致命的すぎる欠点 24/6/20

ストーリー、キャラ、グラフィック、音楽は文句なく星5以上です。 UIも世界観重視で好きです。 システムが相当複雑、チュートリアルがそこそこ塩なので初手でギブアップする方もいそうだな〜と思いますが(自分はしかけた)、システムを理解すると滅茶苦茶面白要素に化けるのでその点減点はしたくないです また、ソシャゲに欠かせない課金要素ですが、確率は並のソシャゲと変わらない割に、キャラ交換アイテムを無料で稼げる+回数天井が実装されてるので、無課金でも人格コンプ、egoコンプが難しくない程度には優しいです。 また、バトルパスの内容も実用、鑑賞的な面ともに充実してます。 1500円で1シーズン(約半年)で価格も悪くないです。 課金要素に関しては並いるソシャゲをごぼう抜きできるレベルで良心的すぎます。 ここまではいいんです。文句なし星5です。 唯一致命的な欠点がやばすぎるので星2です。 4章の某ボス2名、端末を極限まで軽くし設定を最低にいじりego縛り人数縛りしても問答無用で落ちます。後者が特にヤバいです。 今までそこそこ報告されてたego落ちもほぼなく、3章ボスも一度も落ちなかったのがこれなので相当重いです。 ボロ機種でもないですし3Dオンゲも元気に動きますので端末に問題はないと思います。(むしろこの端末で無理ならソシャゲってレベルじゃないです) 落ちるだけなら他のソシャゲでもありますが、このゲーム戦闘状況が保存されないので、戦闘中に落ちたらまたゼロからやり直しです。 雑魚戦闘ならやり直しでもまだマシですが、攻略に数十分要するストーリーボスなのでストレスが凄まじいです。 形態変化やBGM、ムービー等の演出を削れとは言い難い(それがウリの一つですから)ですが、まともに進行できない上にバグではなく仕様の問題なので、これだけは本当にどうにかしてほしいで す。 本来ワクワクするはずの演出にこれのせいでアプリ落ちるんだよな、とイライラしたくないです。 PCインディーゲー畑から来てソシャゲのノウハウもない中本当に頑張ってくださっていると思います。 Twitterの報告も毎回詳細で丁寧でいいゲームを作ろうとしてくださってるのも伝わります。 更新頻度を落としてもいくらでも待てますので、どうか一度ゲーム体験について見直していただけると嬉しいです。 追記 色々あって以降離れて最近復帰しました。 例の炎上置いといても運営の外部クリエイターに対する給料未払い(複数)とかは事実で、企業体質がすんげえブラックなのでその辺気にならない人向けです  自分はどうしてもストーリーに未練があって復帰しましたが、もう課金は一切する気無いです。 もうストーリーで尊厳とか愛とか語られた所で、でもリアルの人間の扱いは雑なんだよな〜になりますよねまあ

人それぞれ賛否両論 24/4/8

もう凄いゴミゲー ちなみに第4章まで進んでますがホントに面白くない。 ガチャだって10連しても確定で星2以上って訳でもなくて全部1の時もあります。 10連の意味は無いと思います。 単発もごく稀に星3出る時がありますがホントに稀です。 10連に関しては貯めたのに良い奴来ないなんて当たり前。 キャラのレベルを最大強化しても普通に負ける時は負けます。何故かと言うと7割以上運ゲーだからです。 なら星3の意味は?ってなると思いますが星3じゃないと勝てんだろこれってステージもあります。 ホントに容量の無駄になるのでやるなら2章までやってみて…あ!面白い!と思う方は行けると思います キャラの設定とかは個人的に好きですが、ずっとやりたいとは思いませんでした

世界観は好きなんだけど… 24/3/28

前作から楽しく遊ばせていただいています しかし、5章に入ってからレベルを上げても勝てなくなり、ストーリーも充分に追えなくなってしまい最近ではログボ勢になりつつあります 私自身がもっと強化や戦略を練るべきというのは分かるのですが、正直なところメインストーリーさえ読めればいいという感じなので…メインストーリーの難易度を調整してくれればなあと思います 極論、ボックスや狂気を一部消費しても構わないので、是非コンティニュー機能を追加して欲しいです…

カスタマーサポートの対応に失望しています 24/3/14

私のアカウントが紛失し、カスタマーサポートに問い合わせた後、常に課金履歴が必要だと言われましたが、このゲームに一切お金を使っていません。サポートはアカウントを見つけることができないと言いました。その後、もう返事がありません。このような態度に対して、本当に失望しています。彼らが私のアカウントを見つけるのを手伝ってくれるなら、私は彼らに5つ星の評価を与えます。

何故か消える、その度に発狂する自分 24/3/1

スマホのiPhone勢です、この前からAppleの垢でログインしようとすると何故か認可されず入れません。 一旦水を取りに行くため少し電源を落とすとやっていた鉄道のボス戦が初めからになり、発狂しました。 最近色々とあり、尚且つシーズンの変わり目なのも承知して言いますが流石に落ちすぎです。 なんとかしてくれると幸いです

良くも悪くも安定のプロムンゲー 24/2/25

韓国のゲームですが翻訳も専属の方がしてますし日本のTGSなんかにも積極的に参加してるので親しみやすいと思います。グッズ展開も他の配信国より日本で多い印象なので基本的には国内ソシャゲと同じ感覚で遊べると思います 課金に関しては推しキャラをコンプしたい程度ならガチャ石や10連チケット・最高レア確定チケットなど配ることが多いのでパスさえ買えってウィークリーを適当にこなせばキャラ面ではストレスなく楽しめると思います 戦闘面はかなりシビアな時もありますがストーリーも良質でシリアスめなゲームが好きな方に特におすすめです。ただ運営はPCゲームの頃から問題が起こった際の対応が遅めで節々で炎上しやすいイメージもあるのでそういう外部のゴタゴタやSNSが苦手な方は調べたり見たりしない方がいいんじゃないですかね、ゲームだけなら本当に面白いんですけど 追記 5章からイラスト担当が変更されたんですが明らかに以前よりクオリティが劣っているのでどうせ変更するならもう少しなんとかして欲しいですね、初期のティザーMVに変更前のイラストレーターが描いた5章のイラストの一部が使われていてそっちのイメージが強いから残念に思っただけかもしれませんが……

ゲームが進行できない 24/2/23

今日リンバスを始めてみようと思いダウンロードしました。 しかし、チュートリアルが終わりホーム画面らしきところに飛んだところ、下にあるバナー以外全てが黒塗りにされていました。 触ったら何か動いてるという音や感覚はあるんですが黒塗りで全く分からないという状況です。 やろうと思ってた端末はiPadで容量も余裕はありますし、戦闘中も少し止まったりするだけで特に問題はありませんでした。 ですが再ダウンロードしても、再起動しても治りません。 Twitterやレビューを見たところ同じような方が何人かいらっしゃるようです。 大変絵も素晴らしく、ストーリーもとても気になるのですがここから先のコンテンツを遊べないとなると非常に残念です。 何かアナウンスや修正等をお願いします。

無理ゲー 24/2/21

初心者には全く優しくないゲームです。 第4章?までやってみてと書いてあるレビューを見ましたが、とてもじゃないけどそこまで行こうと思えない というかこのゲームは何をすれば効率よく進めるのでしょうか?素人にはよく分からないシステムとなっておりますのでプレイをする際はご注意ください。 ps 運ゲー要素もあります 個人的には面白くないゲームアプリだなと思います

運ゲー 24/2/2

一度アプデで難易度見直しでコインの表出す確率が変更されて出しにくくなって戦闘が適度に難しい感じになった かと思ったらやたら表が出にくくなる 精神力45で裏面を平気で連発するし握る者シンクレアは精神力-30代でも平気で表出すしで調整が極端すぎる でもストーリー面やBGMはちゃんと毎回楽しめてる、流石プロムンといったところ

iPad のアプデ後からバグ 23/12/19

2023年11月中頃からプレイ画面が真っ黒で下のメニューバーだけが表示されている状態です。端末はiPad を使用しています。 これではゲームが出来ないのでメールでサポート窓口に連絡しましたが、今のところ(12月8日現在)何の返事もありません。。。 【追記】プレイ端末をiPad からiPhone に変えたら画面が正常に表示されゲームが出来るようになりました。 バグ確認のため、再度iPad でゲームを新規ダウンロードし表示を見たところ、やはり画面は真っ黒でした。iPad 特有のバグだったようです。 同じ状況で困っている人の参考になればと思います。

全くもって理解出来ん… 23/12/16

戦闘システムが難解すぎる 沈澱だの麻痺だのアンプルだの…色々情報が多い上、解説も難しい書き方されるんで分からないです💦その難解システムを理解した上で、尚且つ人格とかEGOとかを全部取らなきゃいけないので「攻略させる気あんのか?????」と疑ってしまいます… 星3人格取らなきゃ攻略出来ないのは分かるんですが、それよりも確率が低い(驚異の1.5%)EGOを、しかもその人格に会ったものを取らなきゃいけないとか… そもそもソシャゲじゃない方がいいのでは?

良くも悪くも安定のプロムンゲー 23/11/23

韓国のゲームですが翻訳も専属の方がしてますし日本のTGSなんかにも積極的に参加してるので親しみやすいと思います。グッズ展開も他の配信国より日本で多い印象なので基本的には国内ソシャゲと同じ感覚で遊べると思います 課金に関しては推しキャラをコンプしたい程度ならガチャ石や10連チケット・最高レア確定チケットなど配ることが多いのでパスさえ買えってウィークリーを適当にこなせばキャラ面ではストレスなく楽しめると思います 戦闘面はかなりシビアな時もありますがストーリーも良質でシリアスめなゲームが好きな方に特におすすめです。ただ運営はPCゲームの頃から問題が起こった際の対応が遅めで節々で炎上しやすいイメージもあるのでそういう外部のゴタゴタやSNSが苦手な方は調べたり見たりしない方がいいんじゃないですかね、ゲームだけなら本当に面白いんですけど 追記 5章からイラスト担当が変更されたんですが明らかに以前よりクオリティが劣っているのでどうせ変更するならもう少しなんとかして欲しいですね、初期のティザーMVに変更前のイラストレーターが描いた5章のイラストの一部が使われていてそっちのイメージが強いから残念に思っただけかもしれませんが……

雰囲気も面白さも最高のゲーム! 23/11/17

個人的な不満があるとすれば、週に3回行う鏡ダンジョンが苦痛に感じる程に単調な上に長丁場な事です。この鏡ダンジョンは何度も行う都合上、リンバスカンパニーが「楽しいゲーム体験」ではなく「長い作業」になり、ゲームの起動も一週間に一度程度に激減した事もありました。その上、肝心のメインストーリーの更新はシーズンにつき1度の上に、イベントもほぼシーズンにつき1度という、絶句する程の虚無期間が合わさり、自分が何の為にリンバスカンパニーを遊んでいるのかがわからなくなる程、この「作業」に心が折れかける羽目になりました。 本当に良いゲーム、最高とも言っていいゲームではあります。残念ながら、良いソーシャルゲームではありませんでしたが。

バランス調整が下手。あとストーリー終わってからが虚無。 23/11/13

ストーリー終わると、やる事が採光と鏡ダンジョンだけになる。同じことを一生繰り返すだけだから面白みがない。鉄道はストーリーとは比べ物にならないくらい敵(の出目)が強いので、EGOなどを使っても負けたり、負けたキャラが即死したりする。(4.5章直後でまだ育成などが十分に済んでないからだと思うが。)1個目のステージはクリアできても2個目以上は厳しい。鉄道と鏡ダンジョンの中間の難易度のダンジョンを作って欲しい。ストーリーもそうだったけど,いきなり強くなって,なんとかクリアしたら更に3段階強いステージが現れるっていう方式はやめて欲しい。同じステージにずっと囚われて色々周回しなきゃいけないのは辛いし嫌い。ストーリーや世界観、レベルが追いついてきてからの戦闘は面白いが、1人で完全に理解するには割と時間が掛かるし,その間は面白くなかったので総合的に2点。でも、5章がきたら面白くなると思う。

お祈りゲー 23/11/10

高難易度コンテンツがどんなに課金して高性能のキャラで推奨の編成してもスロットで相手より大きい数字出して勝った上でコイントスで表でないと勝てないリトライゲー 例え上級者だろうと毎回勝てるわけじゃない運ゲーを複雑なシステムを理解した上でギミック解かないといけないので色々攻略情報かき集めてガチガチに対策立ててお祈りするのが好きじゃないなら向いて無いしオートゲーに慣れてるなら入れるだけ無駄

(4章中盤時点)ずっと同じことをやれる人向け。 23/11/5

(ある程度スムーズに攻略したいなら)ある程度の強キャラは必須です。 レベル上げも必須。しかし同じ敵をずっと倒してるので面白味が一切ない。ボスを倒しても、達成感というよりやっと終わった,,という感じの方が強い。序盤はサクサク進めて,その後は詰まる,レベ上げ&ガチャ、倒す,詰まるの繰り返しです。ストーリーは面白いけど,その分細かくて大きいストレスが刺さります。

スマホゲーとしての感想 23/11/1

はっきりいって駄作。ソシャゲとしてではなく買い切りゲームとしての販売をおすすめする。 いくつかの理由があるが1番物申したいのは高難易度特のリピート性の悪さ、特にストーリー3章のボスは酷すぎる。 高難易度となれば編成を見直したりして何度も挑むのが普通だけどストーリーラストはダンジョン仕様で1度潜れば装備の入れ替えレベルアップが不可になる。 しかもフロアが3層に分かれていて1フロアだいたい20〜30分ほど、1時間かけて攻略することになる。 しっかり育てていれば終盤以外は雑魚でオートで問題ないが普通にストレスだし装備の入れ替えや1度諦めてレベル上げてからの攻略をするためにクエストをやめてしまうと1番最初からになる。 これがまぁストレス。たぶんプロムン初心者は1章ボスで辞めることになると思う。 高難易度自体は問題ないしプロムンファンとしては望むところだけど高難易度にするならするでストレスが溜まりずらいようリピート性をあげるべきだとは思った。 EGOをガチャやパス報酬にするのもどうかと思うが最悪そこはいい、まじでストレス溜まるから改修してもらいたい。 総評としては「スマホゲーとPCゲームではかってが違うことを完璧に理解していなさそう」って感想。 色んなゲーム会社がスマホゲーに手を伸ばして爆死していく中、例に漏れずプロムンもそのひとつって感じ。

良くも悪くも安定のプロムンゲー 23/9/23

韓国のゲームですが翻訳もしっかりしているし日本のTGSなんかにも積極的に参加してくれたりするので親しみやすいと思います、グッズ展開も他の配信国よりは多い印象ですし基本的には国内ソシャゲと同じ感覚で遊べます 課金に関しては推しキャラをコンプしたい程度なら課金石や10連チケット・最高レア確定チケットなど配ることが多いのでパスさえ買えばストレスなく楽しめると思います ゲームは面白いですが運営は(PCゲームの頃から)外部で問題が起こった際の行動が遅いので買い切りならまだしも明らかに長編ストーリーのソシャゲがいつまで続くかは期待しずらいですね そういう外部のゴタゴタやSNSが苦手な方はやらない方がいいと思いますがゲームだけ見て遊ぶなら問題なく楽しいと思いますよ

良くも悪くも安定のプロムンゲー 23/9/21

韓国のゲームですが翻訳もしっかりしているし日本のTGCなんかにも積極的に参加してくれたりするので親しみやすいと思います、グッズ展開も他の配信国よりは多い印象ですし基本的には国内ソシャゲと同じ感覚で遊べます ゲームは面白いですが運営は(PCゲームの頃から)外部で問題が起こった際の行動が遅いので買い切りならまだしも明らかに長編ストーリーのソシャゲがいつまで続くかは期待しずらいですね そういう外部のゴタゴタやSNSが苦手な方はやらない方がいいと思いますがゲームだけ見て遊ぶなら問題なく楽しいと思いますよ

課金してたしグッズも買ってたけど 23/9/16

このゲームのストーリー内イラストに惹かれた人はそれ描いた人いきなり契約終了を言い渡されて実際もうこのゲームに関わらないので今すぐこのゲームやめた方がいいです。 そもそもゲーム内容としてもバグが多いし、いきなり仕様変更するしでダメダメです。 この対応じゃぁもう2度とユーザーは戻ってきません。私ももうやんないです。お疲れ様でした。

楽しいですが… 23/8/9

(スマホ勢) ストーリーもBGMもキャラも素敵でとても好きで楽しんでいたのですが、4章が追加されてからアプリが落ちてしまうことが多くなり、4章のボスを倒そうとすると第2形態で落ちてしまい、また最初からやり直しを何度も繰り返しています。。。 初期の頃からよく落ちるなーって思っていましたが、段々解消されていって4章が追加される前まではあんまり落ちずにプレイできていたので文句なしの☆5だったのですが、繰り返すようですがとにかく落ちまくるのでまともにプレイができません。

面白いがおすすめできない 23/8/5

まず、このゲームはiOSへのサポートがあまり充実していない 韓国ではAndroid派が圧倒的で、iOSが少数派らしいのでその関係だと思われる なので、iOSの最新機種でも落ちたりカクカクしたりすることが多い アップデートで徐々に改善はされているものの、ゲーム内の演出によってはプレイがままならないことも多い 実質PCゲームと揶揄されることさえある 次に最近あった事件で、メインストーリーのスチルを担当するイラストレーターが解雇(ゲーム公式は不当解雇ではなく正当な契約終了と主張している)されることがあった 理由はゲームと紐付けたアカウントで炎上があったから 炎上理由は火のない所に煙を立てたとしか言いようがない不当なもので、レーター自体に非はなかったのにも関わらずだ それにより次章からのスチルやUIの一部が変更されることになった リリース前のPVを見る限りストーリースチルの一部は既に納品済みで、期間を考えると次章のイラストも大部分が既に描かれていると考えられる その差し替えが行われるとなると、次章の実装は大きく遅延すると予測される メインストーリーのスチルはごく一部をのぞき解雇される予定の1人によって描かれたものあったため、交代の人員を探すならますます遅れるだろう 更に、4章開始前にシナリオが想定より長くなったためボイス収録の問題で実装が延期されたことがあった 何が言いたいかというと、このゲームは自分で決めたスケジュールを守れないということだ 平気で延期を繰り返してくる また、行き当たりばったりな実装の多さも挙げられる 実装直前にバグがあるのが判明したが、そのまま実装して後日修正するとアナウンスされたことがあった 大きくゲームシステムが改修されたこともあったが、批判の声が大きく僅か数時間でロールバックされたことさえある 世界観、シナリオ、音楽、キャラクター、イラスト、そして翻訳と、このゲームは全て良いと言える 特に、世界観とゲームシステムのマッチ具合はとても良い ガチャや経験値アイテムや周回など、全てに世界観に沿った理由が与えられている それだけに運営形態と代表の行動は残念としか言いようがない 公式Twitterは特にひどく、問題が指摘されたことに関して訴訟も辞さないという声明を出している 訴訟すると言っている相手は騒動に触れたマスコミ、労働団体、ユーザー、契約中の社員すべて 本国においては悪徳企業と呼ばれてさえいるようだ ソシャゲでは企業が嫌いでも作品は好きだとか、キャラクター以外の全てが嫌いだけどゲームはやる、だとか、そういった人も少なくないので内部に問題があってもゲームが問題なければそれで良いということも多い しかし前述の通りリンバスはゲーム内に影響が出てたりそもそもプレイできなかったりするので… まぁ個人的にはなんとか楽しめるけど周りには勧めないかな… っていうか普通にメインシナリオのスチルの絵柄変わるの嫌すぎ

犯罪擁護会社のゲーム 23/8/5

最初はリンバスのキャラが好きで始めてその後でプロムンの世界観が好きになったのですが、今回ロボトミーギャラリーの本社凸事件でプロムンはイラストレーターさんを規約違反で解雇したそうですが、それが入社する前2019年にRT?をして消した事を探してこれがフェミニズムに関する内容で解雇。 内容は2018年に韓国で盗撮及び脅迫による犯罪に対する抗議の集会のツイートみたいです。でもそれが理由ならプロムンはゲームだけじゃなく現実の犯罪にも大賛成って事なんですか?????この区別が出来ないグロ系ゲームはただの犯罪予備軍ゲームじゃん。 それにプロムンという会社は以前そのギャラリーを通じて求人広告を出すなどしていて、事実上心理的癒着関係があったのでは? なのでテロリスト側の意見に賛同している人間がプロムン内部にいるんじゃないかと思えてしまいます。 どちらにせよ現実の犯罪を擁護するような会社の作るゲームなんてやりたくないし、擁護出来ないのでアンスト。

面白いがおすすめできない 23/8/4

まず、このゲームはiOSへのサポートがあまり充実していない 韓国ではAndroid派が圧倒的で、iOSが少数派らしいのでその関係だと思われる なので、iOSの最新機種でも落ちたりカクカクしたりすることが多い アップデートで徐々に改善はされているものの、ゲーム内の演出によってはプレイがままならないことも多い 実質PCゲームと揶揄されることさえある 次に最近あった事件で、メインストーリーのスチルを担当するイラストレーターが解雇(ゲーム公式は解雇ではなく契約終了と主張している)されることがあった 理由はゲームと紐付けたアカウントで炎上があったから 炎上理由は火のない所に煙を立てたとしか言いようがない不当なもので、レーター自体に非はなかったのにも関わらずだ それにより次章からのスチルやUIの一部が変更されることになった リリース前のPVを見る限りストーリースチルの一部は既に納品済みで、期間を考えると次章のイラストも大部分が既に描かれていると考えられる その差し替えが行われるとなると、次章の実装は大きく遅延すると予測される。 メインストーリーのイラストレーターは1人であったため、交代の人員を探すならますます遅れるだろう 更に、4章開始前にシナリオが想定より長くなったためボイス収録の問題で実装が延期されたことがあった 何が言いたいかというと、このゲームは自分で決めたストーリー実装予定日を守れないということだ 平気で延期を繰り返してくる また、行き当たりばったりな実装の多さも挙げられる 実装直前にバグがあるのが判明したが、そのまま実装して後日修正するとアナウンスされたこともあった 大きくゲームシステムが改修されたこともあったが、批判の声が大きく僅か数時間でロールバックされたことさえある 世界観、シナリオ、音楽、キャラクター、イラスト、そして翻訳と、このゲームは全て良いと言える 特に、世界観とゲームシステムのマッチ具合はとても良い。ガチャや経験値アイテムや周回など、全てに世界観に沿った理由が与えられている それだけに運営形態と代表の行動は残念としか言いようがない 公式Twitterは特にひどく、問題が指摘されたことに関して訴訟も辞さないという声明を出している 本国においては悪徳企業と呼ばれてさえいるようだ ソシャゲでは企業が嫌いでも作品は好きとか、キャラクター以外の全てが嫌いだけどゲームはやる、とか少なくないので内部に問題があってもゲームが問題なければそれで良いということも多い 前述の通りリンバスはゲーム内に影響が出てたりそもそもプレイできなかったりするので… まぁ個人的にはなんとか楽しめるけど周りには勧めないかな…

以前星5で評価しましたが削除しました 23/8/3

完全にトップのワンマンブラックパワハラ企業です。 訳のわからない男女差別グループの言うことを全て鵜呑みにし、調査もせずに数時間でイラストレーターをクビにできる企業です。 作品作りの陰で労働者が踏み躙られていても割り切ってゲームを楽しめる人にはオススメかもしれません。 ・バグや強さの調整ミスの多さ ・iPhone13ですら戦闘途中に落ちるほどの重さ ・作中で悪役が行うような行動を現実でする企業 ・イラストレーター等、重要な人員でも根も葉もない噂で簡単にクビを切るので途中で絵柄など重要な要素が簡単に変わるかもしれない この4点が全く気にならなければ良いと思います。 なんとこの会社、今はイラストレーターの解雇を正当化している最中です。不当解雇と言って批判した人やメディアを訴えるといっているので無言で離れるのが懸命でしょう。 私はうんざりしたので、このゲームに興味を持ってる人のためにこのレビューを残します。 こんなゲーム、最初から知らない方が良いです。

早く海に行きたい 23/8/2

iPhone11なのですが、4-54でラスボスの体力が半分切ったところ(正確には2回目の判定のあと)で必ず落ちます😭😭😭これで3回目です😭😭😭😭 今までは落ちることなく進めることが出来ていました。最近は様々な事情で大変でしょうが、もはや進行不能なので直してくれるとありがたいです。 ストーリー、ガチャの排出率、ユーザーへの対応などクラッシュする事を除いたら★5なゲームです。サ開から毎日ログインしデイリーまで終わらせるゲームはリンバスが初めてでした。だからこそクラッシュが目立ちます。 早く海に行きたい。

どんなに優れた技術も… 23/7/30

ロボトミ、ルイナとプレイ済みです。 今作もまた、プロムンの世界観を存分に表現しており、多彩なキャラクターとストーリーで多いに楽しませてくれます。 …が、未だに残る致命的な欠陥が一点。 すなわち、「戦闘の途中復旧不可」です。 膨大なデータを扱う宿命ともいうべきか、 結構な確率でアプリが落ちます。 もっとも、初期の頃に比べると相当に改善されてはいますが、長時間のプレイに耐えうるものではありません。 それ自体は別に良いのですが、強制であれ手動であれ、途中終了した戦闘は問答無用で最初に戻されます。一般的なソシャゲに有りがちな、「途中から始める」機能が本作にはないのです。 さて、そうなってくると問題なのがボス戦です。 本作もまたギミック性が強く、ボスはその耐久性や特性から、「長時間戦闘に成らざるを得ない」のです。 つまり、戦った時点で アプリの強制終了=戦闘状態の初期化 このリスクをプレイヤーは負わなくてはならないということです。 当然ストーリーが進めば進むほど、ボスも厄介さを増していきますから、その分だけリスクも比例して上昇します。 私自身も現在メインの最新である、4章のボスに捕まっており、抜け出せない状況です。 一度倒せばいい相手に、三回ほど同じ戦いを強いられています。 これは勝利しているにも関わらず、 ・勝利直後に強制終了 ・勝利後のストーリー中に強制終了 ・勝利後のストーリーに入った瞬間強制終了 と、様々な方法で強制終了をしてくれるからです。ある意味古今における最強ボスといえるでしょう。 上記の通り、例えボス戦に勝ったとしても油断してはいけません。 その後にストーリーを挟む場合、そこで落ちたらまた最初からやり直しなのです。 また、私の場合はボス戦では、やはりよく考えて戦うので、一回あたり20分ほど要します。初見ならもう少しかかります。 そうまでして勝っても、その時間は全て無駄になるわけです。 戦闘システム、ギミック、演出、音楽… あらゆる要素で戦闘を楽しませてくれる労力には感嘆を覚えずにはいられません。 それだけにこの一点が極めて残念でならない。 スマートフォンアプリとして出す試みは大変結構ですが、出した以上は現状の対策をsteam版でプレイして〜などと逃げずに、改善に引き続き取り組んで頂きたい。そう願うばかりです。 どんな優れた技術も、完成しなければ意味がないのですから。

クオリティ◎しかしスマホだとクラッシュ連発 23/7/30

キャラクター、世界観、戦闘システム、ガチャも天井がありと至れり尽くせり ここまでユーザー有利な運営は見たことがないレベル しかしAndroid、Iphoneへの最適化が出来ておらず、手持ちの端末ではスペックが足りないのか頻繁に落ちる。 4章ボスは別端末を使ってなんとかクリアしたが、開催中のうみダイベントのラストステージ三戦目で100%クラッシュしてしまい、周回もできない。 以前動作が軽くなった時があったが、最近は鏡ダンジョンですらまともに周回できない始末。モチベーションを保つのが難しい。 他の高クオリティ3Dゲームが動く端末で、なぜこんなに端末に負荷をかけるのか、意味がわからない。 スマホ向けに配信している以上、最適化に力を入れてほしい限り。シーズンパスに課金もしているが、この状態が続くなら引退も視野に入れている。

無限ループ 23/7/29

プロムンの世界をスマホで存分に浴びれる‼️サイコー‼️ウッキウキの気分でストーリーを進めていましたが 4章ボス戦で必ずアプリが落ちますどれだけ低画質にしようが無限ループです、倒しても倒してもアプリが落ち、全てなかったことにされます。せっかくスマホでプロムンゲーができるようになったのにこんなに頻繁にアプリが落ちるようではソシャゲにした意味が無くなってきてしまうのではないかと感じます。 スマホへの最適化もう少し頑張って欲しいです このゲームのキャラや世界観がどれだけ好きでも耐えられなくなってしまいます

女性イラストレーターを首にした会社 23/7/29

projectmoonがまだ翻訳本をアップしないのでここでのこします。 今回の事態について🔽 ⒈今週アップデート予定だった新イベで女性キャラがビキニを着ていないまま登場 ⒉男性ユーザーたちの間で「なぜビキニじゃないんだ」と不満の声が上がる ⒊その女性キャラを描いたイラストレーターを探すと、男性だってことが判明 ⒋代わりに別の女性イラストレーターのsnsを検索 ⒌探してみたら入社前に盗撮反対ツイを共有した(➡️共有じゃなくてタッグされただけ。どんな反応をしたかは分からない)痕跡を発見(このアカウントは入社前に消したが男性たちがアカイヴを使って発見) ⒍その女性イラストレーターをフェミニストだと攻撃(会社の前に行って籠城) ⒎昨日夜、会社側は社則を違反したという理由でその女性イラストレーターを首にし、担当したイラストの中、一部を交代つついくことを公表 私は思想検証をした会社のゲームをやるつもりはないです。ゲームをやるのは個人の自由ですが、この会社が個人の労働権と人権を侵害したことだけは知っていただきたいです。

落ちる以外は星5 23/7/28

落ちます…4章でパフォーマンスの改善があってやっと少し安定したと感じていましたが、その後のアプデがある度にまた不安定になって、今回の4.5章アプデで4.5章ステージを1回クリアする度次のステージに行くと落ちるようになりました。4.5章のデカガニ?ステージの3ウェーブに行く時も落ちるのでクリア不能です。動作の安定の優先順位を上げてもらえると嬉しいです。 追加 4人編成でクリア出来ました。とは言えやっぱり不安定でしょっちゅう落ちます...やっぱ性能が厳しいんですかねぇ操作してる時重いと思う事は無いんですけど。

魅力の多いゲームだが、魅力に辿り着くまで行けない 23/7/28

[2023 7/28 第9世代iPadより投稿] iOSでのプレイはオススメ出来ません 独特な世界観やカッコいいアクション等、様々な点で魅力がありとても素敵だと思う しかし、タイトル画面やガチャ画面、戦闘中、必殺技演出、ありとあらゆる場面においてゲームクライアントがクラッシュするため、まず楽しめない 投稿時に開催されているトンテンカンカンに関してはストーリーを最新まで進めていることが前提に関わらず、ストーリーの途中で落ちまくりそもそもイベントのストーリーを閲覧できない、 必殺技を前提としたバランスで必殺技が使えず敵が倒せない、等の不便を強いられる 確率でログインできるゲームが好きな方や、ヘルチキ辛口を200周してイベント報酬を取り尽くす覚悟があるなら、きっと楽しめます 私は無理

ゲームとして成り立ってない 23/7/28

ゲームが落ちて落ちて落ちまくる! そのせいであるステージが攻略出来ず イベント参加も強制的に出来てない状態です! 惜しいところでEGO(必殺技みたいなもの)を使用すると確実に落ちます! このゲームはおすすめしません! いくら低グラとfpsを落としたりしても絶対落ちます! しかもそれが前シーズンから治ってません、運営が怠惰を貪っているのかも知れませんね

you messed up 23/7/28

way to screw over your illustrator and not practising what you preach. i expected better from a company whose entire narrative is not looking away from and excusing the city’s exploitations. you cannot fire someone a) in a way that is illegal by your country’s law, b) for posts she already deleted, thus also complying with your company’s regulations, and were only discovered by inappropriate names, and c) only to bow and scrape at people who don’t even truly care for your creations. shame on you.

落ちる以外は星5 23/7/27

落ちます…4章でパフォーマンスの改善があってやっと少し安定したと感じていましたが、その後のアプデがある度にまた不安定になって、今回の4.5章アプデで4.5章ステージを1回クリアする度次のステージに行くと落ちるようになりました。4.5章のデカガニ?ステージの3ウェーブに行く時も落ちるのでクリア不能です。動作の安定の優先順位を上げてもらえると嬉しいです。

女性イラストレーターを首にした会社 23/7/27

projectmoonがまだ翻訳本をアップしないのでここでのこします。 今回の事態について🔽 ⒈今週アップデート予定だった新イベで女性キャラがビキニを着ていないまま登場 ⒉男性ユーザーたちの間で「なぜビキニじゃないんだ」と不満の声が上がる ⒊その女性キャラを描いたイラストレーターを探すと、男性だってことが判明 ⒋代わりに別の女性イラストレーターのsnsを検索 ⒌探してみたら入社前に盗撮反対ツイを共有した(➡️共有じゃなくてタッグされただけ。どんな反応をしたかは分からない)痕跡を発見(このアカウントは入社前に消したが男性たちがアカイヴを使って発見) ⒍その女性イラストレーターをフェミニストだと攻撃(会社の前に行って籠城) ⒎昨日夜、会社側は社則を違反したという理由でその女性イラストレーターを首にし、担当したイラストの中、一部を交代つついくことを公表 私は思想検証をした会社のゲームをやるつもりはないです。ゲームをやるのは個人の自由ですが、この会社が個人の労働権と人権を侵害したことだけは知っていただきたいです。

これが都市ちゃんですか 23/7/25

夏イベで女が水着で肌を出さなかったからインセルに本社突撃された神ゲー その結果、過去の女性差別反対リツイート数件(!)を発掘されただけの女性イラストレーターを解雇した神会社です ゲーム自体もアーリーアクセス気分で調整を勝手に変えるわ、翻訳は酷いわで信者以外にはおすすめできない内容となっています 付け加えると、この会社は前作でもクラファンの代理会社絡みでユーザーに迷惑をかけていた前科があります 夏に相応しい熱い展開を迎えているこの神ゲー、まさに今がプレイしどきと言えるでしょう!プレイナウ!

とにかく落ちる 23/7/21

今作の戦闘は長丁場になりがちだが、スマホでプレイしているととにかく発熱とともに落ちる。1時間連続でプレイ中などであればわかるが、10分も立たずにアプリが落ちるためにメインステージ攻略もままならない。もう月単位で4-48で止まってるいるが、戦力的な問題ではなく上記の問題でクリアできずにいる。せめて戦闘はwave毎にセーブされるようにしてほしい。 steamで動くから、ではなく、スマホアプリとして出したのだからまず最適化を優先してほしいし、できないのなら過去作のようにsteam買い切りであったほうが諦めがつく。センスのある翻訳やストーリー、キャラクター、声優さん方の演技、音楽など、他の部分は素晴らしいのにこの一点だけで全てが台無しになるレベル。

改悪しないでください 23/7/14

基礎EGOが精神力を消費するようになったのはどう考えても改悪です。シングルプレイヤーゲームの感覚でキャラクターの調整をしないでください。これはソシャゲです。鉄道みたいなエンドコンテンツならともかくストーリーからデイリー、ウィークリーに至るまですべてのコンテンツにプレイヤーにストレスを与える仕様変更をしないでください。

同じスマホの方が困ってるかもしれないので声明をあげる 23/7/13

単刀直入に言います。リンバスは私は☆5だとかんじます。しかし、私が書いたレビューの星評価は3です。これには理由があります。 前回のアプデでようやくリンバスを開けるようになりました。前回のアプデ以前ではよく開くことができなかったため、2章ボスまで取り敢えずやり、2章ボスまで辿り着きました。ですが、私のスマホは2章をやるとwave2又は3でアプリが落ちてしまいます。これで途方に暮れた私は次のアプデまで待とうと考え、経験値ダンジョンとログインだけする管理人になりました。それで今回のアプデです。3章ボスとか行けるようになったかなぁと思い開いてみました。ログイン出来ずに落ちました。後はEGOを使うことが出来ないある種の縛りとなってしまっていました。仮にファウストが隣にいたらファウストは賢いのでEGOを使うことが出来ますなんてなるでしょうが隣にはいません。せっかくロボトミー。図書館。そしてリンバスと続いてきたEGO文化を楽しめないというのは悲しいです。 最後に私は別にこのゲームをやる人を減らしたいわけではありません。むしろもっと増やしたいのです。ですがスマホがこんな簡単に落ちてしまうとオススメもできません。メンテ後の次の日ではありますがProject Moon様、お願いいたします。

ストーリーはとても面白いしキャラクターは最高。その上、ガチャ等のシステムも良心的で微課金勢にも優しい。でも…… 23/7/9

肝心の戦闘が楽しめないのはゲームとして如何なのでしょう? 元々PCゲーム(の中でもスペックを要求する物)を作っていた会社の初スマホゲーとはいえど、戦闘における目玉のEGO(必殺技)を打つ度に殆ど毎回落ちるのはどういうことなのでしょうか。 シーズン2が始まり、胸を踊らせながら追加された新章を楽しもうとした矢先に、ここまで落ちるとは.... ストーリーを進めるに当たって、EGOを使わなければ確定でマッチの取れない状況が「必ず」出てくるんですよ。四章ラストのドンラン戦とか。 祈りながらEGOを発動させ、その度に落ちる始末。 普通に使えていれば一度でクリアできるステージを、何度強制終了で勝てずに終えたでしょう。 しかも、恐ろしいのはEGOだけではありません。 EGOのギャンブルに打ち勝ち、戦闘に勝てたとしても、リザルト画面に行くまでに落ちるんです。 これは自分の場合ですが、ドンラン戦で戦闘に勝ったのに鳥瞰刀のシーンで処理落ちが酷いです。 勿論たったの1、2回ではありません。数十回繰り返して全てこれです。 勿論クリア判定にはなっていません。 本来のプレイができるのなら一度でクリアできるたった一つのステージでさえ、 両手で数える程試行し、ようやくクリア判定になる始末なんです。 このままでは折角のストーリーも満足に楽しめません。 アップデートや迅速な不具合対応、いつもありがとうございます。 運営様。 どうか、どうかスマートフォンでも楽しくこのゲームを遊ばせて下さい。 PC版でなければ安定して遊べないスマホゲームなんてどうかと思うのです。 決して古くはない端末(当方iPhone13)でグラフィックやフレームレートや画面効果を全て最低値にした上でさえ安定してできないのはゲームの仕様に何らかの問題があるとしか考えられないのです。 このストレスで折角の新規さんを逃す前に..... 早期の修正、宜しくお願いします。 追記:こんな状況で次の水着イベが「4章クリア後から」なんてことはありませんよね? 信じてますよ、プロムンさん。

Steam以外に人権がない 23/7/2

散々言われていることですがとにかく落ちます。ストーリーやバトル前後のロード、EGO(必殺技)使用、ガチャ演出等々…どんなに良いゲームをお出しされたとしても、動作に致命的な障害があっては遊ぶに遊べません。 とはいえストーリーが面白いのは確かですから、私も様々な対策を取って3章まではクリアしました。その対策の最たるものがEGO縛りなのですが、4章中編のボス戦にて、ほぼEGOでしか対抗できないコマンドが出てきました。EGOを撃てばアプリが落ちる、撃たなければ戦闘に負ける…同じような環境でプレイするアプリ民はここで詰んでいる方が多そうです。 せっかくアプリに進出したのに結局Steamでしか遊べないという本末転倒な今の状況はかなり残念なので、運営には早めの改善を願いたいです。

スマホでのプレイ非推奨 23/6/29

連戦してると度々アプリがクラッシュしてはいたけど4-48の戦闘がどうしても長丁場になる作りでどんなに頑張っても途中でクラッシュしてクリア不可能。 環境設定目一杯下げても同じくらいで落ちるからもうお手上げ iPhone12以下はsteam版プレイ推奨 6/30追記 4章ダンジョンボスまでなんとか行けたけど舎音戦が戦闘参加人数4人まで減らしても落ちてどうにもならない。 スマホ版閉じてPC一本で開発進めた方がいいよ

ストーリー・世界観・バトル全て面白いが 23/6/28

とにかくアプリが落ちます 必殺技的なものを使うと落ちる バトルが長引いても落ちる 苦労して後少しでボスを倒せるという段階で落ちると一気にやる気をうしなう 落ちたらバトル最初からやり直しで時間も苦労も全て無駄になる ボス戦は特に演出も派手になり落ちまくる 1箇所のボスを倒すのにアプリが落ちるせいで10回以上やり直しました さらにそう言ったボスを倒してストーリーをクリアしていないと期間限定イベントに参加できない 最悪落ちるのはしょうがないとしても 落ちた時点から再起できるようにしてほしいです

プレイ以前の問題 23/6/26

リリース当初から遊んでいるものです。 リリースして最初の方はアプリがよく落ちていましたが、 現在ほどひどくはなく、またアップデートを重ねるたび 動作も改善しつつあったのでそこまで気になりませんでした。 ただ四章が追加されてから再び動作が不安定になり ボス戦の途中にアプリが落ちてばかり…本作のボス戦はどれも 長期戦になることが多く、それをアプリが落ちるたびに一からやり直し というのはかなりしんどいです。 極め付けは四章の最終ボス…重すぎます…どうやっても落ちます 運良くボスを倒せても倒した後の演出のロードで必ず落ちてやり直しです。 おかげでストーリーを進めることすらできません…ふざけないで欲しい。 steamのユーザーの端末スペックをベースに考えていると思うので スマホで動作が重くなるのは仕方ないですが、ここまで酷いとやる意欲が失せます。スマホのソシャゲとしてリリースしたのなら、多少イベントスケジュールを遅らせてでもいいのでスマホへの最適化をきちんとして欲しいです。キャラの編成枠を増やしたところでアプリが落ちて使えないのでは話になりません。改善しないようなら引退も考えます。

致命的すぎる欠点 23/6/21

ストーリー、キャラ、グラフィック、音楽は文句なく星5以上です。UIも世界観重視で好きです。 システムが相当複雑、チュートリアルがそこそこ塩なので初手でギブアップする方もいそうだな〜と思いますが(自分はしかけた)、システムを理解すると滅茶苦茶面白要素に化けるのでその点減点はしたくないです。 また、ソシャゲに欠かせない課金要素ですが、確率は並のソシャゲと変わらない割に、キャラ交換アイテムを無料で稼げる+回数天井が実装されてるので、無課金でも人格コンプ、egoコンプが難しくない程度には優しいです。 また、バトルパスの内容も実用、鑑賞的な面ともに充実してます。 1500円で1シーズン(約半年)で価格も悪くないです。 課金要素に関しては並いるソシャゲをごぼう抜きできるレベルで良心的すぎます。 ここまではいいんです。文句なし星5です。 唯一致命的な欠点がやばすぎるので星2です。 4章の某ボス2名、端末を極限まで軽くし設定を最低にいじりego縛り人数縛りしても問答無用で落ちます。後者が特にヤバいです。 今までそこそこ報告されてたego落ちもほぼなく、3章ボスも一度も落ちなかったのがこれなので相当重いです。 ボロ機種でもないですし3Dオンゲも元気に動きますので端末に問題はないと思います。(むしろこの端末で無理ならソシャゲってレベルじゃないです) 落ちるだけなら他のソシャゲでもありますが、このゲーム戦闘状況が保存されないので、戦闘中に落ちたらまたゼロからやり直しです。 雑魚戦闘ならやり直しでもまだマシですが、攻略に数十分要するストーリーボスなのでストレスが凄まじいです。 形態変化やBGM、ムービー等の演出を削れとは言い難い(それがウリの一つですから)ですが、まともに進行できない上にバグではなく仕様の問題なので、これだけは本当にどうにかしてほしいで す。 本来ワクワクするはずの演出にこれのせいでアプリ落ちるんだよな、とイライラしたくないです。 PCインディーゲー畑から来てソシャゲのノウハウもない中本当に頑張ってくださっていると思います。 Twitterの報告も毎回詳細で丁寧でいいゲームを作ろうとしてくださってるのも伝わります。 更新頻度を落としてもいくらでも待てますので、どうか一度ゲーム体験について見直していただけると嬉しいです。

スマホとipadじゃろくに動作しない 23/6/18

ストーリーとしては申し分ないし、泣くくらいは好きだけど スマホとiPad向けで出しておいてそのふたつじゃろくに動きません端末暑くなりますって正直どうかと思う。steamでやった方がマシ 5章を目処にどうにかするっぽいですけど、多分5章もクオリティあげるために延期になるし、当分の間はPCでプレイした方がいいです。めちゃくちゃ落ちるし20回以上同じところプレイしてます。

落ちます 23/6/18

元々プロムンの世界観が好きでリンバスカンパニーを始めました。リンバスカンパニーは確かにグラフィックやキャラクターの良さとかほぼ確実にちゃんと毎日してればほぼ確実に好きなキャラをかけらで交換できたり良いところは確実にあります。飽き性な私でもストーリーが好きで続けています。ですが、ドンラン戦でほぼ確実に落ちます。大体18戦くらいして、最後まで行ってストーリーが流れるんですけど普通に読んでて落ちまして、ここも落ちる要素あるのかぁと思いました。確かに全てのことに関して手が回らないのは分かるんですけど、もはや、ストーリーを読む以前になるのはどうにかしてほしいです!他の人もこうゆうこと言っててSteam版でプレイした方がいいとか書いてます。ですから、次のアップデートとかその次のアップデートで修正してほしいです。最悪クラッシュしてもいいからその戦闘の最中に戻れるようにしてほしいです。もし、修正されたなら全然星5評価です!それくらいにはいいゲームをプロムンさんは作ってるのでほんとに修正お願いします!

アプリが落ちさえしなけりゃ問答無用の星5評価 23/6/17

落ちる。めちゃくちゃ落ちる。   PC版でやれって言われたらそりゃぐうの音も出ないけど、いくらなんでも落ちすぎる。しかも落ちたら戦闘が最初から。コレスマホでやるの無理じゃね?  現在4章のダンジョンボスで詰んでるけど、詰んでる理由がアプリが落ちるからってなんでゲームプレイ以外の部分で詰み要素用意されてんだろ

ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム 23/6/16

ゲーム性は面白い 通常戦闘には戦略性があまりなかったが精神力を自分で減らすキャラによって精神力の管理という点で考える余地が出たし、幻想対戦や鉄道では敵のパッシブや情報をよく読まないとわからん殺しされるし、スキルひとつひとつのマッチを吟味しないと勝てないためかなり歯応えがあり良い。 ストーリーも良くて絶望的な環境にあって生活と呼吸のある人々が諦め、適応、奮起、もがく、仲間割れを起こしたりしながら生きる様を見るのはとても感動的だ。 それだけなら星5なんだが、このゲーム頻繁にクラッシュするんだ。今4章の最後のボスと戦ってるのだけどその前のボスと合わせて10回以上アプリクラッシュしてるんだよ!!!! 俺は真実に到達することはできないのか? ディアボロのように? 頼むからストーリーの続きを読ませてくれ! もう5時間は少なくとも戦ってるのに! 他の部分がいいだけにこの部分の悪さが際立つのでこれが改善されない限り星2と言わざるを得ない。