課金者超優遇ゲー 24/1/27

戦闘力が上がれば上がるほど相対的に戦闘力が上がるため、差が縮まるどころか差が開くゲー、なのでちょい格上には絶対に勝てないです。また明らかに規定違反の暴言(恐喝まがい)のことを何回もチャットで発言して、みんなが通報ボタン押しても、運営にお知らせ機能で訴えても、ゲームツイッターに証拠をアップしてもBANされない強者(課金者)超優遇ゲーで前作の良い面を期待してたのに大きく裏切られました。 サ終前はメインと低レベルサブ2体でを比較してコンプライアンス疑うほどレアの排出率の全く違うの運!引きのせいらしい回答。さらに排出率1/3が8連続0.015%とか平気であるゲーです。 それに本来戦争はトップギルドが対決するのでしょうが、トップギルドが同盟組むため、戦争ではトップギルドが一方的に格下を狩るゲーです。

比較して 23/5/14

トラハインフィニティということで前のトラハと比較して書きたいと思います。やり込んでいるというわけではないので、浅い感想ですが。 キャラメイクの自由度が落ちてしまったと思います。顔の種類や髪型の種類が限られていて数パターンしか作れないのが残念でした。 戦闘中や移動中にカメラが勝手に引きになってしまい、神視点みたいな感じで戦闘の臨場感が薄れてしまうのでカメラ周りを改修して欲しいです。 キャラごとのできる武器を増やしてほしいです

ゴ○すぎてワロタ 23/3/11

無印トラハで味方勢力殺したい意見があったのはわかるさ。 ただ、それは、敵勢力ヴァルカンと味方勢力ナイアドのPK紛争のシステムが前提での話なんよwww 敵対勢力があって、更に味方勢力でも潰したいギルドに敵対申請してPKできる自由度を、ユーザーは求めていたわけなんだよw とにかくよ、もう少し作り直すか、無印トラハのサ終を撤回しますかね??w とりあえずLV200までしかやってないが、10万お布施したぞ。これはトラハシリーズ記念の気持ちだからな

期待はずれ 23/3/10

前作のTRAHAをやっていました。 前作は陣営が分けられていて敵も明確でした。あと前作はキャラクリもかなり凝っていて楽しかったです。 ストーリーは前作同様全然中に入ってこない。 しかも前作に比べて戦闘力が上がりやすくてなんか面白くない。前作も課金勢が高く無課金微課金は低い感じでしたがそれでも戦闘力1万あがるだけでも個人的にめっちゃ達成感あって嬉しかった。 今作一応まだ続けてるけどサーバーのチャット見てる感じ悪質な人も居ます。時間制ダンジョンでモンスターを狩りするのではなくPKしてる人やモンスターを狩ってる人の近くでわざと狩りして相手の獲得経験値を減らしたりなどなどなんかこう悲しいですね。 前作も問題点は割とあったけど今作は酷いなと感じます。

TRAHAから何も学んでいない 23/3/6

前作で数百にも及ぶクレームを入れたのに、このクオリティ…完全に元TRAHAプレイヤーを馬鹿にしてる。 グラフィックだけいくら良くても、ゲームとして成り立たないゲームはいらないんだよ。 インフィニティを面白いと言う奴らはゲームというものを分かっていない連中だけ。 そもそも、時間が無い社会人向け用とか言うが、ゲームは時間をしっかり確保して自分の手でプレイするもんだ。 あと、金さえ掛ければいいというゲームはいい加減作るな… 俺が知ってるMMOで一番の神ゲーはREDSTONEだ。 アレを超えるようなゲームを作ってくれ。 TRAHAをサ終まで突っ走った者より

とってもキレイ!!! 23/3/4

トラハと黒い砂漠を足したようなゲームなのでとっても風景も建物も人々の生活も綺麗に映ります。それだけです。 他に商品を買わせようと誘導するのが上手いのと、序盤回復して欲しいのに微々たる回復薬効果で結局即効性な回復薬を買わないとゲームが進められないことが多く悲しくなってきます。 そして私のようなゲーム苦手な人でもオートなのでサクサク進められます。えぇそれは1人でスタスタ行ってしまえます。だから迷子にもなりません!それは助かりますが…。それを画面から見てる感じです。ゲームしてるー!感覚が全くありません。だって勝手に動いてるし。 はっきり言うと、直ぐに飽きます。一日目はそれなりに楽しかったけどそれ以降は飽きます。これから色んな機能が付いて楽しくなるはずですが、その前に飽きてしまったのでやめたいと思います。

微妙 23/3/4

最近のMMO 細かいキャラクター顔、体型などが作れるのが主流になってきてるが このゲームは、かなり限られてて自由性がない。その時点でガッカリ キャラクターデザインを楽しみにしてるプレイヤーも多いと思う。 そして職業選択に行くと職種の性別固定 そこもつまらない。 ワールドボス? 時間を守り参加しても 戦闘力の高い課金勢に瞬殺されて 参加しても 報酬が1つも貰えない事が多い。 せめて参加報酬は 出さないと 面白みなくつまらない。 ちまちまレベル上げるのがダルい人には ゲームしてなくても貰える経験値は有難いが 達成感は微塵も感じない。 大変だと思いますが 対策こうじないと 人が離れるの直ぐだと思います。

まさかの 23/3/2

前作と違いキャラメイクはほぼ自由度なし、職業と性別が固定、走る時のチープなモーションも興醒め、ただオートでひたすら進んでいくストーリー、やりたい事も見つからないコンテンツ、一体トラハとv4で何を学んだのか、10年くらい前のMMOの方がマシなレベルでがっかり、これならわざわざ前作をサ終しなくてもよかったんじゃないかな? まぁ新作に金をつぎ込む廃課金者はどこにでも湧くから、その人達が飽きたらすぐ終わりそうに感じました。

違いがわからない人のレビューです 23/3/1

サービス開始に伴って、YouTube動画配信を色々拝見しました。 既存のMMOとの違いをあれこれ言ってる人が多いようですが、私の個人的見解を申しあげますと、既存の枠外に出ているものは何一つありません! ゲーム閉じてても経験値もらえるとか、数値が下がったりしないだとか、日課がどうとか程度をさもすごい変化のように言ってるだけのような気がしますね!恐らくですが、数日後に戦闘力○○万突破しちゃったぜ!みたいなしょうもない動画を出して、いつのまにか引退しちゃってたぜ〜みたいなパターンじゃないですかね! あえて言わせてください!一言でこのゲームを言うと いつものアレです!

サブゲームとして遊ぶなら良い 23/2/28

メインゲームにするなら★3 基本ほぼ全て放置なので物足りない。時間無い社会人に遊びやすい作りのよう。無課金で周りの無課金たちとどんぐりの背比べしながらサブゲーとして楽しむつもりだ。課金はすればするほど強くなれる。 前作の方が面白かった印象がある、。とにかく驚くほど放置。いつ楽しくなるんだ?という気持ちを久々に味わえた。

放置メインだが… 23/2/28

放置ゲーを推しているように放置して出た箱やクリアしたイベントミッション報酬を使って戦闘力を上げていく。 しかし…オートで進行させていると勝手に推奨戦闘力に満たないクエストを何故か進行する。 ある程度安定して狩りが出来る場所でループさせたいのにその設定が見つからない。 ↓ 放置ゲームなのに放置できない。 早急になんとかしていただきたい。