改善点多数の欠陥ゲーム 24/1/7

結論: かなりの欠陥ゲーム。プレイ非推奨。 良い点: ・MARVEL好きにはたまらない ・カードデザインがいい ・試合時間が短く、テンポがよい ・縦画面でプレイ出来る ・ランク100以降は、ほぼプレイヤーのみとマッチングする 悪い点: ・欲しいカードが手に入らないため、デッキが完成しない ・欲しいカードを手に入れるには、数年かける、または、大量課金が必要 ・他プレイヤーの煽りがかなり酷い ・プレイヤー通報機能が複雑な上、通報しても効果が無い ・ランク100未満のマッチではbotまみれ ・botの使用するデッキがかなり不快(プレイヤーに干渉してくる) ・ロケーションの効果がとにかく酷い ロケーションについて: 未プレイの方は「ロケーション」が分からないと思うので、紹介します。 ロケーションとは、カードをプレイ出来る場所です。 1ロケーションに4枚までカードをプレイ出来、ロケーションは3箇所あります。 ランダムな効果があり、勝敗に大きく影響します。 ロケーションは1〜3の各ターンに1つずつ、効果が公開されます。 以下、私が酷いと思うロケーション効果とその理由を紹介します。 ご参考にして下さい。 ・このゲームはAIがプレイする →プレイヤーは「ターン終了」ボタンを押すことしか出来ない。ゲームが終わるまで見守っているだけ。 ・3枚カードを引き、デッキを全て破壊する →デッキを対しての効果を持つカードが使えなくなる。1ターン目にこれが来るとプレイングの幅が狭まる。 ・デッキをランダムなカード10枚に置き換える →かなりの運ゲーになる。プレイヤーがデッキを組む意味を破壊している。 ・相手のデッキからカードをドローする →自分のデッキでプレイさせてくれ。 ・手札を1枚破棄する →破棄されたカードによってはかなり萎える。 以上がプレイ100時間超の1プレイヤーのレビューです。 サクッとプレイしたい、不快感と多少の運ゲーが許容できる方にオススメです。

コメント