ネトマの限界 23/9/29

を感じる出来ですね、この雀魂、おそらくどの麻雀アプリ使っても同じ様な感じの作りで、実際何個か他の麻雀アプリもやってますけど似たり寄ったりな試合が多いです、デジタルだからなのか偏りが異常なのはどのアプリにも見られますし雀魂だけではないですね、四麻はまだリアルに少し近い気もしますけど三麻は偏りがえげつないです、結論としてどの麻雀アプリで遊んでも一緒なので、一緒なら人口の多いアプリで遊ぶのがまだマシ程度です、この雀魂で段位を上げたいなら負け試合の時は振り込まない、負け試合だと感じたらリーチしない、上がれそうな配牌が来た時は点が低くても上がって流す、勝ち試合の時は点をとにかく稼いで1Pでも多く稼ぐしか無いです、まあそれでも何かしらの力が働いてるのかラス続きが長く続いて段位がめちゃ落とされたりしますが、仕方ないかって気持ちで遊ぶくらいの気持ちやるのが精神衛生上良いと思います。

コメント