最初は楽しかった 23/12/23

アプデする度に頻繁に落ちるようになりストレス。前々から思っていたけど、12/23のアプデからゲームバランスに限界が来たように感じる。 月数千円程度の課金ではコンテンツに追いつけなくなる。推奨戦闘力を超えていても強い人が優先されるので延々とパーティーに入れてもらえない、何時間もマッチングで日課が終わらない……疲れる。推奨戦闘力以上でもボス強すぎて倒せない。本当にストレス。

ゲーム自体は楽しいのだが… 23/12/21

ゲーム自体はやり込み要素も多く楽しめてるのですが、課金をこれでもかと誘導してくる割には表示の不親切さ適当さなどが目立つ気がします。下手したら詐欺的です。 時限セールでアイテムを購入するためにチャージすると金額分購入チケットなるものに勝手に交換され目当てのアイテムを購入できず。 初めてのパターンだったのでなんだこれ?と思い見てみると、目当てのアイテムは購入上限その代わりに購入金額分のチケットを送るので他の物を買って下さいとの事…そういうのは買う前に表示して下さい。 もしくはせめて上限のアイテムを時限セールに表示させないようにして下さい。 商品があると表示していて購入させた後に実は買えません、返金はせずその購入代金で他のものを買って下さいってあり得ませんよね?

課金圧がすごい… 23/12/18

わたしは全てのゲームは課金前提だと思って始めますが、それでもとにかく圧がすごいです。 強くなるためにやることがあまりにも多い上にガチャの種類も多いので無課金だとあまり楽しめない気がします。 PvPもあるしチーム組んでも評点低いと足でまといになったりチームに入れてもらえなかったりします。 その分(お金や時間をかけて)いろいろやれば分かりやすく評点という数値を基準に強くなっていくのが目に見えるのでそこはやり甲斐があり、毎日日課ややることがとにかくたくさんあるのでモチベは落ちにくいものの多忙な自分には少し負担が強く義務感を感じます。 他悪い点 取引所がランク上げてもレベル上げるとすぐ閉鎖されるので評点低くて弱いうちはなかなか使えない。 鍛冶屋がかなり失敗しやすく、強化に失敗すると苦労して集めた素材が無駄になり武器が弱くなるという最悪仕様。降格を防ぐためには貴重なアイテムがいるしとにかくストレスが溜まる。 ルーンの強化にも似た仕様が存在し、URの強化システムでは高確率で失敗して失敗を上書きするためにSSRルーンを食わせないといけないこれまたゴミ仕様。本当にストレスです。 ストーリーがつまらない。キャラクターも可愛くない。 ギルド集会やワールドボスなど極めて限られた時間にしかできないコンテンツがあり、わたしは基本仕事をしている時間というのもあり全く参加出来ない。 ガチャは種類が多く戦力に関わらないものがほとんどなのに激渋。スキンやライドも可愛いものがあるのに集めにくいしほぼガチャで出ないし勿体ないの一言に尽きます。 ガチャに限らず課金額に対して得られる満足度が低いのに圧だけがすごくてイライラします。 イベントも期間が短く、スキンを貰えるコンテンツがありますが期間内にポイント稼ぐのがきついです。結構真面目にやってても間に合わないです。 常設コンテンツでさえも大抵敵が異様に強く、推奨評点あっても倒せません。これ以外にも、ゲームバランスや調整に疑問を感じる点が多いです。 欲しいスキンなどがあり一応毎日やってますが大小様々な粗が目立ち、とにかくストレスが溜まるのであまり人におすすめ出来ないゲームです。多分近いうちにやめちゃう気がします😅

課金させようって丸わかり 23/12/18

アプデの度に敵(ボス)強くしてるじゃん!明らかに前より固くなったしブレイクポイントも溜りにくく改悪してるって他の利用者も気づいてるよ。さすが中華ゲームって呆れてるだけじゃなくて引退する人続出してる!こんな改悪アップデートばかりしてたら半年も経たずに人がいなくなって過疎る!他の人も書いてるように札束殴り合いゲームとなってる!

自分が何をしてるかわからない 23/12/17

会話がところどころおかしい マップの中で自分がどこにいて何をしているのか分かりにくい 戦闘中の仲間の指示がおかしい 画面で触れるものが多すぎるのに、説明はなく、マークだけたくさんあるのでわかりにくい もう少しやってみるけど、今のところはまったく楽しいとは思わない… 続けてみて楽しかったら評価を4に、2だったら面白くなくてやめた、そういう事で。

前のレビュー消されてたの腹立つわ 23/12/16

無課金でも遊べるけど課金者との戦力差同じレベルでも4倍5倍差つけられるから戦闘面で楽しめるかと言われると難しい 竜達に乗れるの期待して遊んでもガチャのカッコ良い竜や獣に乗れるわけじゃない。乗れる生物の卵入手するにはゲーム内報酬でしか手に入らないけど直接アイテムを課金で買えないから結局戦力上げてから時間かけて手に入れるしかない 機能やサブクエが多い割に説明不足で仕様や機能に気付かない、もしくは気付いても意味分からないまま使わされることが多い そもそもの問題としてアプリ落ちが多過ぎ。マッチングした瞬間に落ちて他プレイヤーに迷惑かけたりストーリーやギミックの説明中に落ちるとストーリーや説明は既に終わった状態から始まるので、inし直しても何したらいいのか分からなくなる マップ移動やストーリー等で画面の切り替わりがある部分は高確率で落ちるので数分毎にinし直すゲーム

面白いけど…… 23/12/15

ストーリーも面白く、操作もしやすくて楽しいけど、戦闘中に度々反応しなくなって、押してもないところが反応して攻撃を回避したいのに回避できずそのまま死んじゃったり、画面がフリーズしてそのままゲームが閉じちゃったり、結構戦闘に響くからまじで勘弁して欲しい。 Tips??ってやつも、正直邪魔でしかない。 確認したい時は、設定画面なりネットなりチャットなりで質問するから出てこないでほしい。 ギフトコードの入力の仕方じゃなくて、Tips非表示の仕方を流して。 ギフトの感謝非表示とかじゃなくてTipsの非表示の仕方をお願いします。

広告で知ってやってみたけど、、、 23/12/14

町のクエストとか、ギルド組まないと出来ない仕様なのは辛い。 時間によってはメンバー全然マッチしないし…… MMORPGならではかもしれないけど、 ぼっちで、フレンドなんて縁のない私にとっては、 向いてなかった。 1人でもサクサク進められるゲームが、 私には向いてると思いました。 あと料理失敗、鍛冶失敗は普通に辛いかな。 料理に関しては、魚とかそんな簡単に集められるものじゃないし。

こういうネットゲーム久々で少し楽しい。 23/12/13

まぁソロプレイヤーに優しくなさそうなのがキツイかなー。 暇つぶしにはなるけど課金しようにも少し高い気しません?衣装とか数集めないと手に入らない仕様とかもどうかしてると思います。 後スキン、頭の部分変える時に帽子は変えて髪型はそのままにできるようにして欲しい。 後ワールドボス夕方の部作って欲しいw出来たら6時半くらいでw 後、デイリーが多い。少し数減らして欲しいかなー。時間削られる。 長く続けては行きたいなーとは思ってはいます。 後、どこぞのアプリでの広告なんですが女の子が胸の谷間見せながらゲームプレイ姿晒してんのはゲーム広告としてどうなのよ? 個人的に萎える。 とツラツラとコメント書いてみたけど人がいなくなってるのを感じるwワールドボス戦全然人集まらないw 今年いっぱいは頑張って見よかなーって思いましたがやめます。お疲れ様でしたー。ほんの少しの夢をありがとうございました

楽しそうな気がしたけど 23/12/13

取り引きぐらい買える買えないは別にして、序盤から取り引き出来るようにして欲しい! やっと取り引きが出来るようになったと安心したら謎の次のLvに上がるまで取り引きが出来なくなる設定で日課クエすら出来なくなる ギルイベは仕方ないにしても重要なイベントが昼と夜遅くの2回だけしかないのもキツイ ダラダラとイベントに参加させて時間をかけさせるより イベントの回数を増やしてほしい。 あと基本オートだけど放置してサクサク進む訳でもない 何につけても時間と手間がかかる マッチングがオートでフレと参加する事が出来ないものも多く 似たLvでのオートマッチングと書いてはいるが、かなりの戦力差が有る人と組む事が多くガチとにもユルーくやりたい人にもストレスになる クエ仲間を募集すれば、申請した人を入れても一言も無く抜けるのも当たり前、逆に入れてもらった途端に退場させれるのも当たり前 これは、自分が求めている人を書いて募集しない 書いても読まないで申請するプレイヤーにも問題があるとは思うけど とにかく見ずらいし、いちいち書くのも大変てのも有ると思う ながらでやっているぼっちプレイヤーにはオートでチームを作れるNPC戦士が強いのは有りがたいです 期待してゲーム始めた人達がゴッソリ引退していく理由を考えてみて欲しい ただでさえ時間が、かかるのだからサブクエクリアーしたNPCくらいはノートにでも名前とタップでそこまで行ける座標表示して欲しい 誰をどこで見つけたか確認出来なくて、また同じ所を1から回って見なければならないのは心が折れます。

課金者と無課金、微課金の差が… 23/12/12

1月ほどで30万円課金し、ワルボ10位以内にいましたが、無課金者と微課金者の差が日に日に広がりすぎて主に連覇やゼネラル等のお手伝いの日々に嫌気がさして引退しました。このゲームはルーンが命で再生札の有効な使い方、効果の大きいステの大事さを理解してないプレイヤーがかなり多く、またそれを説明するのにも時間がかかり説明してくれるプレイヤーも数少ないと思います。5人ほど説明しましたが理解の早い方でも30分ほど付き合う事になります。その為、上位陣との差はますます広がり過疎ってきたのも引退理由の一つとなりました。

1年持たない 23/12/11

これはひと味違う札束ゲームです。 戦力強化に札束使うのはよくありますが、ギルド作成にも11/22に導入された結婚システムの結婚式にもリアルマネーが必要です。 ギルドは課金石300個(約¥800)で、初回のみ250個+250個(¥650)の課金なら少しお安く作れます。 そしてリアルマネー払って作ったのにメンバーが5人未満もしくは、5人以上のメンバーが30分以上ログインしてない状態が1週間続くと強制解体されます。 解体されても使った石は戻りませんので、ギルド作成の際は絶対裏切らない仲間を5人以上集めることをオススメします。 結婚式費用は、プランが3つくらいだったかありまして、1番安いプランで約7千円、最高額のプランで約5万円となっております。 もはやゲームという遊びの範疇を超えてます。 ただの銭ゲバ運営です。 無課金どころか微課金でもこのゲームを遊び尽くすことはできません。 金はあるがスキルはゴミ未満の無能プレイヤーでは成しえない栄誉が幾つかあるので無課金の方はそこを頑張ってみるのもありかと思います。 また、勇者闘技場という2on2で戦うPvPコンテンツがございまして、これは同程度の戦力を持つプレイヤーをマッチングさせ、3回負けなければ連戦してそれなりの報酬を期待できるシステムです。 しかし、マッチング申請前にルーン盤という戦力の要のセットを低いものにしておき、マッチング後に高いものへ切り替え(ワンクリックで可能)、結果的に遥かに格下の相手と対戦して強さを誇示するという仕様の穴を突いたゴミ未満の無能プレイヤーしか手を出さないような裏技に手を出して満足している、もはや人間としても終わっている道端の嘔吐物のようなプレイヤーも存在します。 育成においては幾つかやることがありまして、まず先程「要」と書いたルーン盤の強化にガチャで取れるルーンを使います。 無償ガチャと有償ガチャの2種類ありますが、無償ガチャでは最高レアの聖SSR獲得はできません。 有償チケットは無課金でも手に入れる機会はありますが、有課金者には到底追いつけない、よくある仕様です。 次に装備の強化が4種類、ポックルというお供キャラ(こちらもガチャ有)の育成で3種類(だったと思います)の強化要素。 全て金で解決する感じです。 プレイヤーにはレベルとは別にランクがあります。 そしてこのランクを1番上まで上げなければ取引所を使えません。 現在はダイヤ2となっています。 このままランクが解放され続けると、新規はかなりの時間を使わなければ取引所の出品も購入も出来なくなります。 ギルドクエストでは料理の購入の為にかなりの頻度で利用します。 1度ギルドクエストを受注すると完了するまで画面左側のクエスト一覧にいつまでも残り、かなり鬱陶しいです。 いかに新規に不親切なシステムなのか運営さんは気づいてるんでしょうか? やり込み要素? ありません。 金さえ積めば強くなるので日課のダンジョンでも推奨評点を25%上回れば掃討できてヌルゲーです。 なので交換する強めの装備の為に毎日掃討して素材貯めていくだけの作業です。 ちゃんと戦うにしても敵の通常攻撃は確定でダメージ入るのでキャラの立ち位置を考える必要もなく、ただ床が赤くなったら避けるだけ。 基本的なクエストではHPが沢山あれば負けることはありません。 スキンと呼ばれる衣装は運が良ければ無課金でも取れるチャンスはあります。 無償で配布される物に関しては基本ダサいので過度な期待しない方がいいです。

こういうネットゲーム久々で少し楽しい。 23/12/11

まぁソロプレイヤーに優しくなさそうなのがキツイかなー。 暇つぶしにはなるけど課金しようにも少し高い気しません?衣装とか数集めないと手に入らない仕様とかもどうかしてると思います。 後スキン、頭の部分変える時に帽子は変えて髪型はそのままにできるようにして欲しい。 後ワールドボス夕方の部作って欲しいw出来たら6時半くらいでw 後、デイリーが多い。少し数減らして欲しいかなー。時間削られる。 長く続けては行きたいなーとは思ってはいます。 後、どこぞのアプリでの広告なんですが女の子が胸の谷間見せながらゲームプレイ姿晒してんのはゲーム広告としてどうなのよ? 個人的に萎える。

ツアーが落ちまくってクリアできない 23/12/9

ツアーを開始するだけで落ちたり、戦闘開始後すぐに落ちたり、他のクエストは一度戦場に入れば安定して、出てから落ちるのに。 ツアーは一人で、チームも無いのに何故? 今日でツアー3日目だけど、1日目は10回以上トライしてダメで諦めて、2日目はお昼も夜も落ちまくりダメで夜中の1:30過ぎまで待って、そこから3回目でやっと落ちずきクリアできました。 なるべくドラゴンが画面に入らないようにして。

サポートが回答しない 23/12/9

ゲームの不具合について問い合わせをしても返事が来ない。 2つのアカウントで異なる内容の問い合わせを行ったが両方とも回答がない。 サポートする気も無いのに問い合わせに際してメールアドレスなどの個人情報を収集していったい何をするつもりなのやら。 信用に値する運営ではないので深入りせずに適当に遊んだら捨てるのが吉。 ユーザーを大切にしないのでぞんざいに扱われても仕方がない。

無課金最強でも全然ダメ 23/12/8

日本リリース初日からやっていて今レベル65職別ランキング80くらいです。今日でリリース1ヶ月ですがそろそろ無課金ではついて行けなくなってきています、このゲームはガチャでルーンと言うものを強化して自分の強さに反映させるのですが、ルーンの排出とは別に能力もさらにガチャ要素があり、正直いい能力を付けるには

自由度が高くない 23/12/7

解放した取引所が使えなくなる仕様がまったくダメ。 取引所で買わないとクリアできないクエが序盤からあるのに使えなくしてしまっていて、SSRやURを入手できない無微にはきついし面白くない。 服も入手は課金前提なので自由度はありません ホームのアイテムつくたくてもレシピはほぼガチャ製。 アイテムを配置するだけなのでクリエイト要素はないです。 釣りも30回でオートにはなりますがレア引くのは手動なので、放置だとスタミナの無駄に。 序盤のクエストから要求される品はレベルが上がってからしか入手できない&ガチャ産レシピ必須だったりで、クエストが止まることも多い。 似たような他のゲームに比べてレベルが上がりにくい仕様なのにはびっくりしました。 そのおかげでメインシナリオもレベリュストップがかかって先に進めないというジレンマ。 課金はしたい人がすればいいとは思うのですが、クエに要求されるものもガチャを通過しなければ入手できないのはあんまりだなーと思います。 服のアレンジ製も皆無だし、竜に乗れるのはいつになることやら

疲れてきた 23/12/5

無課金でやるのはなかなか厳しくなってきた。課金者と戦力差があるのは当たり前だけど、ダンジョンの推奨戦力が課金ありきだから無課金だとかなり推奨こえてないと厳しい。pvpは課金の竜を持ってる人の勝ちなので無課金勢はただ食われるのを待つのみ。日に日にユーザーが減っていってどこのギルドも過疎。イベントは難易度高い。毎日の時限イベ全てやってかなりやりこんでないと無課金勢は完走出来ないようになってる。出会い厨多め。日課スキップ機能のみ◎

飽きやすいかも 23/12/4

致命的なのが、サーバーでレベル制限が違うのにも関わらず、他サーバーとのマッチングがあること。 特に対人に関しては意味わからないレベル! すでに課金で戦力差が開いてしまってるのでマイナス! 衣装に関しても課金必須なのでマイナス! ホームレベル上がるごとに家具が回収されるもマイナス! もはや面倒になる そしてニ◯クロのようにグラフィックが綺麗でマップを探索してみたいなどは感じない 戦力は課金、衣装も課金、ホームは進まない デイリーのノルマをこなしてるだけで、無課金が楽しむ要素が見つからない。 ギルドは100人は多すぎません? そんなにアクティブユーザーいないように感じます。 それに、デイリーノルマ終わったらやることないので閉じます。 自由度がありそうだが生かされてない。 ニ◯クロと違って携帯でちゃんと遊べるところは評価しますw

こういうネットゲーム久々で少し楽しい。 23/12/3

まぁソロプレイヤーに優しくなさそうなのがキツイかなー。 暇つぶしにはなるけど課金しようにも少し高い気しません? 後、スキン、頭の部分変える時に帽子は変えて髪型はそのままにできるようにして欲しい。 後ワールドボス夕方の部作って欲しいw出来たら6時半くらいでw 後、デイリーが多い。少し数減らして欲しいかなー。時間削られる。 長く続けては行きたいなーとは思ってはいます。 後、どこぞのアプリでの広告なんですが女の子が胸の谷間見せながらゲームプレイ姿晒してんのはゲーム広告としてどうなのよ? 個人的に萎える。

1年持たない 23/12/2

お分かりかと思いますが、パァァァァァァァとかいうやつは運営なので無視してください。 これはひと味違う札束ゲームです。 戦力強化に札束使うのはよくありますが、ギルド作成にも11/22に導入された結婚システムの結婚式にもリアルマネーが必要です。 ギルドは課金石300個(約¥800)で、初回のみ250個+250個(¥650)の課金なら少しお安く作れます。 そしてリアルマネー払って作ったのにメンバーが5人未満もしくは、5人以上のメンバーが30分以上ログインしてない状態が1週間続くと強制解体されます。 結婚式費用は、プランが3つくらいだったかありまして、1番安いプランで約7千円、最高額のプランで約5万円となっております。 もはやゲームという遊びの範疇を超えてます。 ただの銭ゲバ運営です。 無課金どころか微課金でもこのゲームを遊び尽くすことはできません。 金はあるがスキルはゴミ未満の無能プレイヤーでは成しえない栄誉が幾つかあるので無課金の方はそこを頑張ってみるのもありかと思います。 また、勇者闘技場という2on2で戦うPvPコンテンツがございまして、これは同程度の戦力を持つプレイヤーをマッチングさせ、3回負けなければ連戦してそれなりの報酬を期待できるシステムです。 しかし、マッチング申請前にルーン盤という戦力の要のセットを低いものにしておき、マッチング後に高いものへ切り替え(ワンクリックで可能)、結果的に遥かに格下の相手と対戦して強さを誇示するという仕様の穴を突いたゴミ未満の無能プレイヤーしか手を出さないような裏技に手を出して満足している、もはや人間としても終わっている道端の嘔吐物のようなプレイヤーも存在します。 育成においては幾つかやることがありまして、まず先程「要」と書いたルーン盤の強化にガチャで取れるルーンを使います。 無償ガチャと有償ガチャの2種類ありますが、無償ガチャでは最高レアの聖SSR獲得はできません。 有償チケットは無課金でも手に入れる機会はありますが、有課金者には到底追いつけない、よくある仕様です。 次に装備の強化が4種類、ポックルというお供キャラ(こちらもガチャ有)の育成で3種類(だったと思います)の強化要素。 全て金で解決する感じです。 プレイヤーにはレベルとは別にランクがあります。 そしてこのランクを1番上まで上げなければ取引所を使えません。 現在はダイヤ1となっています。 このままランクが解放され続けると、新規はかなりの時間を使わなければ取引所の出品も購入も出来なくなります。 ギルドクエストでは料理の購入の為にかなりの頻度で利用します。 1度ギルドクエストを受注すると完了するまで画面左側のクエスト一覧にいつまでも残り、かなり鬱陶しいです。 いかに新規に不親切なシステムなのか運営さんは気づいてるんでしょうか? やり込み要素? ありません。

こういうネットゲーム久々で少し楽しい。 23/12/1

まぁソロプレイヤーに優しくなさそうなのがキツイかなー。 暇つぶしにはなるけど課金しようにも少し高い気しません? 後、スキン、頭の部分変える時に帽子は変えて髪型はそのままにできるようにして欲しい。 後ワールドボス夕方の部作って欲しいw出来たら6時半くらいでw 後、デイリーが多い。少し数減らして欲しいかなー。時間削られる。 長く続けては行きたいなーとは思ってはいます。

色々とバランスがおかしい。 23/11/30

楽しくやってたのに、いちいち課金催促してくる。かなり鬱陶しい。 入ったギルドは楽しかったから勿体なかったけどこればかりは仕方ないからアンスト。 そういえば取引所解放したあと、狩竜士ランクが低いためとかいって閉鎖するのわけわからない。 なんのために閉鎖するの?? そのせいでギルドクエに必要な料理や竜に餌やるときに足りない魚購入できなくなるからほんとにやめて欲しい。 1ヶ月も経たずにやめたけど、これからまだ運営する気があるならギルド関係の拘束時間やら必要戦力やら色々なバランスは改善した方がいい。

出会い厨みたいなのが多いしチャットうるさい 23/11/29

カップルイベントなんて出すな 出会い厨も多くて、気持ち悪いゲーム このゲームやってる人は出会いを求めてる人なんだなと思ってます 実際の旦那さんと二人でやってましたが、 カップルイベントが出てきた時点までは毎日やっていましたが ソロプレイヤーに優しくないゲームだと感じ、 人が離れていくのも時間の問題だと思い 旦那さんと早急に辞めました。 結構時間を使わないと強くならない分、ゲームの今後のことを考えるとに時間の無駄と感じました。

ダウンロード出来ません、、 23/11/28

アプリのレビューを見たり、友達からおすすめされてダウンロードしてみたんですが、何故か途中で止まってしまい一時停止して、1度キャンセルもしました。 雲マークになっていたのでもう一度押してみたのですが、反応がありませんでした。 興味のあるゲームだったので残念です。

1年持たない 23/11/27

お分かりかと思いますが、パァァァァァァァとかいうやつと演奏大好きとかいうやつは運営なので無視してください。 これはひと味違う札束ゲームです。 戦力強化に札束使うのはよくありますが、ギルド作成にも11/22に導入された結婚システムの結婚式にもリアルマネーが必要です。 ギルドは課金石300個(約¥800)で、初回のみ250個+250個(¥650)の課金なら少しお安く作れます。 そしてリアルマネー払って作ったのにメンバーが5人未満もしくは、5人以上のメンバーが30分以上ログインしてない状態が1週間続くと強制解体されます。 結婚式費用は、プランが3つくらいだったかありまして、1番安いプランで約7千円、最高額のプランで約5万円となっております。 もはやゲームという遊びの範疇を超えてます。 ただの銭ゲバ運営です。 無課金どころか微課金でもこのゲームを遊び尽くすことはできません。 金はあるがスキルはゴミ未満の無能プレイヤーでは成しえない栄誉が幾つかあるので無課金の方はそこを頑張ってみるのもありかと思います。 また、勇者闘技場という2on2で戦うPvPコンテンツがございまして、これは同程度の戦力を持つプレイヤーをマッチングさせるシステムで3回負けなければそれなりの報酬を期待できるシステムです。 しかし、マッチング申請前にルーン盤という戦力の要のセットを低いものにしておき、マッチング後に高いものへ切り替え(ワンクリックで可能)、結果的に遥かに格下の相手と対戦して強さを誇示するという仕様の穴を突いたゴミ未満の無能プレイヤーしか手を出さないような裏技に手を出して満足している、もはや人間としても終わっている道端の嘔吐物のようなプレイヤーも存在します。 育成においては幾つかやることがありまして、まず先程「要」と書いたルーン盤の強化にガチャで取れるルーンを使います。 無償ガチャと有償ガチャの2種類ありますが、無償ガチャでは最高レアの聖SSR獲得はできません。 有償チケットは無課金でも手に入れる機会はありますが、有課金者には到底追いつけない、よくある仕様です。 次に装備の強化が4種類、ポックルというお供キャラ(こちらもガチャ有)の育成で3種類(だったと思います)の強化要素。 全て金で解決する感じです。 やり込み要素? ありません。

カ○○の伝説 23/11/26

元々カバ○の伝説というゲームやっていて、運営の対応が酷かったためやめてこっちを始めました! こっちの方がキャラデザインの可愛さがありストーリーやグラフィックも良いので続けても良さそうなんだけど、これまでやってたカバ○の伝説でとても痛い思いしたので心から楽しめません(涙) 課金も踏み切れません!きっとカバ○の伝説をやっていなければ課金して遊んでいたと思います!星も5つだったことでしょう! 名前もシステムもどことなく似ているところがあり、そこだけが残念です。恨むならカバ○の伝説を恨んでください。

ゲーム内容自体は〇課金▲ 23/11/26

リリース当初からプレイさせて頂きました ゲーム内容はとても良かったです、ラグなども気にならない程度のものです しかし先日の不具合でデータが消え、問い合わせしたところ、返信いただけたのですがやりとりを1度し、「サーバー名を教えて欲しい」との事でした。 私もどこのサーバーへいたのか覚えていなかったので、データも消え、ログイン出来ないので「覚えていません」のような返信をした所、数日待ちましたが、返信は返ってくることなく、リリース当初から頑張っていたアカウントも戻ってきませんでした。 かなりハマりかけていたぶん課金も検討していたので、残念です。 ありがとうございました。

画竜点睛を欠く 23/11/26

アシュテのプレイヤーなら、操作の感触がソックリなのが分かると思います。もちろんアシュテと。集金のやり方にしても。 んー、どうせここまでやったんだったら、なんでキャラを可愛くしなかったのかなぁ... 開き直れば良かったのに... 向こうからこっちに引越しされた方もチラホラ。 唯一の問題は、可愛さが向こうに負けている、ってとこ?

面白いよ 23/11/25

面白いけど、デイリーとかすることが多い。 仕事から帰って来て全部するのに2時間ぐらいかかるかも? さすがに、そこまで時間かけるのがしんどくなりLv58まで上げたけど辞めた。 自キャラめっちゃ好きだったんだけどなー。 あと恋愛とか結婚システムが正直気持ち悪かった。それするなら出会い系やるし。 2アカウントでおままごとカップルばかりで大変だなと。 課金はもっとハマるならしようと思えるぐらい。 というか何に課金したら強くなれるのかがサッパリでした。なので課金に手を出せなかったのもある。

ゲームとしては面白いけど、メイジが可哀想すぎる。 23/11/25

1週間ほどプレイさせていたき、ゲーム性もさることながら美しいグラフィックでプレイすることができ、とても満足しています。しかし、初期からメイジとしてこのゲームをプレイしていて、メイジが輝ける場所がほとんどないように思えます。お宝ハンターくらいでしか輝けないのが現状です。メインクエストや対人戦は敵が一体であることが多く、あまりダメージも稼げません。  私はメイジとして生きていくことを決めました。どうか、少しでいいので強化してくれませんか?

誤BAN 23/11/23

タイトル通り開始序盤でアカウント停止され、 ログインできず。 誤BANについて運営へ問い合わせしたが 不正行為を行うとアカウント停止しますよ!というテンプレートのみで話が通じず。 キャラ名、チャット、外部ツールなども身に覚えなく停止されたので運営として怖いなと感じます。課金などはしていなかったのが救いですね。 課金した上で誤BANだったらゾッとします。

ラグい 23/11/22

チャット開くのにすらロードが挟まる。 探索をしようと思っても、ラグでキャラが瞬間移動したり数秒前の場所に戻されたりですごく酔いやすい。 木などのオブジェクトがいっさい透過されないため視認性がものすごく悪い。 最後に、課金する意味が見つからない。どんなに強かろうが弱かろうが、同じくらいの戦力の人とマッチするイベばかりでなんのも面白みもない。結構課金して強化したけど、初めて課金でめちゃくちゃ後悔してる。無意味なんだもん。 追記、ダンジョンのマッチングも、申請欄がどんどん更新されて位置が変わるため酷いパテしか出来上がらない。

ゲームの内容としては楽しかった! 23/11/22

タイトルの過去形には理由があります。 11月22日のメンテナンス後、エリアを選んだ後にキャラクター選択画面が出るのですが、その画面が表示されず、「アプリバージョンが不一致です」と表示され、「決定」を押すとアプリが落ちる!が、メンテナンス後にINしようとしたお昼からずっと続き、ゲームが始められません。 もちろんサポートにもお昼の不具合発覚時に連絡しましたが、夜まで返答も無く、改善もされない為、ゲームをする事が出来なくなってしまいました。 多少の課金しかして無いですが、ゲームの仕様としてはタイトル通りとても楽しいゲームです。 しかし、こんな形でゲームが出来なくなってしまったので、評価は☆1とさせて頂きました。 運営様へ サポートに連絡してるのですから、どんな内容であれ返信はして欲しいと思います。 急を要する為、サポートに連絡してるのですから、その辺は改善した方がいいと思いますよ!

風の島 23/11/21

人が全くいなくなりました。ギルドに人が入ってもログインしなくなりギルドを維持するのが難しくなりました。課金していますがこれ以上課金は今のところしません。人が増えるようにサーバー新しく作らないで今あるサーバーに人を増やしてください。

時間ない人には合わないかも 23/11/19

プレイして5日くらいの感想。 ソロでも出来なくない。理由はまだ新しいゲームだから人はいる。募集で人は集まりやすい。 やり込み要素は盛り沢山。 料理、釣り、家具のDIYなど刺さる人には飽きない仕様。素材集めが苦にならない人には良いかも。 戦力はレベル制限がかかってるので。 課金したらトップランカー集団に仲間入り可能かも。 ただ、とにかくコンテンツ多くて時間が足らない。他、レビューにある通り敵が硬い、ストーリーで詰むなど無課金、微課金でやりたい人は時間掛けられる人、コツコツ出来る人向きかなぁ。 個人的には合わなかった。

課金出会い系 23/11/18

いつも通りの中華課金ゲー、脳内お花畑の連中が出会いを求めて徘徊するMMOマッチングアプリ。この手のゲームで結婚システムとか見てて本気で気持ち悪いから無しでいいんだけど。まぁ結婚システム目的で遊んでる奴ら8割ってとこだし無しは無理か。

自由度が高くない 23/11/18

ホームのアイテムつくたくてもレシピはほぼガチャ製。 アイテムを配置するだけなのでクリエイト要素はないです。 釣りも30回でオートにはなりますがレア引くのは手動なので、放置だとスタミナの無駄に。 序盤のクエストから要求される品はレベルが上がってからしか入手できない&ガチャ産レシピ必須だったりで、クエストが止まることも多い。 似たような他のゲームに比べてレベルが上がりにくい仕様なのにはびっくりしました。 そのおかげでメインシナリオもレベリュストップがかかって先に進めないというジレンマ。 課金はしたい人がすればいいとは思うのですが、クエに要求されるものもガチャを通過しなければ入手できないのはあんまりだなーと思います。 服のアレンジ製も皆無だし、竜に乗れるのはいつになることやら

レビューが反映されてないようなので 23/11/18

時間に余裕のある人がやるゲームかなと。ゲーム性はおもしろいですが、やることが多すぎる、求められる戦力やレベルが高すぎると感じます。 ・高難易度出すにしても難易度は選べるようにして欲しいです。(クリアするとどんどん上がっていって下げれない) ・ギルドクエストでの料理クエストは明らかにレベルが足りないものを提示される時があり困る。出来ないものはスキップできるようにしてほしい。2個目とかで詰まると本当に萎える。 ・ボスが全体的に硬すぎ。ワールドボス、硬けりゃいいってもんじゃないと思います。10分はかかってないかな?と思うけど、放置で倒せる攻撃威力でもないし。 という感じで諸々バランス調整した方が良いのでは無いでしょうか。

レベル50で詰みます。 23/11/17

ストーリーはオート機能もあるのでサクサク進みます。 ただ、きちんと育てて奥義を覚えないとレベル50で奥義覚えられなくなって詰みます。 最初のチュートリアルというか説明が薄すぎて分かりにくいゲームでした。

量産型 23/11/17

斬新さは無かったかな。 さくさく進んで戦闘はオート。 時間に縛られる時限イベント。 何やってるかよくわからないギルドクエスト。 惹かれるものは無かったが、パネルジャンプしてクリスタルを取るミニゲームみたいなのは性格の悪さが影響して少し面白かったので星2にしときます。

突然のアカウント停止 23/11/16

昨日普通にプレイして、今日ログインしようとしたら異常なプレイがあったのでアカウント停止って…。 何が異常なプレイなのか_(┐「ε:)_モブ狩したらいかんのか? 基準も何も示されないし、星1以下や_(┐「ε:)_

サーバー乱立 集金 中華 23/11/16

タイトル通りです。 いつものやつです。 回避はありますが、通常攻撃が確定で被弾します。つまり技術介入はほぼありません。 戦力以上のクエストクリアには、傲慢で稚拙な廃課金ユーザーにチームを組んでもらえるよう媚びへつらう必要があります。そういった行為が趣味で好きな方もいるので、星1から2にさせていただきました。

アプリ開けなくなった! 23/11/16

リリースしてから1週間、最初のアプデがあったみたいですがそれから入れない! ずっとバージョン不一致の表示、ボタンを押すとアプリが落ちる ストアを確認してもアプデできてるのかどうかも分からない 1週間しっかり1日やること無くなるまでプレイしてたのにもう2日も穴を開けてしまった•••楽しみだったのに残念すぎる 早く改善してください

まあ 23/11/15

人が多く今は楽しく遊んでいます。 しかしパーティーを強要されるものがほとんどなのが本当に辛いし人がやめてく要因です。 何でもかんでもパーティーでやるのがMMOの真髄だよねとか思ってそうなので、逆効果なのでやめて欲しい。 あと時間制イベントでの戦力差が酷い。 赤青狩合戦などでも、たった一人戦力が強い人がいるだけでもうGGです。もうちょっとどうにかならなかったのかと感じます ただ、課金課金している他のゲームより、課金での差が開きにくいゲームなので無課金、微課金にとってはまだありがたいゲーム性ではあるのでソロコンテンツやパーティーはCOMが入ってくレルなどにして欲しい

面白い!でも 23/11/14

ドロップが称号と重なって見えづらいし、字が小さいからわかりにくい。 入手したアイテム、花壇の履歴は新しい情報が上にあったらスクロールする手間がなくてより使いやすくなると思う。 あと花壇の最新情報は字を濃くするとかわかりやすくなってたら見えやすいと思う。 あと誰がガチャでって表示も画面の上にしてくれないとゲージが溜まるカウントが見えづらい。 木が透過されないからキャラが見えづらい。 ホームの設置操作がやりづらい。 配置中も横にも視点を移動できるようにしてほしい。 部屋全体が見えないから時間がかかって面倒くさくなる。 モンスターが少ないのか人が多いのか... 狩場が密集してて自分がランサーで後から来た人が魔法使いだと倒されたあとに攻撃してて中々ドロップ出来ないから時間がかかるしイラッとくる。 コインの種類が多く、調味料も溜まりにくいから沢山作って売るのも出来なさそう。 壺の回数制限無くして欲しい。 50、30じゃ少ないよー。 でも長い時間プレイする程好きなゲームです(*´ω`*)

なぜだ? 23/11/14

数回しかログインもしてないしストーリーを普通に進めては終わりだけだったのですが異常なストーリー進行のためアカウントが停止しました…意味がわからないです💦他の方もなってるかわかりませんがやる気も無くなりました。

URルーンは人と化すぞ。 23/11/13

とりあえず同士へURのルーンは人と化すぞ、注意せよ⚠️ ガチャは育成素材混合してるタイプで排出率は記載通りっぽいです。 トコトコ歩いて行くキャラクターを眺める謎ゲームです。 ソロでまったりやりたいタイプに超厳しいです。 理由としては、 クエストが強制的にチーム制になっていること フレンドを作ることがホームの開放条件になっていること ギルドへの加入もほぼ強制なこと の3つになります。 コレらが平気な方は楽しめる、、、かもです。

マナー悪い奴はいる 23/11/13

LV45くらいから上がりにくい。 家具制作の種類がガチャで材料も手に入りにくい。腕が上がれば色々作れたり森で木を切れたらよかった。 そこが−★です。 マッチングはしにくいが、NPCを連れて行けるところは良かった。飽きるだろうな…

Language 23/11/13

Other languages like English would make this game for users who do not know Japanese understand the game better. Hope you'll open this game to other languages soon. 😊