もう終焉を迎えてるゲーム 24/6/21

運営自身も言ってますがもうゴールに向かって走っているゲームなので今から新規ではじめるのは遅すぎるし他にもっとキャラがアニメーションあったり操作性もよくフルボイスなゲームがあるのでそちらをおすすめします。 ネックは強化素材が集めにくいこと (どこで素材を集めたらいいか分かりにくい) ストーリーがありきたりになってきている (深く考えたら負け的なストーリーが増えた) 編成自由度がほぼなく人権キャラいないと論外なこと(オート周回がなく絆を貯めるためにコストを消費しないといけないため) クエストリタイアしても体力戻ってこない上に一回のクエストの消費体力が高い。 (編成間違いや装備間違いや礼装間違いでクリアできず無駄な体力使ったりとかがよくある) 上記の改善見込みはないのでゲーム初心者には本当に勧めません。

fateが好きだからやれるが、、、 24/6/19

正直なところ、ストーリー、シナリオなどを重視しているのにもったいない部分が多い。 後は無駄に時間をかけさせようとする。 良い点 なんだかんだガチャするための石などは配布されます。キャラも毎回インフレが起こるわけでも無い。故にこだわりがなければ温存できる。完凸すれば強くなりますが、そこまでしなくても十分やれる。 シナリオ自体は全般的な面白い。fateシリーズならではの、正直理解に苦しむ回りくどい表現が大丈夫なら良いでしょう。 ゲーム自体も考えながら戦略練りつつやれるので面白い。 悪い点 ストーリー重視なゲームなのにシナリオに全くボイスがない。まぁ、、、文量が多いので仕方ないのかなぁ。。でも好きなキャラのシナリオとかはボイスあって欲しいと常々思ってしまう。 ボックスガチャ これ、、たまにあるイベントですが、いい加減まとめて開封とか実装してくれないんですか?ただただ時間がかかって怠い。 宝具 これも無駄なこだわり。周回とかさせるゲームなのにいい加減スキップ実装して欲しい。 もうかなりの人が昔から望んでる。このせいで周回怠くて引退してる人も絶対に多い。

早く 24/6/19

はじめて3ヶ月の初心者です。水着イベントが最新章まで進めないと参加できないのでストーリー進めてますが、戦闘が難しいです。配布キャラでキャストリアぐらいのサポートができるキャラを出していただきらたいです。あとは星5のガチャももう少し出やすくしてもらいたいです。星5がいなくてストーリー進めないので早く3000万ダウンロードキャンペーンして星5サーヴァント配布するなりしてほしい。火種も増量で!

総合的に⭐︎1以外あり得ない 24/6/17

良いのはキャラ、ストーリー(作品そのもの)だけです。 ガチャ→礼装の確率が高すぎる 操作性→操作自体は簡単。属性は多いがルールはわかりやすい。しかし作業ゲーなのにスキップ機能無し。 作画→画力的な意味でかなり差があります。 新規に厳しい→かなり時間がかかるのにも関わらずイベントの参加条件がそこそこ厳しくて、メインを指定の部分まで進めていないと参加できない場合がある。 にも関わらず2部の途中から強制固定編成や持ち物検査で難易度が上がる。 興味のあるキャラが追加されて新規で始める、という形も取れないし、進行度によってはミッションもクリア出来ない。 排出率低いガチャで課金して好きな英霊を入手したところでメインシナリオのバトルが固定編成で使えないので、そのあたりが単純につまらない。

もう良いよ、 24/6/16

fgo、fateはマジで きのことエロゲーの力で生き残ってるコンテンツ アルトリア:セイバーや魅力的なキャラが多いのは 認めている けども長い、早く終わらせて fgo2でも何でも良いから新作を作ってくれ んで新作にはオート・スキップ・スタミナチケ の実装を検討して欲しい 今更アニプレックス垢て いらん 2024-0617

ガチャ 24/6/12

禁止になったコンプガチャを彷彿されるような1回目にしか 天井のない仕様。 宝具と称して五枚のキャラを重ねることを前提にした課金システム。 依存性が強くとても子供達が遊ぶゲームとは思えません。18歳未満の確認もコンビニ同様にボタンで確認。 身分証の提示は無し。 退会するにも外部のWEBにアクセスして運営からの通知待ち。 びっくりします。

古いゲーム 24/6/11

もう、古い。 ゲームデザインが古い。 皆正直になるべきだ。 素材集めが最近のソシャゲと比べて明らかにものすごく億劫だ。 長くやるゲームだから、キャラクターをすぐ強化できたら続かないなどと理由をつけたがる人がいるが、億劫である事実がなければそんな理由が浮かぶ事もないはずだ。 要は素材集めの長さとキャラクター強化のバランスが釣り合っていない訳だ。 ガチャの確率も察するが、それよりもこの素材集めが問題なのだ。 ほとんど一人でプレイするゲームであるこのFGOだが、だからと言って延々と素材集めを行う暇など一般人にはない。 さらに、素材をタップしても説明しか出なくて、どの場所に行けばそれが取れるのかと言う情報もショートカットもないのだ。 何故他のプレイヤーたちがこのゲームを続けられるのか疑問でしかない。序盤から進んでいないのか、あるいは比較するための他のゲームをしたことがないのか?それともこのゲームに時間を費やせるほど暇が溢れかえっているのか? ピュアプリズムもすぐ尽きてしまうし、少なすぎる。 億劫を超えてストレスになりそうだ。 たとえ好きになれるキャラクターがいたとしても、もはやこのゲームをやめるほかあるまい。

お勧めできないゲーム。 24/6/10

特定のクエスト(かなり先)をクリアしてないとイベントに参加できないこともある。 (好きなキャラのイベントだったり報酬を手に入れたかったりしても時間なさすぎてできない時もある) 好きなキャラを引きたくてもピックアップされるまで1〜2年ぐらいかかる。 リセマラも効率悪い。 ガチャで全てすり抜けた場合、天井が5万円ちょいと完凸が29万。 キャライラスト画風が統一されていない(下手な絵師がいる) なのに、一部、使い回しのキャラもいる(意味がわからない)

引退しました 24/6/9

先程3年続けたデータをアンインストールして完全に引退しました。尚、紐付けは行なっていませんのでデータの復旧はできません。 デイリー消化が本当に作業で面倒くさくなり1週間ほど前からログインしないようにしていましたが、自分の時間が有り余るようになって外に出たり筋トレしたり活動意欲が湧いて毎日生き生きしてます。笑顔が増えたとも言われます。 たった一度しかない人生をソシャゲに支配されて幸せですか?ソシャゲは人生の無駄でしかないので即辞めましょう。

問い合わせへの返信に番号や案件の記述が無く,特定困難。 24/6/5

ゲーム自体は面白い反面,不具合への問い合わせに返信が来ても「お問い合わせ番号」や問い合わせた内容の記述が無く,「どの件への返信なのか」特定困難な事例が頻発しているのが残念です。 後は星5限定概念礼装が最近異様に当たらなくなって攻略が非効率で痛手になり2024/05辺りで漸く改善された様に感じる反面,最近からサーヴァント新規召喚がなかなか来ず種火との受給バランスがまた悪化したり,マスターLvの上限拡大が遅く上限勢の士気が下がり易い辺り,2部終章等のメインストーリー直結のレイド迄,拡大しない予定なのかも……❔ 2024/06/05(水)18:00頃にマスターLv・フレンド枠・所持枠等の上限拡大の遅れによる弊害への改善要望をいつも通りの操作手順で送ろうとするとするも,何故かエラー(コード400)で先に進めなくなりました。こちらのOSやブラウザ(3種試したブラウザで悉く発生)の更新からの経過日数的に,公式サイト側でトラブル発生中なのか否か?

所詮ガチャゲー 24/6/4

5年ぐらいのユーザーだが、大概ガチャで強いの引かなきゃ意味ない。 しかもそのガチャもサーヴァント(キャラクター)と概念礼装(サポートカード)が一緒になってるので、キャラ欲しくても相当運が良くなきゃ出るわけがない。出来ることなら、ガチャを分けて欲しい。ピックアップやったって出るわけないんだよね、パーセンテージおかしいもん笑 ノーマルクエストもクリアするに連れてマジで強くなるので倒せなくなる。自分は5章ぐらいで放置してます、面倒臭いので。笑 もう少し運営も石配布多くしたり、チケット一気にくれたりすればいいんだけどね、ケチだからしてくれないんだよね。

今も大好きですが… 24/5/20

食わず嫌いしない型月ファンなのでfgoも好きな作品です ただ、このゲームが一番盛り上がり新規を獲得した最終章からほぼノンストップで1.5部まで配信されていた状況から一転し、今はストーリーが年に一回更新されるか否かになってしまいました そして最終決戦になりそうな流れで今は引き延ばしと捉えられても仕方ない内容に入ってしまいました 今作は原作者の奈須きのこ監修の元で複数のライターが描いていますが、重要な物語の時にペンを握る奈須きのこの文章に比べ、他ライターの時は薄味さを感じる時があります(これは癖だったりと好みが大きいですが) そういった点からシナリオは時折つまらないものもありますが、まあまあ良い〜とても良いものも多々あります しかし更新頻度は実に勿体ないと思います ライトに不定期的に楽しみたい人はいいと思います。がっつり課金したりストーリー更新を期待している人には現状はあまりお勧めできません

ガチャ酷くて何も言えない 24/5/16

24/5追記◆まほよコラボ、型月ファンとしてはせめて1人は欲しいと石を貯めて挑んだものの青子と有珠で合わせて天井近いです。11連30回で1度だけ天井システムですが11連20回で出たらマシ。去年水着イベは天井、友人も天井…まほよガチャ配信してる方は石500個とか用意してても星5がすり抜けたり天井近くまで出なかったりと資金があっても厳しい現状。頑張って貯めた時間とモチベがゴリゴリ削られてく。もちろん無料で遊ばせてもらってるのでタダでよこせとは言いませんが、天井システムは保険であってめったに何回も回さないガチャで出るまで回した時、ほぼ天井まで毎回出ないってどんな確率なんでしょう。ネット、リアルでも天井を見てますし絞りすぎてます。強いキャラがいても相性次第では弱体化するので、より不利の少ない強キャラを手に入れたくても天井で数万は入れないとまず出ないのは如何なものでしょう?人権キャラほど福袋ガチャも均等な確率ではなく、大当たり的に皆さんハズレています。福袋はラインナップから星5確定としか書いてないから逆手にとって、内部の割り振りを絞ってるのかもしれません。新規で始める人はとにかくキャンペーンで大量に石を配布してる時で人権ガチャ復刻のリセマラをしたほうが後々楽です。後半でじわじわ行き詰まります。運営も頑張ってるとは思いますが、ガチャの確率だけはやはりおかしいです。推しキャラが絶対に欲しいと言う方は場合により天井覚悟で回すのを頭に入れておいた方が良いです。s元のFateや型月作品は好きです。 やたら強くて引きに左右されるバトルも、推しがいるからガマンして頑張って続けてきました。 8周年で微課金なりに貯めた石で、累計したら天井2回くらいの石を使って出なかったモルガンの水着バージョンがポロリと出てくれて、周年だけは割とゆるくなってくれてる印象でした。 バーサーカーのクーフーリン も累計したら余裕で天井2回近くやってやっとでした。 今回のキャストリア・バーサーカーはFate好きとしてアルトリアは絶対に引きたいという気持ちで300連分貯めた石や流石に天井行く前にきっと…と願って回した結果玉砕。 あと30で天井です、おはガチャでカウント稼いでも単発じゃ望み薄いし本当にカウント稼ぎ。 要らない礼装は何枚も凸ってて、本当に酷い結果です。 これ全部課金で回したら330回目で確定は約7万入れないと天井なしってキツいし、しかも途中ででたら天井は無効。 他のゲームだと途中経過関係なく天井で貰えるはず。 これだけ入れて最後のおまけくらいはくれるなら、仮に300でやっと出てもあと30回してもう1枚もらうか、と少しは晴れます。 自力でほぼ天井してるのに結局ラストだけとか。 ガチャの仕様を本当になんとかして欲しい。 それと、履歴見れるだけじゃなく今何回引いたか天井までのカウントも表示してくれるとありがたい。 自分で数えるのが単発やおはガチャを挟むと分かりにくいので、これはみんな欲しいと思う。 とにかくガチャの引き次第でストーリーの進み具合がまるっと変わるので、新規応援キャンペーンの選定符やらを上手く使って強いのを手に入れないとモチベキツいです。 要らないキャラもそれなりに育てないと進めない時もあるので周回も適度に必要です。 ストームポッドが現在9までしか持てないし結構面倒です。

問い合わせへの返信に番号や案件の記述が無く,特定困難。 24/5/14

ゲーム自体は面白い反面,不具合への問い合わせに返信が来ても「お問い合わせ番号」や問い合わせた内容の記述が無く,「どの件への返信なのか」特定困難な事例が頻発しているのが残念です。 後は星5限定概念礼装が最近異様に当たらなくなって攻略が非効率で痛手になり2024/05辺りで漸く改善された様に感じる反面,最近からサーヴァント新規召喚がなかなか来ず種火との受給バランスがまた悪化したり,マスターLvの上限拡大が遅く上限勢の士気が下がり易い辺り,2部終章等のメインストーリー直結のレイド迄,拡大しない予定なのかも……❔

魅力的なのはキャラだけ 24/5/9

戦闘がとにかく面倒くさすぎる。 敵を倒しても次のターゲットにいかずダメージを与え続ける。ひたすら1人ずつ倒していく感じ。 理不尽な敵のギミックやらバフデバフも面倒なのが多いし。 やたらと編成制限ばかりなのもやめてもらいたい。 今どき単調でテンポの悪い戦闘システムになんの魅力も戦略もない。運営はこれをプレイして楽しいと思うのか。 サービス終了までこの古臭い戦闘システムで稼ごうとする運営ではなくもっとちゃんとした会社に制作して欲しかったですね。

課金はしない方がいいです。 24/5/8

ストーリーを楽しむとか貰える石でガチャをする分にはいいけど、課金するにはとてつもなくコスパの悪いゲームです。つい先ほど、3回連続星5すり抜けを起こしました。ほとんど配布石で回したからよかったけど、3回星5出すためには6万くらいかかると思うので、6万円かけて欲しいキャラが出ないとか発狂ものですから。絶対に課金しない方がいいです。無課金が一番楽しめると思います。

もう最低ですので 24/5/7

第二章が配信された頃から遊ばせて頂いてました。課金も運営の為、延命のためと思いしていましたが去年自身のiPhoneが故障によりfgoも遊べなくなりID等も控えて無かったので課金状況等請求書などをスクショし復帰の手順も送りましたが終ぞ今の今まで返事はございませんでした。2回ほど繰り返し復帰の手順を行いましたが返事は来ず問い合わせのメールも送りましたが返事もなし。これなら運営が変わった時点サービス終了してれば良かったと思います。TYPE-MOON自体大好きでしたがこの一件で嫌いになりました。マジで時間の無駄だったと思います。もう2度と目にもしたくないと思い今まで心なきものとしてましたが本日吹っ切れました。ありがとうございます。最悪でした。

ガチャ 24/5/7

拙い文章で失礼します。 5周年から初めて4年目になります。 自分で稼げるようになって課金を始めたのが2年前で課金は月1万程。好きなキャラが実装・復刻された時は宝具を重ねるため5万から7万程課金していました。 今回型月作品で一番好きな蒼崎青子が実装され、久しぶりに宝具5を目指すべくガチャに挑みました。 0から宝具5を目指すのはこれが3人目。 1人目は170連で少し怪しいなと思いつつ、引き続けていき520連。未だに宝具1です。 ここまで酷いのは初めてで流石に心が折れました。 ガチャに天井が実装され、だいぶマシになりましたが1度引くとなくなってしまうのが残念です。 何度も色んな方が言っていますが、やはり天井に引き継ぎが欲しいです。 例えば120連で引けたとして、せめてリセットしてまた330連後で1体にして欲しいです。 今までずっとFGOのストーリーやキャラが大好きで一筋でがんばってきましたがもう無理です。 今までありがとうございました。

つまらないゲーム 24/5/6

オーディールコールでストーリー引き延ばししているけど段々とつまらなくなってきてやる気も起きないです。いつまで経っても宝具スキップ機能は無いし、毎回の周回が非常に退屈だし私の周りも皆飽きたのか引退しました。ガチャも渋い時は相当酷いです。星4鯖さえ全然出ない時もあります。星4概念礼装ばかり出て運営が操作してんじゃないかと疑うレベルです。ガチャ天井もっと下げてください。330連も回すほど魅力ある鯖でも無いですし。

話が進みが圧倒的に遅い 24/5/6

その間に、とあるキャラの実装を心待ちにしていた親友は闘病の末旅立った。それから1週間ほどしてそのキャラは実装されたが、それは匂わせから何年経ったところで? 親友にもそのキャラを使わせてあげたかった。 もうとっくに死に体のゲームなのだから潔く完結させてサ終してほしいけど無理なんでしょうね、他に出来ることもない無能集団ですし。もう親会社からも期待はされてないでしょ。

魅力的なのはキャラだけ 24/5/5

戦闘がとにかく面倒くさすぎる。 敵を倒しても次のターゲットにいかずダメージを与え続ける。ひたすら1人ずつ倒していく感じ。 理不尽な敵のギミックやらバフデバフも面倒なのが多いし。 やたらと編成制限ばかりなのもやめてもらいたい。 今どき単調でテンポの悪い戦闘システムになんの魅力も戦略もない。運営はこれをプレイして楽しいと思うのか。 サービス終了までこの古臭い戦闘システムで稼ごうとする運営ではなくもっとちゃんとした会社に制作して欲しかったですね。

うん 24/5/2

ここ最近は引けども引けどもゴミ礼装しか出ない。 ある意味でこれぞFGOのガチャだよなぁとか思ってしまった。☆5礼装ばっかり押し付けられても萎えるだけだっていい加減気づいてくれ。 きのこシナリオのコラボイベントだけどここ最近の礼装祭りでやる気が全くでません。 石貯めたってストレスに変わるだけだからログインすら億劫になってきたよ。

 人のこころを踏みつぶすゲーム 24/4/30

とても欲しいと思ったキャラのために頑張ってもでない時は本当にでない。 ほんとうに悲しくなりますね。 ここの運営は人に悲しい思いをさせる運営だと思います。あと金儲けしか考えてません。 いまからしようと思ってる人はぜひともそのあたりを考えた上で始めないことをおすすめします。精神的に貶めるような運営なのでストレスたまりますし、人生の無駄というかないほうが社会のためなので人からお金を巻き上げることしか考えてないような運営と人間ばかりに騙されないようにしましょう。 お金をドブに捨てるようなものです。消えろゴミ詐欺運営 詐欺なんだから金返せ

自分の中ではオワコンかな 24/4/28

しばらく車買う為に離れてたけど、いざ戻ってきたら、やはりカムバックボーナスが常時開催じゃないから戻って来ても塩対応ぽくて寂しい。 ガチャも昔は10000円とかぽんぽん課金して、もう50万ばかしか課金したけど、しばらく離れてから課金することへの躊躇を覚えて、クエスト行ったりしてちょっとやってガチャ回したけど、やっぱり渋いね。 離れてた間モンスト、NIKKE、ブルアカやってたけど、無課金でもピックアップキャラが出て色々なキャラが使えて飽きる事がなかった。 今の自分にはFGOやるよりそっちをやる方が楽しいと思ってしまい、完全にあの頃の熱意は冷めてしまった。 今までいっぱい課金してきて名残惜しいがもう永久に戻る事はないかな。

ガチャが渋すぎて課金やめた 24/4/28

昔はよく課金してガチャをしてましたが、確率が低すぎて課金するのをやめ、いまやログインのみです。 星5キャラ排出の確率が低すぎるので無課金はストレスのみたまるゲーム。 課金したからと言って天井も高い&途中で対象キャラ出たらリセットという謎の仕様(基本的に一体いれば使えるが宝具は弱いので重ねるのが前提) グラブル とかである3000円で好きなキャラ一体交換みたいなものがあれば話は別ですがそういうのもない。 もう少しユーザーに優しくしないと廃れていく一方だと思います。

苦痛が大きいアプリ。勧められない。 24/4/28

プレイの前提として何十回何百回とアイテム収集の周回が必要な時間のかかるゲームになっており、これが非常に苦痛を伴います。 どれだけプレイヤーから要望が出ようとも頑なにスキップ機能やオート機能が実装されません。 むしろ不便さこそ醍醐味と運営が勘違いしている節があります。 奈須きのこ先生のシナリオは魅力ですが、それをかき消すほどに苦痛の多いアプリです。 奈須きのこ先生のシナリオがあるので星1つにせず星2としました。 改善される日が来ると良いですね。

ガチャがしょっぱい 24/4/26

ガチャで推しがなかなか出ない、もう少し確定で出る回数のハードルを下げて欲しい コインや再臨素材などが集めづらい 特にコインはレアの子ほど何体も出さないと集まらないので難しい オルガマリークエストは挑戦者用とそうじゃない人用と作って欲しい。コンテニュー出来ないのは辛いしめんどくさくてやりたくなくなる ストーリーは楽しいが、そろそろ飽きてきた

FGOの運営へ何かしました?? 24/4/26

水着メリュジーヌ100連何も無し アルジュナオルタ100連何も無し スカサハキャスター60連何も無し ジャンヌオルタ50連何も無し 魔法使いの夜50連何も無し ヤマトタケル50連何も無し 他ガチャチケ30枚星5がすり抜け1 合計430連星5ピックアップ無しです。 多分FGOアプリしてる中で私だけ 1番運ないのでわ? オルガマリー出たら4万円も 課金しようと思ってたが怖くなって来たので 迷ってます。他のアプリ運は 悪い時もあればいい時もある。 FGOだけずっと悪いです。 久々に切れました笑

まだやってんの? 24/4/20

このゲームを始めた理由はストーリーが終わるゲームだと聞いたから。 にも関わらず、ゲームを始めて5年と半年経ってもストーリーは終わらない。 その上、イベントも復刻や内容が寒いものばかりで面白味がなくなっていった…。 色々なソシャゲが終わる終わる詐欺をする中、 FGOは違うだろうと思ってプレイしてきたのに これは本当に裏切りだと思う。

最悪のバグ 24/4/12

このゲームはある程度進めると育成しかやることが無くなるのですが、その育成に必要な必須クエストが参加不可能になるバグが発生しました。それに関して何度も運営に問い合わせるも、有効な解決策は提示されず。何度も再インストールや端末の変更、ネットワークの変更等を試すが何も状況は変化せず、運営チームからの連絡も無いまま2ヶ月が経過しました。 このゲーム自体は大好きですが、流石に耐えきれません。好きなキャラを育てるのが醍醐味なのに、それを制限されていてはマトモに遊ぼうとも思えません。残念ながら星一として、アンインストールさせていただきます。

長年プレイしていますが…… 24/4/12

周りに男性プレイヤーが多い気がしていますが、私同様に女性プレイヤーももちろんいるのだと思います。 重課金ゲームです。好きなキャラクターが出来た→推しガチャが来た→天井まで回してでも手に入れる、といった具合に回っています。廃課金にならないように注意です💦 ストーリーは長い方だと思います。ノベルゲームが原作なだけあって、面白いのですが文章量が他のソシャゲと比較しても多いと感じています。 諸々が好みに合えば続き、好みに合わない・プレイスタイルが苦手という方は続かないゲームなのかなぁ……と思います! ※個人の感想です。

課金したい人は破産覚悟でしないと当たらない。 24/4/1

無課金でも問題ないが、欲しいキャラは基本当たらない。低レアでも勝てるがかなり時間が掛かる。 仮に課金しても最低6万近く課金しないと目当てのキャラは当たらない。 現に5万近く課金しているが未だPU鯖は当たってない。最近マンネリ化してきたし、古参であってもそろそろ辞めようかなと思うくらいはガチャ率は渋いと思ってくれ。

やめろ 24/3/30

このゲームをやっているのはだいたい信者か このゲームに推しがいて囚われている人だけです ほんとやらない方がいいですよ 推し作ったら自分みたいに惰性で続けますよ 何となくログインも辞められないし キャラを引いたからといって使う場面なんて ほぼ無いに等しいです オマケに虚無期間とか言うどうしようもないところもあります そしてストーリーを売りにしてるくせに 過去のイベントは復刻しない ( ᐕ)ナニコレ って状態なんですよ プリ○ネとかのスキップ機能でもつけたらいいのにね そしてこのゲーム 最新話では何人かリンクロストとかいう そのキャラは使えるけどそのキャラはストーリーには居ないよとかいうどうしようも無いことやりやがりました 再三言います、やめときなさい これをするならパクリで有名な○神とか他のゲームをしな (›´ω`‹ )ノ"

始めようとしてる人これ読んでください。 24/3/28

結論から言うと、お勧めできません。 ①ガチャ 始めたては結構星5が出ます。 でも、3年目超えたあたりから、課金してもほぼ出なくなります。 現状、僕は400連しても一体も出ません。 他の方が「確率なんだから、出ない時もあるだろ」というかもしれませんが、確実にビギナーズラックと、長く続けている人の間で確率の調整がされていると思います。 ②ストーリー 読み物としては面白いです。 ここは素直に、良いなと評価できます。 ③ゲーム性 イベントに限らず、サーヴァントを育成するのには、特定クエストの周回がほぼ必須となってきます。 時間のない人には向かない、、と他の方のレビューにも書いてありますが、ちゃんと育成しようとすると、正直その通りだと思います。 同じクエストをオート機能なしでずっとグルグルと回り続けるのは、結構な苦痛を感じる人も多い気がします。 上記3点が長年プレイした感想です。 最初の頃は楽しかったのですが、あまりにも確率操作が酷いため、引退します。 ありがとうございました。楽しかったです。

 時間がないと厳しい 24/3/26

スキップもオート機能もなく、時間がない中でできるような仕様ではないです。。 無課金たまに微課金勢ですが、とにかくガチャが渋い。もうちょっと出てもとは思います。 ストーリーが長い。本編だけは飛ばさずに読んではいますが、イベントは……それにイベント中身も重たい。完走できないことが増え、ログインだけの日も増えました。Fateシリーズが好きだからここまで続いてたようなところが大きいです。 全体のゲームデザインがやや古めかしい感じもします。 時間がない人にも優しくなってくれないと正直厳しいかなと……

一部の 24/3/25

熱狂的なファンでなければ、やる必要のないゲームだと思います。 一部のストーリーは素人でも楽しかったですが、あと、難易度的にもまだ大丈夫でしたが それ以降は何言ってるのか素人ではよくわからないストーリーだし、難易度的にもよっぽど好きな人じゃないと育成しきれない強さにしないと対応できないし、 イベントも素人では参加条件すら満たせないしで ゲームを楽しみたいなら別のゲームを探すことをオススメします。

相変わらず都合の悪いレビューは消してるんですね 24/3/24

1.5部までやりましたが、これ以上は進めない状態で詰んだのだまた投稿します。 ストーリー自体は極普通の感じでとりあえず最後に奇跡的なことが起こって解決するといった感じで意外性がないと個人的に感じました。 バトルはオートやスキップがないのでとにかくだるくなってきて、必須キャラがないとコンティニューを何度もする必要があるほど敵が強くなっていきます。 フレンドも古参の人は配信者以外はまずフォローしてくれないのでサポートで運良く見つけるしかなく、しかもガチャは闇ガチャでキャラと概念を混ぜていて天井360回とイカレた回数(1度天井行くとそこから青天井)でおまけでまず星4すら出ないです。 よく星3や星4でも強いという古参はいますが、それはあくまで最大凸してエグい素材を集めて強化をしているからです。 無課金や微課金でしかもいいキャラやいい概念を引けない人はまず詰みます。 コンティニューをさせて課金石やガチャ買わせる為何でしょうかね? イベントですが、コンティニューがないので新参は置いてけぼりです。 さらに最新ストーリーまでクリアしていないと参加すらできないイベントに、挙句新規にはまずクリアできないレベルの難易度で古参が楽しめるようにしか作っていない。 楽しんでいる古参意外はいらないという考えなのでしょうね。 実際、楽しめない人は切ると言っているみたいなので、よくお金を落としてくれる古参以外の不満のある人(対してお金を落とさない人)はやるなってことなのかと思います。

ストーリーが売りなのにそれすらも劣化 24/3/24

ゲームシステムは退屈な作業を強要し続けるという点で評価が低いものの、ストーリーは読み応えがあるという評判のはずでしたが、メインストーリーさえも要所のツングースカや奏章2等で極めて質の悪い駄文を読まされることになり、しかも当該ライターが重用されているのでいつまた地雷を踏むか分からないというのが現在のFGOです。既に心中覚悟で時間を費やした人ならともかく、新規で人に勧めようとは全く思えません。それでも自分の意思で始めようとする人は止めませんが…

Fate(月型)ブランドが強いだけ 24/3/23

リリース当初からやってます 1章は(一部理不尽な難易度があるが)良かった。 ここまでなら楽しかったので⭐︎5 2章、結構な課金をして相当な戦力を保有している上でクリアできないことはないが、初見殺しの嵐。とにかくストーリークエストのギミックが最悪。 難易度が高いとかじゃなくて無理。ダメ元で挑んで理不尽なギミックに手も足も出ず貴重なスタミナをドブに捨ててから対策を用意して再度挑むのを結構な頻度で強いられます。 今から始めるんですか?やめた方がいいです。 数多いる強いキャラが復刻するたびに渋いガチャに課金する財力がなければ今更戦力的に無理なので。 なんなら課金したとてキツいもんはキツいです。 ストーリークエストに嫌がらせを受けながら1節につき6個くらいのまぁまぁ長いストーリを見つつ嫌がらせギミック攻略を25節とか、頭おかしくなります。 開発陣は本当にこれが面白いゲームだと思ってるんですか?毎ターン無敵とか毎ターン宝具とか何でもダメージ軽減とかずっとスキル宝具封印とかが、面白いんですか? 不愉快です。 攻略サイトを見てもギミックに対する文句ばっかりです。 実装されてしまった地獄は仕方がないので戦闘スキップ機能とかつけて欲しいです。 本当にやりたくない。 何でストーリー読むためにこんな酷い仕打ちを受けなければいけないのか理解できない。 もうちょっと、いや多分に加減を弁えて頂きたい。 ここ数年はイベントストーリーも内輪ノリがキツくなって、新規これ面白いのか?って感じだし、はちゃめちゃコメディぶりが売りなんでしょうけどメインストーリーとはかけ離れたキャラ崩壊に近いふざけ倒しおちょくりおちょくられぶりに耐えられず頭を抱えるプレイヤーもいるようで。 最初は刺激的で面白いけど慣れるとただ味濃くてくどいだけ。 キャラも増えすぎて一瞬のカットインで済まされているキャラの多いこと。 キャラもどんどんインフレしてて敵もインフレ。 強いキャラ宝具重ねてスキルマなんて当たり前。 周回イベントも嫌がらせのように周回しにくい敵編成。 快適に周回できるようになるには課金して数年かかるでしょう。いや、快適にはならない。 以前は低レアでも工夫次第で何とかなったのに、とんだ拝金主義になってしまったなと思います。 膨大になりすぎましたね。 もう誰の手にもおえず暴走気味の感。 人理焼却すべし

ストーリーとキャラクターは好き 24/3/23

サービス開始当初からプレイしています。 ストーリーは難解さがありつつもどんどん洗練されてきているなと感じます。 毎回メインストーリーが更新されると楽しみにプレイをするのですが… ここ最近は戦闘ギミック?みたいなものがややこしいものが増えてきて、考えることが多くて負担に感じます。弱くても石を何個か割れば次に進める、で良くないか?とずっと思っています。 面白いストーリーと、サクサク戦闘を回す為に各々が限られた条件下で創意工夫するのが面白いゲームだと思ってました。サポートキャラからの縛りで宝具を使うと死ぬって何ですか?1ターンで6回行動って何ですか?単純に萎えます。3回くらいスマホを放り投げました。面倒でした。モチベーションがかなり削がれます。そういうのはチャレンジクエストとかでやってくれませんか? でもストーリーとキャラは好きです。何も知らなくても一人くらいは好きなキャラに出会えそうって思います。それだけで言えば☆5です。戦闘だけなら☆2くらいです。(私の好みの話なので好きな方はごめんなさい) なので発狂するまでは続けようと思います。 ゲームって楽しんでやるものだと思うけど。最近は楽しむ以外の雑味が増えてきて嫌になってきました。 文句ばかりで申し訳ありませんでした。今までの楽しい思い出に感謝します。

アプデ頻繁すぎ…ブラウザジャンプやめて 24/3/22

アプリのアップデートが頻繁すぎる。データの追加DLも。 必須じゃないアップデート・追加データDLはしなくてもアプリ立ち上げてプレイできるようにして欲しい...。 出先でデータ節約にアップストア起動しないようにしてるからアプデあってアプリ開くのやめることが多すぎる。 そして勝手にブラウザにジャンプするのやめて欲しい。せめてワンステップ確認取ってからにして。

ストーリーを楽しみにしていたのに… 24/3/21

メインストーリーの更新をずっと待ち続けています。更新が来ればすぐに攻略に入りストーリーを楽しむくらいには楽しみにしています。ですが今回の奏章2の話がコンティニュー不可能の超面倒くさい高難易度クエストのクリアを前提としたストーリーと聞き一気に冷めました。ソシャゲなのにコンテ不可高難易度クエストクリア前提は意味がわからなかったです。早くストーリー読みたい私としては最悪の更新でした。なぜユーザーに嫌がらせをするのか理解に苦しみます。

作ったやつは間違いなくエアプ 24/3/20

何度もリトライしてやっと勝てるようなクエスト作っておいて、リトライするたびにフレアマリー登場、フレアマリー登場、フレアマリー登場って何度も何度もリトライする度に出してくるとか作ったやつ何考えてんの? ユーザーにストレスを与えることしか考えてないだろ サービス何年目だよマジで終わってる 宝具演出スキップもずっと言われてるのにいまだに実装しないし、ほんっっっっとうにストレスばかり そうした改善が見られないからどんどんユーザーが離れるんだよ

う〜ん 24/3/20

スタミナがマックスでも連続で3回しか戦闘出来ない 林檎食べなきゃ戦闘できなくなるのに周回は多いのが苦痛 周回ゲーなのに、今時オートもスキップも無いゲームがどれだけ有るのか… 1回の戦闘にかかる時間も長い、もっとテンポ良く進められるようにして欲しい 自分の編成の仕方が悪いのかも知れないが、ストーリーを進めたいのにボス戦に20分近くかかる事も有り、負けたら再戦する時間も気力も無く放置、クリアしないとイベント参加出来ないと知って無理矢理クリアする為にストーリーをすっ飛ばし、後から読むのが面倒 連戦とか複数ゲージとか耐久戦とか敵が大量発生とか、ユーザーを飽きさせない工夫のつもりなんだろうけど方向が間違ってる そう言うのはやりたい人だけが挑戦できる腕試しステージを特設して本筋はスムーズに進める様に分けて欲しい 面倒臭く時間のかかる戦闘をクリアすればストーリーの感動も増すと思ってるのかも知れませんがそんな物無くてもストーリーが良ければ感動はするし、むしろ面倒な戦闘のせいで話が進まず感情の流れがぶった斬られるだけだと思います

補償してください 24/3/16

タイトルからのローディング画面から全く進まずログインできませんでした どんな方法を試しても進みません そのせいでせっかく貯めていた連続ログインボーナスが消えてしまいました 電波もスマホの容量も問題ありません 他のアプリはちゃんと開くのにこれだけ開けません この不具合のせいでログイン出来なかったせいで連続ログインボーナスもまたやり直しにさせられました ちゃんと補償して欲しいです

面倒くさいゲーム 24/3/6

欲しいキャラだけの為にやり始めたけど、ログインしかしてない。 最新のイベントはメインシナリオ終わっていないと参加出来ず、メインシナリオやるにもいちいちボタン操作しなきゃいけないので面倒。 大抵は同じ事を繰り返すだけのなのに、スキップ機能もオート機能も無い、ログインしないとログインアイテムがリセットされる ゲームに時間を無駄に掛けなきゃいけない原始的なゲーム

ゲーム性は星1 24/3/1

良い所 ・メインストーリーが良い、読み応えがある ※一部ストーリーを除く ・1部7章以降のBGMが良い ・殆どのキャラクターにとても魅力がある ・バレンタインイベントがフルボイス 悪い所 ・キャラや礼装のとてもダルい育成 ・イライラする戦闘で良いストーリーが台無し ※1部6章以降、そして1.5部以降のブレイクゲージ ・初心者、新人、キャラが少ない人を置いてけぼりにする難し過ぎる2部の難易度 ・期間限定キャラが多すぎ ・ガチャの天井が高すぎ&引継無し ・期間限定イベントのストーリーが面白くない ・アドバンスドクエストの報酬が少ない、やる意味がほぼ無い ・主人公のほぼ無意味な返事

おもしろいけど… 24/2/28

1年程このゲームをプレイしました。 ゲームシステムや育成要素がおもしろく、 特に低レアでも戦える点は良いと思います。 配布キャラを使えばストーリーで詰まるところはなく、ガチャも配布される石の量で考えると問題はないと思います。 しかし、シナリオはつまらないものが多いのが正直な感想です。2部からは評価の高いシナリオが多いですが、そこまでがとても長い。 具体的には、シナリオに必要と思えないキャラがいたり、主人公のセリフがしんどいものがあったり、歴史上の人物を改悪するようなキャラがいたりします。 個人的に一番の問題はイベントシナリオを読んでいる前提の展開がしばしばある所です。 おもしろいけど、時間がかかるのに残念な所が多いなというのが私のレビューです。

全体的に時代遅れ 24/2/22

他のソシャゲにあるオートスキップがない。 宝具演出はfgoの売りだけど一日何度も見たいものでもないから見たくない人がスキップできる設定くらいは欲しい。 アイテムアイコンやミッションから該当クエストへのショートカット機能とかがないのも不親切。 毎週のマスターミッションで敵の属性なんていちいち覚えてられるか。 メインストーリーのクエストも不利クラスのバフもないサーヴァントで出撃固定とかが多くてストレスが溜まる。育てたサーヴァントを使いたい。 特にナウイミクトランは理不尽なクエストが多すぎる。毎ターン無敵毎ターンスタンとか嫌がらせ? メインストーリーと高難易度は分けろよ。 素材周回もメインクエストも苦行だし新キャラも魅力ないんで自分はもうやめて別ゲーやります。 金と時間の無駄。 fateの看板無かったらとっくにサ終してるだろうなってくらい酷い。 イベントにも参加条件つけるし新規の人や無課金は多分楽しめないと思う。

純粋に寿命 24/2/22

もうこのゲームを代表する鯖は出尽くしてる感じなのでガチャ欲減。とはいえ石の使い道無いから適当に回すかって思っても何も出ないのでさらに意欲減で、イベントしか使わない礼装とか性能微妙なの多いしそれ見たら更に意欲減。 読み物としては相変わらず進めるのがだるい 戦闘も無意味に3ウェーブ×3or5とかで長いしだるい。イベントのストーリーもすぐに全部進まんしストーリー出すためにミッションを達成させようと無意味に周回するのもだるい。様々な怠さの中でモチベ保たせるのが本当に苦痛でお疲れ様でした。ついでに信者なのかサクラなのか知らんけどガチャ確率は妥当だとか反論するのおかしくね?確率上がる分にはユーザーは困らんと思うが?