運営の評価 23/3/14

メインでタンクロール遊んできました。 いろいろ不具合、翻訳誤訳、過疎鯖対策放置etcと重ねてきた。 UIや他にも不具合があれば時間取れる時に資料添えたりして報告もしてきました。 新キャラ(武器)にメインロールとして人口や売り上げが期待できるアタッカー系が多い事や、攻撃系ステータスで特殊な異能攻撃力が他属性の“最高値”の参照。 対する異能防御の関しては、固有値を伸ばす条件が非常に限られる。 それらもアタッカーを楽しませる仕様として設計したんでしょう。 しかし、先行版で発表されてた新キャラの画像には武器タイプとしてタンク職のアイコンが付けられていましたが、つい最近になってタンクタイプのアイコンは誤りで、アタッカータイプですと修正発表しました。 公式発表画像のアイコン誤り。開発・発表直前か発表後まではタンクタイプを考えてたが、ユーザー人口や売上で余裕がなくなったかで急遽変更したのかと疑いたくなるような行動。 一企業の仕事として信用できない動きをした事で見切りを付けられました。 今後もコラボや有名人(配信者)を用いた広告も目にすることがあるでしょうが、このゲームをインストールする手間を他ゲームに費やすことをお勧めします。

バグは多いけど、初心者には楽しかった。 23/3/3

いっそ、プレイするのに最低限支障がないレベルのバグは、気にしないでいくしかない。 ストーリー進める分にはiPhonexでもいける。 運営に改善を求めても、落ちる、かくつくは自分の端末、通信のせいと言われるだけ。 4G以上のPCなら落ちないしかくつかないらしいが、こちらも中々きつそう。そもそも、態々PCでまでやりたいものじゃない。 プレイに支障が出るレベルのバグを問い合わせても、証拠画像よこせ。→画質じゃわからないから、動画よこせ。→画質悪くて判断できない。→返信無いから解決したんだろ?このメールに返信するなよ。 までがセット。 ガチャに関しては、アイテム排出時の表記と、実際の入手品が違うのがデフォ。 表記ミス、翻訳ミスという名の後から修正を行うので、課金は本当にドブ金だと理解してからして下さい。 スマホで気が向いた時にやれて楽しかったけど、運営が自分で自分の首絞める究極に頭悪いタイプだった。 せめて誤魔化しをせず正直に謝っていたなら、ここまで過疎ってなかったと思う。けど他ゲーのレビュー見る限り確信犯。

PC向けと言ってる人へ 23/3/2

あなた方場違いです ここはApp Storeです App StoreでダウンロードできるのはiOS(一応Macも)であって Windowsゲーミング系でやれと言われてもゲームをApp Storeで出してる以上iOS 系で快適にできなければおかしいです。 やっと最近増えてるゲーミングPC、手に入れて自慢したいのでしょうが 黙ってそちらでやっててくださいね

客観的な評価が少ないため、コメントします。 23/2/24

・良い点 ①課金の効率が良い お得なパッケージやイベント、パス、ガチャコインのお陰で課金の効果が良く、月額2万円でもかなり上位にいける。月額1万でも結構上位な方に入れます。 ②MMO要素はあるにはある。 ちゃんと難度が高いダンジョンを協力してクリアしないといけない。コミュニケーションと攻略をある程度は考えないといけないです。 ③報酬の差別はほとんどない 重課金におんぶされないといけないのですが、それにしても報酬は無課金でも重課金でも全部もらえるのは確かに長所です。 ④MMORPGにしては軽い 人によっては悪い点にもなりますが、重いファームを繰り返すニート向けRPGは時代遅れだと個人的には思います。日課が簡単に終わるのは良い点です。 ・悪い点 ①ダメージバーのリアルタイム表示 重課金と微課金の差はどのゲームも酷いです。ただこのゲームに限って良く文句をつけられる原因としては、このダメージバーが原因だと思います。 ②成長感を感じづらい ①の短所でも述べましたが、重課金におんぶされれば全部報酬ももらえるし、ちょろいです。 ただ、逆に達成感を失いやすいです。 低スペック同士で意気投合して高スペックを目指す達成感は正直少ないです。 ただ、どのRPGでもそうですが、運営が長期化すると、後半のつまらない周回が続き、過疎るので初心者同士意気投合というのはどんどん難しくなります。 これは現代のMMORPG全般の問題です。 ③運営は優しい部分もあるが、コミュニケーションが下手 バグは多いですが、必ず直します。補填もしっかりします。バランスも悪いようで案外取れています。 ただ、アナウンスなどでちゃんと何を考えていて何をやっていてどんな予定なのかちゃんと周知しません。 ここは短所に近いところなので短所として述べました。 以上です。 初心者のことをしっかり面倒みたがる古株のユーザーも多いので割と楽しいことは楽しいです。 ただやっぱりガチャのあるソシャゲなので課金圧は常にありますが、それ言ってたらほとんどのソシャゲができないので参考になればと思います。

キーコンフィグが無い 23/2/23

自分だけかもしれんけど、ボタン配置のせいで死ぬほどプレイしづらいです。(スマホ+コントローラー)コントローラー使えるのにキーコンフィグが無いんよ…。 それはまだ我慢できるけど、カメラのリバース設定がないのが致命的に無理。プレイはできるけど、いつもと逆の操作になるのでイラついてしんどい。ゲームの内容云々の前に、操作しづらくて頭に入ってこないです。 慣れればいいという人もいるかもですが、慣れないとプレイできないゲームなんて、やる気起きないです。ゲーム自体は面白そうだったのでガッカリ。 しばらく放置して、キーコンフィグ、せめてカメラのリバース操作設定が追加されたら改めてプレイします。されなかったら多分二度とやらないですね。

ショタや萌え声ロリにうんざりしてる人向け。 23/2/22

MMO?をがっつりやってきた人からすれば、物足りないかも。ですが、やった事無いけどアクションゲームやRPG好き、って人はやってみても良いと思います。 それと、このゲームは原神のパクリではありません。キャラやモーションは崩壊からだと思います。 ただ、崩壊よりはるかに自由度高いです。飛び跳ねまわってください。 服などカスタムアイテムは、ストーリー進行や探索度で入手可能なものもあり、自キャラを"ほどほどに"愛でたい人には向いているかと思います。 ただしバグが多く、運営の対応は無い、もしくは煽りです。 ガチャの排出率は、初期は原神よりずっと良かったですが、今やピックアップの天井すり抜け当たり前。原神の方がマシかもしれないと思うレベルです。 ストーリーが終わってしまえばマルチ前提行動になりますが、よほどの過疎サバ+非常識で無い限り、ヘルプは来てもらえますので大丈夫かと。 ※iphonexs以上で無いと、移動すら出来ません。

改善 23/2/13

アプリ自体をアップデートした際にアカウントが消えました。その後ログインすら出来なくなり、アプリを消し、再度インストールしてもログインできませんでした。その後、結構日付が経ってから再度ログインしたところ、復活しました。運営さんは対応してくれましたが、復活後であったため、もう少し早いと助かります。 ゲームの種子としてはとても楽しいです。 比べられるものが原神とゆうこともあり、1点だけ。 乗り物はすごい助かります。原神にはないバイクなどの乗り物は比較的操縦も簡単ですし、早いので、とても助かります。 改善点としては、 武器を使い、攻撃となった時、他の武器に変えたくても必殺技のような行動を起こしてしまいます。 例えば、 刀から弓に変える時に光の枠がついていると、弓に変えたいと思った時、無駄に必殺技を撃つことになります。 無駄にするのはあまり好ましくありません。そこの改善をよろしくお願いしますm(*_ _)m もう1つの改善点をあげるのであれば、ガチャの 排出率が、低いと思いました。 もう少しあげて欲しい。 キャラクターのビジュがとても綺麗で、新しいキャラと出会う度、歓声が止まりません!ストーリーも分かりやすく、ストーリーを読んでいれば必ず分かる!と思えるくらい分かりやすかったです。ストーリーが面白い点から アプリのバグも入れ、星3という評価にしております。

開発は日本語環境でもテストプレイを 23/2/10

このゲームは日本語環境でテストプレイをしていません。 ・イベントシーンでキャラの台詞が終わってないのにイベントシーンが終了する ・エスターが目の前にいるのに通信状態のエフェクトがかかったボイスを喋る ・字幕とキャラボイスが全く違う(ラビィのアバターストーリーで誕生日3日前なのに今日が誕生日だと喋る等) これらがなぜ起きてしかも放置されているのか、理由は明らかで日本語環境でテストプレイをしていないからです。普通にプレイしていれば100%遭遇する状況です しかも課金に直接関わらないから報告しても直す気配もない 日本語が不自由なのは運営もで、アバター衣装のガチャで仕様と異なる宣伝(はっきり言って詐欺)を指摘しても改める事はなく、新武器などでも誤表記は平気でやらかす じゃあゲーム内容はと言うと、やたらめったらHPが高いくせに遅延行動多数な新規ボス、じゃあMMO強みで人海戦術でタコ殴りしようとしても人が多いとラグが酷くてまともに戦えない それどころか雑魚敵のモーションでさえダメージ判定バグってるレベルのアビスマップ ゲームは光るのに開発運営がダメにした典型的なゲームです。 ゲーム内で自社を出してゲームはこう作ってるとか矜持を語られるイベントがありますが、はっきり言って薄ら寒く失笑ものです

コントローラーの環境を 23/2/8

幻塔初プレイしてみました。近未来的な世界観がとてもはまります。 ですが、やはりビジュが原神に近いところからどうしても原神と比較してしまいますね。 私は主に原神ではコントローラーでプレイしているのですが、幻塔でもと思ってコントローラーを接続してプレイしてみました。 正直な評価を下すなら、コントローラーでのプレイはお勧めしません。というのも、初めからボタンの配置が割り振られており、自分て設定し直すことはできません。他のゲームではボタンの配置ができるのに、幻塔ではなぜできないのか甚だ疑問であります。 またコントローラーの感度の設定の仕方がわかりません。 他にもコントローラーでのプレイの不満を挙げるとするなら、際限なく湧いて来てしまいますね。 これまでにプレイしてみての感想は、やはり原神の方がプレイしやすく面白いですね。ですが、リリースされてからの日数に差がありますし、新進気鋭のゲームに文句を言っても仕方ありません。 ゲームの方向性が原神とにていることから、様々な意見がこのゲームに対し降り注いでいることでしょうが、『学ぶ』とは『真似ぶ』が語源と言われていますね(どこかのアニメで見た知識)。その言葉通り、新たなゲームを生み出すにあたって必ず何か基盤となる、モチーフとなるゲームがあるものです。原神をモチーフにしたかどうかは私の知り得るところではありませんが、それでも今後とも原神と比較されることは無くならないでしょう。 ですが私は、このレビューを見て、運営がよりよりゲーム環境を整えてくれることを期待します。 これからも幻塔をプレイさせていただきます。開発、運営の皆皆様、どうかあなた方の努力が実りますよう私は応援しています。

一向に改善されない 23/2/7

武器間の格差が大きく、ゲームバランスは悪いです。 一般に募ったテスターからの意見で数値を最終調整しているためか、使用者の多い属性の武器だけが妙に強く調整されるということが続いています。 ローカライズの質は悪く、意味不明の日本語となっている箇所が多く見られます。 課金要素である武器やスキルの説明も例外ではなく、ゲーム内の表記は信用できません。 言語の問題なのか、サポートも要領を得ません。 こうした事柄が積み重なり、プレイヤーは激減しています。 しかし同時にサーバーの縮小が進められめられているのか、通信ラグはひどくなるばかりです。

それはやばい 23/2/5

久しぶりにやろうとアプリを再インストール。 前回はAppleでログインしていたのでログインを試みたが最初から。LINEでログインしたかも?とログインしてみたがそれも最初から。 かなり進めていたのだがデータが飛んだので最初からやる気も失せました。問い合わせも応答せず、やっぱり運営は仕事しないんだなと思いました。二度とやりたくないです。

やる気無くすわ 23/2/4

リリース勢ですが、このゲームはバージョン変わった後は絶対にスマホ勢落ちまくります、まともにプレイ出来ないです。 自分の機種はiPhone13ですし、アプデ前は落ちる事なく普通にプレイ出来てました、しかしアプデ後はゲームに入って1分足らずで落ちる、それが何十回も起きるのでゲームやるってレベルじゃ無いです。 あとこの際ですが、このゲームめちゃガチャの排出悪いです、ピックアップについても50%と書いてありますが実際30%くらいです、大体すり抜ける上天井以外でSSRは当たりません、当たったらラッキーってレベルです。 そして本国版に追いつこうとしてるせいか新キャラもバンバン来るし、インフレ進むしで、本当に改善する気あるのかってレベルですよ。

改善 23/2/3

アプリ自体をアップデートした際にアカウントが消えました。その後ログインすら出来なくなり、アプリを消し、再度インストールしてもログインできません。どうしたらいいのか開示してくれると助かります。 ゲームの種子としてはとても楽しいです。 キャラクターのビジュがとても綺麗、ストーリーが頭に入りやすい、ストーリーが面白い点から アプリのバグも入れ、星3という評価にしております。

一向に改善されない 23/2/3

致命的なバグが多く、基本的に修正されません。 また、武器間の格差が大きく、ゲームバランスは悪いです。 一般に募ったテスターからの意見で数値を最終調整しているためか、使用者の多い属性の武器だけが妙に強く調整されるということが続いています。 ローカライズの質は悪く、意味不明の日本語となっている箇所が多く見られます。 課金要素である武器やスキルの説明も例外ではなく、性能の誤認は茶飯事です。 言語の問題なのか、サポートも要領を得ません。 こうした事柄が積み重なり、プレイヤーは激減しています。 しかし同時にサーバーの縮小が進められているのか、通信ラグはひどくなるばかりです。

課金する価値がどこにある? 23/1/29

●途中から告知すらなくなりましたが、去年の年末から永遠とソフトアップデートが終わりません。 よほど課金石を配りたく無いのか、サーバーを止めてのメンテナンスはなくなりました。 ただし常にソフトアップデート中なので、ただでさえ重かったコンテンツは激重。 サーバーを跨ぐ系の行動にはエラーが付き纏い、マッチングに関しては、過疎以前の問題です。 マッチング中と表示されるだけで、実際にはマッチングなどしていない事も。 ●ピックアップの「翻訳ミス」詐欺はもはや当たり前。 ミスの修正といいつつ、ピックアップ終了と共に大幅下方修正。 最近はそれに加え、新ピックアップ実装時に以前のピックアップのステータスをサイレント下方修正もしています。 元々本国版より遥かに落とされた能力で、スキルなど全く違う下方修正物"のみ"ですが。 新規へのサポートも、全く無いのと変わらないくらいには酷く、あげく早々に終了。 ガチャの排出率も、初期とは比べ物にならないくらい渋い。しかも全くと言っていいほどたまらない。 定期的にイベントをやってはいますが、雀の涙どころか焼石に状態です。 しかもマルチ大前提の難易度なのに、サーバーによっては新規お断りなマイルールが横行しているのでかなりタチが悪いです。 Twitterなどで日本人が多いサーバーを探して入ってのに、廃課金前提の馴れ合いありきだったり、ひたすら草が流れ続けているだけだったりと、末期にも程があります(某大阪名物鯖です。) ●それでも声優は豪華だし、ストーリーモードを進めるだけなら、最初の星辺りまでは楽しく進めると思います。 ただしアバターの服などはガチャだろうが二万は必要ですし、上記の通り武器やスキルのガチャは排出率がゴミですので、課金は全くおすすめしません。

スタミナ制度が足を引っ張っている 23/1/24

MMOなのにスタミナ制度を採用しているためスタミナがなくなったらやることがなくなるのが最悪。 MMOの本来の楽しさであるフレンドと楽しく会話しながらレア掘りを長時間周回しレアが出たら共に一喜一憂するというゲーム体験が全くできていないので飽きやすい。 ここから改善しユーザーを少しでも残したいならばせめて連合作戦でのスタミナ制度の廃止、ワールドボスに使用するチップⅢを廃止し、長時間ユーザーがゲームをプレイしたくなるような環境作りをして欲しいです。

軽量化を求む!! 23/1/19

何故最高画質にする必要があるんでしょうか? 多くのプレイヤーに楽しんでもらいたいと言いたいかもしれませんが、正直言って楽しめるとは言えませんし迷惑です💢運営がきっと言うかもしれませんが、先に言っておきます。グラフィック設定でグラフィックを低めに調整、他のゲームやアプリを一度終了させて正常に動作するか、容量の空きの確保、問い合わせと必ずデロッパの回答に記入して有りますよね?それ、全て試してもダメと言うか全く変わらない!!これ以上何をしろと言うんでしょう?本当はこんな事言いたくないですが、運営はマジで役立たず💢このゲームはスマホでやるよりもPCで絶対やった方が絶対良い!!後、他のプレイヤーに対しての返答がほぼ同じ事しか言ってないのはどうして?それしか言えないの?もっと工夫したらどう?

嘘つき 23/1/18

表記通りにストレージ確保してもストー次不足と出るけど本当の数字はなんなの? アプリのみで3.7G、公式Twitterなどの記載では推奨15G、アプリケーションとその後のファイルダウンロード合わせて18G確保してるけどストレージ不足って、ちゃんと正確な数字記載しとけよ 一向にダウンロードできないけら萎えたわ 本当に不親切な公式だな 聞いてた通りだわ、アンスト

課金についていけなくなった 23/1/14

限定武器は最低中の最低は1凸前提、最低3凸前提。 240回しても交換入手分しか手に入らないことなんて普通。 もうこのゲームの課金にはついてけない。疲れた 欲しいキャラ欲しい人は武器に最低10万円、ボリションにも10万円を課金できるぐらいの人じゃないと安定してゲームできません。 アプデする度に全体的な人口は減っている。 徐々に改善はしてると思う。でも減っていく 運営の対応の速さはすごく良いと感じました。 今ところ問い合わせして返信が返ってこなかったって事はないし、翌日〜2日くらいには返事してくれる。

原神と比べてしまうと肩透かし 23/1/14

良い点 ・フィールド探索とキャラクターの選択肢の自由度。 ・一応最高レアリティがフィールドワークで取れる 悪い点 ・運営の技術力の無さ。 ・アプデ毎に起きるバグ。 ・paytowinなゲームの作り ・オープンワールドで自由探索を売りにしているのに、ソロお断りなゲームデザイン。 ・大陸版が先行リリースされているのにも関わらず悪い所が出てくると言う根本的な期待度の低さ。 ・アクションゲームなのに戦闘システムはMMO RPGなので目押し回避などがほぼ意味ない。 雑感  グラが良いだの言われていたりしますが、テクスチャは低品質だし、キャラクターも力の入れ方に差があって、モーションなどもチープな作りで見ててもつまらない。 ただキャラクタークリエイトできる点に関しては原神には無い良いところで素直に評価出来ます。  個人的に1番駄目だと思ったのはゲームデザインの悪さで、オープンワールドの良さが全く活かせてないと感じました。 1人気ままに冒険をしたいのにこのゲームは敵のレベルがマルチ基準固定なのでソロお断り。 強くなりたいならマルチでないといけないのでコミュニケーション必須。 何故ソロ鯖とマルチ鯖を併設しなかった。  そして、原神と違いpaytowinの傾向が強いのも難点で、性能のインフレが止まらず必須武器と言うレベルの物がバンバン出てくるのできりがありません。課金しても大陸版準拠になると思うので改善などに力を入れてくれるとは思えない。 最後にストーリーがつまらない。

要、重課金とバグ許容 23/1/9

原神と比べると、 •無料でガチャできるコインの類はほぼ配られない。  代わりに原神で言う恒常ガチャ用の石は探索などで  入手可能 •育成要素はキャラ入手は同じだが、スキルの  育成はない。聖遺物相当のモノはあるがガチャ産。 •結果、キャラ入手とその凸、聖遺物相当物入手と  その凸に課金が必要。 •原神と違いアーマー的な装備がある。無料で入手  できるが、育成素材を十分に入手するには課金  が必要。 何かにつけて、課金圧がすごい。 また、翻訳間違いやバグの放置はもはや仕様と考えないといけないレベル。初期キャラのバグでまだ直っていないものまである。

女の子アバのデブ化が止まらない。 23/1/4

●シャンプーハットみたいなスカートから、下着丸見え。最初はちゃんと短パン履いてましたが、サーバーにログイン出来ない騒動の後からしれっとレースの下着に変えられていました。 しかも、イオンとかで売ってるような股上めちゃ長いタイプのおばあちゃんパンツ。 誰得? ●ロリキャラなのにたるんだ腹と脚。 ●胸の位置が下過ぎ。骨盤開き過ぎ。お腹たるみすぎて、30代どころか50過ぎに見える水着姿。3凸のチャイナでもお尻だるんだるんに弛んでます。 ●おばさんのセーラー服無理すぎ。とか思ってたら、ソフトアップデート後に女の子アバ全員肥大化。 バグは直ってないですよね?現在進行形でソフトアップデート中で、プレイ不可能なくらい重いです。 その改悪いりますか? ●エラーやバグの問い合わせに対しては「発生時の画像送れ。」「わからないから動画送れ。」「画質悪くて判断出来ない。」以降無視がテンプレ。 ● ゲーム自体は、惰性と自キャラ可愛さでだらだらやれるレベルです。 なんなら最初は楽しかったですし。 ただ、運営が最低です。 ●あと、恒常完凸の方がピックアップより強い。は間違いです。ピックアップ終了後、「翻訳ミスがあった。」とかなり修正されますがそれでも変なボリションつけたりしていない限り、ピックアップの方が強いです。 ●惰性プレイヤーと廃課金。信者しかいないので、新規はオススメ出来ません。 ●太めの熟女萌えでない限り、このゲームをやるメリットは全くありません。

ログインできない 23/1/3

もう10日程ログインできません。サーバーとの接続が切れましたとなり、iPhoneだと全くログインできない。基本PC のゲームだからっていう人いるけど、それならiPhoneで出してくるなよ。ログ出来ないならないのと同じじゃん。ちな端末iphone14pro 512gbで入れんてもう終わってるわ。原神はしっかりログインできるわw

すり抜け 23/1/1

無課金でやってました はじめは原神より自由に動けるところが新鮮で楽しかったのです 頑張って集めたガチャで限定キャラを引こうとすると4連続ですり抜けて流石に萎えました まぁ4連続すり抜けは確率的には6%くらいあるのであり得なくはないですが、作為的なものを感じました あと普通に探索し尽くしてくるとガチャだんだん引けなくなってくるので上記のすり抜けの件と合わせて希望持てなくなってアンインストールしました はじめだけのゲームですね、すり抜けるしガチャ引けなくなるし無課金はある程度行くと燃え尽きると思います

課金で対人戦好きな方向け 22/12/29

直近のアプデによるゲーム内の方向性について ・PvEをマルチコンテンツで楽しむ場面は激減  →ワールドボス討伐後の報酬箱を解放するのにチケットが2地域で各2〜3枚/週。  チケットなしで解放すると旨み半減。  募集&参加者減少傾向。  限定武器やプレイヤーたちの強さとワールドボスやウィークリーコンテンツのボスの強さがバランス崩壊して「戦闘」ではなく「案山子を殴る」ような状況になり退屈。 その状態でさらにロールの攻撃職に無敵効果や回復効果を持った武器等が今後も追加予定。 ・課金メインでPvP 。現状および今後はこちらが主体になっていく。 PvEには周回に実質制限がついており、ボスモンスターは案山子。PvPコンテンツや街中のミニゲーム的なものが量産されているが、そもそもPvEに期待したり楽しむために自己強化したいと思っても足枷がついてる仕様なので、ソロで課金を気にせずPvPを楽しみたいって人なら楽しめるかも知れない。 課金して案山子を殴りたい人も含む。 PvEでモンスターとの戦いを楽しみたい人は中盤〜後半で退屈になる。

キャラメイク圧倒的に惜しい 22/12/23

翻訳がいまいち、セリフが途中でカットされる等ありますが、往年のネトゲ感かあってむしろ懐かしい。 ソロでもダラダラシナリオ進められるので、マルチ前提プレイヤーとは棲み分けできてるのもGood 星3の理由ですが、キャラメイクが胸骨のあたり、乳あたりまでなのが惜しい。わたしは乳、腹、横腹、尻、臀部、脚にいたるまで拘りたい。 自分好みのエッッッッッなキャラでカットシーンを視聴したい。冒険したい。生活したい。 ボディメイクが四肢に至ったとき、このゲームは星1兆億万個あげたい。

女の子アバのデブ化が止まらない。 23/1/4

●シャンプーハットみたいなスカートから、下着丸見え。最初はちゃんと短パン履いてましたが、サーバーにログイン出来ない騒動の後からしれっとレースの下着に変えられていました。 しかも、イオンとかで売ってるような股上めちゃ長いタイプのおばあちゃんパンツ。 誰得? ●ロリキャラなのにたるんだ腹と脚。 ●胸の位置が下過ぎ。骨盤開き過ぎ。お腹たるみすぎて、30代どころか50過ぎに見える水着姿。3凸のチャイナでもお尻だるんだるんに弛んでます。 ●おばさんのセーラー服無理すぎ。とか思ってたら、ソフトアップデート後に女の子アバ全員肥大化。 バグは直ってないですよね?現在進行形でソフトアップデート中で、プレイ不可能なくらい重いです。 その改悪いりますか? ●エラーやバグの問い合わせに対しては「発生時の画像送れ。」「わからないから動画送れ。」「画質悪くて判断出来ない。」以降無視がテンプレ。 ● ゲーム自体は、惰性と自キャラ可愛さでだらだらやれるレベルです。 なんなら最初は楽しかったですし。 ただ、運営が最低です。 ●あと、恒常完凸の方がピックアップより強い。は間違いです。ピックアップ終了後、「翻訳ミスがあった。」とかなり修正されますがそれでも変なボリションつけたりしていない限り、ピックアップの方が強いです。 ●惰性プレイヤーと廃課金。信者しかいないので、新規はオススメ出来ません。 ●太めの熟女萌えでない限り、このゲームをやるメリットは全くありません。