『パラケルススの娘』などで好きだったしブルリフもコンシューマのゲームは買っていたし、ご祝儀のつもりで5万ほど課金したが、色々書いた理由は消えてしまったけど、もう二度とこのゲームに課金しないわw

面白いんだけどガチャやばい 23/3/12

ストーリー面白いし、バトルとストーリー分けて進められるのがありがたい。 あとでまとめて読みたいから。 でもガチャが… 96連くらい頑張って回して一度も星3キャラが出ないのはバグ?笑 こんなに最高レアが出ないのは初です。 フラグカードの方間違って回しててそっちはUR出たけど…。 リセマラは辛いからしてないんだけど、他の人の配信とか見るとばんばんだしてるし、なんなんですかね?外れアカウントなのかな… せめてチケットとか配って欲しいです泣 あと3のクイーン全然倒せなくて、何日か育成すれば勝てるだろうけどそんなことに時間使いたくないですし バランスおかしいと思います

プレイするには時間と根気が必要… 23/3/11

他の人のレビューにもある通り、めちゃくちゃ重いです それだけなら我慢できるのですが、UIが悪いため デイリーのタスクをこなすだけでもかなり時間がかかります。 重いのは仕様としてしょうがないとしても、無駄なボタン操作をさせてワンクッション挟むことでさらに時間がかかるので、正直プレイしてて苦でした… ただ、キャラデザやストーリーは良かったので星2としておきます。

酷いゲーム 23/3/11

まずはメンテが非常に多すぎる。 メンテ入る前の事前告知も無しで配信開始からもう10回以上はエラー発生してのメンテで全然遊べない。また、わたしは育成課金やレベルアップ報酬UPする課金したのに、メンテばかりでログインすら出来ずに損してます。 その補填なども石を少量配っときゃいいという運営の適当さが腹立たしい。 ガチャについてもキャラガチャと装備するカードと混在しており、リセマラし辛く且つ渋すぎる。 現時点では全く遊べないので、全くおすすめしませんね。 運営がきちんとした対応をしてくれるようになるなら遊べると思いますが、今までの対応を見る限り、良くなる可能性は無いでしょう。 ダウンロードしない方が良いですよ。

結局はソシャゲ 23/3/11

キャラは引いてしまえばとりあえずはok。 カードはURを凸るという過酷。 ストーリー、塔100階はすぐ終わるので石回収が出来なくなって詰みます。 イベントも敵ボスが必要以上に硬く10数ターン~30ターン以上かかる場合あり。 おまけに通信エラー多発で周回に何時間も張り付かないといけない。 そして基本的に属性ゲーであるため敵の弱点属性で染めるなりしないとキツい。 育成もピースを集める手段であるレッスンだが、 レッスン枠追加が有償で初期の1枠+追加の1枠の計2枠しかない。(他のゲームだと無償石で解放又はストーリー進行度で解放される場合が多い) 育成ブーストも有償、レッスンにも育成ブーストがかかる為これも必須と思われる。 ショップを見れば有償パックの山でもはや集金ゲーと化しているので無課金、微課金ユーザーが離れると思う。 あと不具合、バグ、通信エラー、多すぎて話になりません。

ダメだこれ 23/3/10

他作はやってないのでハーレム物でも私には関係なく楽しめてました。しかしいろいろ問題のあるゲームです。エラーでスタミナが減る。エラーで負け扱い。キャラ編成画面で何故かキャラの固有スキルの確認ができないので編成する前にキャラ強化画面に行ってスキルをメモするなりしてから編成しないといけない。 レイドのようなイベントがはじまりましたが、参加出来るバトルの一覧に出てくるのは敵のHPが残りまくりのうえに残り時間が1分とかだけ。 明らかに倒せない条件のバトル一覧しか表示されません。一覧を更新しても何度しても同じような条件のものしかでてこないので消化できません。 一度のバトルで貰えるポイントは100くらいなのにイベント期間中にミッションをコンプリートするには1日に1万から2万くらいのノルマをこなさないといけない鬼畜っぷり。そのくせマッチングはクリアできないバトルしかでてこない。頭おかしいとしか思えません。

サービス開始してやってからの感想 23/3/10

ブルリフが好きだから、続けられてるところはある。 いいと思ったところ、ストーリー、キャラデザ、岸田メル。 逆に悪いと思ったのは、鯖が安定していない、無限ロード、バグ、イベントの難易度が高い。 リリースして1回目のイベントのハードでいきなり総合戦闘力80000以上(実際はこれ以上)求められるのはいかがかと。 UI等使いにくい点は多々あるが、そこらは改善していってもらえればと思う。 運営に恵まれていたらもっといいゲームになったのではないかと思うと残念である

レイドバトルがつまらない・面倒 23/3/10

レイドという割にはソロと変わらない通常戦闘形式であり、攻撃タイミング要素、タンクとか攻撃役みたいな役割、回復助け合い要素やチャットなども無し。 単に同じ戦闘を繰り返すだけ。 一回あたりの獲得ポイントが少ないくせに、イベント期間は短い。 また、アイテム交換のために要求されるポイントは高い。 ひと部屋上限10人で参加中1人表示でも入れないことが多々ある。 結局ソロプレイが一番ストレス溜まらない。 また、報酬は貢献度による分配になるため、当然ソロなら必ず全報酬もらえる。 レイドのUIが使いづらい。タップミスしやすく、それで部屋定員も多々。 バトル後毎回、バトルポイント報酬を手動で受け取る必要があり面倒。

面白い…けど重い 23/3/10

他の方もレビューかいてますがとにかく重たい、今イベントきててさらに重い 確認ボタン押すたび1〜2分待たされる 特定のクエストやるとクリアしたのに画面がエラー表示になりタイトルに戻る… タイトルからホームに変わると未クエスト?があります!とでてまた同じクエストやるとクリアまではできるがまたエラーにの繰り返しになり一生クリアできない等 まぁまだまだリリースしたてだから仕方ないですがあまりにも重すぎるので改善してほしい ちなみにゲームから要望など出そうとしましたが送信ボタンが押せない?のでこちらに書きました…ゲーム自体面白いのでこれからもっと頑張ってください👍期待してます あとわがままゆうならガチャキャラの排出率もっと上げて欲しい🥺 さらに言えば…ガチャ回すの3000は高い! 以上でーす

詰めが甘い 23/3/10

追記  イベントが始まったが1ターンごとに2分以上通信中になるw 勝手にキャラが攻撃する HPゲージが突然ゼロになる 色んなゲームをしてきましたが 過去、こんな酷いゲームはこれと ラブプラスだけですね。 サーバ増強の計算もできないのかな? 回線もちゃんと見直した? 素人? あと今回のピックアップガチャは何でしょう?? ピックアップ確定!と書いていて 確率見てみたら最高レア3% SR97% ...... 何十回も引くガチャじゃないのにバ○丸出しの 設定で吹きました。 もっと勉強しなさい。 過去リリースされてきたゲームから あまり学んでないですね。 ガチャ 闇ナベ 加えて確定でも交換ポイントが以上に高い →リタイアを増やす。 被り キャラが被ってもメリットが非常に少ない →旨味が非常に小さいので回す気にならない  1枚でいいや、となり結果収益を落とす 育成 課金するしないで差が大きすぎる →無課金がリタイアしていく 結論、最高レア排出率を今の10倍にしないと 利益は出ないでしょう。。 期待してただけに残念。

他の方も言ってますが 23/3/8

詐欺ゲームなのでやらない方がいいです。 ガチャがおかしいです。 ガチャポイント100超えてもピックアップどころか星3すら出ません。 ガチャすると読み込みが出来ないことがあるのですが、 読み込みミスという名目で星3が出るのを止められている形跡すらあります。 気をつけてください。 これは詐欺です。皆さん騙されないでください。

制作陣の欲望で作られたゴミ 23/3/7

ブルリフシリーズはPS4の2作とアニメいずれも好きな作品でした。しかし今作は過去作からの百合路線を切り捨て主人公を男にするという暴挙をし非常に残念です。 しかもソシャゲ限定のキャラだけならまだしも詩帆やきららなど帝登場のキャラに男をぶつけるのはとても不愉快な気持ちになりました。明らかに金儲けのためと制作陣の欲望が垣間見えてとても気持ち悪いです。それだったら男のリフレクターも登場させるなどもっと工夫はあったはずなのに、男1人に他全員女というハーレムにしてる所が露骨すぎます。過去作からのファンには絶対おすすめしません

不具合だらけでマトモに遊べない 23/3/6

ストーリーバトルのハード3-5でバトルに勝つとエラーがでてタイトルに戻ります。再開しますか?の選択肢出るので再開してバトルに勝っても同エラーが出てまたタイトルに戻らされます。再開しないでキャンセルするとスタミナはしっかりと消費させられます。対人戦のランク戦でも対戦相手に勝ったらエラーでてタイトルに戻ります。先ほどと同じように再開して勝利してもエラー出ての繰り返し。再開キャンセルすると行動ポイントが消費されているためポイント貯まるまで半日ほど待つことになります。運営会社は対策はしないでスルーしてるので正直、課金するのは危険なような気がします(ピックアップ事件のこともあるため)ハード3-5は100%の確率で確実にエラーが発生するし他のプレイヤーもTwitterで挙げているので3-5はプレイ出来ないように封鎖するべきですよ?スタミナ消費させるのだから。その他に運営の危ない対応としてはガチャページに星3orURカードが確実に出るガチャがありそのトップにはピックアップキャラが表示していますがガチャ排出率を見ても何故かピックアップの排出率は上がっていないというピックアップ事件。日本や中国や韓国が沢山のソシャゲを出していますがこんな不当表示をするのはここの運営会社だけですよ?普通の一般的な会社がそんなことをするのは理解に苦しみます

キャラ◎ストーリー◎なのに 23/3/5

コーエーテクモ、ガスト、岸田メル先生の新作ソシャゲでとても楽しみにしていました。 ストーリー、キャラさすがと言っていい程、とても良いです。戦闘システムも良いと思います。私は好きです。 ガチャの確率は本当に合っていますか?さすがに100連以上して星3キャラ一体も出ない、カードすら出ない、おかしいです。 そして異様なまでのパスの誘導、ストアランキング1位でお金を出したら確定チケ…集金する気満々なところが丸見えでとても萎えました。 そして敵のレベルが上がるのが早いので強化アイテムが少ない、星3キャラが足りない、確実に詰みます。 イベントのHARDも途中から重課金者向けですよね?微課金や無課金の人はこのゲームをするなってことですか? このままだとサービス終了が早いと思います。 ユーザーに対しての対応、考えるべきかと思います。 確かにお金は出した方が強くなるに決まっていますが、そのお金を出させる為にする行動とはなんですかね?

面白いけど… 23/3/4

私的にはゲーム自体は面白いと思うし、出てくる子達も個性があって可愛いけど、ログインする度にゲームデータをダウンロードしないといけないのが非常に面倒くさいです。毎回なのでイライラします。これどうにかならないの?て思います。 それから推奨戦力が500ずつ上がっていくのは辛いです。ただでさえ持ってるキャラクターが少ないのに。新しい武器を作るのもステージをクリアして行かないといい武器素材も手に入りません。推奨戦力高くてステージクリア出来ない→強い武器も作れない。悪循環です。キャラクター強化しようにも素材が手に入るステージの推奨戦力が高すぎてクリア出来ない。という感じです。

課金しないと不便 23/3/3

ソシャゲなのでP2Wは仕方ない 課金額で育成速度や育成キャラ数に差が出るのは当たり前だけどシステム周りを便利にする課金要素が本当にゴミ 近年のソシャゲでスキップチケットを石購入にしてるところが特に驚いた 遊んでいれば多少はスキップチケットを手に入れる機会もあるけど微々たるもの PvP要素のあるゲームで無課金微課金が離脱するようなシステムにして何がしたいのか全くわからない 課金すれば便利になる、快適になる。ではなくて課金しないと不便なままで課金してようやく一般的なソシャゲのシステムになるっていうバランス数世代前のバランス調整 何をするにしても時間がかかりすぎるのでしばらく様子見て改善されないようなら続ける意味はないゲーム