運営陣のやる気がない 24/6/19

バグが多い。しかもバグ修正が遅いし、バグが修正されると新たに別のバグが出てくる。 バトルバランスが悪い。意図的に性能が飛び抜けたポケモンを実装する。それは3対1でも勝てないレベルのぶっ壊れ具合。 回線が悪い。サーバー落ちしてゲームにならないことがある。公式大会でもまずはサーバー落ちしないように祈らなければいけない程頻度が多い。そして、それをユーザーの責任にしてくる怠惰っぷり。

運営がゲームを理解していない 24/6/16

このゲームはその時の強いポケモンを使うゲームです そのキャラ差があまりにも酷い時があります 基本的にバランス調整が下手で環境ガタガタです 強いキャラが暴れるだけ暴れてゲームセットなんてことがざらにあります キャラクターがアタック・バランス・スピード・ディフェンス・サポートと5種類あるのですが、ディフェンスとサポートは1年間新キャラの実装がありません 運営はアンケートを取っていますが内容は見ていません 好きなポケモンを3Dモデルの俯瞰視点で動かせるというところは良いので、⭐️1です

運営がダメすぎる 24/6/14

家族に勧められたので始め、そこそこハマり定期的にプレイしてた ただキャラバランスの悪さと、運営の対応の遅さが悪目立ちするゲームではある もしかしたら、ショッピングの方が楽しいまであるかもしれない この前はアプリを開いたら突然ログアウトさせられていたので仕方なく再インストールしてデータの引き継ぎという形で再ログインすることに かなり時間がかかった 高グラフィックでポケモンを動かせるのが唯一の魅力 ちなみにかなり容量を食うのでそれなりの空きが必要になる オンラインゲームによくある煽り行為が異常なまでに横行している点や、プレイ年齢が低い層なのもあってやばい人に当たることも少なくない 辛抱強く一年ほど続けてみたが、今日を最後に引退することにした ちなみに友人や家族には絶対にお勧めしない

一週間ぐらい経つが 24/6/13

バトルは確かに良いシステムで楽しいが、ランクマでは格上と戦うことも多くマッチングのレベルを揃えて欲しい このゲームはランクとアブーチメント(他ゲーでいう実績的なもの)があるが、ランクまでは後者の差が酷すぎる 要するに長くやるほど数が増える後者は多いほど経験者である それをランクという別のもので縛ってしまうため枠の中の初心者と経験者の差が開きすぎ、(キャラやキャラコン)ほぼ試合にならないように圧倒される場合もある。 経験ではアブーチメント500ぐらい5人対アブーチメント500 3人 1500以上2人などがある もちろんフルボッコである その他は課金に有利な条件などが問題だがゲーム性は面白く、ポケモンの個性が生かされたゲームなので、バランスよくして欲しい

最低最悪でグズな運営へ 24/6/10

マスター1400以上ソロラン味方にくるのは、片方学習持たない外れデュオ、勝率40%代のエキスパ5の野良2人もちろん学習なし、しかも今期初ランクマ1人と今期2試合目が1人 一方敵チームは、マスター金ザシハピの当たりデュオ、野良はマスターの金バンギに、勝率50%以上の金ドリオと学習持ってるオーロット 格差マッチングがあからさますぎて、マッチングボタン押すの怖いんですけど? どうやって勝つのこれ?頭沸きすぎだろグズ共

試合数1桁とマスターレート1300以上のマッチ 24/6/7

ソロランにて、 私レートマスター1300、ミライドン 味方デュオ、エキスパ2 ハッサム 味方デュオ、エキスパ5 学習なしヌメ 野良、今期試合数1回目 勝率48%マスカーニャ 野良、今期試合数2回目 勝率47%ギャラドス 野良 どちらもエキスパ5 相手チーム 勝率52%マスター 金バッチ バンギラス デュオ、マスター 金バッチ ザシアン デュオ、エキスパ2 ハピナス 野良エキスパ2 金バッチドードリオ勝率52% 野良エキスパ2 オーロット勝率51% 相手は学習2つ持ち、こちらは終盤になってもギャラドスとヌメルゴンが一向に最終進化しませんでした。 私はソロ専で今期勝率70%でした、連勝もしてました。 そしたら、こんなマッチングをされました。 まず、デュオ差酷すぎませんか? しかも相手はマスター2人ですか? 野良に関しては勝率50%以上が敵に2人で、勝率50%以下が味方に2人!? 更には、レート1300なのにエキスパ5の今期最初の試合の人と組ませられるんですか!? どーやって勝てっていうんだよ!!!!!!

サポートメダルの操作が…… 24/6/6

サポートメダル画面がとにかく不親切だなと…… ・装備画面から直接合成が出来ない これがとにかくストレス。 装備している10枚×3ボードのメダルを覚えて、 図鑑に移動してから、 どのメダルだったかをいちいちスライドして探して、やっと合成できます。 ・図鑑では装備しているメダルがどれか分からない 「このメダルは今、このボードに装備中です!」みたいなアピールがありません。 あって欲しいです。 ランクも別れているので、探しにくさは4倍です。 まじで分かりません。 ・並び替えが出来ない 絞込みは出来るが並び替えが出来ないです。 装備しているメダルを先頭にする くらいは出来ると本当に助かります。 お願いします。 ゲーム自体は楽しいです。 ゲームの評価は星4くらいですが、 メダル画面の評価に限っては星2で。 1でも良いくらいです……

利敵をしてもペナルティ無し最高 24/6/2

私もサブ垢で初心者をボコボコにしたり、通報されても運営が対処しない程度に利敵を楽しもうと思います。 エネコで野生は奪うし、学習はもたないし、バックドアしかしないし、レーンは被せるし、注目ピンとありがとうは連打するつもりです。 だって運営は利敵に寛容ですからね! 初心者ユーザーにユナイトの恐ろしさを叩き込んでやりたいと思います!

レビューを書く前に 24/5/31

皆さんのレビュー内容の一部に実際のゲーム内容と異なる、誤った点が散見されます 多く見られたものを箇条書きで訂正していきます ・課金ゲーでつまらない 課金要素は「もちもの」「バトルメダル」辺りが強さに関係しますが、強さの限界は無課金と同じでしかもスタートダッシュイベントなどで無課金でも最大強化まで簡単に上がります 課金ゲーというのは誤りです ・注目ピンが邪魔、不快、消してほしい 注目ピンの非表示機能はあります 試合開始後にチーム情報を開き、ピンのミュートアイコンをタッチするだけです ・マッチング格差がひどい 前提として、たった1試合で他人の強い弱いは判断できません 不得意な役割を担当してしまった、味方と戦術の方針が合わなかったなど活躍できない理由は様々です 「弱い味方は本当に弱いのか」 十分議論の余地がありそうですね では肝心のマッチング格差に関してですが 自身のランクやレートを確認しましょう 一応前シーズンの実力は加味しますが基本的にランクやレートのマッチライン内でチームが決められます 強い人と戦いたいならレートを上げるしかありません 2000あたりまで上げれば8割方まともな試合になります 補足 マスターは一応最終ランクですが総合勝率45%でも到達できる言わばお飾りランクです レート争いからが本当のランクマッチです ひとまずはここまでとなります レビューを投稿するのは各人の自由ですが、誤った情報の拡散を防ぐ為にこのレビューがその一助となれば幸いです

マッチングシステム変えてください。 24/5/29

試合数200回の初心者とレート1700で7000試合してる人間をマッチングさせないで下さい。相手も見ましたけど初心者0でした。毎試合思うんですが、バランス取るために低レート、低勝率、初心者とマッチングさせるの辞めてくれませんか?高レートは高レート同士でマッチングさせて下さい。まともなゲームにならない。ユーザーを馬鹿にしてる。

ペナルティがひどい 24/5/29

マッチング成功後、準備完了ボタンを押す時間として10秒ありますが、そのときに電波が悪く、真ん中でくるくるマークが出てきてサーバー接続中と表示され、ボタンが押せない時があります。それが2回ほど続くと、繰り返し放置したとしてペナルティが科されますが、正直私は悪くないし、故意に放置しているわけではないので、回線が原因のときはペナルティは無しにしていただきたいです。 また同様に、試合中に回線が原因で落ちてしまった際も、フェアプレイポイントが引かれ、何度かあると試合停止などのペナルティがありますが、これも故意ではない場合、回線原因の場合はペナルティなしにしていただきたいです。

運営が杜撰且つゴミ 24/5/26

まずこのゲームは「敵が強くて負ける」ではなくて「味方が弱すぎて負ける」が多いです。 理由としては、『ポケモン』というブランドを利用しているためキッズが多く、チーム戦に対する頭が足りてない犬猫以下が多すぎるためです。 その中でも飛び抜けて頭が悪い奴がチームに来るとほぼ確実に負けます。 利敵、試合放棄、こんなのは日常茶飯事であり、通報機能があるにも関わらず運営が杜撰なために意味をなしていません。

ほぼ味方次第 24/5/25

Theチームゲームって感じです 他のチームゲームは1人だけ無双っていうものがありますがこのゲームにはそれがありません 各ファイトで無双するのはたまにありますが試合全体を1人で無双って言うのはないです マスターまで来ると勝率60%はめちゃくちゃ高いです この数字からわかる通りどんだけ自分が上手くても周りが頭悪かったらほぼ勝てないということです

利敵をしてもペナルティ無し最高 24/5/24

私もサブ垢で初心者をボコボコにしたり、通報されても運営が対処しない程度に利敵を楽しもうと思います。 エネコで野生は奪うし、学習はもたないし、バックドアしかしないし、レーンは被せるし、注目ピンとありがとうは連打するつもりです。 だって運営は利敵に寛容ですからね! 初心者ユーザーにユナイトの恐ろしさを叩き込んでやりたいと思います!

サブアカウントで弱者を無双するだけのゲーム 24/5/22

一定ランクまで行くと相手にパーティ組んで無双されます。また、手持ちのキャラクターが少ない状態でタンクが必要みたいな〇〇を指名され開幕2分くらいで降参されて不快なので辞めます。バランス以前に機転を効かせたプレイは期待できず、それがMOBAってジャンルかと痛感しました。これはゲームを介した競技の為のものでありゲームじゃないです。

モバの最底辺レベルのプレイヤーの集まり 24/5/21

レート1700台までやりましたが兎に角レベルの低いプレイヤーが多いです。 キャリーにも限度があります。そもそも一人が無双して終わるシステムでもないので タイトル通り正常な頭がついてるのか疑うレベルのプレイヤーが最高レートでもゴロゴロいます。 ゲームシステムも10分という制限のお陰でラストのレックウザ戦まではほぼお遊び モバの醍醐味である集団戦等で有利を積み重ねて確実に勝つ、という試合展開はほぼないです。 ハッキリ言って真面目にやるのは馬鹿げてます。 最高レート1700台勝率60%台の意見でした。

ゲーム自体はいいが… 24/5/20

だいぶ前から遊ばせてもらってますが、害悪ばっかでおもんないです。 勝手に敵に突っ込んで死んでいく人がいれば、放置する人もいます。そしてランクが下がる。 ゲーム自体はめっちゃいいのに、害悪のせいで楽しめない。 もう一つ、無料のゲームなので仕方ないのかもしれませんが、めっちゃ課金させようとしてきます。このゲームにはクリスタルというものがあって、それでポケモンのコスチュームを買ったりするのですが、そのクリスタルは課金しないと手に入らないし、ゲームを起動するとまずユナイト会員?みたいなのがあって、それに入れさせようとしてきます。課金しなくても楽しめますが、コスチュームなどにこだわりたい人は課金は必須でしょう。 もう一つ、クリスタルとは別に、無課金でも手に入るコインがあって、それでキャラクターを買ったりするのですが、とても手に入りにくくて、最初にピカチュウとかリザードンとかから1体だけキャラをもらえるのですが、最初らへんはそれで凌ぐしか無いですねwwwあ、あとチュートリアルをクリアすれば確か15000コインくらいもらえるはずなので、それで1体キャラを買えるくらいですかね。 まとめ ・害悪多い ・課金勧誘がある ・コインが手に入りにくい です。 まぁやってみて確かめてください!

運営が馬鹿すぎてゲームにならない 24/5/19

ユナイトを1年間ほどプレイした者です。   プレイしてみて良かった点、悪かった点を言います。 ・良かった点 《技のモーションやポケモンの動きが細かい》 このゲームは技を出して敵を倒しながら球を入れるという球入れゲームです。その技を使った時のモーションはとてもいいです。  《無課金でもプレイできる》 このゲームは課金要素がありますが、無課金でも差ができたりしないので全然楽しめます。 良かった点はこの2つのみです。 ・悪い点 《全くゲームにならないことがある》 このゲームは5対5の試合なのですがチーム分けがランダムであまりにも適当なので味方は弱いのに敵が強いなどということがしょっちゅうあります。なので敵が強いと味方がすぐに死んで、敵がずっと無双しているということもよく起こります 《試合によく運が絡む》 このゲームは10分の試合なのですが最初の8分でレベルなどを上げ最後の2分でマップの真ん中にボスのようなものが出ます。それを倒すと、いくら敵チームが優勢でも90%勝てます。しかしそのボスを倒すために味方も敵も集まってきて一斉に技を打ち合います。なので運良く取れたら勝ち取れなかったら負けになります。なので「最初の8分いらないじゃん」とよく思います 《キャラクターに性能差がありすぎ》 このゲームの運営は人気なキャラクターは優遇して明らかな強さにし、そうでもないキャラはいくら弱くても放置という傾向があります。その理由は人気のキャラが強いと多く課金してもらえるからです。自分のお気に入りキャラばかり優遇するので自分の好きなキャラは全く使えません。 このように運営が卑怯なので全く面白くないです。このゲームは味方の強さやキャラクターの性能差が酷いなどでストレスしか溜まらないゲームです。ストレスが溜まりたくないならやらないことをおすすめします

ポケモン好きにおすすめ 24/5/19

MOBAとしての完成度は低めですがグラフィックはしっかりとポケモンなので、MOBAをプレイしたい人よりポケモン好きにおすすめです。 良い点 -ポケモンでMOBAができる -グラフィックは綺麗で、ポケモンごとに違った技が出る点が楽しい -無料でプレイできる 悪い点 -レートが機能していない。適正レートがほぼないというレベルで機能していないので、ある程度やり込んでも上手い人とめちゃめちゃ下手な人が組むことになる -オブジェクトのバランスがかなり悪い。95%最後のオブジェクトのラストヒットで勝敗が決まるので、運ゲー感が他のMOBAとは比較にならない程強い -長い期間プレイしている人が性能の高いアイテムやメダルを使うので単純に不公平

つまるところ 24/5/17

友達を作れないソロプレイヤーに、は、ものすごくつまらないゲームです。初めてからそれなりにフレンド登録してますが、2か月くらいで98%くらい辞めてます。理由として、トップ層が憂さ晴らしにサブアカウントで蹂躙出来るので、新規プレイヤーがランクマすると一定以上のランク以降いきなり圧倒的に負けます。勝ち方がルート化しているのでランクが上がるにつれてその頻度が上がるだけのつまらないゲームです。もっと、不確定要素が増えれば面白く出来るかもしれません。2024.5

初期からやっていますが… 24/5/17

勝率マッチングシステムが酷い、ソロで遊ぶゲームではありません。 味方の動き一つで簡単に負けてしまうので、マスター1800でやっていても初心者やトロール(故意に負けに導く行為)を行う子供が多く、頑張って築き上げた物を一瞬で壊されてしまい、ストレスが溜まります。 勝った時もその逆で相手に地雷プレイヤーがいて勝てる様な流れなのでこのゲームはフルパでないと本気で楽しめないゲームです。

おかしい 24/5/13

このゲームは仲間ゲーです。 自分がどう頑張っても放置している人や相手に利益の出る動きをしてくるやからがわんさかいて本当に運営には新キャラ出すくらいならマッチングをどうにかして欲しい また通報機能は全く役に立たず先ほど出した放置、利敵行為という通報欄があるのにも関わらず通報が成功することはなくポイントが減る、 そんなことばかりです

運営が最低最悪 24/5/9

ドラフトやるのはいいがバグなおせ 同じレート帯とやらせろ なんで数百試合しかしてないやつと数千試合やってる人が組まれるのかが意味不明 なぜ1200からドラフトにしたんですか?運営の思考回路をつなぎ直したい 自分より試合数少ない、勝率低い奴となぜ組まないといけないんですか?そんで敵にはいないって不公平すぎる

アプリの出来が悪い 24/5/7

19シーズンからドラフトピックがマスター帯ほぼ全体に適用されることになったがら結果としてゲームとして成立しなくなるほどユーザー体験が悪くなっている。 元々勝率が50%に近づくようなマッチングになることが公表されているが、ランクレートを無視したマッチングとなることと、とりあえず長くプレイしているとマスター帯に上がれる仕様となっていることが相まって、ほぼキャラ選択の幅が狭いプレイヤーによる偏ったピックが生じ全くゲームにならないような無意な10分を過ごすことも少なくない。 レートが機能し、自身の適切なレベルでプレイできた方が結局はゲームとしての盛り上がりに繋がるのではないかと思うり

おもしろいです。 24/5/6

まず、5分〜15分時間を潰すのにすごく最適で楽しいです。 ポケモンの持ち物のレベルで強さが極端に変わります。 環境ポケモンが2週間おきぐらいに変わり環境が大体壊れます。 時々このポケモンでそんなに耐久ある? このポケモンにそんな攻撃力ある? このポケモンの射程、技の範囲こんなに長いか? など思う時がありますが暇つぶしなので気にしないようにしてます。 マイク機能は一度使いました。 どんな環境で育ったのだろうと思うような子供のよくわからない日本語に呆れて使う気が失せました。 基本会話になりません。 アップデート、サイレントアップデートのあとなぜかアプデ対象ポケモンを使うと移動時におかしな挙動になるポケモンがいます。 (アプデ対象でない全ポケモンでもなるのが確認できました。メンバーの回線影響もありそうです。) アプリ版はボタンがどこにあるか分かり易いのにSwitch版はこの機能どこにあるのかなどわかりにくくなってます。 Switch版は操作感は強いのですがクイックチャットなど使いにくく感じます。 ランクマッチでルートの取り合いなどあり、取られた時に拗ねて試合放棄などやめてほしいです。 最後に指示廚の方は、友達を作って自分達の中で完結してください。それぞれたのしむベクトルが違います。自己完結して楽しみましょう。 ソロ同士はありがとうだけで事足ります。 総称しておもしろいゲームです。 長々と失礼しました。 追記。 アプデでマスターのポケモン選択など仕様が複雑になりました。 使用してほしくないポケモン選びなどいいとはおもいますが、やる気無くした人の回線落ちが多くなりました。あと単純に10分の試合とポケモン選択画面のやり取りで5分近く使うので改善して欲しいです。

カジュアルのマッチング 24/5/4

初めて2日なのですがカジュアルにて敵のマスターにボコボコにされ負けました。なんでマスターと戦わされないといけないのか分かりません。マッチングは正直最悪です。自分のレベルのプラマイ5の人(マルチなら1番高い人)とマッチングというふうにしたらいいのではと思いました。是非とも改善してほしいです。よろしくお願いします。

ごみげー ごみ運営 ごみマッチングのトリプルコンボ! 24/5/1

味方勝率40パーの1000しか戦歴ない味方がレジエレキが自陣に入るのわかってて放置した味方が2人いました。なので”わざと”こちらをキレさせたユーザーまたは運営アカウント?がいるのにこちらがペナルティ課される理由わかりません。こちらをイライラさせワザとバトル放棄させ負けさせまくる悪質な運営。更にはペナルティマイナス20?もぅ運営がグルになってわざとやってるとしか言えない。味方すごく弱くなって相手はまとも。嫌がらせ楽しいですか?どなたかアカウント渡すので調べてもらってもいいですか?お金はいくらでも払います。運営訴えたいです。

最低なゲーム 24/4/30

運営がまともに機能していない。 課金させる為に新キャラを強くしすぎた際、キャラパワーバランスが崩壊して運営が対処せずユーザーの不満が爆発して、煽るようにゲーム内でアンケートを過去2回取ったが結局ゲームが良くなることは一切ありませんでした。 これまで数年間、これからも運営が変わらない以外にこのゲームは良くならないと思います。

ランクマの人数制限解除しろ 24/4/30

野良で3人利敵してる時点で勝てないし4人で組んでも変わらんからランクマでスクワット可能にしろよゴミ運営。そもそも人数制限とか要らねーから、それがあるせいで4人居ても毎回1人出来ないんだよ人数制限解除すれば良いだけの事なのになんでやんねーの?4人いる所の事も考えろよ馬鹿だから直さなし改善もしないんだろ?だから文句言われんだよゴミ運営、学習しろ。後、利敵する味方の屑に対してのペナルティの判定が甘すぎなんだよ。あと低レートと組ますな。下手すぎて相手と味方の野良の実力が見合ってないし、普通に迷惑。

ごみげー ごみ運営 ごみマッチングのトリプルコンボ! 24/4/29

L8HKK32 この人ブロックしてるのに何回もマッチングするんですけど。勝率40のレク戦で何もしない。 初手から自分よりかなり勝率が低く、戦歴も酷い人だと100くらいの人が味方に必ずいるマッチング。常にキャラ選択画面で左側に自分が表示されキャリー位置。これほど精神的に辛いゲームはこのゲームだけです。あまりに酷いマッチングが続きスマホの画面を割ることになるわで運営は何を考えてるんだろうと思いました。ランクマでの全bot戦では、相手botは集団戦を行い、味方botは壁に向かって走ったり、スタート位置でグルグルするだけでした。自分だけなのか他の人もそうなのか不明ですが、過去一酷いランクマでした。レビューもするけど消されるので評価は正しいものではありません。同様に腹が立ってる人多いと思います。あとユーザー減りすぎて運営?のアカウントか分かりませんが、やってるフリだけして最後負けるように仕組んでくるプレイヤーが絶対います。レビュー低評価してる人に対してあくどい事しかしない残念です。運営に対してかなり憎悪を抱いてます。1部低評価するユーザーを負けさせて楽しむ悪質な運営です。ゴミ! 毎回自分より弱い奴しか味方に来ないの何でですか?CCがかからなくなったのなんでですか?毎回味方数百戦しか戦歴ない、落ちる人がマッチングしてくるんですけど、わざとですよね。

ガチめの過疎ゲー 24/4/29

過疎過疎祭りの終わりかけゲーム。 3時間やって九分九厘がbot。 人間と対戦できた回数、脅威の一回。 ランクマなのにランクがガンガン上がる。 面白いとかつまらないとか、それ以前の問題。 人間と戦えません。 botは完全放置決め込んでも圧勝するレベルだから遊び相手にもならない。 1分以上のマッチングが終わったと思ったら、botだった。 ×無限。 上位ランカーの観戦機能がある。他のゲームだったら、数千は見守るだろう優れた機能だ。 なんせゲームを極めし者たちの至高の争い。 誰もが見たいと思う。そうに決まっている。 だが、このゲームは想像を超えた。 観戦数、わずか6名。 この意味が分かるか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マジで時間の無駄だった。俺の3時間返して。

他のMOBAに対して 24/4/27

試合時間が短く、装備の購入もないため、他のモバに対して戦略性が少ない。(技の変更はできるがある程度、型は決まっているため、飽きてくる) モバを初めてやる人にはいいかもしれないが、他モバをやっている人にはお勧めしない。 特に、最後のサンダー戦で全てが決まるため、よりもストレスが溜まる。(他モバはスレイヤー取られても覆せるが、ポケユナはほぼ確実にサンダーゲー) もちろん、そこまでにスノーボールして盤面を完成させろというかもしれないが、サンダーに寄らない奴が一人でもいると負け確定なのはいかがなものかと思う。

致命的なバグがある事が分かっているのに 24/4/27

アップデート時に、全プレイヤーに関係する致命的なバグがあり、ネット上でも広まっている内容な為、運営の問い合わせ窓口に連絡しているが、まともな返答は無く、公式コメントも出してもらえず、いつ修正するかも分からない状態でモヤモヤしながらプレイしなければならないです。 また、アップデートする度にバグが多く発生、現在はビルド確認や操作になれるために使う練習場すらも毎回フリーズするので、まともに検証も出来ないです。 バグ修正は大変な作業なのは理解していますが、公式コメントでバグを認識していることを公表し、修正を進めているのか動画だけでも知らせるコメントを出すべきではないだろうか。 新しく出るポケモンについても、出した直後は課金させる為に、異常なスペックにして買わせ、売上が落ち着くとナーフしているように感じるので、正直なところ大会勢以外は課金はおすすめ出来ません。 ポケモンを自分で操作してバトルできるとても良いゲームなだけに、運営の態度がとても悪い、プレイヤーをなんとも思っていない様な対応が本当に残念です。 これで本当にeスポーツ化をしていくつもりなのだろうか…。

ランク 24/4/26

ランクにBOTはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばい ランクにBOTはやばいランクにBOTはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいランクにbotはやばいマジで

ドラフト要らない 24/4/17

ランクマッチの試合数が10000試合ほどで勝率が57%程度の中堅のユーザーです 一つ前のシーズンからドラフトシステムが導入されたんですが…はっきり言ってこのゲームには必要ありません ドラフトになった所でトロールをする人達の中身は変わらないんですよ 馬○運営はドラフトを導入すれば急に全員賢くなるとでも思ったんでしょうか? 自由なピックが出来なくなって苦労するのはキャリーをする側でしかありませんよ? 今回はある程度の的を射たバランス調整や新しい事を始めた点を評価して星2を付けさせて頂きます まだまだバランス調整が必要なキャラクターは居ると思いますし、今後運営が何かをやらかせばまた星1に戻しますので悪しからず

初期と何も変わっていない 24/4/16

久しぶりに復帰したマスター1400の者ですり 初期のユナイトは「サンダーを倒せばほぼ確定で勝てる」で ↓ 現在は「レックウザを倒したらほぼ確定で勝てる」になっています。 つまり何も変わっていないです、レックウザを倒された瞬間に降参投票負けするので試合を回しやすくなったくらいですね。 なぜサービスが続いているのか謎です。

環境ポケモンが勝利を握る世界です。 24/4/12

好きなポケモン使えない。 やたら、攻撃範囲がでかいヤツに、えげつない回復力があるポケモンによって、ジリ貧になる。 環境ポケモンでソロランクするのをおすすめします✨好きなキャラで勝ち抜くにはそれなりの理不尽や努力が必要になります。 ランクのマッチングが酷い。 現在、2500試合(勝率68%程度)1600程度ですが、ソロランクしてると1400とか、酷い時には1300台がマッチングする。地雷行為してるつもりないだろうけど、地雷行為としか思えない行動が多いし、レート的に敵が強すぎるのか知らんが、萎えて放置みたいなやつが多い。 あと、ソロランクだから仕方ないのかもしれないけど、プレイヤーの動きから察っする能力がない人にはあまりお勧めしません。 最近マジで面白くないです。1つのゴールにみんなで集まってきてレベル差ある間にボコボコ。 人数不利なの分かってるはずなのに、抜けゴール狙ってるゴミ。放置。利敵行為。地雷行為。 悪いとこあげたらキリがないくらい現環境は面白くない。ミライドンとかEXと呼ばれる強いキャラがパーティにいるかどうかで、最初から勝ち負けが決まる。全く面白くない。レックウザ戦もレックウザ取られたら降参。レックウザのステータスあげるとか調整しなよ。マジで最近の環境は面白くない。ここ2ヶ月くらいカジュアルで好きなこととかやりたいことしてます笑 勝ち負け拘ったらイライラしてストレスなんで。

100試合の人と10000試合の人 24/4/11

私合計10000試合以上プレイしているのですが、味方になる方の試合数が合計100~500なんですよね。 正直、経験差がありすぎて連携も出来ないし双方不満しか溜まらないと思います。 私がその方達に合わせても試合は勝てませんし、初心者の方が上級者になんて合わせられません。 どうか、100試合の方は100試合の方と、10000試合の人は同じような試合数の方とマッチングさせてはいただけませんでしょうか?

さすがに弱体化して 24/4/10

ぼくは小5のプレイヤーです。ぼくは小学生だから弱すぎるだけかもしれませんがゾロアークのつじぎりが特にですがゾロアークが全体的に強すぎます。ゾロアークの技の待ち時間を長くしたり、技の威力を下げたりしてほしいです。ゾロアークがいるとすぐに倒されて楽しくプレイできなくてつまらないです。是非、検討してください。長文失礼しました。

つまらない 24/4/8

こちらの攻撃は相手をミリ単位でしか削れないのに、相手の攻撃を喰らうと3発でしぬ。必殺技を打ったら相手の巣殴り1発でこちらが沈んだ。常時試合を優勢に進めていても、最後、レックウザの所を裏で構えていて必殺技をタイミングよく押して一発で仕留めて試合をひっくり返される事が8割。同じようなことをしようとしても全くムリ、何度試してもあり得ない確率とタイミング。それを毎試合やられる。

ユナイト特別利敵支援部隊 24/4/5

私たちはポケモンユナイトの利敵を支援しています。詳細は今から説明させていただきます。なぜこの部隊が作られたかというと、私たちは運営から利敵をする人が年々減ってきている、一定数は利敵人が必要だ!と言われてこの[ユナイト特別利敵支援部隊]を作らせていただきました。内容は、 味方を弱くし敵を強くして利敵を唆したり、連敗させて利敵心を目覚めさせるなどの事をしています。私たちは、さまざまな利敵で皆様が利敵を楽しく、調整してもっと利敵をする人の数が増える事を願っています。みなさんの利敵を限界突破させろ!以上ユナイト特別支援部隊からでした。(これらの内容は残念ながら全て嘘です。)

ただの感想なので気にしないでください 24/4/4

ランクマッチに関して、ソロでする人はランクが上がるほどストレスが溜まることが増えると思います。頑張ってコツコツランクを上げても一気に負け続けて元通りなんてことも少なくありません。最初のうちは簡単にランクをあげることができてしまうせいで初心者が上級者に当たることも多々あり、ほぼ手も足も出ない状態で負けることもあると思います。運営の調整がいまいちよくわかりません。強いポケモンをこれ以上強くしてどうするのでしょうか?自分の好きなポケモンで試行錯誤しながら戦いたいのに、キャラゲーなところも少なからずあって悲しいです。

使用禁止投稿フェーズの仕様いらない 24/4/4

始まるまでの時間がかかりすぎだし、しかも毎回使用禁止で選択されるのがほとんど同じキャラを選択されるだけだから、この仕様本当に無駄だと思う? そもそも運営が強いキャラを特別扱いで強くしているのが問題だと思う。だからこういう仕様が無駄に追加されるんじゃないですかね? 同じくらいに平気レベルに扱えばこの仕様自体いらなくないですか? ただただ時間がかかってストレスしか感じない。

ポケモンユナイト 24/4/3

運営は最近良くなってきてるけどマッチング改善されないしドラフト来てもドラフトわかってない奴らしかいない当たっても地雷みたいな構成で負けて1日にレート120も落ちたこれって取り戻せもしないのに意味がわからないくらい負けて運営いわく平等とか言ってるけど何も平等じゃないあとドラフトするならEX禁止にしないと面白くない

面白いけど。 24/4/3

ゲーム自体はとても面白いのですがMOBAというゲームの性質上ソロでプレイするのには向いてないですし、ゲームをやり込み知識やプレイヤースキルが付いてくるほどそれが出来ない味方にストレスが溜まるゲームになってます。以前はぶっ壊れキャラが存在し、そのポケモンを上手い人が使えば他の4人が下手でも1人でキャリーしきれましたが運営がバランス調整に力を入れたせいでそのようなキャラも存在しなくなりました。運営さん、昔のドードリオを返してください。

ごみげー ごみ運営 ごみマッチングのトリプルコンボ! 24/3/29

L8HKK32 この人ブロックしてるのに何回もマッチングするんですけど。勝率40のレク戦で何もしない。 初手から自分よりかなり勝率が低く、戦歴も酷い人だと100くらいの人が味方に必ずいるマッチング。常にキャラ選択画面で左側に自分が表示されキャリー位置。これほど精神的に辛いゲームはこのゲームだけです。あまりに酷いマッチングが続きスマホの画面を割ることになるわで運営は何を考えてるんだろうと思いました。ランクマでの全bot戦では、相手botは集団戦を行い、味方botは壁に向かって走ったり、スタート位置でグルグルするだけでした。自分だけなのか他の人もそうなのか不明ですが、過去一酷いランクマでした。レビューもするけど消されるので評価は正しいものではありません。同様に腹が立ってる人多いと思います。あとユーザー減りすぎて運営?のアカウントか分かりませんが、やってるフリだけして最後負けるように仕組んでくるプレイヤーが絶対います。レビュー低評価してる人に対してあくどい事しかしない残念です。運営に対してかなり憎悪を抱いてます。1部低評価するユーザーを負けさせて楽しむ悪質な運営です。ゴミ! 毎回自分より弱い奴しか味方に来ないの何でですか?CCがかからなくなったのなんでですか?毎回味方数百戦しか戦歴ない、落ちる人がマッチングしてくるんですけど、わざとですよね。

ゲームのパーフォマンス 24/3/29

There are too many AI as a player, and the AI are too stupid. If they are not an AI, it’s absolutely unusual. I’m in the master rank but there are many players in the game who don’t do anything like they don’t know what to do. Please update the AI or matchmaking mechanism because the present one is too bad.

ごみげー ごみ運営 ごみマッチングのトリプルコンボ! 24/3/24

初手から自分よりかなり勝率が低く、戦歴も酷い人だと100くらいの人が味方に必ずいるマッチング。常にキャラ選択画面で左側に自分が表示されキャリー位置。これほど精神的に辛いゲームはこのゲームだけです。あまりに酷いマッチングが続きスマホの画面を割ることになるわで運営は何を考えてるんだろうと思いました。ランクマでの全bot戦では、相手botは集団戦を行い、味方botは壁に向かって走ったり、スタート位置でグルグルするだけでした。自分だけなのか他の人もそうなのか不明ですが、過去一酷いランクマでした。レビューもするけど消されるので評価は正しいものではありません。同様に腹が立ってる人多いと思います。あとユーザー減りすぎて運営?のアカウントか分かりませんが、やってるフリだけして最後負けるように仕組んでくるプレイヤーが絶対います。レビュー低評価してる人に対してあくどい事しかしない残念です。運営に対してかなり憎悪を抱いてます。1部低評価するユーザーを負けさせて楽しむ悪質な運営です。ゴミ! 毎回自分より弱い奴しか味方に来ないの何でですか?CCがかからなくなったのなんでですか?毎回味方数百戦しか戦歴ない、落ちる人がマッチングしてくるんですけど、わざとですよね。

ごみ 24/3/24

本当にゴミ。ソロランクマではサポタンが揃うことはまずないです。それはいいとしてもジュナ、エスバ、ゲコ、サナなど今の環境には厳しいキャラを当然のようにピックし持ち物も酷いです。上レーンの人は絶対に下レーンには来てくれません。絶対上ゴール守るマンになっています。レックーザ戦は必ずと言っていいほどラッシュされます。(こちらはゴール全て残っており相手は本陣だけの状態でです。)撤退とチャットを出しているのにその手を止めません。序盤ゾロアークで有利を作ったのにそれを何も活かしてくれません。そして、私はエキスパートでプレイしてましたが(7回以上マスターに行っており1600は3回ほど行ったことがあります。)対戦相手は元マスターが3人以上に対してこちらはマスター経験ゼロ。ありえないです。マッチングをどうにかしろ。○ね本当にごみ

要望 24/3/23

残り2分の中央モンスターを撃退して、相手がすぐ降参をする為、スコア100以上取った際に入るポイントが入らないので修正をして欲しいです。 例えば、中央モンスター撃退ボーナス、相手の降参ボーナスのどちらかで良いと思います。 降参しなかったら、どちらも無しでいい思われます。 少なからず、多くのプレイヤーが不満があったと思われます。