今(~6/30)まで新規で始めるのはお勧めしません。 23/6/21

基本的には配信もあるしゲームも育成に深みがあるのでいいゲームだと思ってます。 それでも表題にした理由はイベントです。 このイベント、6/29のライブ配信のカメラアングルやアフター視聴(アンコールのような感じになるのだと思います。)や結構な報酬(10連相当の石やURカードなど)と魅力的なのですが、参加条件が ・6/21の10時までにどこぞのサークル(ギルド)に加入している人 という事なので ・それまでに加入しなかった人 ・以降新規で入った人(厳密に言えば12LVに達していない人) は門前払いになってます。 SNSを見ると結構な人が参加できずに終わっているようですし(お知らせにはありましたが小さく書いてあって注意喚起としては弱過ぎです。)、これから入る新規の人もこうなることを考えると、何故サークル限定にしてしまったのか、全く腑に落ちません。 特に24,25日は感謝祭があって新規ユーザーを獲得する絶好のチャンスなのに入った途端「お呼びでない」とわかれば、せっかくゲーム性はいいのに定着させるきっかけを運営そのものが台無しにしているとしか思えず、大変残念です。 (ついでに言えば、締切24時間前以降にサークルの解散や追い出され、誤操作による事故などでサークルを出た人も参加できないのも問題です) 解決策としては、個人戦とサークル戦を同時開催(報酬はどちらかいい方でも)や、加入だけはロックしない(平均ではなく合計スコアのようなので途中加入のデメリットはあまりないと思われます)にした方がいいのではないでしょうか? (正直サークル対抗戦のみ、というのは多様な遊び方を否定してるように感じますし、悪意のあるサークル主に当たって直前追い出しなどの妨害行為も考えられますので、個人戦で十分な気がします、まったりで育成も程々の人向けにサークルはあってもいいと思いますが、事実上必須になるのはユーザー離れを起こしそうです。) せっかくいい出来になって来ているし、私も面白いと思ってますので、こういうことでミソがついてしまうのは、と思ってあえて苦言を書きました。 ゲーム性は★5をつけても良いのですが、改善への期待を込めて★-3にしました。(改善されれば5にします)

コメント