発言に制限かけるべき 24/4/18

成人済みでも余裕で暴言を吐きます。 対戦前のチャットにもオンオフ機能を実装すべき。 暴言吐かれて悲しい人もいると思いますが、暴言を吐く人の大半は無敵な人です。本当に面白いと思ってやってる事なので、無敵なんです。   第五人格では、サバイバーは特に暴言が多いです。ハンターにもいますが、サバイバーはマルチだと4人。28だと8人。基本的に大勢の人と組む必要があります。なので、弱いと言われてるキャラを使ってたり、今やってる舟のイベントで空気が読めないと感じた人などにマルチや28で再会して暴言を吐く人がいます。 日本人は、いろんな人が貧富関係なく最低限の教育をうけ言葉を覚え、スマホやパソコンなどと言ったインターネットの環境が身近にある故に特に言葉に対する暴言というのは他の国比べ比較的に多いと言われてます。 なので、このゲームでは、勝敗があり人間同士の対決なので暴言や煽り行為がどうしても目立ちます。 煽られ暴言吐かれて悲しい人もいると思いますが、決して珍しくなく誰もが体験したことがあるのが今の第五人格です。 私も暴言を吐く人はひどい人だと思いますが、人が関わってる以上どうしても暴言や煽り行為は身近にあります。 運営は本来なら、全てのチャット機能にオンオフ機能をつけるべきです。

コメント