オリジナル世代ですから 24/4/15

やっぱ無料ゲームってなんか間違ってる気がする。 クリエイターさん達が良いなら問題無いけども、やっぱり少額の課金を何度も繰り返させる現代のゲームシステムはクリエイターさん達の結晶の価値を低くしてしまってる気がする。 特にバトルの高速化とか自動化とかって行き着く先はwin かgameoverのテキストのみになりそうな。ダンジョンを歩いて宝箱見つけてすげぇ強い武器見つけた時の興奮とか今はもうどのゲームも無くなってしまった。雑魚敵にたたかうコマンドを押し続けた感覚が永遠と続いている感じ。画質が綺麗になって派手なアニメーションとかスゲェなあ思う反面、楽しさが無くなったんよなぁ。ゲーム業界も他の業界と同じくやり尽くしてしまったんだろうか。。 けど流石スクエニって思う。 ガチャの演出とか細部の演出とか他ゲームと比較してもワンランク凝ってる印象。 そういう意味でもクリエイターさん達の成果を課金システムで下げない様に。且つ運営面でも既存のシステムを越える新しいビジネス手法が生まれて欲しい。

コメント