お疲れ様でした 22/10/16

操作は非常に面白かったです。アクション性の高いバトロワとしてチャンスがあっただけに1年ほどでのサービス終了は残念で仕方ありません。ゲームの出来栄えどうこう以前に感じる問題点が多いゲームでした。 リリースの失敗 普通に遊べる状況にしてからリリースしてください。 マーケティングの失敗 FF7という名に条件反射で食いつくのはおそらくアラフォーではないでしょうか。その世代にバトロワで遊んでくれといっても反応が鈍いのは容易に想像できます。ブランドを生かすなら世代を意識した商売戦略が求められますし、バトロワで勝負したいなら成功事例の丸パクリでいいので、ゲーム内機能やUIを最低限同じレベルへ持っていくべきであったし、世代を意識したゲームモードの開発なども必要であったかと。サービス開始から終了まで、ユーザーを囲い込む戦略的な意図があまり感じられませんでした。 マネタイズの失敗 スキンなど比較的安価なものを多売して成り立つのは膨大なユーザーを抱えた時のみです。想定のユーザー数を確保できそうにないことがわかった時点で商法を柔軟に切り替えるべきでした。何かプライドがあったのかは知りませんが、ゲーム存続のためにバトロワとは別に pay to win のゲームモードの開発に踏み切っても良かったかと思います。ブランドが刺さる世代的にも pay to win やその他ガチャ要素にそこまで抵抗がなかったのではないでしょうか。 開発の柔軟さの欠如 外注でのゲーム開発というのは色々気を使うのでしょうか。もし風通しの良いゲーム開発環境であったならば、何か不足の事態が起きた時にもっと柔軟な対応が取れたはずだったのではないでしょうか。終始ただ言われたことや決まっていることをやっているだけにしか思えませんでした。 失敗や蓄積した技術、ノウハウを次に繋げてほしいと思います。

コメント