完全モード方式 24/6/14

3人打ちの2飜縛りというハウスルールで、15年ほど雀荘を 経営していた者です。 暇つぶしで何年かやっていましたが、R2200から地獄モードに入り 本日2000切ったのでアプリ消しました。 新規のかた向けに、わかる範囲でお伝えします。 まず、MJはもともとゲーセンの麻雀なので当然ですが 新規のプレイヤーでもそれなりに楽しめるように、完全確率 ではなくモード方式です。 そうでないと初心者がすぐにやめてしまうので仕方ないです。 また、ドラマチックな演出を体験させて、麻雀を好きになってもらう ためだと思いますが、、誰かがリーチするとけっこうな確率で その時テンパイしているプレイヤーの当たり牌をみんなが一発で 引きます。 つまり、自分がリーチして即ツモもあれば、他家が引いてツモギリ してくれて即ロンできることも多く、待ちの多さは関係ありません。 ここは自分のモードが大きく関係します。 特に自分がテンパイ中、他家に追っかけリーチをされた次の自分の ツモ牌は、高確率で自分か他家の当たり牌です。 追っかけリーチされた!やばい! → ああツモれたよかった~! このドキドキと安堵感を味わわせてくれます。 さらにこのシステムのおかげで、チートイテンパイ即リー5ピン待ち という素人丸出しリーチでも普通に和了ることができますので 初心者さんでもモードがよければ上級者さんに勝てます。 他にも特徴はありますが、ざっくり言えば カンをしたらカン牌がドラでドラ4に。 リンシャンツモ、ハイテイツモがやけに多い。 天国モード、地獄モードとはおそらく別管理で、捨て牌カブリモード もある。ひどいときは捨て牌で大三元、四暗刻を拝める。 爆ドラルールや幻球戦はモードの影響が特にひどい。 などなどあります。 ちなみに地獄モードの判別としては、以下の挙動が頻発した時です。 配牌時点で、4~5シャンテンが2分の1以上。 1萬と9萬が1枚ずつで、第一ツモも萬子。 ペンチャンを嫌って9と8を捨てた次のツモが7。 配牌でマンズと字牌の合計が5種以上、すべて1枚ずつ。 字牌整理中にリーチされ、整理中の字牌でそのまま放銃。 地獄モード脱出のコツとしては、どんなに高い手ができそうでも 先にテンパイされたら、とにかく安牌以外切らないように回しまくる ことです。 危険牌を切って勝負するのは、マンガン以上の手をテンパイしている ときくらいです。 以上、新人さんの参考になれば幸いです。

コメント