ML150で引退 22/10/14

ゲーム性:音ゲーというよりRPGに近い感じいろいろと法則性があるみたいだがキャラとアクセサリーを入れ替えたりいじっていれば勝てる。 3Dやグラフィック:キャラグラフィックは馬娘で見慣れた人はイマイチに感じる。ライブ映像もイマイチ。衣装は力が入っており拡大してみても細かく作られている。 育成など:今から始める人はトップの人には絶対追い付けません。レッスンピースなとコインは全く溜まりません。放置していれば貯まりますがそれでも足りない。一応契約更新をしキャラクターをレベル1に戻せばレッスンピースが戻ってきますが、ダイヤを要求されるため無課金にはきつい仕様です。 ガチャ:通常時は全くといいほど星5が出ません。このゲーム恒常キャラと限定キャラガチャが交互に出てきますが恒常キャラガチャは絶対に引かない方がいいです。3ヶ月に一回人権級に強いキャラが実装される。アイプラフェスが開催されます。その時に星5が2倍になりますのでそこで引いた方がいいです。限定ガチャはまぁ好きなキャラがいれば引いた方がいいかもしれません。そしてもう一つプレミアムガチャがあります。一応これで新キャラや復刻された限定キャラを引けますが、少しこれが問題児でプレミアムチケットを買わないと引けずそのチケットもダイヤでしか買えず。無料ダイヤでも買えますが引いても出てくるのが無料で出てくるアイテムが多く、あまり得をしない廃課金社専用ガチャとなっています。 楽曲:著名なアーティストの方々作曲しているのでとてもいい曲になっています。 総合:サブゲーとしてやるなら申し分なしメインゲーとしてやるなイマイチって感じのゲームです。

コメント