1ヶ月に10万以上の課金を9ヶ月してきました。
が、先行サーバーとの合併で、1ヶ月分のアイテム収集、課金強化が出来なかった状態にさせられました。
つまり、現サーバーでは、
1ヶ月リタイヤしてから復帰した事になります。
そのフォローは、カムバック特典程度のオマケ。
毎日inして、10万以上の課金してもゴミ同然に
扱われます。
元ランカーさん達は失われた時間を課金して補いますが、運営にしたら詐欺し放題のチョロカモ財布です。
お金持ってる人には、金額的に
たいした事ないのかもしれませんが、
馬鹿にされている事に気付かない
哀れな方々ばかりなんだと思うようになりました。
ゲーム自体は楽しませるといった技術は持ってないし
満足させる事も理解できてない素人が
お金出して作ったゲームという感じです。
Mレベルアップの度に1ヶ月引退してたのかって
思い出し、全く楽しめません。
今度、オフ会ありそうですが近場ならリアル凸攻撃したいくらい。
アップルプレイヤーは鯖合同を理由に返金要請も出来るかと思います。
未だに新サーバー作って新規さん呼び込んでいるので
今後も、ガバガバ財布目当てに
同じ事繰り返すでしょう。
最悪としか言いようのないゲームです。
事前登録してリリースから遊んでました

ストーリーも普通に分かりやすくて楽しいです。
ギルドもあって部屋も作れて
キャラメイクとかも普通に楽しかったです
ただレベルは上がるのに評点だけなかなか上がらなくて萎え消ししました

今はあるか分からないですけど
カップル同士が参加すると貰える特別ライド。
カップリングしてない民には
とーーっっっても厳しいです
泣きたくなります。
評点をもうちょっと上げやすく
なれば良かったなーーって思ってます
面白いけどCSの対応が残念です。
不具合で最新バージョンなのにバージョン不一致でログインできなくなったのでCSに連絡したのですが、何も返答がなく、通知等もないまま最新バージョンが勝手に更新されてました。
最終的にログインはできたのですが、CSに連絡する際メールアドレスも入力するので、不具合に関する通知1通くらいは欲しかったです。
世界観やり込みに関しては楽しめる
私のサーバー以外は知りませんが、友好的な方が多い
他のゲームに比べ揉め事も少ないと思います
基本的にpvpはpsの必要性が薄く札束ゲー
対モンスターも基本的に回避不可攻撃をしてくるので、これまた課金しないと絶対にクリア出来ない仕様
コラボも専用のイベントはほぼなく結構な金額を課金しないと入手出来ないコスやアイテム
無課金や微課金からしたらコラボなんの意味があるのか理解できない
1つのグループに7鯖か8鯖位ありそれがクロサバになるのでこれから始める方はグループの1鯖を選んだ方が断然お得!!!桁外れに課金出来る方は別です。ちなみに仲良しの同ギルドのフレは1つのイベ(兵装実装、新騎竜とか)に15~30万近く課金して鯖内2位でした。
例えば8グループの1鯖目のキャラと8鯖目のキャラがクロサバでバトルになりますし同じグループ内でも1ヶ月位の差があります。
私は3ヶ月で10万程課金しました。選んだのが人気のない職種だった為職は2~3位、ワルボだとたまに職ランキングで1位取れる程。
全体ランキングでは40位前後。それでも高ランクの日課は高火力のランカー頼りでないとかなり厳しいです。PSはあまり関係ありません。
またレベル自体は簡単に上がりますが狩竜士ランクは全く上がらない為サブ作る予定の方はメイン作成と同時期から作らないと取引所も使えず、狩竜士ランクの差があるとメインが日課を手伝う事も出来ずNPCと行くのみになり詰みます。
この仕様のせいで現状鯖は一切新規が入らず過疎化→鯖統合の繰返し。
3ヶ月で10万程度の微課金だと時限イベはフルで参加出来ないとかなり厳しいです。それ故に夜勤の人はおすすめしません。(チームに引っ張ってもらう方法もありますが自動で連れて行ってもらえるのはワルボと日課だけ)
楽しめる方はかなり選びますが素材集めにオートで24時間モブ狩りとかはないのでそこはいいかも。日課終わるとイベ以外ほぼやる事なくなります。また日課も殆どがスキップ出来るので実質イベくらい?
知識がないと課金しても強くなれないゲームです。
そのおかげで一定の転生者が新しい鯖でやり直すのでサービス開始の数ヶ月後でも新規サーバーは人で溢れていたんだと思いました。
ただレベルが上がると解放される騎竜、兵装は札束を投入すればするほど強くなるシステムなので、その辺りから転生者の引退と課金や戦力差がつらくなって辞める人が多くなり鯖統合。
鯖統合しても、それまで強かった人がランキングが下がるので引退、維持するための課金が増えて引退、課金が当たり前になり、無課金や微課金との差が広がり一緒に遊び辛くなり引退、面倒くさい人とは関わらずにゲームしようと思えばできるゲームなので平和で悪くないと思うのですが、生活コンテンツが置くだけのハウジングしかないのだから、もう少し課金しなくても楽しめる要素を増やさないと重課金しか残らないゲームになると感じました。
課金せずにどれくらい強くなれるのか謎ですが、知る限り無課金の人はキャリーしてもらわないとデイリーも全てクリアできない現状になってると思います。
My japanese is not that good that’s why i want to use english so i can fully understand the game. But i didin’t found a way to change the langguage. If there’s a way pls help me
マッチングアプリと勘違いしてるエロオッサンばっかりです 。
どのサーバでも「エグい」性的チャットばかりですので、それ目的の人には最高でしょう。
またこれほど、課金しないとなんにもできないゲームは初めて見ました。もちろ、マッチング目的なら無料です。
さらにデイリークエストだけでも12時間はかかりますので、社会人には続けられません。
しかしキッズに課金はできません
誰向け?このゲーム
10年で年3、4のソシャゲをプレイ、年200万円程度の課金者です。参考にしていただければと思います。
ゲーム内容としては、規模は小さいもののスキップ機能やリセット機能が豊富で、ちょっとした失敗は無課金でもすぐにやり直すことができます。そこにストレスが無いのは優秀です。
ただ、サーバーをどんどん増やすため、古いサーバーほど人が減り、新規参入が入ってこず、慢性的な人不足に陥りがちです。それをカバーするためか増やしたサーバーを一定期間で合併、を繰り返してレベル差調整を行なっている状態です。おそらく合併を繰り返してレベルが高まったサーバーをさらに古参のサーバーと合併することで保つ方針なのだと思います。
運営としては、過度な課金煽りはありません。適切だと思います。ですが、金に汚い部分があり、課金周りで不具合があると、返金の代わりに代替券を配布して同じ金額の別商品と交換できますという対応をしてきます。
また、対応がお粗末かつ雑で、どう考えてもその対応はおかしいと思うことでも“賛否はあると思いますが悪しからず”といった態度で対応されます。
よっぽど証拠を積み重ねて、どう考えてもおかしいから調査してくれと10日以上対話を続けた結果ようやく動き出し、しかも1日程度で運営側のミスなのにその対応はあまりにも雑では???というような回答を寄越してくるので常に不信感が募ります。重課金者専用窓口でその対応で、通常のサポートはほぼ機能していないくらいテンプレート回答しかありません。課金して3日経ってもゲーム内で反映されないので問い合わせたところ、課金後2時間程度は反映されないことがあります、と送られてきた時はめまいがしました。
運営に期待するなと言われればその通りですが、それにしても対応力のレベルが低いので、運営に何か期待をもってゲームをする人にはお勧めできません。現に最近の不具合の対応についてもお粗末すぎる対応をしてきているので、開始から半年経ちますが、もうそろそろ寿命かなと見限ろうとしています。無理な話だと思いますが、突然目が覚めるような対応に変わったら考えます。
無課金微課金で暇つぶしにやるなら80レベルあたりまででいいとおもいます。楽しめます。そこから先になると課金なしだと厳しくなってきます。日課などの敵の強さが、狩竜ランクではなくレベルで設定されるため、新規でやるならドエムじゃない限り新サバで。古鯖で始めると経験値ブーストもかかるため完全に詰みます。90レベルこえたらもうあとは強化が課金で入手の兵装、騎竜、神ルーンいじるくらいになります。無課金者はやることがなくなり、やったところでたいしてかわりません。敵の強化においつけません。90レベルから95レベルになったとき、地下1階の推奨評点が100万あがりますが、5レベルで100万あげられる無課金微課金者はいません。
新サバもすぐできるので、無課金微課金者は暇つぶしに80〜90レベルまでやったら新鯖へ〜を繰り返す系のゲームです。
PvP関してはプレイヤースキル関係なく課金差が大きいため参加するだけ無駄な時間
職業バランスも悪く踊り子を選んでおけば回復火力どちらも自己完結できるため他の職業の良さが少ない
PvEに関しては一部コンテンツを除いてモンスターから必中攻撃があるため、これもプレイヤースキル関係なく課金し投げればクリア出来ない仕様
イベントも課金しないとクリア出来ない、獲得出来ない物が多いため内容としては薄い
毎週新しい鯖が2つできる。
前鯖はその分進んでるのに対して、それ以降の鯖では追いつけない仕様。
クロ鯖マッチやワルボなどがあるが、行く頃には進んでいたり、明らかに戦力差があって報酬も美味しくない。
仕様をどうにか変更してもらえると、遊びやすい。
新鯖が週に2つも出来るから単純にすぐに鯖が過疎化するから、良いゲームなのにシステム的に楽しくない。
ゲーム性やキャラクターの見た目はとても気に入り楽しく遊ばせてもらっていたのですが、気付けばレベルだけがどんどん上がってしまい、評点が低いまま高レベルになり昇級クエストの地下闘技場の一回クリアができない状態になってしまいました(こちらの評点24万、クリア推奨評点70万)
騎竜も出来ない状態なのに騎竜関連のアイテムはどんどん増えてインベントリを圧迫してくる状態ですし、もうキャラクターを作り直す以外に解決策はないのでしょうか??
キャラクターの名前も気に入っているものを使ってしまっているのでなにか解決策がある良いのですが。。。
リリース1週間後くらいから初め、最初は空き時間にちょこちょこだったのが気付いたら生活の主軸になってた
ゆるかわいいキャラデザやホーム機能とかもあり、ちょっと治安の悪いどう○つの森みたいだな〜と思っていたけれど。課金がきつい。
海外鯖から半年?くらい遅れてリリースなのにえげつない早さで色んなシステムが解放され追うのも楽ではなく、周りにいたまったりプレイヤーさんたちが続々と辞めてしまうのも悲しかった
ヒイロや塔、各曜日のイベントなど1人で工夫して取り組めるものも多く、報酬のためにランキングが気になりだしてからはカリツのタイムスケジュールに合わせた生活。
なるべくコスパ良く課金してある程度の火力を保っていたが、新しい兵装が実装される間隔が短くて財力の限界を感じたのとリアルとの兼ね合いが難しいため引退。
わたしのいた鯖は民度もかなり良く 最後まで仲良くしてくれていたフレさんがたくさんいたため、少し勿体ないと感じた
少し課金した者です。
はじめの方は課金少しして初回貰ってました。
ある程度の流れは他のMMOと同じ感じですが、オートは楽でした。
しかし課金して強化アイテムや騎竜ガチャなど回さないととてもじゃないけど強くて壁に当たります。
4月に入ってアプデしてからアプリバージョン不一致でログインできなくなり更にもうやる気失せました。
よくある、ある程度進めたらそれ以降はオートで進む系なので竜乗りたい人はやったら良いのでは?と思います。
私はもうしません。
熱くなる、重くなる、カクつきチャットも打てないといったところです。
最新アプデでは読み込み中の画面すら課金課金と表示を始めました。
ハウジングはプレイヤー1人1人に家を貰えますがハウジングエリアマップが何十とありそれぞれ何人そこに住んでるのかが見れますが最初の頃は1マップに何十人といたのに今じゃ1人とか0人とか当たり前で何個かのマップに数十人固まって集落築いてるような状態ですね。
また鯖の統合を繰り返し蠱毒をさせ廃課金者さんだけが生き残るのでしょう。
色々やることがあって月曜日だけ楽しかった。
後の曜日は、日課やってたらおわり、あと
夜おそくのクエストまつのみ、
どのクエストも人数制限、回数制限ありで、
結局課金してる人は、楽しめるゲームになってる
レベル低い人は置いてかれる、、、
あと、イベントによっては友達だけが入れるて
いうあり、その人の人脈の差があり、あれは
傷ついたわ。あと虚しいさを感じた。
もう少し色んな人と交流できるクエストが
毎日あるとよかったといつも思ってました。
あと、合併もどんどんやらないとやめてく人
がふえていくと思います。
まず触ってみて思った感想、ゲーム性は普通まぁまぁ悪くないもうちょっと改善すれば日本でもかなり売れると思う。
改善点は
・キャラのサイズの割に画面が遠くとにかくやりづらい。
もっとキャラの視点に近くしろ、草原とかのひらけたマップだとキャラが小さくスキルなどでごちゃごちゃしてて分かりにくく回避などやりにくい。
・文字がごちゃごちゃしすぎそして小さい
また小さいです、オートの文字や全て分かりにくいメニューも無くどこに何があるか一括になってない。
・音楽がひどい
戦闘面や普通の村でのBGMが面白くない、RPGは音楽を嗜むゲームでもあるからここが微妙なのは致命的。
良い点はジョブ選べたりするのがワクワクしたかな。
こんな感じです。
正直上の三点、特に1番上の問題を解決したらかなり良いです、見てますか?運営会社の台湾人さん海外のゲームをやる気にならない理由の一つはまず運営に声が届かない、そしてユーザー間で把握が出来ない事です。
あー自分だったらもっと面白いゲーム作れるのになぁ、や自分だったらここもっとこうしたらユーザーに支持されるのになぁと思っていても海外の運営じゃどうしても届かないのが現状です、運営さん、また意見やレビューを厳選して本社に提出する人達の方、見てるんでしたら是非お伝えください。
ドラネスを意識した作りだと思いますが、ドラネスより操作性を悪くして戦力を上げる要素を至る所に散りばめたゲームです。
全てに戦力に関わる報酬や効果付与を設けている為、毎日全て上限までこなさないと戦力差が出てしまい取り逃すとその差は埋まる事はありません。
日課の消化もさくっと終わるものではなく、加えて毎日お昼と夜の時限イベ、ギルイベ、週イベ、PvP、釣りに栽培に料理に大工、ホーム、更には乗り物や衣装にも戦力に関わる効果が付与されるので集める必要が出てきます。
MMOらしく自由に今日は何しようかな!ではなく、全てを半強制的にやらさている感覚です。 これが本当にしんどいです。完全に暇な方向きです。
また、敵の通常攻撃は必ず当たる仕様な為、回避しても敵から離れても無意味で、ただ如何に自分が死ぬか制限時間が来るより先に倒すか、でしかありません。プレイヤースキルなんてものは必要なし。
私には面白みが無かったし、とにかく時間を取られて疲れてしまいました。
これから始める方は相応の覚悟を。
悪い改善点しか書きませんが、レベル45の覚醒昇進最後がクリアできません。応援も出来ない仕様にされているし、まず、最初評点低かったと思いますが、現在80万超えてないと無理仕様になってますよね。取引が最初から使える仕様に変えて欲しいです。50レベル装備を作るのにレベル90になったら、材料とか使わなくなるし、古い材料は、交換できるようにして欲しい。同じアカウントで同じサーバーなら収納ボックスの共有をすれば、材料が使えるし無駄なく遊べたら、もっと楽しくなると思います。サブを作る楽しさが増えると思った。キャラクターを消す機能とかも。職業を変える時の石の価格が高すぎる。
課金圧と言うより無課金勢が課金勢に蹂躙されるためのゲーム。無課金だと重要装備である騎竜、兵装、ルーン全て最下層か下から二番目のしか手に入らない状態が半年近く続きます、なら課金勢になれば良いと思いますが、それも毎月5.6万する覚悟が必要です、中途半端な課金は意味ないですし幸運でたまたま手に入るという事が有るのはルーンだけ、騎竜と兵装は有料ガチャでかけらを集める事にはなってますが実質一個2.3万円の有料販売です。
広告の動画のようなものは実際ない、これは最近の中華ゲーはほとんど広告詐欺ですねw
初めてここの広告を見てこれは何のゲームだ?と笑いましたw
よくあるmmoと違うのは、狩など放置系のやり込み要素が全くない、モンスター図鑑や素材ドロップ等は無いです、だが毎日の次元イベや日課がとにかく多い!一つ一つがそこそこすぐ終わるが、次々時間を考えてやっていかないといけないので忙しくて張り付いてないといけないのがしんどい!
なので次々ベテラン勢が辞めて古参ギルドが消えてしまいました...
ただ今ならまだ少しお金を使えば追いつくのでやる価値はなくは無い、課金圧は高いが、無課金でもストレスなく遊べてます!
無課金の期間が長く あるPVPコンテンツが全く勝てない時期が続いたが 課金した直後にテーブルが変更されたのか勝てるようになった なおキャラ性能は変わっていない 課金額で優遇、非優遇が存在する模様 暫く課金しなかったら優遇は終了 時限パックの金額に近いシステムをマッチングでも採用しているのだろうと思う またあるPVPコンテンツで弱い無課金が一位を独走 おそらくこの優遇、非優遇のシステムは欠陥もある マッチングシステムが壊滅的に終わっているゲーム
時間ごとに日課があるので、社会人には正直難しかなと思います。
この日課をやっていかないと強くなれず、一定の強さがないと取引所が使えず、詰む感じ。ゲームバランスが悪いんじゃないかと思います。
みんなに遊んでもらうゲームというよりやり込める人用な気がします。
正直続けられる気がしないです。そろそろ卒業かな...
まずゲーム自体は面白いと思います。
レベルキャップ解放されてインフレは酷いですがまた遊べます。
ただこのゲームをつまらないものにしているのがイベントですね。
課金で成り立っていますし課金に関しては否定はしませんが限度があるかと思います。何十万も入れないと手に入らないものがあったりします

課金の他には不正し放題なので人気ランキング系のイベントはサブ垢でいくらでもポイント水増し可能です。運営も取り締まる気はないので不正では無いのかもしれませんが萎えますね…
課金要素ばっかり。1ヶ月毎に騎竜、新神ルーン、新ポックルが増え、兵装や色々な強化などももありとにかく金がかかります。新しい騎竜で3、4万円、新神ルーンで揃えるなら数10万はかかります。 無課金というか微課金もやっていけません。難易度が高い。騎竜でて低くなったと思わせておいて80からかなり難易度上がります。重課金レベルが初めは2人は最低いないとクリアできないレベルでした。戦力低いと競売も使えなくなリます。1、2区はどうにか重課金者おおおのでクリアできますが、他の後続は絶望的です。 後、新しく増えるコンテンツが午後8時から24時くらいまでのばかりで夜勤ある人はやっていけません
2、3ヶ月くらい課金とかもしてやり込みました。
私が入っていた鯖は民度も高くみんな優しかったので、久しぶりに楽しくゲームができました。
しかし他の方も言ってますが、月1レベルの新騎竜・新ルーン、鯖の過疎化、鯖統合重課金者との差等もろもろに着いていけなくなって辞めました。
これから始める人へ
俺つえー!をやりたい人は月最低10万課金レベルじゃないと着いていけないと思います。
とはいえゲーム自体はアバターも可愛くて操作も簡単でやりやすく楽しかったです!
強さとか気にしないよ〜って方は一回やってみてもいいかも…?
最初は可愛くて皆で強くなろう感があって楽しめました。が、今となっては課金しないと戦力も上がらなくなり、課金勢についていけなくなり、新しいコンテンツもクリアすら出来ません。
(これから始める方は課金覚悟で始めることをオススメします。)
PS云々というよりいかに戦力をあげるか。戦力がないと時間切れでクリア出来ません。
一時期はログイン数40人くらいのギルドでしたが、今は10人ほど…ドンドン過疎ってます。
残念ですが引退します。
ありがとうございました。
ゲームは面白いんだけど、セッション切れで落ちすぎる。
サーバー統合してからこの現象が頻発していてまともに遊べないことが度々あります。
サーバー増やすのはいいけど、トラブル対処してからにして欲しいです。
何分かかかるボス戦とかで途中で落ちたりしてまたやり直しとかスタート地点にリスポーンされることが頻発します。
ゲーム内容やユーザーの民度は最高です。
しかし、このゲームには、評点と言う数値があって、これがこのゲームの全てです。
レベルが上がっても評点が低いと制限が発生します、特にユーザー同士の取引所が利用出来なくなり、クエストのギルドクエストなどが進行出来なくなり、他ユーザーの出品物も買えない、売れない、金貨が貯まらないとプレイ自体が詰んでしまいます。
微課金では楽しめないゲームです。
初めは楽しんでやっていましたが日課するのが作業になり苦痛になります。 イベントも初めのうちだけ楽しいけどもう野菜飽きてます。 ギルドに入らないとギルイベに参加できないので入ってますが、私はソロでやりたいのでギルチャの挨拶等めんどくさいです。 パートナーも機能としてはおもしろいと思いますが、ソロでやりたい人やパートナーが見つからない人にはいらないですね。 パートナーだけ手に入れられる水族館ソロでも手に入れられるようにして欲しいです。 毎日同じことの繰り返しで正直飽きてきます。 無課金なんで最近のモンスター硬すぎてクリアするのに時間かかるのでだるいです。 ブレイクのゲージも全然増えないのでコツコツ削るのが苦痛です。 長くなりましたがリリースからやって思ったのは、色んな要素詰め込みすぎで暇な人はいいと思いますが仕事しながらだと追いつくのがホントに大変です。 掃討機能は助かります。1つ言うなら評点の25%じゃなく1度クリアしたら掃討できるようにしてほしいです。 毎日リノセロス討伐が面倒で嫌になります。 釣りの大量捕獲もありがたいですが、木馬や高級魚が捕れないのは変更してほしいです。 後は誰もが思ってると思いますが装備強化ミス多すぎです。毎週月曜に金貨で星買って5回だけ強化するようにしてますが、ビックリするくらいミスするのでもう少し成功率あげてほしいです。 このままの仕様では新規ユーザーは絶対に増えないですね。
個人の感想になります。
サーバー開設初日から、イベントとクエストがっつりこなしてかないと無課金では段々大変になってきます。課金ユーザーと無課金ユーザーを分けてくれる仕組みはないので、課金する方が有利になってます。
開設初日より遅れて始めると、力の差が顕著になる仕組みでキャラクターを強くすることが難しいです。
また、サーバー自体を大きくするのではなく、サーバーを増やす仕組みのため、各サーバーのユーザーが少ない傾向にあります。
ストーリーやゲーム内イベントなどは楽しいと思いますが、課金しないと不便も多い印象です。
最初はそれなりに楽しめますがLv上限が上がるにつれ課金の差が出ます。
自分は課金していましたが騎竜の解放にもかけら100個集めなければならずLv80 になると兵装もガチャで出て、だるいので引退しました。
色々気になる点はありますがいくつかあげます。
①1番ストレスなのはPVPのマッチング仕様です。
このゲームは2:2と4:4のPVPがありますがどちらもストレス仕様です。
自分がサーバ内でそれなりにランク上位でも理不尽マッチングで負けまくります。
例えばこちらのサーバのLv上限が65でも、敵は他サーバでLv69ばかりだったり、
味方が通信エラーで1人開始出来なくても普通に試合進行され3:4で一方的に蹂躙され負けたりと、
とにかく不公平なストレス仕様です。
②ステータスが分かり辛い。
それなりに課金してもステータスをあげる仕組みを理解してないと分かり辛く火力が出ません。
例えば、会心、会心ダメ、会心率、会心ダメ倍率、会心回復、会心抵抗、会心回避率、会心増幅率…みたいな似たような名前のステータスがやたら多く、どれを優先するべきか理解してない人は強くなれません。
ルーン盤8枚になってもルーンは図鑑に登録されているものから種類は増えず、作業ゲー感が増していきます。
③風景が邪魔。
モンスターと戦っているとき、狭いフィールドでボスと戦う事がありますが、回避などして移動すると3Dモデリングされた木などが視界を塞ぎ見えなくなり、その間にダメージを食らうなどストレスが多々あります。
④攻撃判定がガバガバ。
モンスターのデザインや動きが某狩ゲーそっくりなのは置いといても、モンスターの通常攻撃の判定が広すぎて避けても当たります。
大技はガイドが出るので避けやすいですが、技によっては多段ヒットでがっつり削られたりと、その辺も非常に雑な印象です。
⑤ギルド要素が多すぎる。
ギルドのみで参加できる狩りがあったり、ギルド対抗みたいな試合があるので、とにかく大きくて人が多いギルドに入っておかないと報酬にも差が出るし、ゆっくりひとりでプレイしたい人には向きません。
MMO特有の出会い目的の人もいて、それが原因でやめたフレンドもいます。
⑥既存サーバーでは古参が幅を利かせていて、課金したところで追いつくことも出来ず、ボコボコにされるだけなので、始めるなら新規サーバーにする事をおすすめします。
Lv60くらいになったらまた新規サーバーに異動して一から始めるのを繰り返した方が楽しめそうです。
フレンドと楽しくやっていますが、まず課金ありきと言ったような課金圧が最近特に凄いです。なんだ?あのにんじんの累計クエストは??
無課金でも楽しめなくはないと思いますが、最新で開放されたサーバーでないと、上がるレベルに対して強さが追いついて来ずにプレイヤー同士のアイテムの取引なども開放出来ません。
ギルドを立てるのにも課金が必要です。ギルドを立てて身内で細々とやって行こうと思っていたら、アクティブキャラクターの数が一定以上いないと解散の危機だというのがギルドを立てた後から発覚します。説明不足です。
いい所は人が居なかったとしてもNPCを連れてクエストのクリアが出来る所でしたが、NPCの弱体化が起こっており、いい所ではなくなりました。
強さの指標が自身と同じくらいのNPCのダメージ総量が相当下がっており、クエストのクリアが出来なくなりました。不可能ですこれは。
開放されたのが前のサーバーであればあるほど、低レベルのキャラクターはいないのでNPCを用いてクエストをクリアを強いられるのですが、そのNPCが弱いとなると自身も強くはないため、クエストもクリア出来ず終わります。強さがレベルに追いついて来ないためゲーム内アイテムも購入出来ず、強くなるためのデイリーも全くこなせません。
運営さんは何を考えているのでしょうか?
こんなことをされるのであれば課金するよりも先にゲームをやめると思います。
あとはゲームの画角とカメラの挙動の割に、要求されるキャラクター操作の難易度が高いように思います。樹木などで視界を遮られている中でAoEを避けるのは難しいです。
フレンドと新しいサーバーで遊ぶなら楽しめると思います。
レベル80まで無課金で遊んでましたが課金を要求するイベントが多く、あまり楽しく参加できない印象です。
ジョブチェンジに1000円以上の課金を要求されるので最初のジョブ選びはどうか慎重に。
サーバーによっては人が居ない為クエスト募集してもマッチングしない又は、マッチングしてもレベルの低さからクリアできないor部屋主に力不足だと追い出されるなど、悲しいものがあります。
課金してる強いプレイヤーに毎回頭下げてついて来てもらう事に申し訳なさを感じたり、自分で倒せてた敵のレベルの跳ね上がり方がエグくて一人でこなすクエストもできなくなった為アンストしました。
まぁソロプレイヤーに優しくなさそうなのがキツイかなー。 暇つぶしにはなるけど課金しようにも少し高い気しません?衣装とか数集めないと手に入らない仕様とかもどうかしてると思います。 後スキン、頭の部分変える時に帽子は変えて髪型はそのままにできるようにして欲しい。 後ワールドボス夕方の部作って欲しいw出来たら6時半くらいでw 後、デイリーが多い。少し数減らして欲しいかなー。時間削られる。 長く続けては行きたいなーとは思ってはいます。 後、どこぞのアプリでの広告なんですが女の子が胸の谷間見せながらゲームプレイ姿晒してんのはゲーム広告としてどうなのよ? 個人的に萎える。 とツラツラとコメント書いてみたけど人がいなくなってるのを感じるwワールドボス戦全然人集まらないw 今年いっぱいは頑張って見よかなーって思いましたがやめます。お疲れ様でしたー。ほんの少しの夢をありがとうございました
とりあえずやるならギルドには必ず入りましょう。出来れば活発で尚且つ新人教育が出来るギルドに属してください。でないと引退する羽目になります。ギルメンに力を貸してもらうことを躊躇ったら正直どんどん育成が追いつかないなどいろんな点が困るかと思います。利用できるものはすべて利用しましょう。個人的にダイヤは装備の素材などに使うのがお勧め。配布されるダイヤだけじゃ正直足りないけど。競売システム、ギルドPvP、釣りや調理したものを競売で転売したりなど面白い要素もあります。ただリリース開始から間もないのですが引退者が結構出てる模様。課金者と無課金者で圧倒的な力の差があるのでPvPが正直圧倒的に面白くないです。後はサーバーが新しく開設されるとそのサーバーで始めた方が効率よくレベル上げれて評点なんかもその鯖内ではトップ層になりやすいので開設間もない鯖で始める方が多い。ただ一部サーバーは引退者が続出していてワルボやワルドpvpがめちゃくちゃ過疎ってる鯖があります。鯖増やさずに既存鯖に力入れて欲しい。毎日新規は入るものの、長続きせず引退する方が多いので課金で強くなれるmmoを求めてない方は向いてないかもしれません。無課金でもある程度までは強くはなれますが限界はあるので、限界を感じた層が引退してるイメージ。まあpムゲン出るまでの繋ぎって感じがします。課金させたいのは分かるけど課金で強くなれたりフルオートでゲームするの正直作業で面白みないよねって人も今多いみたいなので自分も他に面白いゲーム出たら移行するつもりです。
リリース時からプレイさせて頂いてます やる事や日程が沢山あり楽しいと自分は感じています。ですが、改善して、頂きたい点も多いです まず、取り引きのランク制についてなのですが ランク上げないと全て出来ないというのは無くして頂きたいです。 最低限日程やイベント必須アイテムは取引出来る様にして、レアなアイテムに限りランクを設けるといった感じにする等して頂きたいです ポックルや衣装について 課金無しアイテムでも出来るガチャにも キャラや衣装を増やして欲しいです。 クエストについて 上位の方向けにするのなら、課金無しでも装備が揃う様にして頂きたいです。 レベルは上限だけど、ステが上がりにくく装備が揃わなくては、日程も出来ません。 アイテムについて 集めなくてはいけないピースの個数が多いし、集まりにくいです。 上記の点の改善をお願いしたいです。
サービス開始時から育てているキャラと、最近始めたサブキャラがいます。
基本的にはとても楽しんでいるのですが、サブキャラを始めてびっくりしています。
ギルドに入った新人さんが大抵すぐ辞めてしまうので不思議に思っていましたが、これでは新規プレイヤーが定着しないのも頷ける。。
すぐサ終になったらイヤなので運営さんに届いて欲しい、ここを改善しないと新規は定着しないだろうと思った点を挙げます。
【レベルはすぐ上がるのに評点が上げづらい】
課金して評点を上げて欲しいという思惑なのかもしれませんが、現状では課金しようと思う前にこのゲームをアンインストールすると思います。
レベルがすぐ上がってしまうため評点が上がる前に上のランクのコンテンツしか行けなくなってしまう。
同レベル帯のプレイヤーは基本いないため、NPCの傭兵と行くしかないのですがコンテンツをクリアできません。
コンテンツをクリアできないと装備やルーンを強化できず、評点が上がらない。
デイリークエストもレベルに関係なく自分で用意できないアイテムばかり求められるうえ、取引所がいつまでたっても解放されないので何もできない。
運営は新規プレイヤーを獲得する気がないのでしょうか?
この現状を知っては友達に勧めることもできません。
【改善案】
・ギルドメンバーのお助け要請はコンテンツランクに関係なくできるようにする。
低レベルのプレイヤーの手伝いをさせてほしい。
・取引所を狩竜士ランクに関係なく利用できるようにする、もしくは港のお助けのようにおおきくなあれの魚やギルドクエストのアイテムはギルドメンバーやフレンドにおたすけ要請できるようにする。
・お助け要請の回数を無制限にする。
・低レベル帯のルーンやポックル、強化素材の入手を緩和する
まだカリツをやっていない友人ともカリツで遊びたいし、一年後もカリツで遊びたいのでどうにかしてほしいです。
あと課金圧が異常に高いのもげんなりしてくるので少し緩和してほしいところ。
1ヶ月に5千〜2万円くらいなら課金しようかなというプレイヤーはそれなりの人数いると思うんだけど、5万とか10万とか注ぎ込めるのは一部のプレイヤーだと思うんですよね。
イベントのデイリーとかで毎日課金させようとするの、普通に負荷が高すぎるからやめてほしい。
恩返しとかお礼って言いながらこちらに課金させようとするのは様子がおかしいからね…
課金するのは月間パスと初期の頃は少し追加でしてました。
リリースから初めてるけど、課金との差がつくのは当然だしいーけど、今回LV80になってから一気に微課金税以下が突き落とされた感じする。まず連覇の修行今まではクロサバマッチしても皆組んでくれたけど今回に関してはみんなチーム脱退してくwwてか全体的にクエスト難易度一気に上がりすぎてるからもう無課金者は強い人にリードしてもらわないとついてけないよねww最初はバランス良かったけどコツコツ毎日やってもどんどん差が広がるからやる気失せてきた。武器とかあんまり無駄ないしやりやすく改善されたりとかゲーム内容はいいけど無課金者と課金者とゲームレベルのバランスが悪い。初期鯖過疎ってきてるし生き残るのは重課金者ぐらいだろうね
残ったプレーヤーさん、新しく始める方の為に書きます。
運営さん改善して下さい。
個人的に、、
キャラデザ最高。
操作性最高。
仕事上、多忙時期にリリースされた為、日課をギリギリこなせるぐらいでしかプレー出来ませんでしたが、すごく楽しくプレーしてました。
何とか強さもギリギリついて行けてました。
レベル制限も緩やかに解放していき、ゲームバランスも鯖内のバランスもすごくよかったです、、レベル76までは。
その後レベル78まで解放され、え?厳しい。って思った矢先、レベル80が解放された日には上位ランカーさん以外、ステージ難易度が上がり過ぎて日課すらこなせない状態になりました。
一個一個も凄い時間がかかる様になり、日課だけで数時間は最低でもかかります。
一気にモチベーションも落ち、レベル80開放後3日で引退しました。
運営さん、もう少し難易度調整した方がいいと思います。上位ランカー以外クリア出来ない日課、イベントはあり得ないと思います。
重ねて書きますが、今までで一番ハマったぐらい、ゲームとしては凄い楽しいです。
無課金には日課はキツく、重い。
なのに課金額一桁間違ってるように感じました。
廃課金から集中的にもぎ取った方が売り上げは良いからでしょう。
課金すれば掃討ボタンを数回押すだけ。
やること無し。
戦闘もつまらない。
プレイヤースキルも何も無し。
課金して勝って嬉しいと思える人だけが楽しめます。
チームコンテンツが多いので、時間に縛られるのも悪いところ。
つまらなさとストレスを兼ね合わせたゲームでした。
世界観は良いので、色々残念でした。
サーバーを量産してるのを見るに安い機械使ってんのかね。長期集金を考えてるゲームはサーバーをこんなに作らないしなんなら1個ですよ。あからさまに短期集金してサ終して逃げて終わりでしょうね。サーバーが多いゲームはやらない方がいいですよ、開発運営を安く済ませて少しでも金稼いで逃げるゴミ運営の特徴です。ユーザーに寄り添ってある程度の収益を貰いながら満足してもらうとかそんなこと考えてないだろあんたらw派手でかっこ良くて可愛いやつで釣って金稼いで逃げる気満々なんだろw
以下、課金が必要なもの一覧です
・ルーン 神ルーン変身は現状課金者限定
・ポックル 一部強キャラは課金者限定
・スキン 一部は課金者限定
・騎竜 課金しなければ解放は2〜3ヶ月以上無いと無理
・魔晶 菱形金は課金者限定
・結婚 課金しないと出来ない
・転職 課金しないと出来ない
・イベント 一部は課金しないと参加できない
・エンドコンテンツ 課金しないと絶対に勝てない
上4つの課金要素が大きく戦力に絡む為、無課金で出来うる全ての要素を毎日こなしても、評点が徐々に離されていきます。
せめて無課金でも周回めちゃ頑張ったら取れる、程度の装備やアイルーにして欲しかったよ…
課金者を優遇するのは当然の事だとは思うが、毎週のように集金イベントを開催するのはちとやり過ぎでは…
課金者も無課金も未ログが増えていくのを見て、先は短いと感じて私は撤退しました。
恐らく、半年後にはサバ統合になるんじゃ無いかしら
他の不満点としては、バグが多すぎです。
iPhone se3くらいのスペックでは頻繁に落ちすぎてまともにプレイ出来ませんし、PC版でも移動時に別の画面が開いたりと、動作が最悪でした。
鯖を乱立させてるせいかアプリ落ちがひどい
お菓子パーティーからワールドボスに続けて行くと必ず途中で落ちます
なんなら最もダメージを出せる騎竜に乗った瞬間に落ちます
そんなことが何度も続くとさすがにヤル気も無くなりますね
運営は新規を呼び込むのはいいですが既存のプレイヤーへのフォローも大事にしたほうがいいんじゃないですか?
オープン初日からやっていますが、システム的な不満の多さより何より課金ありきのイベント多さに対する不満の方が大きくて、他のが些細に思えるくらいです。
衣装。素敵な限定衣装を回す石は課金でしか入手できません。さらに!本体が出る確率はものすごーく低く、出てくるのは欠片です。100個集めないと本体にならない欠片です。課金して得られるのが欠片ですよ?
ルーン。通常のはそれなりに入手できます。でもイベント限定は課金です。戦力あげたければ課金して複数体神竜を引く必要があります。
クエ達成タイプのイベント。全部のクエをクリアしたら素敵なプレゼントボックスが貰えますだったり、復刻衣装引き換え貰えますよー。ですが毎日万札が飛ぶ課金をしなければ達成できません。普通は毎日インして毎日コツコツクエストしたら達成できるようにしますよね。そういう配慮は一切ありません。
では課金しない場合はどうなるかというと戦力が上がらずに取引所が使えなくて詰みます。課金して作ったギルドもハードな制約があるので5人がinしてなきゃ消滅します。課金したアイテムを取り上げる鬼畜な所業。
竜になって飛べる?そんなのレベル78時点でありません。
面白いですよ!
でもやらない方がいいですよ
レベルの他にランクみたいなのがあるんですけど
それが追いつかない
ランクが上がらないと取引所が使えない
取引所が使えないとアイテム買えない
アイテム買えないとクエストこなせない
クエストこなせないとレベル上がらない
どうやったって詰みます
運営の頭が悪いって事が分かってもらえたと思うので
これからやろうと思う人は様子を見た方がいいと思います
ゲーム自体は面白いけれど
運営はケチです
不具合とかの詫びも雀の涙
運営から見たプレイヤーなんてそんなもんなんだろうね
ゲーム自体は面白いけど総合的にオススメできない
運営に不信感しか湧かない
誤字脱字ミスは当たり前で直す気も気をつける気も感じない
アプリ落ち、ログイン不能、改善なし
自分はまだ味わっていない不具合もかなりある
ある程度やり込んだ頃には人は消え過疎る一方
搾取の為に新しいサーバーを立て続け課金を促す これの繰り返し
サクラさえいるんじゃないかと思えてきますね〜
サーバーの統合を希望していましたが今はこの運営で出来ると思いませんし統合して耐えられるほどしっかりしていないと感じましたね
結果やるだけ無駄と感じ日々のログイン率が減ってきた頃にアプリ不一致とか訳のわからないエラーによりログイン出来なくなったからこれが終止符です。
この手のゲームをプレイしたのは初ですが、今までプレイしたどんなアプリよりダントツトップの酷さを感じています。
自分は正直お金をドブに捨てたようなものですね。
やるなら課金はせずにプレイすることをオススメします。
クエストの「友達できるかな」の対象キャラなのに話しかけられなくてクリアできない 何度も再起動したりしてもできない あとキラキラ探したり人探したりするの見つからなくてずっと探してる それ以外は楽しい 追記 明らかに攻撃当たってないのに体力削られるからクエストクリアできない 鍛冶屋成功率70%以上あっても失敗しかしない あとダイヤもアイテムも足りなすぎて強くできない 銀貨だけ無限にある、使い道わからない
あと基本的に説明が足りない、自分でテキトーにイジって理解しないと何もできない、クエストは何を避けて何をどうすればいいのかとか、ルーンの共鳴とかも最初わからなかったから説明がほしい
成功確率80%の失敗が多い
50%は信じられない
失敗確率8%は怖い 割と連続失敗を見る
って感じのスパ⚪︎ボ仕様
シンプルにこれが無ければ⭐︎3でも良い
ガチャとかは天井仕様なので新キャラとか集めるとなると課金しないと無理と思って良い
やってはいるけど不満は溜まっていく
そろそろ微課金無課金はまともな参加すら無理になる
まぁそれまでは楽しませてもらおうかなって感じです