商品3つ購入した後 後出しで1回しか購入出来ないとゲーム内メールで言い出してならば返金を要求すると あとは ゲームサポートは販売側に確認しろ 販売サイト(ミダスバイ?)はゲームサポートに確認しろでたらい回し ゲームサポートの担当者は毎回違い メールの引用も経緯も把握せずにテンプレ回答でやり取りリセット。 やばいです。
ありとあらゆる要素において強くなるためには運営に課金しまくる必要があるゲーム。しかもバグだらけ。これから新規でやる人は本当にオススメできない。おそらく来年にはサービス終了するのではと思います。運営のサポート体制は最悪です。このゲームをしても後悔する要素しかないので他ゲームをやった方がいいと思います。
討伐戦とかちゃんとテストプレイしてますか?
イベント系ならともかく週次の常設コンテンツで高額課金かつ、人を厳選する難易度ボスを新規難易度として混ぜるならま出しもしれっと既存のローテーションに入れてきたのはなぜですか?
もう高額プレイヤー以外は居なくなって欲しいという企業としての本音の表れでしょうか?
落ちまくろうが、ごちゃついていようが、バグまみれだろうが、運営が最悪だろうが、決して原神のパクリではないです。
そもそも原神には目的地誘導は無いし、探索に便利なキャラはいても、装備は無いです。
スタミナ量、落下ダメージ。かなりシビアに設定されているかと。
幻塔は探索において、かなりゴリ押しが効きます。何より、真上に自力で飛び上がれるのは大きい。
背景がアセット多用なのは、どのゲームでも当たり前。 一部を切り出して比較するなら、幻塔にも映えスポットはあります。
個人的にはこのゲーム最大の魅了は、自キャラを好きに動かしてSS撮る事だと思っています。
ストーリー破綻は、新規を諦め軽量化を図った上の失敗だと思いますが、アーシャのストーリー好きだったので個人的に凄く残念でした。 ただ、シナリオスキップできる時点で殆ど無意味です。
翻訳が不思議な事になるのは幻塔に限った話ではないし、読めないレベルではないので、特出して悪いとは思いませんでした。
ただ、何故か逆ギレしてくる不誠実どころじゃない対応をし続ける運営。
そもそもスマホ向けゲームという基本を忘れている。(また落ちまくるようになった。)
以上二点は擁護しようが無いので、単純にゲームとしては好きですが、評価自体は低いです。
がっつりしっかりゲームをしたい人は原神へ。 幻塔は適当に走り回りたい人向けゲームです。課金に関しては個人の采配なので、何も言えません。
端的に行ってこのゲームは本当にバグが多くいです。バグについてはもうあって当たり前ぐらいの感覚でプレイしているのが初期勢という感じです。つい最近も1ヶ月ぐらいAndroidの機種でプレイができなくなるバグがありました。課金してる人にとっては地獄ですね。またモバイル対応を謳っていても正直25万ぐらいするゲーミングpc買わないと処理速度の関係からトップとバトル系で競うのは負荷が重くて厳しいです。また毎月20万以上の課金ができてかつ装備でも週万単位の課金をして初めてランキングの50位内で頑張れるレベルという課金ゲームです。新しいキャラを20万ぐらい使っても完凸しても数カ月で使えなくなるインフレ感です。運営は原神と比べてミスも多くサーバが止まってるのにTwitterで呑気なコメント残すぐらいユーザーのケアが行き届いてないです。またコントローラーへの対応が酷く、コントローラーだけでは非常に不便なのでキーボードとマウス操作が必須です。これらの条件をクリアしてる人やMMOとして周りと交流してる人が楽しいとして遊んでるゲームという感じです。
詐欺運営です。課金バグ非対応の詐欺運営です。ちなみにバッレられたのは2回目。1回目は泣き寝入りしましたが二回目なので許さんです。カスタマーサポートコピペしか返って来ません。バグ見つけたからの教えてやろーて思ったけど、お問い合わせ窓口も意味不明な時間浪費と手間はをかりでやるギリも無くしました。バグファンタジーと課金詐欺ゲームと割り切ってゲームをおすすめします
アニバで確かにガチャアイテム多く配ってくれました。時間ばかりかかる出来の悪いミニゲームで報酬も用意してくれました
でもそれ以上に課金を促すイベントが多く、うんざりしました。
過去の限定衣装、当たり前のように万単位の消費を要求する上に、多くの人が一番使うだろうガチャではその消費カウントをしないというケチっぷり。しかも手に入るのはいずれか一つだけ
新規アバター衣装も万単位課金、なんでもかんでも課金課金とアニバのお祝いムードは吹っ飛びました。挙句アニバというお祝いの時にpixelを長い事不具合で弾き出した癖に補償は雀の涙
キャラデザだけでリリースから遊んできましたが、もういいかなと思います。課金する価値を感じないを超えて、このゲームに時間を使う価値を感じられ無くなりました。辞め時という奴ですね
いい加減な運営やサポート、一向に改善されない企業がやったとは思えないローカライズと翻訳。突然口調が別人になるNPCや主人公なんて当たり前。ボイスと台詞の不一致は数え切れず、人が多いと錯覚させる為のサーバー統合でラグは悪化、勝手にプレイヤー名の改名
課金しなくて遊べる部分に手を抜くゲームに、いつまでも課金する人はいないんですよ
フィオナやアリス、好きだったんだけどなあ
キャラクリは可愛い女の子が作れたので満足。
原神のような綺麗な景色がなくて、コピペみたいなフィールドをウロウロしてるが、なんかごちゃごちゃしていてメインクエストやるだけでも出口が見つかりづらかったりで迷ってしまいます。
UIもごちゃごちゃしており、なにが何処にある、というのがパッと見わからない。いろんな場所タップしてやっと見つかるみたいなw
原神をがんばってパクったけど、開発スタジオにセンスが無さすぎて全く追いついていない感じ
原神のパクリとか言っていますが、パクリでも面白かったいいんですよ、パクリだからしないとかそんな事はないです。でもね、これはゲームとして終わってるんだよ、半年(最後の方はほとんどやってない)やってきたけど、リリース当初のバグはしかたないとしてみてもね、まだリリース当初のバグが、解消されてない、アプでのたびに新たなバグが生まれる、もうゲームとして機能していないんよ、MMO RPGって事でね、オンラインで楽しむんだろうけど度々ラグくなったりして戦いどころじゃないんだよね、
次に世界観もぶっ壊れてます。これはゲームが機能していないと言うところから来た先入観でもなんでもなく、世界観がおかしいです。運営が何か思いついたものを次々と追加しているようにしか見えない、原神はその国にあった世界感が実現されているがげんとうは自然だらけのところに宇宙船があったりとおかしい、よく考えてゲーム作りをした方がいい、リリース当初一部の原神民が流れていったが、サイトで調べたところ原神のイベントで流れて行った民、もともとげんとうにいた民が原神に流れていっているよ。
俺は、ぼくは、私はこのゲームをお勧めできる点がひとつも見当たらない、デメリットがデカすぎる、
面白いのは面白いが、そんなにガチャも当たらないし、古い装備だと新規の装備やキャラに追い付けないし、行き詰まる。そして自然とやらなくなりアンインストール。多分、ランキング的にも低いままだと思う。ぶっちゃけ、ガチャを緩めにしてユーザーを集める事に専念した方がいい。開発費も相当、かかってると思うので、このまま低空飛行するよりも、ユーザーに優しい仕様にして、少しでも人を増やし、売り上げに繋いだ方がいいと思います。結果が物語っているので、運営は路線変更して集客に努めましょう。復帰を促すメールも来ましたが、どうせ変わらないんじゃないかと思うと戻るのも迷いますね。どうなんですかねぇ?
原神の逆張りでやってみたら女主人公ボイスが聞き馴染みすぎてもはや嫌いになったあの声。設定で消せないかなーと思ったけど、まぁ消せないよね。ガチャの操作キャラ変えれるやつで何とかならんかとも思ったけどストーリー挟まる度に戻されるから意味なし...。
ストーリー流れる度におえつになるくらいなら大人しく原神やります
本当の事書いただけなのに消された。グリッチ使用者のを通報して何回か運営と(スクショあり)のやり取りをしても何にも対応せず、ここに書いても同じ定型文で終わり。ちゃんと対応しましょうよ運営さん。ゲーム内で対応してもらえないのでここに書いております。同じ定型文なら返信は不要です。現在はグリッチの使用で攻略が横行しています。運営は表面上の警告だけで何にもしません。重課金、有名配信者だから許してるのか?
普通に遊んでいる人にとって迷惑でしか無い。ちゃんと捜査してしかるべき対応するべきです。特に課金アイテムであるゲーム内通貨の不正取得にはちゃん捜査してほしい!まぁしないでしょうけど
mmoとしてのフィールド探索及びグラフィックは1番楽しい。
が、欲しい要素として友人にゲームを誘うメリットがない
フレンド同伴システムなどでフレンドと常についていける形がとれれば、新規獲得に繋がると
あと、石の配布は多いですが、ストーリーの要所クリアなどで恒常ssr配布にすれば新規の餌撒けると思います。
九域クリアまでで完乙数の恒常ssr6個配って貰えば友人とかも誘いやすいです。
たしかにここ何バージョンかで無凸や1凸でも充分すぎるぐらいの武器が追加されてる。
自分も昔の限定完凸3本装備より
最近の限定無凸1凸1凸の3本装備の方が火力がでてる。
それはそれでどうなんw
ガチャ石になる煙水晶の枯渇とかは多少なりとも改善されたと思うけど、、
それでも集金ゴリゴリ感や
ストーリー内のキャラクターの翻訳ガバガバ仕様や、
ラグやテンポの悪さなどなど目立つところがありすぎる。
イベントに至っては、
ミニゲームするためにリソースが必要てなんねんww
新規に優しくないなーって
そこそこにはやってきたけど1周年でこれかあ感が拭きれず、自分は卒業しました。
MMOはMMOだからフレンドと仲良く楽しくできるけど周りもやめてく人だらけで耐えれないわー、
約1年ありがとう!!
色んな方のレビューにもあるようにアクション性高めで探索も楽しく結構やり込んだり欲しいキャラが出た時は課金していました。でもリリース当初から自分のスペックや容量不足?(空き容量は150GBはありました)が原因かもですが30分に1回は落ちることに地味にいらいらしてました。
しかしアプデごとに容量も増えるためログインしてガチャの最中に落ち、出たか確認のため武器のとこ開いて確認してると落ちるまた開いてガチャ回して落ちる。ログインも出来ない状態に至りました。
もうゲームどころじゃないですし、キャラを1度も使うことなく無駄に回したことに悲しくなってました。ps5、4に来ると知った時は歓喜しましたがクロスプレイ出来ないということに本当に落ち込みました。楽しかっただけに悲しいです。
課金をするという決意は自分でだすもので責任もありますが、そのために欲しかったキャラが使えないというのはいかがなものなのでしょうか?
自分は泣く泣く引退という形にしました。
ちなみにiPadproでプレイしていました。これから遊ぶ方はお気をつけください。でも本当にアクション、探索は楽しかったです。
Wi-Fiで自宅のネット環境だと、キャラ未作成のサーバーにはログイン可能。一旦アプリを終了してキャラが存在するサーバーにはログインできなくなる。
スマホの4g回線だとキャラ存在するサーバーにもログイン可能。
その後Wi-Fiに切り替えればよいのだけど面倒。ログインするのって最初だけだから頻繁ではないのだけど。おそらく自宅のネット環境のプロバイダではアクセスブロックしているサーバーにアクセスしようとしているのではなかろうか。なんかモヤモヤしてプレイするの断念した。。
前やったことあるから知ってるけど、キャラメイクとかできるし、戦闘も楽しい。
もう一回やろうかなと思ってインストールしようとしたらめちゃくちゃ重くなってて、アプリインストール後に16GBあけた状態でも容量不足で遊べない
:::
つまり、キャラメイクしたくて、容量が有り余って仕方がないという方におすすめ
内容は楽しかったです(だいぶ前の記憶)
タイトル通りで、ストレージの使用域が24GBとモバイルにしてはエグい数値
10分以内に4回落ちてプレイできなかった
これはiPad Air第3世代64GBと4年前のモデルなのでiPad Pro第3世代128GBでは特に問題なかったですが速攻で端末が熱くなりバッテリーも減りが異常だったので続けられなかったです。
データ共有できないプレステ版のリリース(しかも有料)
サーバー統合により自キャラの名前に♯aみたいな酷い適当な名前がつき、愛着のあった名前の変更を強制される
プレイヤーの皆様が名前に愛着を持っているのは重々理解しております。という「だったらやるな!」と神経を逆撫でするアナウンス
サーバー統合で人が賑わっているように見せかける、本当に最優先すべきでしたか?
バグ放置だのいい加減なローカライズだのマトモに遊べないミニゲームをイベントで使い回すだの、そもそもキャラゲーなのに期間イベントにシナリオがないからキャラに愛着が湧かない、だからガチャを引かない、課金しない、プレイヤーがいない
サーバー統合じゃなくて、プレイヤーに戻ってきてもらえるゲームにする方が最優先だったでしょうに
九域のマップが面白くて、ようやくと思っていた矢先にこれなので本当にガッカリです
最低設定、エフィクト非表示でも落ちまくりの上に重過ぎて、まともにゲームできません。
ゲーム自体は落ちまくりだろうが気に入ってやってましたが、サイレント下方修正がデフォだったり、運営のやり口は詐欺まがいです。
本当は星1もつけたく無い。
スマホ、iPhone14でも落ちるみたいです。
私は諦めて落ちまくってますが、 そもそもスマホ向けコンテンツとして配信してる癖に最低限の事すら出来ない時点で、評価に値しません。
どんどん進化していってすごいと思うのですが それに応じてアプリ落ちも多くなってきています。ゲームとしては高評価したいところですが。アプリの評価なので、、、申し訳ないけど星1
追記 益々落ちるようになってきました。
もはや携帯からはプレイ不可に近いかと
誤解させないようにアプリだけでもサービス終了した方が良いかと思います。
ゲームとしては完成度が高いと思うだけに残念です。
落ちまくりの上に重過ぎてゲームできない。
ゲーム自体は落ちまくりだろうが気に入ってやってましたが、運営のやり口は詐欺まがいです。本当は星1もつけたく無い。
スマホ、iPhone14でも落ちるみたいです。 私は諦めて落ちまくってますが、 スマホ向けコンテンツとして配信してる癖に最低限の事すら出来ない時点で、評価に値しません。
設定開いただけで落ちて、まともプレイできたものでは無くなっていた。こんな、まともにプレイ出来ない頻度で落ちるのはこのゲームが初めて。原神でも落ちたのは1回ほど。昔より、過疎だったり、無課金置いてきぼりインフレだったりするらしいですが、このままだと本気で誰もやらなくなりますよ?早急に改善されることを願います。
ゲームに無知な人間のコメントで申し訳ないですが、iPhone11で少しプレイしただけで常に落ちます。九域に至ってはほとんどプレイできません。ストーリーの途中でも何回か落ちているので、怖くて内容を進められません。高スペックでスマホでやるゲームでないのであれば、スマホゲームとして配信、アナウンスするべきではないと思います。メモリがパンパンなわけではないです。キャッシュも消去したり工夫はしていますが、こちら側で改善することなら教えていただきたいです。
最初の頃は補給箱を開けるとガチャ石などと交換出来る水晶が出ていたがver 2.0 からヴェラコインというものが出るようになり色々ゴミの入ってるガチャを回してガチャ石を当てるしか無くなりました。補給箱に水晶入れてくれないとマジで無課金生きて行けません。最近更にコア減らされました。キャラの出る量に全く追いつけません。しかも都市鯖と言われた鯖ももう過疎ってます。もうだめですね
問い合わせをしたら、別のプラットフォームで試せ。バグが発生してるのは知ってるって言ってんだろ。と回答された。
知ってんなら使えないアイテム販売するな。
注意喚起すら無く使用出来ない物を売っているのは、悪質すぎる。
バグ直せないのなら素直に謝罪して、バグの修正までご迷惑をおかけします。って案内すれば良いだけなのに、それすら出来ないのか。 最悪でも、他の被害者出さないようアナウンスくらいしろ。
微課金です。ゲーム自体は、楽しいのですが
iPhone13の最新アップデートで
してるのですが サーバー落ちすぎて イライラします。これを、作った運営さん ストレスフリーで ゲームしたいのに こんなに サーバー落ちするゲームは初めてです!サーバー強化してください! ユーザーが離れていく理由わかって、きました!こんなに、落ちるのなら 引退も考えてます! ゲームの画面の設定も最低にしてます。パソコンでしかできないゲームなら スマホで配信開始するな!誰にもすすめれる ゲームではありません!改善よろしく!星1もつけたく無い!
最初のアーシャ大陸はまだ楽しく遊ぶことが出来ますが、ヴェラのミラポリスB.C地区、インニス、九域はクラッシュし過ぎてまともに遊べないです。
運営の対応も「他のアプリを全部閉じてください」「再度インストールしてみてください(20GB)」「他端末で試してみてください(やはり20GB)」みたいなものばっかです。
PCで遊べるなら★4or5つ付けるくらい良いゲームですがiPad、iPhoneなどの端末では★を付ける価値すらないです。
公式のコミュニティが新規に対して排他的。なので問題なくプレイできてる前提でゲーム内でコミュニティ形成するしか無いですが初期のスマホ端末への最適化ができてないせいでユーザーの9割が居なくなったゲームです。
最近は乱立させた鯖の統合をやってますね。
おそらく追加で人が増える事もないでしょうし。既存ユーザーがいなくなるまでゆっくり衰退していくのでしょう。
ゲーム性や操作はまったく問題なく絵もきれいで攻撃もしやすいのですが、ストーリーがとにかくわかりにくい。いきなりよくわからない単語がでてくる。しかも、途中でちょこちょこ、「映像でさっしろ」みたいな、なんにも説明がなく、映像だけが流れて、ストーリーが進むってところがあるからよりわかりにくい。せめて初めてでてくる単語の説明と、何があったかを説明してほしい。
ローカライズの質の低さ、運営の詐欺宣伝、告知なしの下方修正、良いとこを挙げたくなくなるぐらいマイナス要素がきついです。
後は、万単位の課金を要求するくせに、制限がキツすぎる新衣装。初期実装してる衣装じゃないんですよ?
非常に低確率で最後まで出ないのも当たり前のガチャでしか手に入らない衣装なのに、この髪型もあの髪型も使用不可、アクセのアレもこれも使用不可、なんでそれでいいと思ったのか実装した社員に聞きたいぐらいです
事前にプレビューでわかるからいい?そういう事じゃないんですよ。ユーザーが求めてるものが本当に理解できない運営なんだなと
それでプレステ版はPCやスマホのデータと連携不可。今更プレステで新規が増えると思ってるのか。すぐにプレステ版はサービス終了します、はっきり言ってそんな無駄な事するならゲーム内容のブラッシュアップに金かけてください
運営が賢い事を祈ります
22GBも容量食うし、名前入れたら使われてますって、5サバ位は試してみたがやる気無くした。
名前適当にして開始してみたが、悪目の評価している人の言っている通りだと感じた。
名前だけでもキャラに愛着が持てなくなるものの、それでも面白そうならやってみようと思ったが、結局パクリとか云々とは別に二番煎じ感は否めないので、新たに始める価値があるかとは思えなかった。
アプデが来るたびにインフレが加速、もう息してないというより息する暇なく上位互換の武器がバンバン追加。
自分が好きなアバター、武器で満足できる人なら気にならないかもだけど、やっぱりMMOされどMMO。ワールドやチャットで周りが最新の武器ボリ両方完凸でワイワイしてたら置いてけぼり感半端ない。
頑張って石貯めてやっとの思いで完凸させたとしても、また新しいのがでるんや…で絶望。おつかれー
PC版でプレイ。
グラフィックは綺麗だしキャラは魅力的。
最初は星5でも良かったが、嫌気がさして引退。
探索するのは楽しいし、上手く立ち回ればソロでもある程度までは何とかなる。
面倒見のいい重課金プレイヤーに出会えないと続かない印象。
最悪なのは敵のレベルは基本的にプレイヤーレベルに依存するということ。
自分のレベルが上がれば装備も強化出来るので戦闘力も上がる…はずが敵の能力はそれ以上に上昇する。
ソロでやる場合、メインSSR武器3本完凸、ボリションを適切に装備して初めてスタートラインに立てる。
その上でボリション完凸、装備厳選をしてやっと1人で出歩けるレベルの敵の強さである。
無課金勢からしたら野生のラスボスとエンカウントし続けるようなもの。探索なんてやってられない。
何が嫌って理不尽な攻撃&耐久の敵との戦闘なので、ソロコンテンツのは捨ててました。パーティーコンテンツは強い味方でも普通に即死して全滅、装備&戦略の練り直しのトライ&エラーの繰り返し。だるい以外の感想がない。
余談ですが武器ボリション全て完凸、戦闘力は105000超え。諭吉100人くらい犠牲になったかもしれない。
そんなプレイヤーでも、せいぜい中の上くらいです。
鋼の忍耐力と親切なプレイヤーに恵まれなければ続きません。
以前、ガチャの更新速度を緩めるという告知があったものの、全然そんな事ないしむしろ悪化してます、二週間に1回ペースで新キャラ実装されてその度にインフレが起きてます。
ガチャもまともに当たらないくせ新キャラ実装の嵐、どうしろと?度々思う事だが金稼ぎしか考えてないだろ運営は。
幻塔自体はいいゲームだと思う、海中やらキャラクリやらマルチやら、他のオープンワールドには無い魅力も豊富にある、がそれを生かしきれてない、全部中途半端に色々実装してるという感じがある。
近々崩壊スターレイルという新しいオープンワールドもリリースされるらしいですし、幻塔は幻塔で他にない魅力を作らないとサ終しますよ運営さん。
とにかくガチャに関しては本当に調整お願いします。
以前バックの中身消失があったが、今回はボリションが消えた。
問い合わせして一週間近く経つが、戻って来ていない。
何が他人のバックからアイテム盗む不正行為だ。ただ単に自分達が管理出来ていない、の間違いだろ。
くだらない言い訳はいらない。管理出来てるだなんて最初から思ってない。
せめて問い合わせされたものにくらい、迅速に対応しろ。
面白いと思ってたけどストーリー飛ぶ
シャーリーたち追いかける旨でハガード行ったと思えば、2日後くらいにゲーム開いたら気づいたらクエストが「シャーリーに話かける」になってて闇堕ちシャーリーが現れてた
ハガードからヴェラ大陸編にスキップできることも後々知ったけど、知らずに飛んじゃった時はストーリー戻れないからどうしようもなかったしもうちょっとわかり易くしておいて欲しかった
3回くらいアンストしてはまたインストールして最初からを繰り返したけど毎度どこかしらでストーリー飛ぶから、、、
ゲームはストーリー重視で遊びたいけどそのストーリーが思うように進まないから残念
世界観とか内容が好みだったから特に
リリースからやって来た微課金です。
最初の頃は微課金でもマルチを楽しめましたが、今年に入って時間制限のある高難易度が追加されてからは微課金の火力では邪魔にしかならなくなりました。
高難易度は時間とともに難易度が下がる仕様なので、時間が経てば一応クリアは出来ます。
でも、難易度が下がってからクリアしても面白くないです。
インフレも激しすぎて、高難易度をやるには最新の武器を完凸しないといけません。
属性を絞っても3ヶ月に一回は数十万課金が必要です。
高難易度をやるには武器完凸は当然として、それ以外にボリションと呼ばれるキャラ強化装備も完凸が必要です。
それらを揃えるには3ヶ月に一回は数十万課金しないと最前線にはついていけません。
完凸出来ないなら課金しない方がいいくらい、低凸と完凸の差は離されています。
今後は武器、ボリション以外にも防具課金も必要になります。
防具課金しないと武器完凸ボリション完凸が無駄になると聞いて引退を決めました。
高難易度が時間制限がなく無微でも時間をかければクリア出来るならまだ楽しめたと思います。
無微にとっては楽しいより、ストレスの方が多いゲームです。
Everything is good is perfect the graphic and all until “disconnected from server” occur. And i can’t get back to my acc ! Gone ! Because of it i need to restart acc stoopid!!!! My advice dont buy items on game cause if you disconnected from server all gone including ur money. Stoopid game!
リリース初日から毎日プレイしてます
課金額は月に10~20万くらいです
2週間に1回新武器がガチャでリリースされます
その度にインフレが起きるので今後が心配です
バグが多いとかは我慢するので限定武器のバランス調整はしっかりやってもらいたいです
なるべく長く遊びたいと思ってるので適当な調整でゲームの寿命を短くするのはやめて欲しい...
そこそこやることのあるデイリー 豊富なキャラクリエイト 遊び続ければガチャはある程度可能と、ソシャゲのなかでは良心的な部類に入ると思う。 原神とよく比較されるが、自分でキャラメイクができる時点でこちらのほうが好み。
しかしサーバーが不安定すぎてログインができない状態が数ヶ月経過し、サポートセンターに問い合わせてもテンプレ回答以降無視という最低な運営だったので星1がふさわしいかと。
バグが多すぎる、運営に連絡しても対応してくれない
自分のアナベラ、クローバークロスのロックオンモーションはいつまでも弓のままもう2ヶ月報告して経つのに直されない
それにアップデート後に設定が初期に戻されていてしゃがむ設定をしようと設定して通常画面に戻ったら武器とアルケーのアイコンの位置が上の方にいってしまい操作できなくなった(スマホ)
対応は全くされなければゲームができない
ほんといい加減にしてほしい
課金しないとまともに遊べない。
それを覚悟でやってはいたけど、50%8連続くらいスルーしてる。ほんとウンザリ。無駄に金捨ててるだけ。そして新キャラもどんどん追加されるから、完凸しても次の新キャラの性能に負けてすぐオワコン化。新キャラが強くなるのに伴って、敵も硬くなり、前のキャラだけだとなかなか倒せない事象が発生。タイム制のものは無理だよね。
iPhoneXRじゃまともにプレイ出来ないくらいにアプリ落ちが酷い…幻塔をプレイしたいなら性能がXRより上端末を用意する、PCでプレイするくらい。
オープンワールドゲームでよく知られている原神でもXRで普通に遊べる。つまり原神よりスペックを求められている、そんなゲーム。
幻塔自体は面白いんだけど、アプリ落ちさえなければ本当に良かった。
ゲーム自体は楽しいですがそれ以上にこんなに酷い運営は見たことないよってくらい酷いです。 二重で、課金処理され、問い合わせをしても間違ってないと回答して、ランキングも精算日にはご破産にしてくれるゲームです。なお複数人が問い合わせても機能してないので諦めてください。そんな強い気持ちでも楽しめる方だけがプレイできるゲームです()
v2.4になりましたが、とんでもない重さです。武器が変えられない、スキルが撃てない、30秒に1回巻戻りが発生する等問題多すぎです。これは個人の環境は関係なく、サーバ側の問題です。ワールドチャットでも重すぎと言う話が飛び交ってますが、運営が問題と思ってないのか、お知らせでもツイッターでも取り上げられていませんので改善されない可能性が高いです
ちょっと人にはオススメ出来ないですね
After I select a server and want to start up the game it crashes, I have an iPhone 8 that can run Genshin Impact with no problem so why can’t it open ToF?
よく原神と比較して「良い」だとか「悪い」だとか評価してる人がいるが、そもそもが違いすぎて比較にもならない。
原神の方はアクション性が高く、派手な技も多い。キャラクターによって組み合わせができて楽しい。また、元素反応というシステム?で爽快感あり。
ただ、やること多すぎて何をするか迷う。
幻塔はアクション性は高い方でもあるけど、動きがスムーズでなく、ストレスを感じる。また、キャラクター編成なるものがないので、組み合わせを考えてバトルをすることができない。そして、往来のMMORPGとシステムが同じすぎて新鮮味に欠ける。
そもそも、主人公をキャラクターの姿に変える時点で、キャラクターメイキングって必要?
幻塔は原神のパクリだなんて騒いでる人もいるが、それはないと思う。
ゲームを思い切り楽しみたくてアクション性を求めるなら原神。ストーリー重視なら幻塔だと思う。