優良誤認 23/9/14

評価偽装しています。 このレビューの評価は全く適切ではありません。偽装行為を行なってアプリの評価を高めることで、実際よりも評価の高いアプリだと誤認させ、一般の消費者を欺いています。 課金すれば優位になると思わせて課金を促進する様なレビューも見受けられます。 課金しても強くはなりません。 内容の薄い★5の書き込みも目立ちサクラによるレビューで評価を引き上げるとともに、評価の低いレビューを消す為のアクションを行っています。他にも低評価レビューを消されたとの書き込みも目立ちます。私も消されました。 ここの評価に納得がいかない場合は、消費者庁に不当表示として通報することが可能です。 また★5等の高評価でサクラと思えるものに対しては、レビューを長押しして、〔問題を報告〕するための処理を片っ端からして行くと良いかと思われます。

コメント