メモリの少ないモデルはすぐ落ちます。 23/6/1

特に最近はデータ量が膨大になってきてメモリは多いけどかなり古いA10XのiPad Pro(RAM 4GB)ではあまり問題無いのですが、最近の安価iPadでも1世代以上前(RAM 〜3GB)のモデルではメモリのオーバーフローで数十分〜数時間で落ちます。 やるのであればRAMが4GBは最低基準になって来てますので最新の第10世代iPad以降が必須だと思います。 何も開かずじっと同じマップで狩り続けてると長く持ちます。 例えばマウスカーソル座標をXYとしてX=Y=で数値を更新していくなら何億回繰り返そうと使用量は変わらないですがx(1)=y(1)=、x(2)=y(2)=と増やしていってはいずれメモリオーバーになりますよね。 キャラやUIは常に置いておくとして今いないマップや同時に表示しない画面(雑貨屋と買取屋やショップなど)は毎回読み込みになってしまうけどいっそメモリから捨ててはどうでしょうか。 そういうリセットする範囲を決めてそこに新規読み込みさせていく様な。 どうも地図開いたりしてると落ちるのが早くなるのはそのせいだと思います。 まあiOSの仕様など知らない私ですけど、最近は特にノーマルiPadじゃまともにプレイ出来ない状態になって来てますので改修して欲しいと思ってます。ゲーム内容は好きですよ。

コメント