運営が不親切 24/6/19

チュートリアルの少なさとかバグ修正の遅さは他の方が書いているので、別方面から。 まずシェアスペースについて。 こちらは間欠泉のソーシャルライト(ウニ焼き)や晴れ間のソーシャルライト(パン焼き)における問題です。 他のプレイヤーが作成した、火を灯せるアイテムを設置したシェアスペースによって自動的にウニやパンを焼くことが出来るという素晴らしいアイデアなのですが、なぜか運営はこれらを削除。 「プレイヤー同士の交流」を重んじるなどとインタビューでは答えておきながら、それを妨げるような事をする運営の考えが私には分かりません。 次にサポートセンターについて。 こちらは以前まで、人間のスタッフが対応してくれていた、非常に親切なチャットサポートでした。 しかし、今はAIによる自動応答のみ。 公式Discordも英語のみで、フィードバックも日本語では送れず、また英訳して送っても「あなたのフィードバックは送信されました」との自動応答が表示されると同時に消えてしまいます。これでは正式に対処されているのか分かりません。 スタッフが少ない事は重々承知の上ですが、課金アイテムやグッズが某D社も裸足で逃げ出す程度に高いことを私は知っています。スタッフを増やすには充分な筈です。 最後に、βテスターについて。 βテストとは「先行配信エンジョイ勢」の為の物ではありません。 後に配信予定のバージョンの不具合を見つける為の、公募された有志のデバッガーです。 運営は、もっと審査を厳しくしてください。 何ならβ版の情報は世に出さないよう誓約書でも書かせてください。 公式が非公開にしている情報を外部に出すのは情報漏洩になります。βテスターと運営の皆さんは、自分の行動に責任を持って下さい。 お願いします。

ゲーム自体は良いんだけど… 24/6/17

[良い点] 世界観がいい 綺麗 機種によるがグラフィックが良い 星の子が可愛い!かっこいい 着せ替えなど楽しめる(種類が豊富) フレンドなどとの交流が楽しい 野良との交流も楽しい エモートが豊富 無課金でも楽しく遊べる [ 悪い点(プレイヤー含む)] 運営がバグを治すのが遅め 人間関係が難しい 暗黙の了解が多い 嫌がらせ行為が時々ある 最初の操作説明が少ない。 点の内容は全ての人が当てはまる訳ではありません、ダウンロードして損はないと思います、皆さんも良いSkyライフをお過ごしください。

不具合が多いです 24/6/16

自分の巣を飾りつける時、視点が動かせなくなる不具合が発生し作業するのがとても大変です。放置すると時々治ったりします。また他のユーザーの巣を見ている時も同様に視点が動かせなくなるという不具合が発生します。また、捨地の秘宝エリアで石の上に座ると潜水機能が追加されると聞きましたが岩の上が光らず座れません。また、追加されたばかりのイベントエリアで瞑想すると、永遠にマップを閉じる事ができません。

ユーザーの民度やバグが目立つ 24/6/15

何度か出戻りしながら7ヶ月やりました。 ある程度の結論が出ましたので話させて貰います。 Skyをやってない方にも分かるように要所要所説明をしてありますが、 私はもうSkyに慣れきっちゃっているので説明を忘れて分からない部分も多いと思います。 ではまずゲーム部分。(Skyに慣れた方には当たり前の事を書いてありますので、レビュータイトルの部分を見たい方はスキップしてください。) ゲーム部分は星3くらいでしょうか。 Skyの魅力と言えばグラフィック。スマホでは有り得ないグラフィックをしています。始めた頃はグラフィックを楽しめると思います。ですが、要所要所の説明が無く、どうしたらジャンプ出来るか、どうしたら飛べるか。これくらいの説明しかないので、最初は本当に雰囲気です。また、孤島と言うエリアと草原と言うエリアを終わらせたら雨林と言う初心者にはとても難しいエリアがあります。私は実は3年前くらいに1度遊んだ時があったのですが、雨林が難しすぎて断念しました。今は攻略サイトを見て頑張りましたが、攻略サイトを見ない方に取ってはとても難しいと思います。また、捨てられた地と言うエリアが難関で、とある生き物(ネタバレになる可能性があるので名前は秘密)の生体をほんのちょっとだけ見るだけで、あとはそのまま1人で冒険させられます。ゲームの紹介動画みたいな、誰かが助けてくれる可能性は少ないです。そのため、ほぼ1人で行くはめになります。暴風域と言うエリアもあるんですが、ほぼ捨てられた地と同じです。(これ以上はネタバレになるのでやめておきます。詳細を見たい方は攻略サイトへ)これら全てを考慮した上でプレイすることをオススメします。 これからがこのレビューの本題です。 まずはバグから話していきます。 まず一言で言うと、このゲームには常時バグが存在します。 最近起きたバグで言えば、フレンドから欠片を貰ったらハートを貰えない&送れない(これはもう直ってあります)黒シャードが終わっても火種が表示されない(発生条件が分からず曖昧、捨てられた地の戦場。今日発見。)他にももっっっっとあります。また、アプリ内で使えるカスタマーセンターにバグの事を伝えても返事が「あらあら、それは困りましたね。じゃあこのバグ報告discordに行きませんか?」と言った感じです。ただdiscordに誘導してるだけじゃないですか。discordに誘導したいならカスタマーセンターをまだ使えるようにしないでください。他にも色々誘導出来るような所はあるでしょう?私は家庭の事情でdiscordが出来ず諦めました。このように運営態度も悪く、シーズンキャンドル(アイテムを貰うのに必要)2倍キャンペーンと言うのがあるのですが、それが発生した数日後にようやく公式Twitterで発表されました。また、アプリ内では送信箱と言うのがあって、イベント等を発表してくれるんですが、その送信箱にも来ませんでした。しかもその送信箱にバグ報告等が来る可能性は低く、基本イベント発表しか無いです。一応Twitterやってない人用のためだと思いますが、これだとバグがバグかどうかも分からないんじゃないでしょうか。もっと送信箱も優先してください。バグ以外にも注目してしまいましたが、それくらい運営に文句があります。もっと見直してください。 そしてユーザーの民度です。 Skyでは色んな国の人と交流出来ます。私はそれに文句があります。Skyには翻訳機能があり、他国の人と話せるんですが、やはり言葉の壁は分厚く、翻訳がおかしいことも多々あります。まあ今の翻訳技術では仕方ないですが…また、かなり重い話ですが中国人の方等は反日教育などがありますので、原発やその他政治等の話を良くされます。私はゲームはストレスフリーに行きたい人なので基本無視してます。ですが中国人と話してる時、翻訳がおかしくてもう一度わかりやすく喋ってくれないかと聞いたら「呆れる。」と返されて行ってしまったのはさすがに傷つきました。私は差別はしたく無いのですが、中国人に会ったら逃げ出したくなります。なので、国に合わせたサーバーを作って欲しいです。日本人は日本のサーバー、他の国の人と話したかったら色んな国の人がが集まってるサーバー。(他国専用のサーバーに行ったら邪魔者だと思われそう)これを追加したらかなりストレスが無くなると思います。是非実装してほしい。 少し本題から外れてしまいましたが、話を戻して… 日本人に関しての話をしたいと思います。日本人の方々はTwitterなどで「相方」や「共依存」「ペット」などなど、ただのフレンドではなく「関係」を募集している人がいます。その募集をしてる人は、少し幼稚な方が多い印象。でも20↑と書いてる方もいます。それには明らかに性的と取れる物が多く、不満を持ってる人も多い印象です。私は関係を作ったりしたことが無いのですが、関係持ちの人がフレンドの人は「ワープしずらい」等の意見が多いですね。ここら辺は運営には改善出来ないところなので、ユーザーが不満なら見ない、くらいしか出来ないですね。もちほん優しい日本人の方もいます。そこら辺は運です。 …とこんな感じで、ゲームはまあまあいい、民度は悪いと言った感じです。 結構批判が多めでしたが、もちろんいい所もたっぷりなので、そこは是非自分でやってみて下さい。 長文申し訳ございませんでした。 ここまで読んでくれた方が、Skyを楽しく過ごせますように。

最高身長なりたい〜😭 24/6/9

私は最高身長なりたくて、3年近くリサイズドリンクを大量に飲んできました。 ですが少し前に知ったのですが、 「最低身長になれる人は最高身長にはなれない」 これは本当ですか? 私は最低身長になれてしまうので、これが本当なら最高身長には一生なれません。絶望しました。 通りでいくらリサイズドリンクを飲んでも最高身長にならないわけだ。 この、個人の星の子の最低、最高身長の制限はいるのでしょうか? いくら頑張っても最高身長、最低身長になれない人がたくさんいると思います。 助けてほしいです

ストレスゲー 24/6/2

リリース直後からやってましたがストレスしかありません。 他の方も言っているように、世界観やサウンド等はとてもいいと思います。 ただニ周目以降が本当に苦行。バグは多いし鬼のような周回を要求する仕様なのにスキップ等そこら辺は手を抜きまくり。 また操作性は最低でもシビアな操作性が要求されたり、複数人でのクエストが多々あったり、ソシャゲ批判をしてる割に別のベクトルでストレスがとんでもなくあります。 ユーザーから改善の要望は多々あったのに無視続ける運営なので、リリースから我慢し続けてきましたが見限ります。

変わってしまった…と思う 24/5/30

長文になります。 最初の頃は確かに楽しかったです。景色も綺麗で音楽も良いゲームで悪くなかった。本当にきれいな世界でソロでプレイするのもすごく楽しかったです。 説明はほとんどありませんが、これはこの会社のある意味定番のやり方でしたし、ただ、歩き回るだけでも美しさを実感できるゲームでした。 ただ、最近は、運営さん側が不誠実であまり信頼できない印象があります。課金関連でのトラブルが多く、好きな要素、やりたい事を詰め込みすぎて、端末が熱くなりすぎる。そして不具合が起きる。 端末の加熱がひどくて長時間は出来ませんし、アップデートのたびに新しいバグが増えているのは、プレイしていてもストレスになります。 オーロラの季節から大人数を鯖に押し込むことが好きな印象があり、それ自体は構わないですが、それによるエラーや鯖別れが頻回。 バグの修正やチーター等の対策はなかなかされません。 フィードバックを送ったにも関わらず、修正されないなんてよくあります。 運営さん曰くは、プレイに決定的な疾患となる物を優先して直されているそうですが、直ってないものも多く、また、直るまでの期間がかなり長い印象です。 補充などは基本的にないので、プレイヤーへの負担が大きいように思いました。 チーターの対策に関しては、たくさんの方が恐らくフィードバックされていると思うのですが、当たり前のようにいます。何か対策されているのでしょうか? 個人的に許せなかったのは、事前予告や通達なく全部のケープの丈が短くされたこと。 縮まされたケープ達は、いつになったら元の長さに戻るのか。そのせいで服が貫通していたり、肩側がギュッと絞られたような縮められたようで見栄えが最悪になりました。未だに修正はされていません。 プレイしていて言われたのは、ムービーに過去の究極が出ていたようで、そのアイテムが欲しいから始めたというプレイヤーに何度か会いましたが、過去の復刻がないというとすごくガッカリされるのは見ていて心苦しい。 でかでかと表記するか、過去の究極は一切ムービーに出さないほうが良いのではないかと思いました。 ※過去究極が復刻ないだけで、それ以外はあります。 ゲーム自体は好きなのでやめたくはありませんが、見直してほしいところが沢山あるなと最近は感じています。

ありがとうございます。 24/5/24

友達にオススメされてskyを始めました。 最初は少し遊んで辞めようと思ってたのですが、綺麗な風景、優しい方々に惹かれ、可愛いフレンドさんも出来て完全にハマりました。ゲーム性は本当に大好きなのですが、運営がかなり酷い。 ・「復刻の予定はありません」と言ったアイテムを再販する ・プレイヤーに何も言わず意味の分からないアプデをしてくる ・アップデートで1つバグが直ると5個以上バグが増える。 ・かなりプレイに支障が出るバグがあっても補填等何も無い(これは別ゲーに慣れてるからかも知れない) ・一生放置されてるバグがある ・前は課金しなければ獲得出来なかったアイテムを無課金でも獲得出来るようにする などなど。 運営は最悪ですがゲーム自体は好きです。

オワコンを感じた 24/5/24

約5年このゲームを遊んできたのですがさすがにオワコンを感じました...。以前からゲームの方向性に違和感を感じていたのですが今回の季節でもう着いて行けなくなりました。最初の頃世界観が好きで遊んでいたのですがだんだん現実っぽくなってきてコレジャナイ感が半端ないです。民度も年齢層のせいか低くなってきて酷いことを言う方も多いです。対処もされず運営側はやりたい事だけを優先してて何も考えてないのかな?と思いました。

ツンテチ主食の星の子 24/5/24

出戻りしてから今まで続けてる星の子です。 1人になりたい時とかに、とても静かで落ち着ける素晴らしいゲームではあるのですが1人だとフレンドがいないとクリアできないクエストだったり、ゲームのバグが多かったりなど、ちょっと悲しい点も多いです……。 他の星の子さん達も書いていましたが、最初のチュートリアルが少なすぎて今から始める子達は辛いんじゃないかなあ、と思います。 他には、原罪の難易度が下がった👍🏻と聞き原罪へ行くと前より難しくない…!?と思うことが多かったり……これは私自身のPSが低いだけかもしれませんが……………。 公式さんたちから聞いたお話と違うことが多かったりするので、せっかく素敵なたくさんの星の子と関われるゲームなのに、少し残念だな、と思いました🥺 運営さんこれからも頑張ってください!これを読んでくれた星の子さん達も、素敵な子達に出会えますようにㅠ ̫ㅠ♡

skyの運営が酷い 24/5/21

ゲーム自体はほんとうに面白くて好きなんですが、ゲーム内課金アイテムについて不具合があって、運営に問い合わせしました。 メールやゲーム内のサポートチャットで問い合わせして、一週間以上経ったのにも関わらず返事はゼロ。 他のゲームじゃ一週間以内に返答は来るのにな.....と。 自分が短気だからなのかも

リリース当初とは違うゲームになった 24/5/21

リリース当初からやっています。 今までずっとシーズンパスを欠かさず課金してきましたが、今回の家具の新シーズンになってから初めて課金しませんでした。 ここ最近は「アイテムをゲットするために求められる対価が大きすぎる」「対価に対しての報酬が…」という印象で、アイテムを貰うために毎日何時間もキャンドルマラソンを強いられる事。また、新しいイベントが同時に乱立するためその別のキャンドルも毎日集めなければいけないこと。一つのアイテムに100本もキャンドルが必要だったりするともう目の前が真っ暗になります。 始めた当初は1つのイベントをじっくりのんびりまったりとゆったりとしたペースで進められていたゲームが、いつしかキャンドルマラソンが義務になり、疲弊するようになりました。毎日キャンマラをし10000本貯めている人もいるようですが、そんな暇はありません… 毎日家事をこなし、ちゃんと生きて、働いていると……大人になると毎日数時間の時間が本当に貴重な癒しの時間になります。その貴重な時間を、社会の歯車のようにただキャンドルを集めるためだけに義務でゲームをやる為だけの時間になるのは、全く楽しくもなく、癒されもしません。 個人的にその体制に飽きが来ていたのもありますが、久々にログインしてやっぱり別ゲームになってしまったのだなぁ、ともヒシヒシ感じます。寂しい気持ちもありますが、長い目で見れば飽きのこないゲームを作るためには変化は必要なのかもしれません。 ただ、私個人が求めていたただのんびりぼーっと景色を眺めたり、余韻に浸るような美しさのSkyは、もう影さえなく消えてしまいました。曲も、前の方が良かったです。

マジで最近Skyおもんない 24/5/19

原罪はいつになったら走れるんですか?走れるようになったと思ったら何故か20枚で走れなくなる。走ろうとすると何故か四つん這いに倒れまた立ち上がったと思って走ろうとしたら倒れて。しまいには10枚になると四つん這いになるし。何でですか?昔は0枚まで走れたのになんで中途半端に四つん這いを入れるんですか?その際で最後らへんでも羽を3枚〜5枚散らされ殺される。最後の1枚は配れるように配慮すればいいのに最後の1枚すら容赦なく散らされる。Skyって原罪や捨て地以外は綺麗で楽しいゲームなのに原罪とかほぼ殺人ですよね?運営様は星の子を痛めつけて楽しいですか? あといい加減天空のとこスキップ機能つけて貰えますか?意味もなく無駄に空を飛ばせて時間の無駄にしか感じません。いつになっても変わらない景色・変わらない行動、見飽きましたわ。スキップ機能をつけるか景色や仕様を変えるかして欲しい。マジで無駄な時間過ぎて星の子を1人飛ばして何も操作せず星キャン貰えるとこまで勝手に飛ばしてます。どうにかして貰えますか? 原罪での鯖統合は許可制にした方がいいと思います。唐突に鯖統合されて爆鳴きされて視点ずらされて散らされる。ほんとに迷惑です。

初期の頃は良かったな… 24/5/12

プレイして4年程経ちます。 飽き性な私がここまで長く続いた ゲームは初めてです。 初めの頃はどんどん他のプレイヤーと 交流してフレンドをつくって 頻繁に遊んでいました。 ですがその頃フレンドになった 人たちはもう数人しかINしていません。 前はしっかりと ゲームの世界観がありましたが、今や運営の好き勝手し放題で何でもあり。初期からのプレイヤーの事は考えてないです。ゲーム内お知らせも実装されてしばらく経つのに満足に使えていません。課金の不具合や不信感を持つような対応をされる為、課金もやめました。好きなゲームだからこそ悲しい。

セクハラ発言や人種差別的発言が増えていて危険 24/5/7

chat機能が発端のトラブルが非常に多いです。 人間関係云々もchatさえしていなければ全て防げるものです。日本人は特に関係云々でゴチャゴチャうるさいのでchat解放だけはしない方がいいです。 そして、中国人による日本人への人種差別やヘイト発言も酷く目立ってきています。 別ゲーでは全て伏せるような国際的にそれはマズイとわかる単語と下ネタ用語も何故か伏せません。 だから、人種差別やセクハラ、ヘイト発言は酷いものです。 今はエモートがたくさんあって、エモートだけで充分なコミュニケーションがとれます。 あえてchat解放をせず、エモートを集めて身振り手振りで言語に頼らないコミュニケーションを楽しんで欲しいです。

昔のあの頃を返せ 24/5/5

もうsky初めて4年以上経つものですが、さっさとやめて正解です。 ・愛方(笑)による迷惑行為 ・出会い厨による迷惑行為 ・素行の悪い奴らの増加 ・民度の低下 ・課金商品の無料配布 ・チーターによるバグ巻き込まれ ・普通にバグの無修正 などなど まだまだありますが、これが現実です。 出会い求めるならいいゲームなんじゃないですか?(笑) ただ、グラフィックと音楽は無駄にいいです

原罪なんやねん 24/5/5

何年かぶりに改めてプレイしましたが、原罪の最後あたり、動きにくすぎてやる気が失せました。本来最後まで捧げられていた光もいっぺんに羽が5、6枚散るせいで捧げられなくなっていたし、何より動きが遅すぎてイラッとしてしまいました。ループゲームのくせにスムーズにプレイさせてくれないの腹立つ。最後の方の這いつくばる動作のせいで羽が無駄にボロボロ散っていく、一回に散る羽根を減らすか這いつくばる動きをやめて欲しい

運営がプレイヤーを舐めてるゲーム 24/5/3

Skyを2年ほど続けて、運営の対応の酷さに嫌気がさして辞めました。また、プレイヤー同士の距離が近いのか分かりませんが、過干渉してくる人や平気で嘘を言ったり罵倒してくる人がいます。そのせいかトラウマができ、Skyを開くたびに動悸が酷くなり吐き気がします。  まず運営の方は、何度も問題を報告しているのに全く対応されず、謝罪のメッセージと改善するという文言を送ってくるだけです。また、ゲーム内の課金、グッズの配送などでも舐め腐ってるなと思う所があります。ゲーム内の課金では、課金されたとメールが来てるにも関わらず、ゲーム内で反映されない。課金の決済がされているのに、もう一回支払いの請求が来る。グッズの配送は、予定日などなんの連絡もなく、6ヶ月以上待たなければ配送されません。受注生産でもないようなので、何故そんなに時間がかかるのか意味がわかりません。  プレイヤーの方もゲームの年齢層が広いからか、とても酷いです。平気で年齢や名前、住所や連絡先を聞いてくる人がいます。それも小学生〜成人済みの大人までです。小学生でもやばいですが、大の大人がゲームで、知り合った人に連絡先を聞くというのは、常識がないと思います。そういう人が多いとSkyをしていて感じました。今考えるとたかがゲームでなんでこんなに精神的に追い詰められているんだろうと思うことがありました。  このゲームは成人済みの大人が未成年などに手を出しやすい、狙っているように接してくる人間がいるゲームです。どれだけ仲良くなろうが相手は未成年。その事が頭にないのか気持ち悪い文章を送ってきたりします。もうこんなゲーム無くなればいいのにと何度思ったことか。まだ未婚の方が、Sky内で出会った人と結婚したという話を目の当たりにして、出会いを求めてやってる人もいるようです。また、プレイヤーの中に友達?を求めてやってる人もいるみたいで出会い系と変わりないなと思う所があります。どちらにせよプレイヤーが気持ち悪いというのがやっていて思った事です。ある人だけと仲良くしない、1人だけ省くなど小学生のようないじめをしてる人もいます。  こんなゲームを楽しいと思ってやっていた時は、ただゲームをキャラクターを衣装を集めるのが楽しかったと覚えています。めんどくさい人ほどどんどん近寄ってきて、平気で嘘を付いたり馬鹿にしてきたりなどもううんざりするほどプレイヤーの質が酷いです。私がこれからプレイしようと考えている人に伝えることは、こんなゲームやめておいた方がいい。これをやるなら他のゲームをやった方が癒しになる。ということです。

課金はオススメしない。 24/5/3

シナモンコラボがあると宣伝していたので、シナモンと一緒に飛ぶためにsky始めたのに、まだシナモンと一緒に飛べたのは少しだけ。悲しくて辛い。メインはシナモンアイテムすべて買ってサブはケープ購入したのに。 skyは課金者に対して優しくない運営です。 だからこのゲームをやる場合一切課金しない無課金でいることをおススメします

ホラーゲームでした。 24/4/28

序盤はいい感じで進められます。 中盤に差し掛かると雨が降るステージ、暗くなりモンスターが出るステージになりますが、正直なところ非常にリアルで怖かった。 最も怖かったのは、追い詰められて死にかけてるところに待ってましたとばかりに颯爽と登場するプレイヤー。新規でインした時まとわりついてきてた人が現れたので怖くて即落ち即消ししました。

美しい、その一言に尽きる 24/4/21

雰囲気ゲーですが、可愛くて良いです。 スマホゲーなんで風ノ旅ビトほど砂の美しさは感じないですけど水がきれいです。 『命を返す』あるいは灯火を与える……星に上がり、巡っていく。原罪は好きなんでたまにやります。 単純に言うと毎日それなりに広いエリアを飛び回りながらキャンドルを集めてデイリーを4つやって限定アイテムやら恒常アイテムやらを交換するゲームです。 色々な人にやってもらいたいので評価を上げたいのですが、ちょっと現状難しい。 火をつけ合わないとお互いの姿が見えないので黒子ばっかり、新鮮味がない。みんな拘ってるんだから見せてくれ。火の試練が時間泥棒イライラびっくり系なのは変わってないんだろうか、どうだろうか……。 デイリーがめんどくさいんでもっと楽にして欲しいです。何回もやってるとさすがに飽きる。最近は新しいイベント通貨が出てきましたね。デイリーはそのまま。ただでさえ忙しいのにやること増やさないで(悲鳴) この辺の仕様をライトにしてほしいですね。デイリーライトはあるんだからさ。世界観楽しむはずが作業ゲーになりつつある。 現実の都合でこのゲームに割く時間がなくなってきたので、キャンドルに関してはお金に相談するしかないですね。でも毎日やってる無課金が手に入るものにお金かけるのもなあ……と結局買わない。そしてログインしなくなってたまにしか遊ばない。 九色鹿は他ゲーで知って好きなので嬉しかったですがちょっとコラボ先迷走しているというか。 わりと期間限定アイテムに課金したので今後が心配です。楽しいんだけど負担が大きい。着せ替え特化で良かった気がします。星の子という設定はすごく好きなだけに惜しい。

よくわからない 24/4/12

世界観も素敵だし、BGMも癒されるし、キャラも可愛いのでやってみたいと思って始めましたが、何をすれば良いのかよくわかりませんでした。 炎を灯して世界を解放していくのが目的なのだろうとは思いますが、初めはお互い訳もわからず近寄ってきて、ロウソク近づけて来るので、ただただフレンドになってみたいなのがあるのですが、その後何すれば良いのかわからない。フレンドばっかり増えていく。 ストーリー進め方よくわからない。 初めに出会う子供が少し導いてくれますが、うーん。 あとから始める人に優しくないかも。 とっても素敵なグラフィックなので、ソロでのんびりフレンドとか無しでストーリー進めるような感じのモードもあると嬉しいと思います。

ネタ切れ? 24/4/10

リリース当時から始めましたが、ここ2年ほどはつまらなく感じ、月に一度しかINしていません。 似たようなアイテムばかり実装されていて正直つまらないです。原罪もやりにくくなりましたしプレイヤーを楽しませようという気持ちが見れないです。そして何度も言いますがフレンド削除機能を実装してください。ブロックしていてもサバ統合することが稀にありますし、ブロックした人がフレンドのフレンドだったということもよくあります。 夢見辺りからプレイヤーの民度やアイテムの質が落ちてきたと感じます。 アイテムはずっとダサいです。 九色の鹿のシーズンでは、鹿のお面と角をなぜ一緒にしなかったのか、感謝の究極のように、お面と角を一緒にして究極にしていればきっとすごく人気がでたと思います。

楽しめる人は楽しめる 24/4/9

2年ほどこちらのゲームをプレイしています。ゲーム内容にあまり変化はなく、イベントや季節行事も長く続けると似たようなものが多く飽きてしまう印象があります。 それでも私が続けているのはゲーム内でも人との関わりを持てる、そしてアバターの着せ替えが楽しいからと言う理由からです。 なのでソロプレイや作業が好きではない方には向かないなと思います。逆に好きな人はグラフィックは綺麗なので始めてみてもいいかもしれません。

新しいものより今あるバグを。 24/4/7

今年で4年目程になる星の子です。 砕ケル闇ノ季節辺りから光の子用のマップが配置され、光の子集めが昔より多少しやすくなったかなという印象です。 ですが、既に全て回収しているにも関わらず、マップでは残っている判定になっているということが多く見受けられます。 何度その場所や、念の為他の場所へ確認しに行っても、やはり光の子は回収済みになっていました。 課金や限定が多いですが、それでも年を追うごとに、可愛いアイテムや綺麗なアイテム等が増えてきて嬉しい反面、そういった些細なバグが逆に気になってしまい、今回拙いながら書かせて頂きました。 課金や、少しSkyの幻想的な印象から離れてしまっているようなアイテムも増えてきて、マンネリ化してきている星の子も増えている印象です。 新しい日々や季節、再訪団、シナモンコラボなど、運営様の新しい試みは1人の星の子としても楽しみたい気持ちでいっぱいです。 その為にも、今ある数々のバグをどうにか対処して頂きたいです。 とても大変な事ではあると思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

楽しいけど困ってる 24/4/5

コラボがもうすぐでそれも楽しみだし再訪もたのしみだし、演奏とかだってめっちゃたのしいんですが鯖別れしたくない所で鯖別れしちゃったり、調べたところ予定?はないらしいから言っても無駄かもしれないですけどフレンドを解除する際にブロックしか削除する方法がなくてちょっと嫌です、その時は仲良かったりしてフレンドになっていたけど、絡みがないから削除したいのにブロックでフレンドにまたなれる?のがいやです。完全に削除できるようにアプデしてほしいです……ブロックするまでじゃないのに、フレンドは完全削除できない?のがいやです😭😭でもそれ以外は楽しいし暴風域だって超楽しいです‼️

マッチングアプリかな? 24/3/26

・日本人に限った事なのかは分かりませんが、恋人や依存先募集をしたり、すぐに炎上して言い合いしたりと民度はとてつもなく最悪です。 ・アイテムに関しては過去の季節のものはとても可愛いと思います。ランダムでアイテムゲットのチャンスがくるので最初の1年半は楽しめるかと。 ・アイテムの幅が狭まる事はきついかもしれませんが、無課金だからと言って差別されるなんて事は一切無いゲームです。 いつ初めても遅くはないゲームなので是非試してみてください。

ガチで好きなゲーム、けど改善は欲しい 24/3/22

このゲームは毎日するほどハマってる! 正直ゲームが悪いのか分からない、アップデートした瞬間からバグが本当に多い、 改善して欲しい所 チャットをする時、よくゲームが落ちる 特に、チャットで文字を消す時落ちやすい… ブチって音が鳴って画面が真っ暗になってしまいます 回避方法(個人の考え) 消す時は消すことを諦めて1から文字を打ち直して回避している、結構めんどい、完璧に回避できないし¹∕₃の確率で回避してるけどそろそろ消えるなって、感覚😭 フレンドと話していると消えるの困る

戦闘やレベリングは無い 24/3/18

まずこのゲームには戦闘やレベリングといった概念はありません。翼の枚数を増やす事で連続で羽ばたける回数が増えますがエナジーの回復が容易く出来る為多くの翼が必須となる場面は極々限られます。 このゲームの醍醐味はまず美麗な景観 基本無料のゲームとは思えない程美しいエリアばかりです。エリアBGMや生き物の鳴き声、風や雨音といった環境音も心地良いものです。その美麗な景観を眼下に風に乗り羽ばたく、駈ける体験が出来ます。キャラクターの操作性に若干の癖の強さはあれど基本操作は移動・ジャンプ・羽ばたく・ホバーと滑空切替程度なので大抵の人は短時間で慣れる事が出来ると思います。 そして日本に留まらず多国のプレイヤーとの交流が可能な点も大きな魅力。チャットするまで相手の国籍はわかりません。勿論チャットが必須な訳ではないのでチャットが苦手な人もエモートやその他ゲームコンテンツを通して交流を楽しめる方法は沢山あります。 キャンドルというゲーム内通貨を集める事でアバターを飾れるアイテムと交換出来ます。中には特定の場所へ行かなければ集められない通貨やエモートが教われる精霊NPCやフレンドからしか貰えない通貨などもありますが全てのアイテムを収集する、という訳ではない限り自分のペースで集められますし無課金で貰えるアイテムも豊富です。 残念な点も、 沢山の方がレビューされている通りバグがかなり多いです。些細なものから致命的なものまでありますが少なくとも自分はゲーム進行に支障をきたす程のバグには遭遇せずにプレイ出来ています。 民度に関してのレビューも見受けられますがチャット機能のあるオンラインゲームにならどこにでも居るよね、という程度の不適切発言や行動をする方が一部いるというだけです。ブロックや通報機能といった自衛手段もあるので必要だと判断された場合は活用していきましょう。 またチートコードを使用しているプレイヤーもいますので少しでも疑問に思う所作があれば本人に聞くなり距離を置く事をお勧めします。最悪アカウント停止の措置もあり得ますので。 良くも悪くも多彩な国のプレイヤーが居るので価値観も様々。楽しめるかどうかはプレイヤーの受け取り次第な部分がお大きいです。

運営が身勝手すぎる 24/3/12

Sky運営には、商売をしているという自覚が無い。金を払って真っ当に遊んでいるプレイヤーほど損をするようになっている。 【悪い点】 ・課金関連の不祥事が多い。 有料アイテムが無料になって復刻したり、運営側の不手際で二重決済が起こってもユーザーに返金対応がされなかったりする。 ほかにも、特定のプラットフォームでしか購入できないはずのアイテムが他のプラットフォームの課金画面に表示されたり、『復刻の予定無し』と宣伝しユーザーの購買意欲を煽って売り出したアイテムを、後になって平然と復刻させたり。 ・バグが多すぎる。 発生したバグを修正すると、副作用で二、三個新たなバグが発生するのが常。それらはゲームの進行を妨げるような重大なものだったり、アバターの着せ替え(このゲームを形作る重要な要素のひとつ)に関するものだったりして、プレイヤーが快適に遊ぶことを徹底的に阻害してくる。最近はアバターの操作性までも改悪されて、快適のかの字もない。最悪すぎる。 ・運営ファースト。 ユーザーの望む事よりも、運営のやりたい事が優先される。フィールドの改変や、ゲームシステムの改悪、操作性の改悪、ストーリーの破綻、等々。フィードバックを送っても意味無し。 課金して手に入れたアイテムの仕様、外見が後出しで変更される事も頻繁にある。 ・民度が低い。 先述した通りバグが多く、そのバグを悪用して遊ぶプレイヤーが多数いる。それもこれも、運営の技術不足でバク修正ができないせい。 【良い点】 ・グラフィックが綺麗。 (しかし、その綺麗な景色すら、バグでぶち壊されることがある。) 総じて、とてもじゃないが人にお勧めできるようなゲームでは無い。課金もすべきでは無い。そもそも、インストールするべきでは無い…

民度低いな 24/3/9

2年ほどプレイさせてもらっています。 以前はそれほど目立ちませんでしたが、最近は2人や4人扉に対してバグを使ったすり抜けを使う人が多すぎます。むしろ正規法で通る人が少数派になっていませんか? 人数が揃っているのにすり抜けられてめちゃくちゃイライラします。 シーズンとか服装も最近のやつ現代感強すぎ。 skyらしさがどんどんなくなっていて悲しいです

運営に届いてほしい 24/3/9

とても良いゲームだけど、、、、、 エラーが多すぎる 私の場合 ・交換したはずのアイテムが消えており、かつハートは戻っていない ・とったはずの恒常精霊がとってないことになっている (星座に現れずアイテムが交換できない、しかしとれる場所に行ってもとったことになっているしエモートはゲットできている) 運営さんどうにかしてほしいところです、、、

素敵だけど 24/3/6

リリースして間もない頃から3年ほどシーズンやイベントごとに課金しながらプレイし、1年期間を置いて最近また遊ばせていただいております。グラフィックや世界観が素敵だし、魅力的な衣装やアイテムで、毎シーズン楽しく遊んでおりました。 なぜ期間を置いたかと言いますと、1部アップデートによりプレイする際にイライラしてしまうことが増えたからです。詳しく言うと星の子がエネルギー不足になってしまった際の動作について、あそこまで動かしずらくする必要があったのか疑問に思っております、、。本ゲームがコミュニケーションに重きを置いていることは存じ上げておりますが、どうしてもできるだけひとりでプレイしたい人間といたしましてはとてもストレスのかかる仕様だなと思ってしまいました。 また、初めからこの仕様であれば受け入れるのも容易いかとは思いますが、2~3年プレイした上で突然キャラクターが動かしずらくなったことで非常に残念な体験となってしまいました。 音楽やグラフィック、世界観、衣装、イベントなど素敵で大好きな要素が多かった分、好きなゲームでイライラしてしまうことが悲しかったです。 ただ、今から始める分には動作の差などは感じないと思いますし、差があっても楽しめているプレイヤーの方々は多くいらっしゃいます。動作の下方修正を持ってしてもこれだけ多くのファンがいるということで、このゲームの素晴らしさは語らずもがなだと思います!

取り敢えずの不満はこれ 24/3/6

このアプリを始めて一年と数ヶ月というところなんですが、最近はバグなのか、白い円? の場所に座っても、アクティビティを開始することが出来ません。 季節のクエストでは出来るのですが、主に闇の破片(赤)を溶かし切った後に白い円に座っても何も起きません。 他の方も見てる限りは出来ないようでしたし。 その他は快適に遊べてますが、星キャンを手に入れられないのは個人的に結構マイナス点かなと思っているので、これが解消されない間は星3くらいかなと。 バグなどであれば修正お願いします。

原罪について 24/3/4

走れるようになったのはとても有難いですが、羽が10枚切るとまた四つん這いになるのはウザイです 最後四つん這いにされるとただでさえラストの石の子が遠いのに全然届きません あと転けすぎです。走れるようになって進む距離も結構長くなりましたが、転ける回数が多すぎですし起き上がるのが遅すぎて羽が15枚とか普通に散りました 起き上がっても1秒くらいでまた倒されて。これじゃあ四つん這いの時のほぼ変わりません 転ける回数どうにかしてください 最近面白くないって思ってきてるのに原罪がこんなに酷ければ尚更やる気失せました

昔と変わってしまった 24/3/3

Skyを4年程プレイさせて頂いてる者です。 グラフィックに見惚れたも勿論ですが、国も名も知らぬ星の子達と出会い、お互いを思い合い、またギミックなど協力し合えるSkyが好きでプレイしてきました。 ですが最近のSkyは、バグ技を利用し、人数が揃っているにも関わらずすり抜けていく人が増えたと思います。(昔も少し見掛けたが流石にここまで多くはなかった) 思いやりに溢れた世界は何処に行ってしまったのでしょうか? また、バグが多すぎると思います。 現在発生しているバグを修正しきれてないのに、次のイベントを開始し、またバグが増えるという悪循環。 一度2〜3日かけてメンテナンスしたらいかがでしょうか? 今発生しているバグが修正されるなら星の子達は待ってくれると思いますよ。 流石に毎度プレイに影響が発生するレベルのバグが起こるのは、どんなにSkyが好きでも耐えられません。 昔と比べてイベントが増えたのはとても良いことだと思います。私も毎度イベントの情報楽しみにさせて頂いてます。 なのでお願いです、直ぐにとは言いません昔のようにバグも少なく思いやりに溢れた世界をまた見させて下さい。

自分が思う良かった所と悪かった所 24/3/3

自分はIOS 第二世代で遊ばせていただいております。 skyを初めて2〜3ヶ月です。(多分) 長文ですので読む場合はお気をつけて、 飛ぶのは楽しかった 羽は経験豊富な人とフレンドになれてから一気に集まった 衣装も豊富で好きな格好に出来やすい 衣装の交換に必要なアイテムは無課金でも毎日集めれる 楽器の演奏が出来る (鍵盤の配置が独特で慣れるのに時間がかかる エリアによって音程が変わるのは勘弁してほしい) 狭い縦穴に入りたい時に手前で引っかかったり ジャンプで反対側まで飛んでしまって中々通れない事が多い (キャラコンの問題やったらごめんなさい) ホームでたまにくるアンケートが縦枠に対して横読みの質問で読みにくい アンケートがくるタイミングは他の人と同じにしてほしい アンケートはアンケートとわかるようにゲーム内メールのような形にしてほしい (初見では何かわからない) 致命的な不具合が結構ある (デイリーが出来ない デイリーの報酬が受け取れない 闇の欠片(星キャンドル)の場所に行けても参加出来ない エリアの移動が出来ない時がある 暗黒竜のいるエリアで画面が固まり羽を失う時がある)めっちゃショック😨 一番最後はWi-Fi環境とか機種の問題かもしれませんが他の部分はなんとか出来ないでしょうか?

九色の鹿の季節について 24/2/28

はじめてから毎シーズンシーズンパスを購入していますが、ここまで不愉快なシーズンははじめてでした。 シーズンストーリーのネタバレを伏せたいため詳細は書きませんが、プレイヤー同士の協力を善しとするゲームで人間の醜さを連想させるストーリーであり、その内容に該当する精霊を不快に感じました。 しかしそれはコラボ元のストーリーでもあるため、調べない自分が悪かったのだろう。関連する精霊のアイテムは使わなければ我慢できると思っていました。 けれどもその後、明らかに弱った善なるものを何度も動かすためにプレイヤーがエモートをしなければならない部分があること、プレイヤーの動きは調べた限り原作ストーリーとは関係がないこと(弱った相手に無理しないでという意図を伝えるかもしれませんがエモートを指定されるタイミングが最悪でした)があり、このシーズンに対する嫌悪感がより強くなりました。 ストーリー自体も元ネタを知っていなければ詳細な部分(王がその行為を強行した理由など)もしっかりは分かりづらく、ただ精霊全員が自分勝手にやらかしているように感じます。 作り込みが甘すぎて、最早コラボ先へのヘイトを煽るために作られたと言われた方が納得します。 AURORAコラボの際もバグや仕様がちょっと……となる部分はありましたが、今回はそれを上回る不愉快さだと思います。 正直、シーズンパスを買わなければよかったと後悔するレベルなので、安易にコラボをするのはやめていただきたいです。コラボを行うなら相手に敬意を持ち、見た目だけではなくシーズンの仕様やストーリーの方を作りこんで欲しいです。

運営含め色々諦めれば景色だけは綺麗 24/2/28

最近ではバグが至る所で常時発生しており、運営はそれを放置し続けています。(多分直せる技量がない) またそれを利用したグリッチが今では正規の遊び方になっていて、SNSでグリッチやバグ発生技を賛同拡散したり、"他人の協力が必要"なギミックは既に人数が揃っているのにそれを無視してわざわざグリッチで突破するプレイヤーが大半です。 上記以外にも各方面で民度が終わってます。 二重決済問題や期間限定の課金アイテムがプラットフォームによってはバグで購入できない、バグで本来なら購入できないアイテムがショップに表示されるなど、課金周りにも問題ありまくりなので自己責任で課金した方が良いです。 ただゲーム内の風景や星の子が動く姿はとても素敵で癒されるので、『他人と関わらない』『のんびり過ごす』『ただただskyの空間を楽しむ』だけであればとても好きなゲームです。 最近ではその風景ですら運営の雑な仕事のせいで壊されまくってますが、その辺はもう諦めてるので今はもう何も感じません。

良作ではある 24/2/26

ゲーム内容は好きな人には刺さる、世界観はとても素敵 だけど致命的なバグが発生しても次のアップデートまで放置が基本だし、アップデートの度に新しい致命的なバグが発生してる。バグのイタチごっこ そのためまともにプレイできないことが多々ある。 先行版でプレイヤーがテストできるものも限定的に配信されているけど、先行版内で出たバグもそのまま修正されずにリリースされたりされなかったりする。 課金関連の不都合も数回見た。例えば支払っているのに、ゲーム内のアイテムが届かないなど 気にしないなら始めてみてもいいと思います。のんびりできるゲームです。

運営さん、しっかりして。 24/2/20

このゲーム自体は好きですが、運営についていつもイライラします。 いつもコピペ文謝罪。プレイヤーへの態度が適当。バグは改善されないし、チーターへの対処も適当。もうそろそろしっかりしてください。 こういった運営に対する事についてはたくさんの人が言ってます。でも運営は何も変わっていませんよね?このような文を読んで直そうともしていないように感じます。悪いところはしっかりと直していってもらいたいです。 正直、代わってもらいたい。運営代替わりしてもらいたいです。このままではこのゲーム終わりますよ。

約3年プレイしてみて 24/2/19

大樹の季節手前から始めた者です。最初の頃は グラフィックが綺麗で良く時間を忘れた遊んでいました。しかし何年もしてくると飽きます。 同じエリアでの日々の周回やキャンドル集めなどしかも再訪や恒常をコンプしている人はやることがほぼないと思います。あと依存とかそういう界隈が最近多いので本当に自衛してください。この前のアプデで何故旧エリアでシーズンキャンドルを受け取れないようにしたのか未だに謎ですしもう運営からは旧ホームの存在は忘れ去られたのでしょうか?再訪も新エリアしか来ないのでそこを旧ホームでも来てくれるようにしてください。

野心、コミュ力、持続力が秀でてる人が生き残る 24/2/18

語彙力が無いので箇条書きですが、参考になると嬉しいです。↓ 3年プレイしていますが、ほのぼのゲームの割に野心、コミュ力、持続力が秀でてる人が生き残る傾向があると感じます。 操作に関する説明が無いので、初見さんは始めてすぐに挫折する方が多いです。 マイペースだと再訪精霊にもシーズンにも置いていかれます。 フレンドさんがいないと達成できないクエストやイベントもあります。始めた当初から長い付き合いのフレンドさんが1人いますが、こういう方は稀で、みんなどんどん辞めていきます。 ここまでイメージとしてはマイナスですが、グラフィックは素晴らしく、スマホゲームとしては最高峰だと思います。

昔よりストレス要素多い 24/2/18

私は2-3年ほどskyをプレイさせていただいています。いつだかのアップデートで追加された、所謂黒子状態になると、四つん這いになったり、とてもゆっくりと歩く仕様が、とてもストレスで、正直すごく不満に思っています。ストーリー性だか星の子は人間みたいに攻撃を喰らうと動きが緩慢になると言うのを意識させたいのだか知りませんが、だったら初めからそういった仕様にすればいい話ですし、原罪で申し訳程度の救済措置で灯籠を設置したところで、黒子になってしまえばそもそも灯籠に火を灯せませんし、動きがトロいので、すでに火を灯してある灯籠まで移動するのにも時間がかかり、その間に赤石が当たってはねが沢山減るなどがよくあります。全プレイヤーとは言いませんが、調べてみると結構不満に思っている方も多いようです。運営さん、アップデートって、アップって単語が入っているんですから、プレイヤーが操作しにくい仕様にかえるのはどうかと思います。バトル系のゲームなら、弱体化とかで結構よくある話ですが、skyは基本的に平和で、プレイヤーのキャラ同士がバトルすることなんてありませんよね?弱体化をする必要はあるのでしょうか?プレイヤーのストレスが溜まる仕様にするのは、ちょっとよくないんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょうか。と言うかよく企画通りましたね。

原罪について 24/2/18

いつになったら四つん這いは終わるんですか? その季節は終わったのに未だに元に戻らないし、四つん這いで進むの遅いくせに羽は5枚ずつ散らされるし。 2秒くらい経ったら5枚散らされまた2秒くらい経ったら5枚散らされの繰り返し。さすがに鬼畜ですね。運営様は人間では無いみたいですね 羽が150枚あって終盤なら5枚ずつ散らされてもあまり何も思いませんが、羽が100枚くらいしか無いし中盤で5枚ずつ散らされるのは流石に腹が立ちます 原罪に行ったタイミングが悪ければ終盤ずっと赤石が降り続ける時もありますし いい加減四つん這い直して貰えますか? いい加減うんざりです

おすすめのゲーム 24/2/17

2、3ヶ月やった感想です。 良いところ グラフィックが綺麗 やることが多いので飽きない 他の人との交流ができる 追加して欲しいところ・直して欲しいところ ・わからないことを聞ける掲示板的な場所が欲しいです。(又は手紙やメッセージに返信ができる) ・暴風域で、光の翼を石が当たる場所に置かないで欲しいです。またぶつかってエナジーがなくなるのすごくストレスです。 ・できれば、外国語のチャットも翻訳できるようにしてほしいです。 こんな人におすすめ たくさんフレンドを作れる人(ソロでプレイしたい人にはあまり向いてないかも) バグ等起きても許せる人 気になっているなら入れてみて損は無いと思います!長文失礼しました。

魔法の季節からのプレイヤーでしたが 24/2/8

正直最初の1〜2年くらいは楽しかったけど、だんだん運営からのソロプレイヤーへの圧迫を感じ始めてから楽しく無くなってきてます。 複数人いないと成立しないクエストやギミック等が増え、ソロプレイしたい人向けではなくなって来ていると感じています。 「他のプレイヤーと手を取り合って交流を増やしましょう」が、とても押し付けがましくなって来ている気がします。 アーティストコラボの時も、コンサートに長時間参加しないとクエストクリアにならなかったりと大変押し付けがましいです。 それでいて混雑してくるとサーバーから追い出されるし、フレンドと同じサーバーには入れないし。 もう季節のパスへの課金もする気もなくなりました。 今はたまにログインする程度まで頻度は下がってイベントにも積極的に参加はしていません。 とにかくチャットで知らない人と話したりするのが好きな方には良いんじゃないでしょうか。 グラフィックは綺麗でアバターもかわいいですが、めちゃくちゃバグ多いしフレンドと一緒にいても鯖別れはかなり多いです。 プレイヤーとの交流に重きを置いてるにも関わらずサーバーの大幅強化はなかなかされないので、フレンドとイベントクエストやろうとするとエリアチェンジですぐ鯖別れ。 どうしろっつーのか…

他プレイヤーとの分断の頻度が高い 24/2/6

フレンドと世界を飛び回るときには数分に1回は逸れることがデフォです サーバーが強くありません 他にも、不具合を直す時間が足りないようでいろんな不具合が年単位でそのままあります 周回ゲーとして楽しむにしても、同じムービーを何度も見せられますし、このことについて改善の要望を送ってますがうんともすんとも変化がありません この運営はユーザーを不快にさせること自体は平気(サービス1年目からそう)なので、注意しつつラフに楽しんでください、もしくはどうか素敵な思い出だけを残してください

ゲーム○運営が駄目 24/2/3

良いところ ・色んな国の人と交流して遊べる ・優しい人が多い(私があった人達の中では) ・アイテムは頑張れば精霊から入手出来る ・課金しなくても十分楽しめます 悪いところ ・バグが本当に多い、アプデする後にバグが増える ・運営の対応が悪い (バグが起きてもずっと放置、告知もしない) ・課金アイテムですら後々変える場合がある なので課金はあまりオススメしません ざっとこんな感じです。 プレイヤーと遊ぶのは本当に楽しいです、ですが運営が自分勝手すぎる分ストレスが貯まると思います。それでも大丈夫ならインストールをオススメします!