民度がほんとに酷い 24/5/1

自分はほぼサバ専で1年くらいプレイしてきました。 昼夜ちょっとランク戦走るだけの社会人なのでそんなにプレイスキルも高くないし、調子いいと3台分チェイスしますが調子悪いと鬼没前即ダウンとかもあります。 その辺は自分のプレイスキルが劣ってるだけだし、勝ちたいなら練習すればいいかなとも思ってます。 あとは基本野良なので幾分運に左右されることもありますが、それは周りもそうなので仕方がないとも思ってます。 だから自分がミスする度にエモート煽りされたりチャット煽りされたりする分には我慢できます。 ただこのゲームの魅力はゲームだけじゃなく大会にもあると思ってます。 大会では自分じゃできないプレイが沢山出てくるし実況者さんたちもたくさん盛り上げてくださって見てて楽しいです。 ですがそれに対してファン層が選手の勝ち負けに対して言い争いしてるのはさすがに民度終わってるなって思いました。 先日の世界大会で日本チームマッチの時、終わったあとのコメントは敗者を侮辱したりざまぁwwwwと煽る言葉ばかり。 それに対して敗者の方のファンも売り言葉に買い言葉。 あの選手のあのプレイがダメとか、練度が低いとか、どの目線で話してるの? じゃあ文句を言う人達は同じ場で、同じ状況で結果を残せるんですか? 正直ここ2シーズンぐらいバランス崩れてるし、潮時かなって思ってましたが、ゲームよりも民度によってほんとにやる気なくなりました。 そういう発言する人はゲームの印象もチームの印象も下げてることをほんとに理解した方がいいと思います。 運営側もその辺の言葉や煽り行為に対する注意促した方がいいと思いますよ。

コメント